• ベストアンサー

中古で、いらないパーツを売ろうと思います。

中古で、いらないパーツを売ろうと思います。 付属品がない状態でも買い取ってくれるサイトってありませんか? ちなみに、電源とCPUクーラーを売りたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

ネットで買い取りですか? レアな付加価値のあるものでなければ、 電源、クーラーともにそこらの中古ショップへ売っても それぞれ数百円かも? (ものによっては値段がつかないかもです) とすると、送料、振込手数料で足が出ます。 ネットオークションで、送料落札者負担でいくか、 手軽にはそこらの中古ショップに持ち込んだ方がお金になると思います。多分。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

送料や交通費を考えてみてくださいね。 差し引いて+になればいいですけど、 あまりお金にはならないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ソフマップでも売れますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.3

じゃんぱらは、通信買取やってますね。 査定に出す前に、画面左側に買取価格の検索があるので、型番入れて探してみましょう。 古いパーツだと、限りなく0円に近いか、そもそも買取拒否だと思いますが。 [参考]じゃんぱら-通信買取のご案内 http://www.janpara.co.jp/contents/tsushinkaitori/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

今の世の中、中古で物を売りたいときに付属品もついていない状態ではジャンク扱いです。 特にパーツなどは買い取り単価が安いので買取りしてくれても二束三文。 下手すりゃ処分料を取られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古パーツ屋さん教えて!

    中古のマザーボードを探しているのですが地方のため店頭では見つけられません。ネット上で中古パーツ屋さんをご存知でしたら是非アドレスを教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに探しているのはNECのMateNX CPUがペンティアム2以上のマザーボードです。付属品(ケースごと本体全部)が付いていても取り外すのでOKです。

  • 中古パソコンパーツ売るなら?

    中古パソコンパーツ売るなら? 作ったパソコンをパーツごと売ろうと思ってます。 ハードオフで売るかパソコン専門店で売るのはどちらがいいでしょうか? 未成年者のためオークションできませんので。 私の市内にパソコン店はマルツパーツ館、じゃんぱら、アプライド静岡店、ドスパラがあります。 どこが高くかってくれますか?親に売ってもらうつもりです。 パーツの付属品はだいたいあります。 ちなみに売るつもり部品は ソケット775の大きいサイズのマザーボード 2枚  コア2デュオ 2.13ghz ソケット370 セロリン クーラー付き箱なし 不明 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=151407&lf=0 DDR2-800(PC2-6400)1ギガ 4枚 http://kakaku.com/item/05902711183/?cid=shop_g_1_pc http://www.elsa-jp.co.jp/product/05tv/ex1000tv/index.html 取説購入時より無し http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad201xg/ 箱のみなし http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090930124                                                       です。

  • 中古パーツの売り方

    1998年に買ったメーカー製のデスクトップパソコンのハードディスクがクラッシュし、ディスプレイが故障したので、新しいパソコンに買い換えました。 そこで、CD-ROMドライブを新しいパソコンに増設し、フロッピーディスクドライブをとっておいて、残りのパーツをパーツショップで売ることにしました。 キーボード、スキャナ、スピーカなどはそのまま売れますよね。 メモリ・モデムカード・LANボードは取り外したのですが、電源・マザーボード・CPU・CPUファン・ケースなどは、完全にばらして売るものなのでしょうか? あと、ショップに持っていくときはやはり、プチプチに包んで持っていくべきですよね。 よろしくお願いします。

  • 中古パーツ販売

    車の中古パーツ販売コーナーなどのサイトがありましたら教えてください。

  • 中古パーツ

    初めて自作に挑戦しようと色々パーツショップを回ってみました。 ショップの店員さんがGTX760よりも安くって性能が良い中古パーツがあるから それにしたらと言われたのですが無知な自分にいは今一分からず・・・。 パーツはGTX670 価格は16000円です。 中古なので当たり外れはあると思いますが、中古パーツの良し悪し、又GTX670この価格 なら買いなのか? 無知なものでどうか言いアドバイスお願いします。 最後になりましたがやってみたいゲームはスカイリムです。

  • 中古のDOS/Vパーツ(かなり古いもの)を買い取ってくれるところってあ

    中古のDOS/Vパーツ(かなり古いもの)を買い取ってくれるところってありますか? 秋葉原とかだったらあるのでしょうか? よろしくお願いします。 (M/B、メモリ、CPUなど)

  • 中古パーツの値段

    皆さんは中古のパーツを購入する場合 特に個人売買の場合値段はどのようにして決めて売買していますか? やはりパーツの状態によってなどいろいろな点を考慮して いるのですか?

  • 自作パソコン 各パーツは正常なのに組み合わせると電源が入らないのです。

    よろしくお願いいたします。 自作パソコンで、各パーツは正常と思われるのに電源が入らないという状態です。 今回自作パソコンを2台作り、1台は正常に動作しております。 もう一台が上記の状態です。 問題のパソコンの組み合わせは マザーボード: Intel DP35GP CPU: Intel Core 2 Duo E7200 CPUクーラー: Scythe Freezer 7 Pro メモリ: CFDのメモリ 2GBx2 ケース: Antec Atlas 電源: 剛力550W(ケースに付属) という組み合わせです。 電源が入らず、上記のケース以外のパーツを「個別に」正常動作している自作パソコンや手持ちのメーカーパソコンと入れ替えて動作を確認しております。 電源も、別のパソコンにつないで電源を入れたところファンも回り電源も供給されています。(電源ケーブルも正常動作が確認できたものを使っています) 電源スイッチも新しいものに交換しております。 ですが、これらをすべて組み合わせると電源が入りません。 スイッチを入れても電源のファンが回りません。 最小構成(マザーボード、メモリ、CPU、電源のみ)でも同様の症状です。 何か対処方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古パーツ

    H12年式ACR30エスティマに乗っています。 リアスライドドアにイージークローザーが付いていないので 取り付けたいのですが、ヤフオクをあたっても、部品取り車を あたっても、中古パーツ屋をあたっても 扉全体で販売しているせいか、なかなか部品を揃えれません。 私の努力不足でしょうか?以前もエスティマに乗っており (H5年TCR20W)その時はヤフオクでも中古パーツ店でも すぐ部品は手に入り実際取り付けもしました。なんででしょう? もちろん部品品番はすでに調べ上げ取り付け方も分かっています。 新品だと高価でとても買えません・・・。くだらない質問ですが どなたか中古パーツ店やそう言う店を紹介いただけないでしょうか?

  • PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?

    半年前に自作PCを組み立てました。今までPCパーツの箱を残していた理由は… 1.不具合を起こした時のため。 2.そのパーツを売れるなら売って、新しいパーツの増設をするため。 3.新しい自作PCを組み立てるのに、何かと必要になるのではないか。 というような感じです。 ですが、場所をかなりとってしまうので、捨てることを検討しています。 2番は、それほど金銭的に余裕もないのと、現状で十分満足しています。 捨てるのに躊躇している原因は、1番と3番です。 以下に家にあるPCパーツの箱を箇条書きで書き込みます。 どういう理由で、この箱を残すことを決めたのか。又は捨てるのか。 教えていただけると幸いです。 ・CPU ・CPUクーラー ・マザーボード ・VGA ・メモリ ・HDD ・DVDドライブ ・電源 ・液晶 捨てようと考えているもの↓ ・ケース ・キーボード ・マウス よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アルディーノで現在、スイッチを押すとLEDが点灯し、センサーが、5回反応をするとLEDが消えると言うプログラムを作りました。
  • センサーが10秒間一度も反応しなかったら、LEDが消灯すると言うプログラムを追加したいです。
  • ご教授お願いします。
回答を見る