• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デュファストンを飲むか迷ってます…)

デュファストンを飲むか迷ってます

このQ&Aのポイント
  • デュファストンを飲むか迷っています。処方されたデュファストンを飲むか迷っています。29日(周期21日目)までに体温が上がらなかった場合、デュファストンを1週間分飲むように指示されました。しかし、体温が微妙に上がっているため、まだ薬を飲むか迷っています。デュファストンは黄体ホルモンでもあり、生理を起こす薬でもあります。次の生理がいつくるかはわかりませんが、薬を飲む場合は副作用に注意が必要です。
  • デュファストンを飲むか迷っています。29日(周期21日目)までに体温が上がらなかった場合、デュファストンを1週間分飲むように指示されました。しかし、体温が微妙に上がっているため、まだ薬を飲むか迷っています。デュファストンは黄体ホルモンでもあり、生理を起こす薬でもあるとされています。自然の流れで生理が来てほしいと思っていますが、無排卵の可能性があるため、薬を飲むことも検討しています。薬を飲んだ場合、次の生理がいつ頃くるかはわかりません。
  • デュファストンを飲むか迷っています。処方されたデュファストンを飲むか迷っています。体温が微妙に上がっており、自然の流れで生理がくるのか不安です。デュファストンは黄体ホルモンでもあり、生理を起こす薬でもあるとされています。薬を飲まずに生理を待つか、薬を飲んで生理を起こすか悩んでいます。”薬を飲んだ場合、次の生理はいつ頃くるかわかるのか?”という疑問もあります。薬の副作用にも心配があります。頭痛や吐き気の他にも、生理に関連した異変が起こる可能性もあるようです。自然な反応をしている体に薬を使うことで生じる影響も考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 デュファストンをもうひとつ理解しておられないための迷いですよ。 デュファストンは確かに黄体ホルモンです。 黄体ホルモンは、正常排卵したなら、必ず出るホルモンで、妊娠にも、次に生理を起こすためにも必要なホルモンです。 ところが。 無排卵だった貴女は黄体ホルモンが出ていない状態なんですね。 体が『あ、無排卵だったのか、そしたら生理を起こしていいんですよね』と理解したなら、黄体ホルモンを徐々に出し、それを関知したら生理がきます。 つまり、デュファストンを飲んだから、無理矢理生理を起こしているということでもないのですよ。 本来あったものがないのでサポートするだけ。 体に無排卵だったよ!生理を起こしてね!と教えるだけです。 黄体ホルモンが豊富だと、妊娠するのによい環境を作ろうとします。 なければ、子宮は痩せたぺらぺら状態。 次の為にも、子宮はかわりなくよい状態で生理を迎えさせたい、 なので、ない、または足らない黄体を補充する意味でもありますよ。 すぐに飲まれてくださいね。 医師が出すお薬、治療はなにひとつ無駄なものはなし! 次に次に希望を繋げ膨らますための物です。 薬一錠、注射一本希望の元! 頑張って飲んでくださいね。

amikozi
質問者

お礼

あぁ~DEERさん、いつもありがとうございます!! とても勉強になります!! いろんな説があって、混乱していました… また質問してしまったところなので、そちらにもご回答いただければ とても助かります。これからもよろしくお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デュファストンについて教えて下さい

    子供が欲しくて、婦人科に通い始めて半年です。 今回はじめてデュファストンという薬をを処方されました。 10日間飲み終えて、現在、高温期が続いています。 生理予定日になったので妊娠検査薬を使いましたが、(-)でした。 いつに無く高温期の体温が高いままなので期待したんですが・・・ ちなみに基礎体温は37℃前後が続いています。 デュファストンの影響なのでしょうか? 妊娠してないのに高温が続くような作用があるものなのでしょうか?? どなたか教えて下さい。

  • デュファストンについて

    現在タイミング法3周期目です。 セキソビット1日1錠×7日服用後初めてhCGを注射。高温期に入ってからデュファストン1日1錠を服用することとなっています。 現在デュファストン服用3日目なのですが、なかなか体温が上がりません。一応高温期には入っているものの、36.6度台です。 以前はこの時期だと36,7度~36,8度ぐらいまで上がっていたのですが…。 デュファストンを服用すると体温が上がるのかな?と思っていたので少し不安になってしまいました。 また、セキソビット服用前は生理周期12日目から高温期に入っていたものが、今回は15日目から高温期突入。(もともと生理周期は26日です) 妊娠を希望しており、なおかついつもと違う状況に驚いていますが、デュファストンを服用するとどのような状態になるのでしょうか? 体温はさほど上がらないのでしょうか?

  • デュファストンについて教えてください。

    妊娠を希望して3ヶ月、早めの検査をと思い、産婦人科へ行きました。今まで生理不順のときにクロミッドを飲むと排卵が起きていて、体温もきれいに2層になっていたため、今周期もクロミッドを飲んだ方がいいと言われました。 クロミッドを飲み終わって5日後(周期が始まって14日目)、再度病院へ行くと、体温表を見て、まだ排卵していないようだねと言われ、今日から1週間デュファストンを飲むように言われました。初めて飲む薬だったので、どんな薬なのか気になり(先生は、妊娠した場合に妊娠を継続させてくれるものだと言っていました)調べてみると、高温期になってから飲む薬のようで、不安になってしまいました。 先生は、私を信用してほしいと言うのですが、低温期にデュファストンを飲むメリットは何なのでしょうか?分かる方、同じ経験をされた方がいれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • デュファストンについて

    こんにちは、 私は妊娠希望で基礎体温を測りながら産婦人科でタイミング指導を受けている者です。 今週期の高温期の体温が普段よりも低めだったため黄体ホルモンが正常に働いているのかと気にかかり、高温期8日目の受診の際に先生にその事を伝えたところ、黄体ホルモンの検査とデュファストンを毎朝食後2錠づつ7日分、処方してもらいました。 次の日(高温期9日目)からデュファストンを服用し、先日(高温期15日目)飲み終えました。 同日(高温期15日目)に受診があり、先日の検査結果を受けました。 数値は13で「体温が低くてもちゃんと黄体ホルモンが出ているようで問題ありません。生理が来たらまたタイミング指導をしましょう。」との事でデュファストンはもう処方されず、生理が来るかどうか様子を見ているところです。 デュファストンを今回初めて服用したのですが、普段の私の高温期は13か14日間で次の日に生理が来ますが、今回はまだ生理が来ず今日で高温期17日目です。ですが、昨日と今朝の体温はやや下がっていたのでもう生理が始まるのかもしれません。 高温期が17日続くことは初めてのため、少し期待感もあるのですが、それはもしかしたらデュファストンを服用していたために普段よりも生理が遅れているだけなのかなとも思っています。前回の受診の際に先生にそういったデュファストンの作用について聞いておけば良かったのですが、その時点ではあまり気に止めていなかったために問いませんでした。 デュファストンを服用すると高温期が17日間続いたりするものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • デュファストンを服用したのに・・・

    いつも相談させていただいています海外在住「max9565」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 今周期なかなか生理が来ないでいたので周期60日目から10日間デュファストンを2錠ずつ服用しました。何時もですと服用後2~3日でリセットになるのですが、今回は未だ来る気配が無く既に12日目に入っています。そこで質問なのですが、デュファストンを服用し始めた時に、仮に自然排卵が起こる事があるのでしょうか?起きた場合強制リセットはされずに、その日(排卵があったと思われる日)から14日間ぐらい高温期が続くのでしょうか?もしくは薬が体に効かなくなってしまった、という可能性もあるのでしょうか? 症状としてはココ15日間高温期に入り、胸がいたく(張った感じ)、下腹部もチクチクし、生理痛のような感じや、腰痛もたまにあります。 念のため、検査薬もこの間の日曜日(高温期13日目)に試しましたが結果は陰性でした。 同じようなご経験をされている方がいらっしゃいましたら、どんな些細は事でもいいのでアドバイスをお願いいたします。

  • デュファストンの服用

    はじめまして。 現在不妊治療を始めたばかりのものです、高温期9日目より デュファストンという薬を飲んでいます。 本日高温期14日目になりますが、12日目から基礎体温は 下がり始めました(まだかろうじて高温範囲です) もう生理がくるのだと思いますが、茶色のおりものが少量あるだけで 出血していません。 はやくリセットして出直したいのですが(笑) 薬を飲んでいる限り生理は来ないのでしょうか? 7日分あるので(次回の通院日まで)飲んでいたほうが良い のでしょうか?

  • デュファストンについて教えて下さい

    こんばんは。 22日人工授精しました。その翌日・翌々日卵白のような伸びる おりものとキリキリ痛みがあり排卵しているだろうと思ってました。 しかしそれ以降今日まで体温が上がらすいつもの 高温期にはなりません。今月は卵胞の成長もかなり遅かったし 無排卵だったのかも(初めてですが誰にでもあることと聞きますので) と思い、次の周期のためにも受診しました。 0.1~0.3度は上がっているのを見て「排卵してるよ」って。 半信半疑でしたが。(通常0.5~0.9は上がります) そして注射(hcgだと思いますが確認忘れました)と デュファストン一日2錠14日分を処方されました。 前回の人工授精で高温期に2回hcgは経験しています。 初めて薬だったので質問すると「作用は一緒だよ。注射ばかりだと 痛いしね」と。 女性ホルモンのようですね。でもこれは体温には無影響とか。 hcgは黄体ホルモン補充で高温期になるとか。 先生は同じような作用ということでしたが、違いを簡単に 教えてください。体温への影響が違うということは効果に 違いがあると思うのですが。 どんな方が処方される薬ですか? また薬がなくなる14日後に受診します。 飲んでいる間は生理が来ないのですか? 何でもいいので経験者の方おしえてください。

  • デュファストンの効果

    こんにちは、いつもお世話になっています。 私はここ4周期ほど高温期2日目から10日間デュファストンを服用しているのですが、今週期は服用してもまったく効果がないような感じ(あくまでも感じです)がします。 過去3周期はデュファストンを服用して高温期が14日間を保っていたのに、今週期は9日間しか保てませんでした。 これはデュファストンに慣れてしまって効き目が薄くなってきたということなんでしょうか?その場合は、次周期から量を増やしてもらったほうがいいのでしょうか? あと、デュファストンが今日の分を含めてあと2日間分あるのですが、今朝からすでに体温が低温期に移りはじめ、今期は胸の張りなど、いわゆる体の変化などもまったく感じられなかったのでたぶんすぐに生理が来てしまうと思うのですが、そのような場合、あと2日間分のデュファストンは服用しなくてもいいのでしょうか? 乱文ですみませんが、分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • デュファストン服用の影響

    妊娠希望です。 黄体機能不全のため昨日まで1日3回デュファストンを服用していました。 そして今日が生理予定日なのですがまだ体温が下がってきません。 そこで伺いたいのですが、デュファストンの服用が終わってすぐだと 黄体ホルモンが身体に残っていて生理が来ないものでしょうか? 今回は妊娠の可能性が低いので、薬の影響で高温期が伸びることも あるのかな?と疑問に思ってます。

  • デュファストンで高温期は長くなりますか?

    妊娠希望の者です。 先日病院でデュファストンを処方され、本日まで服用しています。 このデュファストンという薬は「体温を上げる作用はない」とされていて 実際、体温がいつもより上がるということはなかったのですが、高温期がいつもより長い(本日16日目)なので、もしかして妊娠?それともデュファストンの影響?と、とても気になっています。 妊娠していなくても薬の影響でいつもより高温期が長くなることはあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 彼女との別れ後も食事に誘ったが連絡の歯切れが悪い
  • 彼女は周りに合わせるタイプで主張しない性格
  • 女性の視点での意見を求めている
回答を見る

専門家に質問してみよう