• ベストアンサー

除湿機の効果はどのくらい?

noname#22689の回答

noname#22689
noname#22689
回答No.2

こんにちは。 除湿機にも色々なタイプが有るかも知れませんが、大抵の物は移動が可能です。一寸重いけど。 クーラーの風が届かない処でも活躍します。クーラーよりも除湿の効率が良いように思いますが兎に角暑いです。 押入れが黴るので除湿剤を沢山使っていますが除湿機の方が遥かに効き目が有ります。 風呂場の様な狭い処で除湿機と換気扇を同時に使えば、洗濯物も早く処理出来ます。 電気料金の算出は地域によって違って来ますが、うちのは180ワットです。 除湿で取れる水の量は其の日其の日の湿度で大きく変わりますので一概に何んリッターと言う表現は出来ませんが(夜は止めます)3回位水を捨てる事も有れば1回位の日も有ります。兎に角部屋の中が暑い事は確かです。

chikuwadaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一部屋を締め切りにして使えば、コインランドリーに行かなくても済みそうですよね!?

関連するQ&A

  • 衣類乾燥除湿機の効果はどんなものでしょう

    乾燥機を持っていないので、部屋干しが多い我が家では洗濯物がなかなか乾きません。ナショナルから出ているデカント方式の「衣類乾燥除湿機」の購入を考えているのですが、効果はどんなかんじでしょうか?電気代のことも含めて便利だ、買いだ!という感じかそれともイマイチか知りたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 衣類乾燥機か除湿乾燥機

    梅雨の季節になり洗濯物が乾かなくなるので、衣類乾燥機を見に大型家電店に行ったのですが種類が少なくてびっくりしました。そのかわりに除湿乾燥機の種類の多さに驚きました。今は、除湿乾燥機が主流なんですか?除湿乾燥機で洗濯物がカラット乾くのですか?お奨めの衣類乾燥機か除湿乾燥機があればお教えください。(お値打ちなのが良いです)

  • 除湿機と布団乾燥機を買おうか迷っています。

    除湿機と布団乾燥機を買おうか迷っています。 どうせ買うなら布団乾燥機能付きの除湿機を買おうと思っているのですが、布団乾燥機は布団乾燥機単体で買った方が効果(消費電力とかも)が高いのでしょうか? それとも除湿機の布団乾燥機能付きでも十分効果は得られるのでしょうか? また、おすすめの除湿機や布団乾燥機もあれば教えてください。 (衣類乾燥機能はついていてもいなくてもどっちでも良いです)

  • 除湿機と衣類乾燥機

    ここ沖縄は早くも梅雨入りしました…。出番が多くなる除湿機ですが、私の勉強不足で全然わからないので教えてください。 洗濯した後、除湿機の設定を衣類乾燥にして部屋干しするのと、衣類乾燥機で乾かすのとではどちらが光熱費としてはお徳なんでしょうか…? 衣類乾燥機は電気ではなくてガスです。  取扱説明書を見ればわかるのでしょうか? もしわかるのであれば、どこをチェックすればいいのですか?? それぞれのメーカーや型式によっても違ってくるとは思うのですが…。

  • 除湿機について質問します。

    大阪在住です。 下記の機種を候補に除湿機を買おうかと思っているのですが、3点ほど疑問があります。 F-YZE60-T [除湿機(パナソニック製) (1)洗濯機も買い替えも検討しているのですが、洗濯乾燥機の乾燥機能を使用するのとこのタイプの除湿機を利用するのとでは、どちらが電気代はとくでしょうか。(洗濯乾燥機は縦型でドラム型は候補外、木造一戸建てに住んでおり6畳の部屋で除湿機を使用しようかと思っています。家族は4名です。) (2)音はどの程度のものなのでしょうか。(仕事の関係上、できれば夜間にも使って衣類等の乾燥につかえたらと思うのですが、ご近所迷惑になる程のものでしょうか。) (3)4畳弱の浴室があるのですが、浴室のカビがこわいので今までは窓を開けて浴室を使用後に乾かしていました。このタイプの除湿機は浴室乾燥機としては使用できないものでしょうか。(兼用可能なものがあれば教えてください。衣類乾燥機と浴室乾燥機は別に考えたほうがよいのでしょうか。(浴室乾燥機や暖房機は工事が必要でややこしそうな感じがします。) その他、除湿機でお勧めの機種やアドバイス、参考URLなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 除湿機

    雨など降ったときなどに部屋に洗濯物を干すのに除湿機があるとよく乾くと聞いたので除湿機を買いました。 除湿機の使い方が分かりません。 除湿機は暖かい空気がふくものだと考えていたら冷たい空気がふいています。 あれでは洗濯物が乾くかどうかも心配になってきました。 衣類乾燥機を購入したほうがよかったのでしょうか? 結婚したばかりで何も分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 除湿機の選び方

    毎年、梅雨の時期に洗濯物の部屋干しが増えるたび、除湿機の購入を考えながら見送って来たのですが、今年こそ購入しようと思っています。 除湿機にも色々な方式があるようで、悩んでいるので相談にのってください。 使用目的は・・・  1.衣類乾燥…これは、1年を通して使うと思います。  2.結露対策… 冬場、寝室が北側の為、結露が酷い為 衣類乾燥は、脱衣所に干して使うつもりですが、デシカント(ゼオライト)方式だと部屋の温度が高くなると書いてありました。衣類を干すには温度が高いほうが好都合のような気もしますが、どうなんでしょう? 夏場に部屋の除湿目的に使用する事は無いので、温度が上がることは余り気にしません。 最も力を入れたいのが、衣類乾燥なので、それに強い物機種、除湿方式がありましたら教えて下さい。

  • 除湿機での衣類乾燥

    除湿機での衣類乾燥 主に衣類乾燥に使う目的で除湿機を買おうかと思っています。 そこで人気のパナソニックのF-YHFX120かコロのCD-Pi6310のどちらかにしようと思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか? 主に衣類乾燥に使用したいと考えていますが、同じくらい部屋の除湿もしたいのです。 冬場でも衣類を部屋干しさせることが多いので、パナソニックの物が良いのかな、とは思うのですが値段が結構するようなので・・・。 他にもおすすめのものがあれば教えてください・

  • 衣類乾燥機と除湿機

    最近、部屋の湿気がひどいので、 衣類乾燥機(洗濯機と一体型ではなく)を購入するか、 除湿機を購入するか、考えています。 部屋の中の除湿だけを考えたら、 除湿機だと思うのですが、 一人暮らしで外に洗濯物を干せない状況なので、 衣類乾燥機を購入したら、湿気が無くなるのでは、とも考えています。 どちらがいいのでしょうか。 よろしくお願いします(;_;)

  • 衣類を乾かしたい!カワックvs乾燥機vs除湿器?

    タイトルの通りなのですが…。 娘が4月から保育園へ通うことになり衣類を乾かす為にどれかを購入しようと思っています。 家はマンションなので乾燥機であればガスタイプは無理かと思います。 1・電気乾燥機は湿気がこもると聞きました。実際の所はどうでしょうか? 2・カワックですが…。特に衣類が乾けばいいのでお風呂場を温める機能は不要です。(マンションなので冬場も何もしなくても暖かいです。)だからカワックにする必要性があるのか? 3・除湿器でも衣類を乾燥出来るようなのですが本当に乾くのでしょうか? 皆さんのお勧めを教えて下さいヽ(^o^)丿 購入費用や普段の使用料なども考慮したいと思います。