• ベストアンサー

エクセルで平均退社時間を出したいと思っています。

エクセルで平均退社時間を出したいと思っています。 時間を18:30や19:45と入力していき、平均の時間を出す方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

=AVERAGE(時間が入っているセル範囲) で、出ませんか? ※表示形式を「時刻」や「h:mm」にしてますか?

samsam_004
質問者

お礼

ありがとうございます。表示形式を変えていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル 勤務時間から退社時間を求めたい

    教えてください。 エクセルで今勤務時間の計算をしています。 出社時間は定時8:30と決まっていますが、日によって勤務時間が8時間とか6時間とかばらばらです。 そこから退社時間をもとめたいのです。退社時間は一応お昼以降なので常に休憩時間の1時間は差し引いて表示をしたいとおもっています。つまり勤務時間8Hと入力したら、自動的に退社時間が17:30と表示される方法はありませんでしょうか。教えてください。

  • エクセルでの平均時間の出し方

    休憩時間の平均時間を出そうと思っています。 9日間の休憩時間の合計が8時間50分です。 私が試した方法は8時間50分に60を掛けて530分とし9日間で割りました。 電卓で計算をすると「58.88」という答えになるのですが、エクセルでは「58.53」となります。 エクセルの計算式が足りてないのだと思うのですが、調べてもどうしてもわかりませんでした。 もし、わかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでの時間平均の出し方

    過去の質問を観覧したのですが 解決しなかったので質問させていただきます。 エクセルで時間の平均を出したいのですが 表示は【h:mm:ss】になっているのですが 実際には年月日時間で表示されています。 表示内容:0:03:57 実際の内容:2008/1/11 0:03:57 になっています。 この状態で日付が1/11から1/16まであるので 普通に関数【AVERAGE】で出すと数値は出るのですが 時間だけの平均がわかりません。 結果として時間だけの平均を求めたいのですが 何かいい方法はありませんでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • excelの平均値

    excelである一定時間の平均値を取りたいのです。 具体的には0.02秒ごとに得た値10分間について、1秒ごとの平均をとりたいです。 マニュアルだと非常に時間がかかるので、できるだけ簡単に得たいのですが、 方法を教えてください。 excelは初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • excelで、残業時間式の求め方

    会社で、勤務管理における月報を提出することになり、残業時間を入力するための計算方法が解りません。教えてください。 出社時間:08:00 退社時間:17:00 残業時間は、17:00から30分毎(17:29退社時は残業0時間、17:59退社時は30分) 休憩時間:1時間です。(12:00~13:00) 入力項目は、出社、退社、残業の3項目だけです。 初めてのExcelで困っています。よろしくお願いします。

  • Excelで時刻の平均を出すには?

    初めて質問します。 Excel2002を使って40名くらいの一週間の就寝時刻のデータの整理をしているのですが、 時刻の平均がうまく出せません。 たとえば就寝時刻が21:00と1:00だったら平均は23:00だと思うのですが、AVERAGEの関数(というのでしょうか?)で計算すると11:00になってしまいます。 1:00を25:00にすれば計算できるのですが、セルの書式を時刻の13:30という設定にして、 もうすでに膨大な量を入力してしまっています。 24時間表記のまま、時刻の平均を出す良い方法はありますでしょうか。 もしくは、 24時間以上の表記に簡単に直せる方法があれば教えてください。よろしくお願いします!

  • エクセル 重なる時間の計算方法

    エクセルで一日働いた労働時間の2つのデーターの重なった時間を計算できるようにしたいのですが、こまっています。 例)A1のセルにAさんの出勤時間である「8:00」を入力。 A2にAさんの退社時間である「12:00」を入力。 B1にAさんの二度目の出勤である「18;00」 B2にAさんの二度目の退社である「20:00」 少しスペースをあけて、A5にBさんの出勤時間である「10:00」 A6にBさんの退社時間である「19:00」 と入力をした場合、二人が会社にでている重なっている時間である「3時間」という答えを出すようにしたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 睡眠時間の平均の関数

    例えば1か月の起床や就寝をエクセルを使って 列にどんどん入力していく場合、平均睡眠時間を averageを使うと、変な数値になってしまいます。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル 平均値について

    質問1 平均を出す場合にAVERAGE(A2:A10) とするとA2~A10までの平均は出ますが、 入力してあるところだけの平均を出すには、どうすればいいのでしょうか? (例えばA3とA5が未入力でこれを抜かして平均を出したい場合など) 質問2 コピーするときなどに数字を固定するために数字の前に「$」をつけることがありますが、いちいち「$」を入力しなくてもよい方法はあるのでしょうか?どこかを押したまま数字を入力すると「$」がつくというような。 初心者すぎてすいませんが、持ってる本に書いてないもので、よろしくお願いします!

  • エクセル 平均値を求めたい

    エクセルでセルに入っている値から平均値を求めたい。 この時、平均値を求めるにあたって条件があるのですが分かる方いらっしゃいますか? <条件> 0の値は無視して平均値を求める。 <セル値>     A 1   3 2   0 3   7 5   5 A1=3,A2=0,A3=7から平均値を求める時、値が入っている箇所のみ反映され 計算される方法が知りたいです。 上記値を合計すると10になり平均値は5になるようにA5に計算式を入れたいと思います。 「AVERAGE」「MEDIAN」を使用すると合計の数は10でいいのですが 割る数が0の行も含み3となってしまいます。 できれば0と入力されている所は無視して10÷2になるようにしたいのですが どう式を組んだらよろしいでしょうか? ちなみに範囲(A1~A3)を狭くすることなく算出できればと思っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんCDダイレクトプリントができない問題について解決方法を知りたい
  • canon-MG6500ではレーベル印刷ができたが、TR9530ではプログラムが異なり対応できない
  • 「らくちんCDダイレクト for canon」のソフト会社の「らくちん」CDラベルメーカー23Proを購入すれば解決するか不明
回答を見る

専門家に質問してみよう