• ベストアンサー

日本で使っているPCは海外で使えますか?

日本で使っているPCは海外で使えますか? 日本製のメーカーPC、または自作(自作の場合パーツはほぼ海外製ですが) OSも日本語版、電源も日本仕様 いわゆる日本で普段使われているパソコンを 海外、例えばNYなどに持っていっても、LANケーブルを差すだけで 普通に使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

■電源ユニットの仕様を確認してください。 AC100V~250Vの間で使用できませんか? アメリカのコンセントは日本のコンセントと同じかと思います。 実際アメリカの製品は日本のものにアースがついた3PINだと思いますよ。 日本製品はアースがありませんので、そのまま、差し込めると思います。 LANの設定は、そのLANにあわせてください。 その点は、日本でもアメリカでも同じです。

makopon30
質問者

お礼

なるほどです。3本になっているコンセントたまにありますね。あれはなくても大丈夫なんでしょうか。繋げれば問題ないですね。規格としては適合するみたいですね。誠に有難うございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

ん??まって!!! 国によってコンセントプラグの形違うから もって行く国のに変換するのを電気屋さんで買ってねってイミだよ アースつきの3本のがどこでもつかえるってわけではないよ あと。国外持ち出しダメなのはその製品の説明書や製品のわかりやすいところに日本語でかいてあります ゲーム機とかもかいてあるやつあったはず??

makopon30
質問者

お礼

そうだったのですね!その国のコンセント事情を調べておく必要がありますね。 国外持ち出しNGが書いてない製品は大丈夫なんですね。とても参考になりました。

noname#156725
noname#156725
回答No.5

> 空港で引っかかるとか。 持ち出せる物は、国外で使用可能と記載されています。 使われている部品に海外での使用を禁止する旨が書いて ます。

makopon30
質問者

お礼

書いてあるのですか?それは知りませんでした。ちょっと見てみたのですが確認できません。 それは英語で書かれているのでしょうか? 見える所に書いてありますか? 日本製の物のみの場合ですか、それとも海外製の部品でしょうか?

回答No.4

えっと???私自身が外国に行ったわけではないのですが 知人の話では もっていける 使える(但し電源コンセントの規格をあわせる事) ネットはそこで設定すればOK だそうです コンセントさせるようにしませうってことですね 電気屋さんでコンセントの先っぽ変換するのうってますよー

makopon30
質問者

お礼

アース付の3本のやつですね。近所のホームセンターとかでたまに見かけますね。 一応持って行っても問題ないようですね。ご回答誠に有難うございました。

noname#156725
noname#156725
回答No.3

逆に言うと日本製のPC が特殊なので、そのままでは?持ち出せ ません。

makopon30
質問者

お礼

使えないという意味ではなく持ち出せないということですか?空港で引っかかるとか。 分解しなければならないとかありますかね。

  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.2

高度な暗号技術が使われているソフトは、海外に持ち出せない場合があります。

makopon30
質問者

お礼

ご回答有難うございます。そういうソフトもあるんですか?勉強になりました。

関連するQ&A

  • 海外のPCで日本語入力するには?

    海外に住んでいる友人が日本語を入力する方法がわからないらしいのですが、海外仕様のPCで日本語入力する方法はありますか? 海外販売のPCを利用したことがないので、何かソフトを導入すべきなのか、あるいはOS標準で入力する機能を装備しているのかも、わかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答ください。

  • 海外版OS入りのPCの日本語入力方法について

    知人よりOSがWIN-XPの海外版仕様のPCを譲り受けました。 初歩的な質問です。ワード、エクセル、アウトルックの操作時のみ 日本語入力を可能にする方法を教えてください。

  • 海外での自作PC 電源などの注意点について

    はじめまして。kurugunと申します。海外(オーストラリア)で自作PCをたてようと思うのですが、注意点はありますか?前に日本で自作したPCをもっていって使用したことはあります。ただ電源の裏のスイッチを110Vから240Vに変えるだけで普通に動作しました。今回日本で組み立ててから荷物にして持っていくと大変なので、日本とオーストラリアでパーツを購入してオーストラリアで組み立てようと思います。日本とオーストラリアでも値段の差があり日本より安い場合があります。そこで質問なのですが、海外のパーツと日本で買ったパーツを使用して組み立てても問題ありませんよね?ただ不安なのが電源と液晶です。もちろん海外で液晶買った方が楽なのでそうしたいところなのですが、万が一日本に持って帰る場合、海外で買った液晶は日本でもソケットを変えれば使用可能なのでしょうか?今購入を考えている電源REVOLUTION85+です。REVOLUTION85+の裏には110Vと240Vのスイッチが見当たらないのですがどうなのでしょうか?これもソケットを変えるだけでいいのでしょうかね? 他に問題とかありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外でPCを使う

    友人が2~3ヶ月先に海外に転勤になるのですが、その時にPCを買おうかと思っている、と相談されました。 (現在PCを持っていないので1台目の購入となる) で、質問というのは、こちらで買ったPCをそのまま向こうで使っても大丈夫なのか?という事です。 因みに赴任地はハワイ、PCはWindows機を購入します。 OSなんかは英語版を使っていても、こちらに帰ってきたら日本語版を入れ直せば良いだけなんでしょうが、電源の問題(電圧とかが違う)とかが良くわかりません。 それと「こちらで買って行くのと、向こうで購入するのとではどっちが得なんだろう?」と聞かれましたが、あちらでは幾ら位なんでしょうか?やはり日本で買ったほうが得なんでしょうか?急ぐものではないので、お暇な時に答えて頂ければ幸いです。

  • 海外で日本のノートPCを使う方法

    現時点では3タイプ対応の無線LANカードを購入しました 海外の語学学校でLANが配信されているとの ことでしたので、そちらはよいとして ネット喫茶などで日本語対応のPCのある 海外のネット喫茶ってないのでしょうか? もし、海外のPCを使用したら 日本語変換できませんよね?? あるいはネット喫茶の接続コードを抜いて 自分のノートPCに差し込むという方法で ネット接続は可能でしょうか??

  • 海外のPCへ日本語のWindowsをインストール

    OSのカテゴリであっているかどうかわからないのですが、海外のDOS/Vマシンへ日本語版のWindowsをインストールすることはできるのでしょうか? またその際、日本語入力も可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外で購入したディスプレイは日本で使えますか?

    海外で購入したという、中古ディスプレイ(Samsung製)を 安く売っているのを見かけたのですが 電源プラグなどが欧州仕様のようで、変換アダプタをおつけします。 とのことでした。中古といえども、安いので購入しようかと考えておりますが 海外仕様のディスプレイは日本で使っても、何ら問題はありませんでしょうか? 使用するPCは、日本製(自作PC)です。 ちなみに商品の箱に、1280x1024@75Hzと、周波数っぽいのが記載されています。 日本の周波数は、60Hzだと思いますが、これも問題ありませんか? 販売者によると、その変換アダプタをつけて 日本(100V)で動作することは確認できたとのことですが、 もちろん、長期的にメインPCに使うつもりなので、少し心配です。

  • 海外の電源

    海外で売られている電源は日本国内で使用できるんでしょうか? 115V/230V - 60/50Hzという仕様の電源 もし、海外で売られている電源で自作する場合、何か不具合など考えられることなど有りましたら教えて下さい。

  • Eee Slate EP121海外仕様

    現在、国内の在庫がないEee Slate EP121の海外版(アメリカ)を輸入しようか検討しているのですが、仕様の違いが気になっています。 OSはもちろん英語表記だと思うのですが、ハード面、特に電源周りが気になります。 海外仕様のACアダプターだと、日本での使用が出来るのか心配です。 ASUSU(日本)に問い合わせても、仕様の違いはわからないと言われてしまいました。 そこで、 :OSをアップグレード(もしくは再インストール)して日本語版にする際、他のソフトなどに影響は出ないか? :電源周りの変換は必要か(可能か)? :その他、日本での使用に何か問題はあるのか? 以上3点、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 Eee Slate EP121 ↓ http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_Pad/Eee_Slate_EP121/

  • 海外で、PCで日本語を使えるようにするには?

    海外の空港にPCが置いてある場合がありますが、日本語が使えません。 どうすれば日本語を使えるように設定できますか?