• ベストアンサー

画像の回りにできる不自然な空きについて

画像の回りにできる不自然な空きについて HP上に設置している画像にリンクをはる作業をしています。 普通その画像をクリックすると、選択状態として画像サイズぴったりに 波線のようなものが表示されると思うのですが、 私の場合、波線が画像の回りぴったりに表示されず・・・・困っています。 クリックした際、上と左右の波線は画像サイズに ぴったり合った状態に表示されているのですが、 下だけなぜか、波線が画像から少し離れたところまで表示れています。 不自然になぜか空きができています。 これは、paddingやmarginなどが、関係しているのでしょうか? 何が原因なのか分からず、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 ブラウザによって実装は異なりますが、画像ではなく<a></a>の内容が枠で囲まれるはずです。  <a href="./">   <img src="./images/a.jpg">  </a> とかなってませんか?HTMLの仕様で、タグ間の空白文字が連続する場合は1文字として計算しますから、この場合は、改行コードやタブが空白文字なので、1文字と計算されますから、それが画像の下に現れます。  <a href="./"><img src="./images/a.jpg"></a> (・・・いずれも行内要素なので一行で書く方が良い)

korokoro--55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改行やタブコードは、文字として計算れてしまうことを 知らなかったので、今後気を付けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

詳細が分からないのであれですが、恐らくkorokoro--55さんの考えているとおり padding や marginの問題です とりあえず、タグ中にこんなスタイルシート(css)を記述して試してみて下さい。 <img src="なんちゃら.jpg" style="margin:0px; padding:0px;" />

korokoro--55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 marginとかは、どうやら関係なかったみたいでした。 文字の位置を一番下に設定したら、 リンクと画像の隙間がうまりました。 a img { border: none; vertical-align: text-bottom; /*画像の下の余計な余白をなくす*/ }

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Photoshopで切り抜いた画像の回りをなくしたい

    Photoshopで切り抜いた画像の回りをなくしたい Windows XPでPhotoshop 7を使っています。 先日教えていただいて、長方形のjpg画像(デジカメの画像)を開いて次の操作をしてその画像の一部を星形に切り抜きました。 (1)jpg画像を開く。 (2)多角形選択ツールで星形の範囲を選択する。 (3)レイヤーパレットの背景をダブルクリックする。 (4)新規レイヤーダイアログのOKボタンをクリックする。 (5)レイヤーパレットの「ベクトルマスクを追加」をクリックする。 これで星形に切り抜けたのですが、切り抜いた星形の回りにもとの画像の長方形の範囲が白色で付いています。つまり、画像は星形にならないで、元の長方形の大きさのままであり、ただ画像のうちの表示される範囲が星形の範囲に狭められたに過ぎません。 画像そのものを星形の範囲だけにする(つまり、回りの白色の長方形をなくする)にはどうしたらいいでしょうか。

  • 折り畳みメニューを使った場合の画像の空きについて

    使用ソフトはドリームウィーバーです。 折り畳みメニューを使いたく、以下のとおり書いたのですが、 なぜか、サブメニューの画像が開いたときに微妙に空きがでます。 マージン0にしてあるのですが、どうしても画像と画像の間があいてしまいます。 どうやったら詰められるのでしょうか? 教えていただけますか? <script language="JavaScript"> <!-- function msl(idmn){ if(document.getElementById) document.getElementById(idmn).style.display='block' else if(document.all)document.all(idmn).style.display='block' } function kks(idmn){ if(document.getElementById) document.getElementById(idmn).style.display='none' else if(document.all)document.all(idmn).style.display='none' } //--> </script> <style type="text/css"> <!-- .menu{ width : 110px; cursor : pointer; } .sub{ display : none; margin: 0px; padding: 0px; } ul{ margin:0px; padding: 0px; } ul li{ margin:0px; list-style-type: none; padding: 0px; height: 22px; width: 110px; } ul li img{ margin:0px; padding: 0px; } --> </style> </head> <body> <noscript>※JavaScriptを有効にしてご覧下さい。</noscript> <div class="menu" onclick="javascript:msl('sub_a')" ondblclick="javascript:kks('sub_a')"><img src="シモン/html/images/menu01.gif" /></div> <ul class="sub" id="sub_a"> <li><img src="シモン/html/images/menu01_01.gif" /></li> <li><img src="シモン/html/images/menu01_02.gif" /></li> <li><img src="シモン/html/images/menu01_03.gif" /></li> <li><img src="シモン/html/images/menu01_04.gif" /></li> <li><img src="シモン/html/images/menu01_05.gif" /></li> </ul>

  • bodyから左右に15pxずつ背景画像をのばしたい

    cssの基本設定ですが、 背景色をひき、さらにbodyから左右に15pxずつ背景画像をのばしたい という設定を試みていますがうまくいかずご教授いただけたらと思い書き込みさせていただきました。 背景色が #9999cc これを全面に表示し 背景画像を width 800pxで作り下にリピート そしてbodyが width 770pxの #ffffffの白色です。 そして cssで記述して表示してみたところ safaiではきちんと表示されるのですが、firefoxではbodyの幅までしか背景画像が表示されていません。 bodyから左右に15pxずつ背景画像をのばしたいのですが、どうやればよいでしょうか。 現在の状況ですが、 /* ここからcss ------------------------------------ */ *{ color: #333333; font-size: 12px; line-height: 20px; text-decoration: none; margin: 0; padding: 0; word-wrap:break-word; } html { height: 100%; margin: 0px; padding: 0px; background-color: #9999cc; background-image:url(../img/bg.jpg); background-position:center; background-repeat:repeat-y; } body { margin: 0px; padding:0px; color: #333; text-align:center; font-family:"メイリオ",Meiryo,"MS Pゴシック", Osaka, sans-serif; } 本当に困っております。 誰かわかる方がいらっしゃればよろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTMLでトップページの画像およびリンクのランダム表示について

    どなたかお力を貸して下さい。 現在HPを作成中なのですがそのHPのトップページに表示される画像と、 それとセットで商品名、購入ページへのリンクを更新する度にランダム表示になるようにできればと思っています。 添付画像の販売ページへ飛ぶという所でリンクをつけたいと思っています。 HTMLは <h2>New!!新着製品</h2> <div class="itemlist"> <div class="img"><a href="#"><img src="images/sampleimg1.jpg" alt="item name" width="250" height="188" /></a></div> <h3>機種名</h3> <p>販売ページへ飛ぶ</p> </div> スタイルシートは #main .itemlist { border: 1px solid #CCCCCC; /*1個あたりのボックスのボーダー設定*/ padding: 5px; overflow: hidden; margin-bottom: 0.5em; width: 673px; /*段落タグ(p)の横幅とサイズを合わせる設定です。この下二つのmarginも。*/ margin-right: auto; margin-left: auto; } #main .itemlist h3 { color: #000000; border-bottom: 1px solid #cccccc; border-left: 4px solid #CCCCCC; padding: 0px 0px 0px 5px; margin-bottom: 0.5em; font-size: 100%; } #main .itemlist p { padding: 0px; } #main .itemlist p, #main .itemlist h3 { margin-left: 265px; /*画像の幅に合わせてここは変更する*/ } #main .itemlist a img { padding: 5px; /*写真と外線との余白*/ border: 1px solid #CCCCCC; } #main .itemlist a:hover img { border: 1px solid #999999; } #main .itemlist div.img { float: left; } なのですが相当難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像の表示?

    HPでギャラリーを設置したいと思ってるのですが http://saigono.net/ http://cnanews.asablo.jp/blog/2009/07/16/4436838 http://www3.ocn.ne.jp/~muse-ave/top/ 上記URLのように画像をクリックするとそのウィンドウで 画像が実際のサイズで表示されるようにしたいのですが、 やり方がわかりません・・・ ご存知の方は教えてください! よろしくお願いします!

  • 見出し<h3>にリンクを追加すると背景画像が表示されない

    h3の見出しに<a>を追加するとh3に設定していた見出し画像がIEで表示されなくなってしまいました。 FireFoxではきちんと表示されているので IEのバグかと思っているのですが、 もし解決方法がありましたら、アドバイスいただければ幸いです。 [HTML] <div class="contents"> <h3><a>見出し</a></h3> </div> [CSS] .contents h3 { background: url(../images/marker_blue_square.jpg) no-repeat 0 0.1em; padding:0 0 0 25px; margin-left:2.2em; margin-top:1em; font-size:medium;} 色々と試してみたんですが、 たとえば、以下のように見出しの文章の一部にリンクを張ると 見出しの背景画像がきちんと表示されました。 [HTML] <div class="contents"> <h3>見<a>出し</a></h3> </div> また、CSSに以下を追加してみたんですが 背景画像が二重になって表示されてしまいました。 [CSS] .contents h3 a { background: url(../images/marker_blue_square.jpg) no-repeat 0 0.1em; padding:0 0 0 25px; margin-left:2.2em; margin-top:1em; font-size:medium;} よろしくお願いします。

  • HPで画像が表示されない

    こんばんは、宜しくお願い致します。 HPを作成したのですがアップして画像が表示されたり されなかったりします。「右クリック」で「画像を表示」で現れます。ページサイズも重くありません。 もちろん、英数小文字で拡張子も問題ありません。 リンクの場所にも飛んで行きます。 表示されないのはランダムにでます。 **ローカルからファイルを読んでいる可能性とは? 何でしょうか? とても困っていますので宜しくご回答お願い致します

  • 解像度によって画像の大きさを変える

    bloggerでblogをつくっているのですが、htmlが分からなくて困ってます。 画面の解像度によって、ヘッダ表示の画像の大きさを変えたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 今は小さい画面で見ると、横スクロールバーが出てしまうので、出ないようにパソコンの画面の大きさにあわせて表示させたいのです。 今のhtmlはこのようになっています。 #header { padding-top:0px; padding-$endSide:0px; padding-bottom:0px; padding-$startSide:0px; margin-top:0px; margin-$endSide:0px; margin-bottom:0px; margin-$startSide:0px; border-bottom:dotted 1px $bordercolor; background:$descbgcolor; background-image:url(ここは実際のurlです); background-repeat:repeat-x; } 何のhtmlを追加すれば良いのか、ご存じの方がいましたら是非教えて下さい。 よろしく願します。

  • CSSのリスト 背景画像が表示されません

    横並びのメニューを作成したいと思っています。 text-indent:-999pxを利用して、背景画像のみを表示させようとしているのですが、h1はうまくいくもののリスト(li)についてはまったく表示されません。 ちなみにtext-indentを使用しなければ背景画像は表示されますが、かなり画像が下にずれ込んでしまっています。 よろしくお願いします。 #header h1 { margin: 5px 0 0 20px; padding: 0; width: 248px; height: 143px; float: left; text-indent: -9999px; font-size: 130px; background: url(../images/logo.jpg) no-repeat #FFFFFF; background-position: center; } ul { margin: 0; padding: 0; width: 635px; height: 54px; } li{ float: left; list-style: none; margin: 0; padding: 5px; font-size: 50px; text-indent:-999px; } li#top { background: url(../images/menu/top.jpg) no-repeat; }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログのテンプレートに関する質問です。FC2で 166_simple_

    ブログのテンプレートに関する質問です。FC2で 166_simple_3cと呼ばれるテンプレートを使用していまして、ブログのトップに画像背景を設定したいと思いました。 いろいろ調べてこちらのリンクにたどり着きましたが、http://blog298.blog25.fc2.com/blog-entry-492.html cssを書いてある通りに編集してもうまくいきませんでした。 リンク先での説明によると以下の#headBlockより下の部分を設定すると画像が見えるように なるようですが、できませんでした。どこかおかしなところがありますでしょうか。 以下スタイルシートをコピーしてきました。 /*head要素 */ #headBlockBase { padding: 0px 4px 0px 4px; } #headBlock {   background : #123456 url("ここに画像のURLが入っています");   } width: 100%; margin: 0px; padding-top: 10px; } html>div #headBlock { width:100%;margin: 0px; } h1 { font-size: 24px;margin: 0px;padding:5px 0px; } html>h1 { font-size: 24px;margin: 0px;padding:5px 0px;

このQ&Aのポイント
  • 19歳の男子大学生が親元を離れ、女性と結婚し2人で生活を始める。質問は、結婚後も社会保険の扶養に入れるかどうかと、収入が一定額を超えると外れるのかについて。バイトAとBの収入が不定なため、源泉徴収票を基に判断するが、まだ収入の全体像が分からない。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
  • 19歳の男子大学生が結婚し、親元から離れて2人で生活を始める。質問は、結婚後の社会保険の扶養について。バイトAとBの収入が不定で、一定額を超えると外れる可能性があるため、源泉徴収票を基に判断するが、まだ収入の全体像が分からない。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
  • 19歳の男子大学生が結婚し、親元から離れて2人でアパートで生活を始める。質問は、結婚後も社会保険の扶養に入れるかどうかと、収入が一定額を超えると外れるのかについて。バイトAとBの収入が不定であり、一年の収入がまだ分からないため、源泉徴収票を基に判断する必要がある。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
回答を見る