• ベストアンサー

パソコンで保存した音楽を車で聞きたくて

kojio-xの回答

  • kojio-x
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

SDHCカード対応でしょうか? 非対応でしたら2GBまでしか認識しないのではないかと思います。 また、仮に認識しているとすると、マイコンピューター内にリムーバブルディスクとして表示されているかもしれません。

関連するQ&A

  • 車のカーナビへの音楽の入れ方について

    車のカーナビへの音楽の入れ方についてお聞きしたいです。 ナビ種類:イクリプス(AVN-V01) 音楽をSDに入れるタイプのナビなんですが、いつも音楽をSDに取り込むのにCDやCD-Rをナビに入れて取り込んでいるのですが、自宅のパソコン(Mac OS 10.6.8)からSDHCに直接取り込んで聞ければと思っているのですが、方法をご存知ないでしょうか? 取り込めるかもと思い、ELECOMのメモリカードリーダMR-K008を購入したのですが、うまく取り込めません。 誰か教えて下さい!!

  • SDカードの中身がパソコン(Mac)で表示できない

    はじめまして SDHCカードに録音された保護済み音楽ファイルをmacbookに取り込むため、 SDHCカードをパソコンのSDカードスロットに差し込むと SDHCカード自体はマウントされて認識されていますが、 中にあるはずの音楽ファイル(プロジェクトフォルダ)が表示されないため いろいろ調べてはみたのですが、これといった解決策が見つからずここへ投稿させていただきました。 まず自身でやった見た事は下記のとおりです。 (1)同じ音楽ファイル(但し保護はかけてない)が録音されている別の2GBの MicroSDカードは問題なく読み込み可能でituneにも取り込めた。 (2)カードスロットの他外付けSDカードリーダーでの読み込みも試して見ましたが、 マウントされてはいるものの中身は表示されない。 (3)SDHCカード内の不可視ファイルを表示してみたが、プロジェクトフォルダは見当たらない。 (4)SDHCカードに録音された音楽は専用の録音機器(名称:R8 zoom)では 問題なく聞くことができるため、データは消失していないと思われる。 (5)録音機器でかけていたデータのプロテクトを解除してからパソコンに 読み込ませてみたが、中は依然空白のままであった。 もし何か原因など分かる方おられましたら御教示いただけますようよろしくお願い致します。 使用環境: Mac Book Pro 13-inch 2010 Mid OS X 10.9.4 今回使用したSDカード: • BUFFALO SDHC 16GB CLASS 4 (2.02GB使用 13.79GB空き/15.81GB) • Micro SD 2GB +Micro SD adapter(こちらは問題なく読み込み可能)

  • SDHC SDカードのカードリーダーについて

    先日TOSHIBAのSDHC SDカードの4GBを購入しました。 そのままではパソコンが認識しないため 安いのでオークションでそのカードリーダーを購入しようと 思っています。 カードリーダーは どこのメーカーでもいいのでしょうか? あと4GB専用とかあるのでしょうか?

  • 音楽ファイルをPCから携帯へ保存し聴くには。

    auのW42kを使っていますが音楽を聞くには携帯電話で音楽配信サイトからダウンロードしなければなりません。この携帯にはSDカードが付いていませんが、SDカードを購入しパソコンから直接このSDカードに曲をいれて携帯電話で再生することはできないでしょうか?もしできるとしたらどの様なファイルタイプで保存すれば良いでしょうか?auではこの様なことはできないと言われました。 よろしくお願いします。

  • microSDへ保存した音楽をパソコンに取り込むには?

    microSDへ保存した音楽をパソコンに取り込むには? 携帯電話でダウンロードしてmicroSDへ保存した音楽をパソコンに取り込みたいのですが、画像しか取り込めません。 アダプタはmicroSD2GBまで対応しています。もちろんSDも2GBです。 「*著作権保護昨日には対応しておりません」と書いてあるので、ダメなんでしょうか? できないとなると、音楽を取り込む手段はないですか? MP3に変換して聞きたいだけなんですが。。 知っている方、教えてください。

  • SDHCカード、これら二種の違いは何でしょうか

    SDHCカード、これら二種の違いは何でしょうか 東芝 SDHC カード 8GB クラス10 MADE IN JAPAN Toshiba 海外向けパッケージ品 http://www.amazon.co.jp/dp/B003F180LC/ 東芝 SDHC 8GB Class10 海外パッケージ品 http://www.amazon.co.jp/dp/B003GRJK6O/ 見た目、同じように見えるのですが、値段が違います。 何が違うのでしょうか。ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • SDカードについて

    初期的な質問で申し訳ありません。 私のパソコンにはもともとSD,1GBが刺さっていました。これは必要ですか?なんのために使われますか?パソコンが重いのとは関係性はありますか? ポケットタイプのplayfullというビデオカメラを購入しました。 SDカードを挿さないと行けないみたいなのですが、アマゾンなどで検索しましたが 種類が豊富すぎて、迷います。 買うべき種類のカードは、どれになるのでしょうか?最高のGBを選んでもいいのでしょうか? ビデオの説明にはSD,SDHCしか表記されていないので、なんでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコン内に保存している音楽を外部に保存するには??

    SDウォークマンを使っています。CD→パソコンに保存→SDへ。というように使用してますが、パソコン内に保存した音楽がいっぱいになっています。 パソコンに取り込んだ音楽を外部(SD以外)に保存するにはどうすれば良いのでしょうか?CD-RWが必要なのでしょうか?他に方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • SDHCカードの選び方

    ニコンCOOLPIX S3600 を購入しました SDHCカードを購入しようと考えていますが選び方を教えてください メーカ推奨では、SanDisk、TOSHIBA、Panasonic、Lexar4社ですが 値段を見ていくと高価です(SDHC32Gを考えています) そこでAMAZONで見ていくとTranscend SDHCカード 32GB Class10(@1875円)が値段が安く購入しようと思い調べていくと Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度45MB/s) (@1900) ものが値段がほとんど同じなのに気がつきました(差額25円だけ) 使用機器がS3600でUHS-Iに非対応なので、UHS対応のSDHCカードは意味無いのですが 将来的に一眼レフを購入して使うときなどを考えると、値段が同じなら UHS対応しているものでも良いのでは?と思ってしまいます メーカに電話したら、上記4社の推奨以外は、返答できずとのことで たぶん,機器がUHS非対応機種ですので、カードを読み取れないような メッセージがでるのでは・・・との返答です 推奨4社ではないですが、上記の Transcend SDHCカード 32GB Class10(@1875円) を無難に購入しておいたほうが良いのでしょうか? Transcend SDHCカード 32GB Class10(@1875円)自体、ニコンの推奨カードでは 無いのですが、書き込みなど見ていたら、たぶん、問題なく使えそうな気がしてます

  • SD カードとmicroSD カードはどちらいい

    4GBのSD系カードの購入を考えているのですが同じメーカー、同じ容量、同じ転送速度のSDカードとSDHCカードがありました。 この場合のSDカードとSDHCカードの違いって何なんでしょう? 使用目的は主にデジカメラのです。 どちらにどのようなメリットがあるのでしょう? また、4GBのSDカードはSDHCと同じFAT32だそうですがこれはSDHCに対応していないと結局使えないのでしょうか。そして、FAT16にフォーマットすることによってどちらも2GBのSDカードとして使うことも可能なのでしょうか? 質問がたくさんになってしまいましたがどなたかご存知の方どうかよろしくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2IJPAG