• ベストアンサー

糖原病(マッカードル病)について

初めての投稿です。 私の息子は今、高校1年生と中学2年生です。二人とも小学生の時から剣道をしていますが、この一年前から剣道の稽古の後、決尿が出ます。医師への診断結果は、糖原病(マッカードル病)と言われました。現在の医療科学では、遺伝子分野への研究の中でもこの病気に対しての治療方法はないとの見解でした。 今のところ、息子二人は、極度な激しい稽古の後は必ず欠尿が出ます。ミオグロビン尿だそうです。 運動中の症状は、脱力:筋力低下:易疲労感。筋肉痛です。治療薬もなく困っています。何か民間治療での方法はないでしょうか?現在は大高酵素を毎日、朝と夜に飲ませています。 よろしくお願い致します。

  • iman
  • お礼率100% (1/1)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

http://www.banyu.co.jp/health/life3/19/t269_04.html (糖原病の特徴) ◎http://www.ncnp-k.go.jp/hospital/news/kin240.htm#mcardle (糖原病V型) ◎http://members.aol.com/itsgumby/index.html (McArdle's disease) この中で「About Teatment」が参考になるかもしれませんが・・・? お気持ちは理解出来ますが、酵素欠損疾患でしょうから、民間療法では難しいのではないでしょうか? 専門病院で受診されてはいかがでしょうか? ご参考まで。

iman
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 近い時期に専門医にて受診いたします。また参考アドレスも見させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 剣道の面の打ち方を教えるには?

    私は身障者の母子家庭ママなのですが、息子(小学3年)が部活で剣道部に入り必死に頑張っているので解る範囲(私も小2の頃防具を着ける手前の段階迄剣道部に所属してました)で今迄教える事が出来ていたのですが、防具を着け試合に出して貰える様になってからは息子のやる気に火が着き一生懸命頑張っています。先日面を打つ時の体制が棒立ちなので体制がもっと前傾になる様にとアドバイスがありました。息子は現在発達障害の治療中でゆっくり解り易く教えてやると憶えるのですが、回りが騒々しいと上手く理解出来ないトコロがありどうして説明しようか困っています。面の打ち込み方等詳しく動きを説明したDVD等ご存知の方が居られましたら教えて下さい。現在大泉書店の『少年剣道基本げいこ』は購入して参考にしています。

  • オスグッド病完治まで絶対運動禁止?

    中2の息子が、半年ほど痛みを訴えた後、5月初めに右ひざのオスグッド病と診断されました。 剣道部に所属、今は脚を使わない素振りなどをやっており、稽古はしていません。体育も走る種目は見学です。 かかりつけの整形外科では、先週、まだ運動はダメと言われました。 現在は、ひざを深く曲げなければ痛くないそうです。 剣道部の部員が少なく、周囲からも早く復帰して欲しいとの声もあり、当人も団体戦に初心者の1年生が出るのが悔しいようで、剣道ができないのがじれったくてたまらない様子です。6月に受けるはずだった初段審査も受けられず、がっかりしておりました。 少しずつでも稽古をしながら治していく方法はないでしょうか? ここは、医者の言うとおり、曲げても痛くなくなるまで休んでいるべきでしょうか?

  • 剣道で・・・

    現在剣道をやっている中二男子です。 剣道をやり始めて二年(中学の部活に入ったのがきっかけです)になります。今年は暖かかったり寒かったりと色々ありますね。この季節(といっても二回目ですが・・・)になると、練習より?悩むことがあります。実は・・・ 足がひび割れてひどくなると出血してしまうんです!!! ということで(1)そのような悩みを持っている方、対処・治療方法があれば教えて頂きたいと思います。(2)また、靴下・・・とは言いませんが足袋を稽古中につけるっと言うのはどうなんでしょうか。(出血がひどくなると道場がなんかすごいことになってるんで・・・) こんな悩みですが解答宜しくお願いします。

  • 剣道が強くなる方法を教えていただきたいです。

    剣道が強くなる方法を教えていただきたいです。  自分は中学から剣道を初めた中学3年生です。  女子剣道部に所属しているのですが、  3年生の部員は4人、2年生の部員は7人います。  ちなみに、私たち3年生は2人は小学校から剣道をしていて  入部当初からすごくうまかったですが、私ともう一人は初心者から始めました。  2年生は全員初心者から始めた人たちです。  ですが、一週間くらい前、先生は「○と×と△(私以外の三年生)はレギュラーほぼ決定だな。  他はまだ分からないが。」といいました。  ショックでした。私は確かに、この3人に比べると上達も  遅いし、弱いですが、今まで頑張ってきたのに総体出られるか  わからないんだなと思いました。  そして、今日、「お前は試合に出たいのならできるだけ強い  男子と稽古しろ」と言われました。  今年最後の総体だし、私だけ試合に出れないのは嫌です。  今からでも、剣道が強くなる方法はありますか?        

  • 剣道について・・・

    中2の息子は小学生の頃から剣道やってます。 ここ数年、運のいい時には、何回か、試合で優勝や入賞を経験しています。 私は、入賞しなくても、本人が全力を尽くした末の結果であれば、どんな結果でも受け止めています。 しかし夫は違います。 よい結果を残さなければ、試合の度に機嫌が悪くなります。 今日も試合がありましたが、病み上がりの為か、それでもベスト8でした。 でも本人なりに頑張っていたんです。 でも夫は今、口も聞かず、私達を無視し、終いには夕飯も食べずに寝てしまっています。 少し前の県大会の予選でも、ベスト8まで行ったのに、 「県大会行けなかったら剣道 やめろ!」 って爆怒りです! 試合でいい結果を出さなければ、剣道やってる意味ない、って言うんです。 剣道のこと何も知らないくせに!試合の応援なんて、一度しか行ったことないくせに! 私は剣道やその他スポーツは、試合が全てではないと思います。 剣道が好きという気持ちや、礼儀や忍耐を身につけることが大事だと思うんです。 息子は本当に剣道が大好きで、稽古もとても一生懸命、滅多なことでは休みません。自分にとても厳しい子です。 だから、試合で負けると、とても反省して、でもすぐに前向きになります。 それに実際、息子は学校でも外でも、挨拶がきちんとできて礼儀正しい、とみんなが言ってくれます。 私は間違ってますか? 剣道は試合で結果をださないといけないのですか?

  • 中1の息子から部活を辞めたいと相談されました。

    長文になりますが、よろしくお願いします。 先日、中1の息子から部活を辞めたいと相談されました。 息子は、幼稚園の頃に行われた武道体験で剣道を教わり、 それから剣道を続けています。 どちらかと言うと不器用で、運動神経もそれほど良くない息子ですので 小学生の時も、なかなか試合では勝てず、心が折れ辞めたいと泣く時も多々ありました。 それでも、道場の先生や一緒に頑張っている仲間たち、家族の励ましで 負けても負けても、めげずに厳しい練習も続けて来れました。 その努力の甲斐あってか、6年生の頃には県の大会で入賞するまでの力をつけ 息子にも自信がつき始めていると、私自信も見てとれていました。 小学校を卒業する時にも、剣道を辞めたいと言っていた自分を 辞めさせないで続けさせてくれてありがとうと言ってくれましたし、 中学になり、部活を決める時も剣道をやりたいと迷わず決断。 新しい防具を買ってほしいと頼まれ やる気を感じ、嬉しく思ったのが約半年前。 中学での部活はほぼ毎日ですが、その他に道場での稽古が週4回 ほぼ剣道漬けの日々でしたが、今度の大会ではレギュラーを取りたい!と 自主的にランニングをしたり等、体力作りにも励み張り切っていたのです。 それが突然、辞めたいと言い出した事に驚きが隠しきれません。 理由としては・・・ 剣道をやっていても意味がない。 努力して頑張っても、結局才能がある人には負ける。 毎日毎日、剣道ばかりで疲れた。 部活に行っても楽しくない。 他の事がやりたい。などなど・・・ 確かに、大会の選手に選ばれたのは2年生を中心としたメンバーで 息子は補欠にも選ばれませんでした。 この時、顧問の先生に言われた言葉 『お前からは、やる気と覇気が感じられない。』 だから選ばれなかったと思い込んでいるようです。 自分なりに努力した事が認めてもらえなかった悲しみから 自暴自棄になっているようにも思えます。 私としては、せっかく続けてきたのだから、ここで辞めてしまうのは勿体ない 一時の感情で投げ出してしまうのは良くないと思う反面、 新しい事をやりたいと言う本人の意思を尊重することも大切なのかな…との思いもあります。 辞めたいと相談されたときは、先生や周りは結果だけを見るかもしれないが、 結果よりも自分の頑張った努力の過程が大事だと言うことを話し、 今は辛くて我慢の時…2年、3年になった時、この頑張りが報われるよと励ましましたが、 今は聞く耳がないようです。 正直、どうしたらいいのか悩んでいます。 なにかアドバイス頂けたら幸いです。

  • ウィルス性いぼの治癒について

    息子(中学3年)が手の親指の先、足の第2指の先にウィルス性のいぼができ、治療のため2週に1回皮膚科に通っています。 治療は液体窒素を患部にあてることと、はと麦エキスを凝縮した飲み薬をもらって飲んでいます。 治療開始から約1年経過しましたが、一向によくなりません。 息子は剣道をしていて、汗にまみれた臭い小手と裸足での練習の刺激が治癒を妨げているのでしょうか? ちなみに、他にアレルギー等は無く、健康そのもので、一日に何時間も運動しています。

  • 武道の習い事

    小2の息子のことでご相談させてください。 息子は1年生になったときから週に2回ほど「合気道」を習っております。来年からは週3回くらいやるかもしれません。 この夏のオリンピックの影響で「柔道も習いたい」と言いはじめました。実際、今こども達の間で流行ってますよね?合気道は辞めたくないそうです。 ですが、複数の武道を同時に習うというのはあまり好ましくないと私は思うのです。特に「合気道」と「柔道」ってのは。。。 ただ、息子自身がやる気になっているので、試しに両方やらせてみてから判断してもいいかな、とも思うのですが。 以前、サッカーを習いたいと言ったときは「合気道の昇進審査に合格」したら、という条件をクリアしたので体験にいったのですが、、、サッカーあわなかったようです。。 父親もずっと剣道をやっていたので「柔道か剣道」と考えてはいますが、息子は柔道に恋してるようですw 柔道か剣道をやるとしたら、近所の警察署の少年柔剣教室を考えていますが、こちらは3月のみ一斉申し込み受付の後、入門テストで合格しないといけないそうで・・ 夫もずっと警察剣道だったらしいのですが、入門審査なんて当時(30年ほど前)はなかったといってるのですが。ちなみに夫の父はずっと柔道だったそうで、柔道やればジジが喜ぶなぁ、と夫がいってました。 〇武道を複数習わせることについてどう思うか? 〇警察の少年柔剣教室の入門審査とはどんな感じなのでしょうか?(普段の稽古見学も不可だそうです) よろしくお願いします。

  • 片思い中です。自信がありません!

    はじめまして。 早速相談なのですが・・・現在片思い中です。1年半くらい。 その人とは大学の友達で、4年間同じバイトで、毎日のように仲良しメンバーで飲んだり、 社会人(今3年目です。)になってからも二人でごはんを食べに行ったりドライブしたりしてます。 いつしか私のほうが気になってしまったのですが・・・ 自分に自信がなく、なかなかアプローチできずに困っています。 なぜかというと、まず友達期間が長くて私の悪いとこも痛い過去とか痛い恋愛も全部知っている! あと落ち着きがないのでオービスで捕まったり、廃車になるくらいの事故を起こしたり・・・ 私と会うと、「○○(←私の名前)を見てると、俺ってまだまだだなぁ~って思う」とか、 この前こんなことを言われてしまってショックです。「俺の言う出会いがない、は本当に0%だけど、お前のいう出会いがないは30%出会いがあるけどカウントしてないだけでお前の言う出会いがないは信用できない」と言われてしまいました。 職業上(営業職です)、確かに出会いがないわけではないですが、その出会ってきた人たちとどうこうなったわけでもないし私のほうも相手にしてないのに・・・とは伝えたのですが。 彼(公務員)曰く、公務員なのであまり出会いがないそうです。(うーーん、公務員だからってこともないと思うのですが・・・) あと、剣道が好きでずっと剣道してます。 休みの日とか稽古会などがあると飛んでいきますし、大会にも出ます。もちろんアフター5は剣道の稽古笑 こんな趣味没頭の女、どう思いますか・・・しかも剣道って・・・決して女らしいイメージはないですよね。 なので彼の私のイメージはとんでもない女なんだなぁって思います。 確かに、痛い過去とかあるのでこんな女やだろうなぁ~って思います。 遊びに誘うと(全部私からですが・・・笑)、予定が無い限りは普通に会ってくれるので、私のことを嫌いではないとは思うのですが、そんな女友達に対して、彼は友達の感情から恋愛感情に発展するのでしょうか?

  • 座らないと尿が出ません

    中年の男ですが、リラックスした状態で座っていないと尿が出ません。 全身の力を抜くくらいリラックスしないと尿が出ないので、立った状態では尿が出きません。 個室でも人の声が聞こえる落着かない場所では尿がでません。 いつも個室に入るので知人や息子から変に思われています。 毎回個室に入る理由を説明するのも恥ずかしいのですがどうすれば良いでしょうか。 子供の時にオシッコが出るのが遅いけどどうかしたの?と母親に聞かれたのがトラウマになってる気がします。 学校での検尿の時などもいつも尿を提出できず恥ずかしい思いをしていました。 最近、泌尿器科で調べてもらいましたが異常が無く、尿が出やすくなるという薬を貰いましたが効果はありません。 泌尿器科でも尿を提出を求められましたが、ほんの少ししか尿が出ずにがんばっていたら、看護婦さんから出ないなら良いですよとトイレの外から声をかけられてすごく恥ずかしい思いをしました。 3年前から鬱病と診断され現在治療中です。 鬱を治療してもらっている先生には恥ずかしくてこの話はしていません。 なんとか自分で対処出来ないものでしょうか。