• ベストアンサー

都市公団のVDSLについて

うちにも少し前に案内がきていたのですがお使いの方いますか? いまはソネットですがこれってKDDIにプロバイダーを変えなきゃいけないって事ですか?そうなら当然アドレスも変わりますよね?? アドレス変えるのは困りますね・・・。 いまいちよくわからないのでお願いします。 http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

So-netの継続利用は任意で可能ですよ もし、メールアドレスを変更したくない場合は、一番安い 料金コースにされればいいのでは? また、光が導入になったからと言って、加入する義務は ないのではないでしょうか? ナローバンド接続は、今のままでも可能ですし・・・ まぁ、普通に考えれば光を導入した方がいいと思いますけど  (月額もトータルでは安く済むのでは?)

taka1970
質問者

お礼

そーなんですか!ソネット使えるなら大いに助かります。今は確かトコトンコースのはずです。回線はAirH"です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

#1です。 メールアドレスについては、#2さんの言われるように、ソネットの契約を (一番安いコースで)継続しておけば、送受信とも使えます。 プロバイダによっては、他社回線から接続では送信できない場合がありますが ソネットは大丈夫なようです。 http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t9100/t9117.html

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t9100/t9117.html
taka1970
質問者

お礼

ソネットはOKなんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

>これってKDDIにプロバイダーを変えなきゃいけないって事ですか? VDSL方式を利用される場合は、そういうことになります。 公団賃貸住宅の個別の環境によって利用できるネットワーク環境が異なり、 ADSL方式が利用できない場合は、プロバイダは限定されるようです。 こちらのサイトの下の「別紙」のところに住宅別に利用できる環境が 書かれていますので確認されればいいと思います。 http://www.udc.go.jp/kanri/it/

参考URL:
http://www.udc.go.jp/kanri/it/
taka1970
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都市公団のVDSLについて

    http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan.html 最近私が住んでるところが↑のサービスを始めました。 説明会に行ったのですがこれはKDDIの提供するサービスで今は私はso-netなのですがプロバイダーは変えたくないので質問すると「so-netでも(プロバイダーは変えなくても)使えるがもしかしたら接続がうまくいかないかも・・・・」といった感じの回答でした。 迷っています。 アドバイスお願いします。

  • KDDI光プラスマンションコースに無線LAN追加

    いまKDDI光プラスマンションコースです。 モデムとHGWが現状で必要ですが無線LANを追加するとさらにLANの親機も接続しないといけないのでしょうか? http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan/index.html

  • 1Mで2000円くらいのコースありますか?

    いまKDDIの集合住宅向けVDSLコースを↓使用しており16Mで1ヶ月に3600円ほど払っています。 通信速度もう少しおそくてもかまわないので(1Mかそれ以下でも可)安いコースありますでしょうか? 2000円代くらいで。 ちなみにADSLとCATV、有線は使用不可です。 http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan/index.html

  • マンションへ複数のFTTH導入はできるのか?

    現在、家のマンションにはe-mansionという業者の光ファイバーが入っています。今はVDSL方式ですが、近々FTTHになることになりました。 ところが、yahoo BB が光をやりはじめる事を知り、問い合わせ手続きをして、ybbの担当者が交渉を進めたところ、既に業者(e-mansion)が決まっているのでダメだと言われ、話が止まってしまいました。 マンションの管理会社とe-mansionが同じ資本系列なので、門前払いを食わせているんじゃないかと思っています。 マンションとe-mansionが、他業者を入れないなどの契約をしているかもしれません。 しかし、ちゃんと管理組合を通して検討をしてもらおうと思っています。 そこで質問です。 1つのマンションに複数のFTTHを導入する事は技術的に可能なのでしょうか? 会員数が多く無料でIP電話ができる相手も多いので、是非ybbにしたいのです。

  • http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5911446

    http://okwave.jp/qa/q5911446.html でも質問した続きなのですが、 締め切りが31日なので、今日か、明日の午前中に返事をもらえると助かります。 http://okwave.jp/qa/q5911446.html でも質問したのですが、auひかりに申し込むことには決定しました。 が、価格.comで申し込むと幾ら安くなるのかがよく分からないのです。 検索すると http://kakaku.com/bb/ranking_FTTH_110040999900000000000012/?sort=3&zip=2790041&SearchType=1 安くなるのは70,981円だけのように思えるのですが、それであっているでしょうか? http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000012/ この月々のお支払いの料金というのがよく分かりません。 70,981円以上安くなるのでしょうか? 明日が締め切りの代理店では、初期工事費31,500円無料、使用料4ヶ月無料23,940円(5,985×4)、ソネットからのキャッシュバック10,000円、KDDIからのキャッシュバック10,000円で、計75,440円お得になるそうです。 どちらで申し込んだ方がお得でしょうか?

  • 引越しでプロバイダ会社を変えようか迷ってます。

    来月引越しする事になりプロバイダ会社を変えようか迷っています。 今、家の電話はKDDIです。 インターネットはNiftyです。 KDDIからメタルプラス電話の事で電話がかかって きますが・・・加入するとなるとインターネットも加入して お得になるという案内されます。 引越しするからまとめてKDDIにした方が良いのか・・・ このままNiftyで使っていくのかどっちがお得なのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポート開放について

    プロバイダは、e-mansionを利用しています。 ここでは、プライベートIPアドレスを動的に 割り振っているとの事なのですが、この場合 だとポート開放は無理なのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • プロバイダをKDDIから変更希望

    こんにちは 『普通の電話』『IP電話』『ADSL50M』がセットになったプロバイダはどこが良いでしょうか。今、KDDIのメタルプラスに入っています。メールアドレスやホームページスペースなどの会員向けサービスは不要だったら、やっぱりKDDIでしょうか(今は月々6300円ほど払っていると思います)。 今までずっとKDDIを使っていましたが、他に良いプロバイダがあれば変更しよと思っています。 KDDIから乗り換えて良かったよという経験をお持ちの方、ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • FTTHの仕組みなどについて(全くの素人です)

     私の家では、今、ADSLでインターネットに接続しています。1年前に、光ケーブルにしようとしたところ、「まだサービスが来ていないのでむりだ」と言われたそうです。  …今、その頃とは違い、様々なプロバイダーがFTTHのサービスを開始しています。今でもFTTHを使えない地域…というのはあるのでしょうか?  また、FTTHが使えない…というのはそもそもどのような状態をさすのでしょうか?FTTHはケーブルTVと同じように、局舎から家までケーブルを引いてくるもので、だからあんなに設置費用が高いのだ…という話を聞いたことがあります。局舎からケーブルを引いてくるのに、使えない…とは?  FTTHは全く別にひいてくるケーブルのようなものなので電話回線は使わない(?)というような話を聞きかじったのですが、これは本当ですか?…現在、光ファイバーのIP電話があると言う事をつい最近聞きました。電話回線を使わないならどうやって??…頭の中がはてなでいっぱいです。 知らない間に色々と状況が変わっていてびっくりです。  今、どのようなプロバイダーがサービスを提供しているのでしょうか?…会社によって「ここがお得!」みたいのはあるのですか?ヤフーBBみたいにFTTHの無料お試し…みたいなのをやっているところもあるときいたのですが…。なんだか、FTTHってすごく高いイメージがあり、ちょっと信じられません…。  それから、ADSLとどっちがどうなんですか?メリット、デメリット…どのようなものがあるのか教えていただきたいです…。 なんだかいまのままだと狐につままれているみたいですっきりしないです。ネットで調べようにも、どういう風に検索していいかわからず…。ここで質問するにいたりました。 どうか皆様、無知な私に愛の手をよろしくお願いします!!!

  • Yahoo!BB について

    Yahoo!BB の街頭キャンペーンに返事をして、開通OKの案内を貰ってしまいました。普通は、こういう事は遠慮するたちなのですが、今回、子供が一人、海外(アメリカ)に留学するという事情があり、市外・國際電話がとても安くなります、という売り文句につい引かれてしまったのです。で、まだ迷っています。現在、わがやの環境は、Dion のADSLでブロードバンド、KDDIのマイラインに加入して、一括請求という形になっています。携帯はJですから、こちらは別ですが。今の環境に問題を感じているわけでなく、また、メールアドレスが変るのは嫌かな、とも思っているのですが、市外・國際電話が安くなるのは魅力です。あるいは、少し待っていれば、KDDI でも大幅値下げをしてくる、というような可能性もあるのでしょか。とりあえず、Yahoo!BB に変えた方が良いか、否か、皆さんのご意見を伺いたいのです。

回転寿司店での悪行
このQ&Aのポイント
  • 回転寿司店での悪行や不審者によるアパート侵入について
  • 回転寿司店での問題行動やアパートへの不審者の侵入に困惑
  • 回転寿司店での問題行動やアパートに侵入する不審者に対する対策の難しさ
回答を見る