• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8月のモンゴルの航空券の取り方についてです。)

8月のモンゴル航空券の取り方

hhhozakiの回答

  • hhhozaki
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.4

・月曜日ウランバートル発は、6:45発のほかに、10:15発があるようです それはないと思います。 念のために MIATと成田空港のHPで確認しましたが、なかったです。 UBから北へバスで5時間といいますとダルハン市かスフバートル市辺りではないでしょうか。 バスに関してですが、日本の大型の都市間バスをイメージしないほうがよいと思います。 マイクロバスか8人乗り程度のワンボックカーが一般的です。それも時間発でなく乗客が多く乗って きたら発車というパターンではないでしょうか。 途中のトイレ休憩も自然トイレ(モンゴルの通訳がよく使う言葉)だって珍しくありません。 まあ隣に友人がいればこれらのことも問題ない範疇でしょう。 帰路ですが、 UBで一泊は必要でしょう。例え10:15発だとしても前泊は必要だと思います。 リスクは極力減らす努力は必須だと思います。お釣りがあまりに大きいですよ。 帰りのバスに一人で乗るのは どうでしょうか。判断は任せますが、隣にドリンカーがいたら 大変だと思いますよ。バスのメリットは金銭が安いことだと思います。 タクシーはガソリン代を考えるやはり安いとはいえないかもしれません。 UB行きの夜行列車はあったはずです。昼の普通列車もあるはずです。個室・座席指定です。 込んでいたら合部屋ありでしょう。 各車両に車掌が常駐し紅茶やお菓子を売りにきます。もちろんトイレも日本人でも(少なくとも僕は) 問題ありませんでした。 確かチケット購入に外国人はパスポート(又はコピー)が必要です。 メリットととして昼間帯は草原を見ながらのんびり安心して移動できます。 デメリットとして (日本の運賃より安いが)運賃が高い!時間は自動車の倍近くかかります。 日本との比較ですが 時間はやはり不安定です。 自分で考えるしかありませんが、現地からバスでUBのホテルまで日本語ガイドを頼む。 鉄道でUB駅に着いたとき ホテルまで日本語ガイドを数時間依頼する。 モンゴル語でUB駅からホテルまでの依頼文章を持参して一人でホテルへ・・・ アドバイスとして 友人に迷惑をかけたくないは悪くないですが、そうですとコストは増しますし、 金銭を抑えるのでしたらリスクが高まります。 どの国でも同じです! 服装は 郊外へへ出かけるのでしたウインドブレイカーはあってもよい(8月はないでしょうが  砂嵐対策)。日中はやはり日焼け対策をしたほうがよいでしょう(日陰がすくない)。 夜空の星に関して 日本のように一晩中 雨や曇り空といった天候は少ない。数時間すると晴れる ことは珍しくないので、星が見えなくても 数時間後に見ると見える場合が結構多い。 やはり街から離れたほうが条件は数段よい。宿泊する街(?)から少しは離れた場所に外国人用の ツーリス用キャンプ(ゲル)があると思うので、誰かと泊まりに行くのも手です。 モンゴルの旅行社を教えることはやぶさかでないですが、これらのやり取りを進めるのは当サイトの 趣旨から外れると思うので、何らかのコンタクト方法を考えていただければ・・・ということで・・・。

ro-chan
質問者

補足

回答、どうもありがとうございます!!とっても助かります。 月曜日の10:15発はないのですね。「地球の歩き方'09-'10」にも載っていたのですが。モンゴル航空のHPでは、確かに出てこなかったので、売り切れなのかと思っていました。成田空港のHPで確認する方法もあるのですね。参考になります。わざわざ調べてくださって、どうもありがとうございます。 行き先は、そうです、ダルハンです。よくご存じで、すごいですね~! 行きは、土曜日着でやはり1泊必要かと思います。そうすると、日曜日が2回ともウランバートルになってしまって…。できたら、ダルハンで過ごしたかったんです。でも、これは大きな問題ではないと考えることにします。 タクシーもバスも、夜行列車も「昼間帯は草原を見ながらのんびり安心して移動できます」はとても魅力的ですが、どれも一人では難しそうですね。言葉もできませんし。友人に迷惑をかけたくないのですが、どこでお金をかけるかを考えた時に、友人の懐に入った方が良いと思います。体調もあるので、ここは甘えさせてもらって、お仕事としてお願いした方がいいかもしれませんね。的確なアドバイスをどうもありがとうございます! 服装や見所まで、ご親切に教えてくださって、とても参考になりますし、楽しみになります。日焼け対策は全く考えていませんでした~。危なかったです。 モンゴルの旅行社の件ですが、このサイトの趣旨から外れてしまうのですね?HPのアドレスとか、ヒントの検索語を教えていただいた上で、グーグルで検索して何番目とかは、いかがでしょうか??? 沢山の貴重な情報をどうもありがとうございます!また、何か思い出されましたら、教えていただければ嬉しいです。

関連するQ&A

  • JAL特典航空券について

    今まで国内便でしか特典航空券を利用したことがない者です。 国内便であれば出発空港から直行便が出ている場所でないと行けないと思うのですが国際便だと経由してもOKなのですか? 私は北海道在住で、主に新千歳空港を利用するのですが、グアムまでの直行便の設定がありません。 ですが先日国際便の必要マイル数を見ていたら、新千歳からグアムまで往復20000マイルと出ていたので、直行便がないのに航空券に交換できるの?と疑問に思いまして。 直行便がないので羽田や成田を経由して行くものだと思うのですが、その場合でも変わらず20000マイルで行けるのでしょうか?

  • 航空会社未定の航空券について

    至急教えて下さい。困っています。 7月に関西国際空港(関空)~広州(中国)に行こうと思っていて ネットで格安航空券を探していたところ 航空会社未定・直行便の航空券を最安で見つけました。 早速関空のホームページで調べてみたところ 出発の希望該当日(7月3日or7月10日)は日本航空、中国南方航空の 2便どちらかしか直行便がなかったので、このどちらかだと思い 航空券の販売会社に連絡したところ、発券をしてみないと どの航空会社になるか分からないと言われました。 2便しか直行便は無いんだからこのどちらかでしょ?と 聞いても発券しないと分からないの1点張り。 しかも日本語のおぼつかない中国人スタッフの方が対応でした。 あと1万円強出せば中国南方航空で確定の航空券があるのですが このご時世なので少しでも安く行きたいので質問させて頂きました。 関空のホームページに載っている以外の直行便で出発なんてことはありえるのでしょうか? 手順としては 予約→入金→発券(キャンセル不可) となるのでとても不安です。 また直行便と書きながら経由便に乗せられるなんてことは無いですよね? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • オーストラリアの航空券

    7月30、31日のどちらか~9月12,13日にかけて 約6週間、シドニーへ語学留学を考えています。 名古屋か、大阪空港から(できれば名古屋で)出発を考えています。 格安航空券で今日もあちこち回ったのですが、直行便ですとかなり高くきついです・・・ どこか安くで行ける航空会社はご存知ですか? 飛行機に乗ると、耳がとても痛くなるので、できれば直行便がいいのですが、全く経由する場合と違うのであればそちらでも考えています。 お願いします(>_<)

  • 航空券を買う時期は早い方が得ですか?

    5月の下旬に自由旅行でパリへ行く予定です。 航空券(格安)を買う時期ですが、早い方が得なのでしょうか? それとも出発直前に値下がりしてくるものなのでしょうか? また直行便と経由便では価格推移は違うのでしょうか? 経由便であれば大韓航空かアエロ・フロートを検討しています。 出発に近づくにつれ値下がりするようなら直行便も検討しています。 いろいろありますがよろしくお願いします。

  • 11月4~5日で沖縄出張、格安航空券は?

    11月4日(金)~5日(土)で沖縄・那覇に出張になりました。 4日は羽田から午前便で出発し、 5日は午後イチくらいまでに東京に戻りたいと思っています。 宿泊先はすでに決まっているので、ツアーではなく 航空券だけを手配したいと考えています。 国内航空券には疎いのですが、今からどの方法でチケットを取れば 最も安く行くことができるでしょうか? 詳しい方に教えていただければ幸いです。

  • この航空券買いでしょうか??

    6月にワーホリでパースに行くため、いま福岡からの片道航空券を探しています。 今、チェックしてる航空券は 福岡→羽田→成田→パースで、成田からカンタス空港で直行便です。 値段は、上記の航空券のみの料金は48,000円で、 別途、燃油税とか空港税とかがかかるそうです。 経由便が安いとお聞きしますが、調べた中で、一番この料金が安かったので、買おうか迷っています。 ワーホリにいかれた方やパースに詳しい方など お知恵をお貸しいただけたらと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 7月27日から8月4日のハワイ航空券について

    こんにちは。 いきなりですが、7月27日出発で8月4日に帰国の ハワイ行きの便を探しています。(三人分) 空港は関西国際空港です。 直行便はJALとハワイアン 経由便はANA(東京経由)、大韓航空(韓国経由)です。 今見てる分では一番安くて大韓航空で108,100円です。 本当は直行便で行きたいのですが、ハワイアン航空と大韓航空では 一人5万円ほど変わってきます。 3人で行けば15万は違ってくるので 大韓航空にすべきか考えています。 もう少し待てば、2月頭?ごろに少し直行便の航空券出ますかね? それともこの時期はやはり高めなので、 今この大韓航空で手を打つべきですか?? 初めてのハワイなので相場がわかりません(>へ<) アドバイスお願いします。。。

  • オーストラリア 航空券の選び方について教えて下さい。

    ブリスベンに親子で行きます。航空券を調べていますが、直行便と乗り継ぎ便、時間的にはどの位違うのでしょうか?乗り継ぎ便はどこで乗り継ぎをするのでしょうか? 5歳の子供ですが、子供連れの場合は直行便の方が便利でしょうか? あと、航空券で安いものを見ると航空会社未定とあります。こういう安いものは、どのような航空会社になるのかしら?と不安になりますが、どうでしょうか? 親子で行くのは初めてですので、出来れば快適に過ごしたいと思っています。 お勧めのものとかありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 格安航空券 未定便について

    今回、格安航空券の未定便で海外旅行するものです。 それで質問なのですが今回のチケットは未定便だけど直行便利用です。 となると行き先が直行便で出ている航空会社が2社だけなんですが 事前座席指定など出来るか両社に聞いたところ まだ予約は入っていない。とのことでした。 実は、そのうちの1社には1週間前に問い合わせたところ予約確認が取れたのですが 今日になって違う用件で問い合わせたところ キャンセルになってます。。との回答でした。 これは一体どういうことなのでしょうか?? こういうことはありえるのでしょうか? 未定というのと格安ということだからでしょうか? 予約した旅行会社は一応有名な信頼のある旅行会社です。 ちなみに出発はもう1ヶ月はきってます。 旅行会社は信頼できるのですが 格安航空券はこんなものなのでしょうか? 旅行会社としての予約は出発何日前にするものなのでしょうか? 少し不安になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 4月出発イギリス行き航空券

    4月出発のヒースロー空港行き航空券を探しています。 期間は1年で、OPENが良いのですが、yahoo トラベルやHISなどで検索しても、あまり出てきません。いくつかは出てくるのですが、あまり聞いたことのないような航空会社のものばかりで。 2月になれば4月出発の航空券が出ると思っていたのですが、3月にならないと出ないのでしょうか。具体的には、JALやBritish airways、Virgin atlanticなどの直行便を購入したいと思っています。それらの格安航空券はいつごろ出るのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答していただけると有難いです。宜しくお願いします。