• ベストアンサー

マイドキュメントフォルダの移動

Baxterの回答

  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.2

デスクトップの「マイドキュメント」を右クリック プロパティーで ターゲットフォルダーのリンク先をDにしてやれば変更できます。 中身も移動する筈ですが、ターゲットフォルダーを変更後は移動も削除も出来る筈です。 因みに、今作ってあるDのマイドキュメントの中身は、フォルダー名を変えておくとかして、念には念を入れて保護してから作業してください。 CとDの使い分けは、私の場合 Cはアプリケーション中心 Dはマイドキュメントを含めたデータとして使い分けています。 これが通常の方法と思います。 因みに、その他にも3つのドライブがあり、その1はC,Dのバックアップ、その2は音楽ライブラリー、その3はネットワーク共用としています。 ご参考まで。

takasatou
質問者

お礼

Baxterさん、有難うございました。 今やってみたところ出来ました。

関連するQ&A

  • マイドキュメントをDドライブに移動する方法?

    1、既定では、マイドキュメントフォルダはCドライブに保存されます。 2、マイドキュメントフォルダをDドライブに移動したいのですが、新しいフオルダーを作ってコピーすればいいのでしょうか? 3、既定の、マイドキュメントフォルダはCドライブから削除できますか?

  • マイドキュメントフォルダの(d)への移動

    通常、マイドキュメントフォルダはcドライブに設定されてますが、より容量の大きいdドライブへの移動の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • windows7 マイドキュメントフォルダ復元

    http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-325.html このページを参考にしてDドライブにマイドキュメントフォルダを移動したのですが、あらかじめ保存するフォルダを作っておらず、Dドライブに直接保存されるような状態になってしまいました。 個人用フォルダーの方を見てみると、もともとマイドキュメントのフォルダアイコンが表示されていたところがドライブ(D:)という表記になっている状態です。 マイドキュメントフォルダを元の状態に戻せないでしょうか。

  • リカバリ後について

    リカバリした後に、マイドキュメントのマイピクチャフォルダの中にPhotoServerという空のフォルダができてしまって移動も削除もできないのですが、もし削除できるとしてこのフォルダは削除してもさしつかえないのでしょうか? というのはマイドキュメントをDドライブに移動(プロパティの移動から)したのですが、そのPhotoServerのフォルダがあるためにマイドキュメントフォルダがCドライブから消えません。でもマイドキュメントフォルダや他のフォルダやファイルは正常にDドライブに移動できてますがCとDドライブ両方にマイドキュメントフォルダがある状態です。直、リカバリ以前にはこのフォルダはありませんでした。このままでも支障はありませんが、できればCドライブをすっきりさせたいと思っています。お解かりの方いましたらよろしくお願いします。 VAIO OS XP-SP2 home

  • フォルダーの移動

    現在Dドライブにマイドキュメント、アプリケーションソフトが入っています。Dドライブの容量の問題上アプリケーションをCドライブに移そうと思います。移動する際は、ソフトを削除して新たにCドライブにインストールした方がいいのでしょうか? それともコピー&ペーストで移動できるものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブへ移動。途中で終了してしまったのですが、残りのファイルはどうしたらよいですか?

    Windows XPです。 Cドライブにあったマイドキュメントを、「プロパティ」→「ターゲット」→「ターゲットフォルダの場所」でDドライブ内に新しく作ったマイドキュメントフォルダに移動させたのですが、あらかじめサイズを確認しなかったため、Dドライブの空き容量不足で移動が途中までで終わってしまいました。 Cドライブに残ってしまったものはDドライブの新しいマイドキュメントへどのように移動したらよいのでしょうか? コピーして貼り付けるだけでよいのでしょうか? またipodを利用しているのですが、「iTunes Library」「iTunes Library Extras」「iTunes Library Genius」のデータベースファイルがCとDどちらのドライブにもあり、どっちを参照したらよいか分からない状態になっているようです。 こちらもあわせてどう移行したらよいかわかる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントの移動

    先ほどCドライブとDドライブの統合の件で質問したものです。 そこで教えていただいたマイドキュメントの移動を試してみたいと思っているのですが、新たに質問します。 マイドキュメントをCドライブからDドライブに移動した場合、例えばですが、ipodの管理ソフト、itunesで音楽を取り込んだ場合以前はCドライブのマイドキュメント内のマイミュージックフォルダに自動で保存されていたと思うんですが、今後はDドライブのマイミュージックフォルダに自動的に保存されるようになるのでしょうか?それともitunesの音楽の保存先の設定を変える必要があるのでしょうか?(itunesの保存先の確認画面などは特に見たことはないのですが..) あまりパソコンに詳しくないので分かりにくい内容で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 使用環境 win xp sp2

  • マイドキュメントの移動について

    マイドキュメントをDドライブに移動させる方法を見てやってみたのですが、うまくいきません。 Dドライブにフォルダを作ってデスクトップのマイドキュメントのプロパティを開き、ターゲットをDドライブのフォルダを選択して移動させたのですが、マイドキュメントの中に入っていたファイルが移動できないんです。 それにデスクトップのマイドキュメントからもファイルが全て消えてしまいます。 ターゲットをCに戻したらファイルももどりましたが・・・。 最近CドライブがいっぱいになってきたのでDに移動させたかったのですがマイドキュメントの中身ごと移動させることはできないのでしょうか。 OSはウインドウズ98です。

  • Dドライブに移動したものをCドライブに戻す?ことはできますか?

    いつもありがとうございます。 タイトルどおりでマイドキュメントをDドライブに移動?しました。 そしたらマイピクチャに画像を保存しようとしたら「ディスクに十分な空き領域がありません」 と出ます。 もしかしてDドライブに持っていったから?かななんて勝手に勧化手嶋って・・・。 そこでCドライブに一度持っていってみようかななんて思ってどのようにと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • マイ ドキュメントの移動など

    マイドキュメントは今Cドライブに My Documents という表示で存在しますし、デスクトップにもカタカナでマイ ドキュメントとして存在します。中身はまったく同じだと思います。 そこで質問なのですが、 1・これをDドライブに移動することは可能なのでしょうか?Cドライブの容量がいっぱいになってきたので、少しでもDドライブにデータを保存できたらと思っています(こわくてまだ試しておりません)。 2・メモ帳で作成した文書は名前をつけて保存しようとするとまずデスクトップのマイドキュメントが関連付けされるようですが、この設定の変更はできるのでしょうか? 3・My Documentsとマイドキュメントは同じものなのになぜ表示がちがうのですか? 4・もしDドライブに移動できるとして、その場合、どちらか一方を移動させると、もう一方はどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。