• 締切済み

大型自動二輪の免許を取ろうとおもうんですけど

大型自動二輪の免許を取ろうとおもうんですけど よく雑誌などに いきなり大型はきついと書いてありますが 実際の所 やっぱり きついんでしょうか? というか具体的に なにがきついんでしょうか? 回答お待ちしてます! ちなみに 免許は 普通車のしかもってません!

みんなの回答

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.8

An6さんに近い結論ですが、条件を一つだけ追加です。 原付には普通免許があれば、乗れるので、最初これで一通り一般道路を運転してからであれば、まさに、An6さんの仰る通りの実例を聞きました。 私は、いわゆる、(大嫌いな言い方ですが)リターン組で、中型取って、昨年大型とったんですけど、たったのあれ、何時間だっけなぁ・・・。12時間か。(物忘れがひどい)うち、1時間はシミュレータ、1時間はスクータで無駄にされるので、10時間しか乗れないのですが、きついです。 結果的には、一発でしたが、何十時間も乗ったほうが楽です。 教習所のバイク、今はほとんど750(CB750)で、力がほとんど無く、これで本当に750ccもあるんかい?的なバイクですので、心配は無いと思います。無論、中型で(今は普通と呼ばれますが)ガバ開けで乗り回していた人間なら、恐らく安心なバイクです。 免許取って、実際に買ってからのほうが、むしろ大変でした。教習所の非力なのと違って、ちゃんと走りますから、加速すると目が点になります。(最初だけですけど) 気付いている方も多いと思いますが、いきなり免許を取ったからと言って、600cc~オーバーリッターのSSなどを買っても、練習にすらならず、亀のように遅いまま乗り回す、直線番長になってしまうことが少なくないと思います。 できれば、使いきれるサイズのバイク(250~400、500もしあれば)で十分に練習して、それから快感のリッターに移ると、単に速いだけで、扱いは楽じゃないかと思います。 リッターに乗っている人が、ガバ開けしてフルバンクしてコーナーリングしてるところなどは、一般道では見たことないです。大抵、スクーターよりおとなしい、マナーのいい運転です。そのまま、峠ですら、似たような運転だったり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

免許的にきつかったのは大昔の話です。今はそんなことありません。 しかし、これが車両とのつきあいになると少し違ってきます。慣れないうちは、どうしても倒してしまうことが多いので、大きい車両ほど起こすのが大変で、修理費も高く付きます。(教習所で、坂道での駐停車や車体起こしをあまり教えないのも問題です。若葉マークの人を見ていると下り坂や左上がりの傾斜地でのサイドスタンドに無頓着な人がとても多いですし、ガソリンスタンド程度の傾斜でもUターンが危なっかしかったりします。)修理でなくてもタイヤやマフラーも大きいほど高価です。 この意味で、400cc でも十二分に「大きい車両」だと俺は思っています。こんな変なところに境界があるがために体格や経済状況に合わない車両をわざわざ選ぶ人がでてしまう我が国の免許制度がおかしいんです。 普通車はお持ちとのことですので、だいたいご存知かと思いますが、「大型らしい」走りをしていて捕まると非常に高確率で赤切符という点も陰険に要注意ではあったりします。 それでもやめられないから乗ってるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

一年前にいきなり大型自動二輪免許取りました。 全然難しくないです。 教官がこう言っていました。 大型自動二輪免許をいきなり取る場合、31時間もバイクに乗れるから、基礎からしっかり教えられる。 普通と大型で二回に分けると、基礎が身に付く前に卒検を受けなきゃならないから、どうしても練習不足になりがちで、いきなり大型を取る人に比べて合格率が低い。 自転車すら乗れない女の子がいきなり大型免許に挑戦してきてびっくりしたけど、じっくり付き合って教えられたからその子も無事に卒業できたよ。と…… 私がいきなり大型にした理由は、普通と大型で二回受けるとお金がかかると思ったのと(実際にはそうでも無いみたいでしたが)平日に免許センターへ二回も足を運ぶのが面倒だったからです。 これもいきなり大型のメリットです。 と言う感じで、大型バイクに乗りたいのならば、普通と大型で二回に分けるよりいきなり大型に挑戦した方が、あらゆる面で合理的です。 昔、大型免許を取る事が非常に難しい時代があったようです。その時代を生きた人にとって、いきなり大型免許を取ることに抵抗を感じるんでしょうね。 若者のバイク離れもあって新規で大型免許を取る人事態が減ってしまい、いきなり大型免許を取る事にマイナスイメージばかり持たれるのがとても残念です。 デメリットは、ある程度上達すると、毎日同じような教習内容を永遠と続けることになるので、退屈する事です。 自動車なら公道を走れるんですが、バイクはずーっと教習所内しか走れませんから。 無難に行くならいきなり大型 楽しく行くなら普通→大型 でしょうね。 私はいきなり大型免許取得を勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

いきなり大型自動二輪も取れなくは無いですが・・・ 車両が重い。 課題が普通自動二輪より厳しい。 教習車両の1時間単価が高い。(教習時間が延長となった場合に効いてきます) 相当運動神経が良くて、操作に自身があればストレートで取得出来ると思いますが。 普通自動二輪を先にとって、引き続き大型自動二輪を取得した方が早く取得出来ると思います。 教習時間は、普通自動車免許を所持していて 大型自動二輪を取得するための教習時間は 学科1時間、実技31時間 普通自動二輪を取得するための教習時間は 学科1時間、実技17時間 普通自動二輪免許を所持していて 大型自動二輪を取得するための教習時間は 実技12時間 但し2回、卒検と免許センターへ行く必要が出てきますが。 スラロームのクリア時間(大型の方が早くクリアする) 一本橋の通過時間(大型の方がゆっくりクリアする) 急制動(大型は車体が重くなる) 大型は波状路の通過課題が増える 自身の事例では 普通自動二輪取得時 2時間追加発生 1年後大型自動二輪はストレートで卒業。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227760
noname#227760
回答No.4

こんにちは。 先日、普通2輪と大型2輪を立て続けに取得したものです。 大型2輪は、別に何もキツくはないです。 以下、余談なんですが… ただ、普通2輪に比べて排気量が大きいので、操作を間違えると大変みたいです。 私の住んでいる都道府県では、公安委員会の自主規制により、教習所でいきなり大型2輪を取ることができなくなっています。 (普通2輪を持っていないと大型2輪は取れない) というのも、普通2輪を持っていない方が、とある教習所で大型2輪教習中に操作を誤り、亡くなられたことがあるそうです。 私が通っていた教習所でも、アクセルをあけすぎてしまい(4輪車ではないので、アクセルを踏む、とは言わず「あける」と言うそうです)、壁に激突して全治3カ月の大けがをされた方がいるそうです。 私は原付にすら乗ったことがありませんでしたので、やはりアクセルの加減でだいぶ苦労しました。 長くなりましたが、決してきつくはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通自動車の免許は、普通の人間なら、規定の教習時間で取得することは十分可能ですが。 いきなり大型自動二輪では、普通の人間は、倍の教習時間でも厳しいです。 最初の取り回し、引き起こしからやり直しになる可能性も十分有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

たいていの教習所では、二輪免許を持っていない人の大型教習を受け付けないくらいきびしいです。 普通自動二輪(MT)から順を追ってとりましょう。 大型教習中は「おまえらは普通二輪取って経験もあるんだから、他の普通二輪教習生の見本となるよう運転しろ」って言われましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

具体的に試験で合格する人が少ないんです。 教官がきついんです。 生半可は気持ちの人を合格させないのは、貴方の命を守りたいからです。 バイクは、走る棺おけ、走る凶器ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大型自動二輪免許

    現在普通車の免許MTがあり、大型自動二輪免許MTを取りたいのですが、普通自動二輪の免許は持っていません。 一発試験ではなく、教習所で通って取りたいのですが、都道府県によって可能なところと不可能なところがあると聞きました。(神奈川県は条例で取れないそうです。。。) 東京近郊だと、具体的に、どの都道府県ならば可能なのでしょうか。 ちなみに、Webで調べたところ、いきなり大型自動二輪を取ると、普通自動二輪→大型自動二輪と取るよりも経済的だという話と、大差ないという話を両方目にしたのですが、どちらが正しいのでしょうか。。。

  • 大型自動二輪免許について

    この度、大型自動二輪免許を取得しようかと考えているものです。 何点か質問がありますのでよろしければご回答お願いします。 まず、私は普通二輪の免許を持っていません。車の免許は3年ほど前に取得しましたが、バイクに関してはとっていませんでした。(原付には乗っていました) そこでなのですが、いきなり大型二輪の免許は取得可能なのでしょうか?普通二輪の免許を持っていないと受講できないのでしょうか? 後、連続教習というのを調べていた際に見つけたのですが、普通二輪の教習→大型二輪の教習→免許所得ってことでしょうか?後、費用は普通二輪+大型二輪ですか? ややこしい文面かとは思いますが、よろしければご回答お願いします。

  • 大型自動二輪免許について

    教習所で免無(もしくは普通免許AT所持)から大型自動二輪免許を取得した方は、教習時の状況や苦労した所などを教えてください。

  • 大型自動二輪免許

    いま16才で、普通二輪免許を持っているのですが、大型二輪免許も欲しいと思っています。ネイキッドの400に、のっていますので、大型二輪免許は、そんなに苦労しないと思うのですが、実際くろうするのでしょうか?

  • 一気に大型自動二輪免許を取るのは無茶なんでしょうか?

    こんにちは。普通の4輪免許を取得後の話なのですが、 四輪免許取得→自動2輪→大型自動2輪といくか、 四輪免許→大型自動二輪とするか迷っています・・・。 法律上は両方の場合OKのようですが、実際飛び級するのはリスクが高すぎるのでしょうか?

  • 大型自動二輪免許

    今年中に大型自動二輪免許を取ろうと思っている者です。 今普通自動車(MT)しか持ていません・いきなり大型二輪を取りたいと思っていますが無謀でしょうか?! 今は会社に勤めていますが出張が多くて行けない状態です↓今も出張中で山形県に来ています(>_<)どうしても免許がほしいのですが何かいい方法ないですか?ちなみに有給休暇はないです・・・ へたですみません

  • 自動二輪免許について

    大型自動二輪免許を取ろうと思うんですが 普通自動二輪を先に取ってからでないと大型は取れないんですか? それと もし可能ならいきなり大型はやはり難しいですか??? できればそうしたいんですが・・・ 免許は自動車の普通免許しか持ってないんです。 ご存知の方ご回答お願いします!!

  • 大型自動二輪免許

    大型自動二輪免許を取得したいと思い、教習所に通うつもりです。 過去普通二輪免許を所持していたのですが、失効してしまい現在所持免許は普通免許のみです。 やはり教習所で申し込む場合は取り消された自動二輪の免許の有効性は無く普通免許所持者扱い及び自動二輪も初心者扱いでの教習となるのでしょうか? お分かりになる方がいましたら教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 大型自動二輪免許の事で

     ヒマは腐るほどあるのですが、無職でお金がありません。しかし、大型バイクの免許を取りたいんですが、一番安く取得方法をご指導願います。自動二輪、普通自動車免許はもっています。また、具体的な金額、日数もわかれば教えてください。

  • 大型免許 自動二輪免許

    大型免許。自動二輪大型免許がとりたいのですが、免許執行中でやむを得ず病気 ,近いうちに期限切れ 手続きをします。3年以内に。新しい免許で大型免許、自動二輪免許が取れますか、教えてください。特に大型自動車が誰か教えてください。

このQ&Aのポイント
  • CANON TS-3330のホワイトを購入しましたが、登録情報が本体色と異なる問題が発生。
  • スマホアプリのセットアップ後にユーザ登録したが、なぜか登録情報がブラックになっていた。
  • 自動的に入力されてしまったため修正ができず、改修品なのか疑問。
回答を見る