• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8月のモンゴルの航空券の取り方についてです。)

8月のモンゴル航空券の取り方

hhhozakiの回答

  • hhhozaki
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.5

タクシーもバスも、夜行列車も「昼間帯は草原を見ながらのんびり安心して移動できます」はとても魅力的ですが、 ちょっと誤解があるようです。 いわゆる”バス”ですが、経験ありませんが、思うに草原の中の道を走りますが 「のんびり安心」とは思えません。タクシーも どうかな・・って感じです。 昼間の普通電車に関しては 車内で本読んだり 外を見て楽しめる方だったら  楽しめそうですが、いかんせん長時間です。おそらく7時間近く乗るのでは・・ 旅行社の件ですが、 HPは持っていないと思いますし、検索してもヒットしません。 会社用のEメールアドも知っていますが、ここに記入することに躊躇しています。 その旅行社の値段はモンゴルでは普通(モンゴルは案外高い)ですが、 安心できると思います。何度かピンチを救われました。 友人に迷惑をかけたくない に関して思い出したことがあります。 日本人とモンゴル人の感性に関してです。 旅行社の彼女と共通と友人に会いたい 彼に連絡して3人で食事をしませんかと 頼んだとき、その際 僕が彼も忙しい人だから彼の事務所に行って話だけでもいい ですよと 付け加えました。 彼女いわく モンゴル人はそのように考えない。 一緒に食事するか彼が考えることだ。忙しければ 断ったり 食事は無理と言うだろうし、 会いたくなければ断るだろう。彼が考えることだから 考える必要ないのでは・・・と 言ってました。 彼女は日本人と多く接しているので、日本人的感覚は理解しているが(本心は理解できない)、 私たちモンゴル人の感性も学んでほしいニュアンスでした。 付け加えて、私の娘も日本で生活が長くなり、日本人のよう○○○に迷惑をかける的発想が 強くなって、モンゴル人的でなくなっていくようで少し寂しいと言ってました。 彼女は その善し悪しではなく 民族的感性の話がしたかったのだと思います。 で、 その友人は日本人でしょうが、 モンゴルに行くのだから 彼女が自分で判断するで 頼めることは頼んでみてはいかがですか。 当たり前ですが、モンゴルにも人がいます。 同じ人間だから 細心の注意は必要ですが、どうにかなりますって(笑)

ro-chan
質問者

お礼

大変、お世話になりました。どうもありがとうございました。 モンゴルでの10日間の旅行を楽しんで参りました。思い切って、行って良かったです! 必要だと思ったのは、帽子とサングラスです。トイレは、結構悩みの種でした。ウランバートルでは、水洗なのに紙を流せない、水溜に自分で手動で水を溜めて流すとか、でした。地球の○き○にも載っていなかったので、あまり考えずに行ってしまいました。青空トイレはやっぱり無理でした。でも、男性の方もそれは当たり前という感覚で、郷に入りては郷に従えで、心配しすぎることはないのかなと思いました。 小さい飛行機で、荷物制限が厳しいとのことでしたが、乗ってみれば、Viza不要で増えたと思われる日本人ばかりで、大きな飛行機で、荷物の重さも特に言われませんでした。 ダルハンの風景は素晴らしく良かったです!!ザハでの買い物も楽しみました。食事は1回だけ羊を食べただけでしたが、おいしかったです。 言葉はなかなか発音できず、挨拶も覚えられず、もうちょっと勉強しておけば良かったと残念に思いました。でも、当初の目標は十分、達成です。また、行きたいと思わせるモンゴルでした。

ro-chan
質問者

補足

ご回答、激励、どうもありがとうございます!!実はちょっと寝込んでおりまして、お返事が遅くなり失礼いたしました。具合が悪くなったことで、ちょっと旅行の実行も決断できなかったのですが、結局、思い切って、目をつぶって、決済してしまいました(笑)。「どうにかなりますって(笑)」はかなりききました~! それから、友人(勿論、日本人です)も快く引き受けてくださり、私の要望通り、モンゴル着ウランバートル1泊、2回目日曜日もダルハンで少し過ごしてから、ウランバートル泊、空港まで送ってくださるそうで、お陰様でその辺りの不安は払拭されました。 あとは、「とりあえず日本を離れてみる」「無理をしない」「(思うように動けなくても)行けて良かったと思えればよい」「標高が高いので酸素を持っていくように」とのアドバイスを経験者やDr.たちから、いただいています。ダルハンの衛生状態がどうなのか分からないのですが、青空トイレは自分には絶対に無理だと思います。 色々な制限がありますが、健康面、衛生面でのアドバイスがおありでしたら、教えてください。…ちょっと図々しいかな??? 「私の娘も日本で生活が長くなり、日本人のよう○○○に迷惑をかける的発想が強くなって、モンゴル人的でなくなっていくようで少し寂しいと言ってました。」→娘さんをもたれる親心なんですね。沢山のアドバイス、本当にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • JAL特典航空券について

    今まで国内便でしか特典航空券を利用したことがない者です。 国内便であれば出発空港から直行便が出ている場所でないと行けないと思うのですが国際便だと経由してもOKなのですか? 私は北海道在住で、主に新千歳空港を利用するのですが、グアムまでの直行便の設定がありません。 ですが先日国際便の必要マイル数を見ていたら、新千歳からグアムまで往復20000マイルと出ていたので、直行便がないのに航空券に交換できるの?と疑問に思いまして。 直行便がないので羽田や成田を経由して行くものだと思うのですが、その場合でも変わらず20000マイルで行けるのでしょうか?

  • 航空会社未定の航空券について

    至急教えて下さい。困っています。 7月に関西国際空港(関空)~広州(中国)に行こうと思っていて ネットで格安航空券を探していたところ 航空会社未定・直行便の航空券を最安で見つけました。 早速関空のホームページで調べてみたところ 出発の希望該当日(7月3日or7月10日)は日本航空、中国南方航空の 2便どちらかしか直行便がなかったので、このどちらかだと思い 航空券の販売会社に連絡したところ、発券をしてみないと どの航空会社になるか分からないと言われました。 2便しか直行便は無いんだからこのどちらかでしょ?と 聞いても発券しないと分からないの1点張り。 しかも日本語のおぼつかない中国人スタッフの方が対応でした。 あと1万円強出せば中国南方航空で確定の航空券があるのですが このご時世なので少しでも安く行きたいので質問させて頂きました。 関空のホームページに載っている以外の直行便で出発なんてことはありえるのでしょうか? 手順としては 予約→入金→発券(キャンセル不可) となるのでとても不安です。 また直行便と書きながら経由便に乗せられるなんてことは無いですよね? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • オーストラリアの航空券

    7月30、31日のどちらか~9月12,13日にかけて 約6週間、シドニーへ語学留学を考えています。 名古屋か、大阪空港から(できれば名古屋で)出発を考えています。 格安航空券で今日もあちこち回ったのですが、直行便ですとかなり高くきついです・・・ どこか安くで行ける航空会社はご存知ですか? 飛行機に乗ると、耳がとても痛くなるので、できれば直行便がいいのですが、全く経由する場合と違うのであればそちらでも考えています。 お願いします(>_<)

  • 航空券を買う時期は早い方が得ですか?

    5月の下旬に自由旅行でパリへ行く予定です。 航空券(格安)を買う時期ですが、早い方が得なのでしょうか? それとも出発直前に値下がりしてくるものなのでしょうか? また直行便と経由便では価格推移は違うのでしょうか? 経由便であれば大韓航空かアエロ・フロートを検討しています。 出発に近づくにつれ値下がりするようなら直行便も検討しています。 いろいろありますがよろしくお願いします。

  • 11月4~5日で沖縄出張、格安航空券は?

    11月4日(金)~5日(土)で沖縄・那覇に出張になりました。 4日は羽田から午前便で出発し、 5日は午後イチくらいまでに東京に戻りたいと思っています。 宿泊先はすでに決まっているので、ツアーではなく 航空券だけを手配したいと考えています。 国内航空券には疎いのですが、今からどの方法でチケットを取れば 最も安く行くことができるでしょうか? 詳しい方に教えていただければ幸いです。

  • この航空券買いでしょうか??

    6月にワーホリでパースに行くため、いま福岡からの片道航空券を探しています。 今、チェックしてる航空券は 福岡→羽田→成田→パースで、成田からカンタス空港で直行便です。 値段は、上記の航空券のみの料金は48,000円で、 別途、燃油税とか空港税とかがかかるそうです。 経由便が安いとお聞きしますが、調べた中で、一番この料金が安かったので、買おうか迷っています。 ワーホリにいかれた方やパースに詳しい方など お知恵をお貸しいただけたらと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 7月27日から8月4日のハワイ航空券について

    こんにちは。 いきなりですが、7月27日出発で8月4日に帰国の ハワイ行きの便を探しています。(三人分) 空港は関西国際空港です。 直行便はJALとハワイアン 経由便はANA(東京経由)、大韓航空(韓国経由)です。 今見てる分では一番安くて大韓航空で108,100円です。 本当は直行便で行きたいのですが、ハワイアン航空と大韓航空では 一人5万円ほど変わってきます。 3人で行けば15万は違ってくるので 大韓航空にすべきか考えています。 もう少し待てば、2月頭?ごろに少し直行便の航空券出ますかね? それともこの時期はやはり高めなので、 今この大韓航空で手を打つべきですか?? 初めてのハワイなので相場がわかりません(>へ<) アドバイスお願いします。。。

  • オーストラリア 航空券の選び方について教えて下さい。

    ブリスベンに親子で行きます。航空券を調べていますが、直行便と乗り継ぎ便、時間的にはどの位違うのでしょうか?乗り継ぎ便はどこで乗り継ぎをするのでしょうか? 5歳の子供ですが、子供連れの場合は直行便の方が便利でしょうか? あと、航空券で安いものを見ると航空会社未定とあります。こういう安いものは、どのような航空会社になるのかしら?と不安になりますが、どうでしょうか? 親子で行くのは初めてですので、出来れば快適に過ごしたいと思っています。 お勧めのものとかありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 格安航空券 未定便について

    今回、格安航空券の未定便で海外旅行するものです。 それで質問なのですが今回のチケットは未定便だけど直行便利用です。 となると行き先が直行便で出ている航空会社が2社だけなんですが 事前座席指定など出来るか両社に聞いたところ まだ予約は入っていない。とのことでした。 実は、そのうちの1社には1週間前に問い合わせたところ予約確認が取れたのですが 今日になって違う用件で問い合わせたところ キャンセルになってます。。との回答でした。 これは一体どういうことなのでしょうか?? こういうことはありえるのでしょうか? 未定というのと格安ということだからでしょうか? 予約した旅行会社は一応有名な信頼のある旅行会社です。 ちなみに出発はもう1ヶ月はきってます。 旅行会社は信頼できるのですが 格安航空券はこんなものなのでしょうか? 旅行会社としての予約は出発何日前にするものなのでしょうか? 少し不安になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 4月出発イギリス行き航空券

    4月出発のヒースロー空港行き航空券を探しています。 期間は1年で、OPENが良いのですが、yahoo トラベルやHISなどで検索しても、あまり出てきません。いくつかは出てくるのですが、あまり聞いたことのないような航空会社のものばかりで。 2月になれば4月出発の航空券が出ると思っていたのですが、3月にならないと出ないのでしょうか。具体的には、JALやBritish airways、Virgin atlanticなどの直行便を購入したいと思っています。それらの格安航空券はいつごろ出るのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答していただけると有難いです。宜しくお願いします。