• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国哨戒艇爆沈事件への質問)

韓国哨戒艇爆沈、長距離魚雷攻撃の真相は?

roadheadの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

>だとしたらソナーマンがこの魚雷のスクリュー音を検知して回避行動か何らか の緊急メッセージを発信していた筈だと思うし他の僚艦も同様だと思うのです。 それが全く伝わってこないのです。 日本やアメリカでも軍艦や自衛艦が事故を起こしたときにもそうですが、普通は起こりえない話が多いんですよね。 最新機器を備え、見張りもその為の機器や人材もいる。 でも事故は起きる。 事故の原因は、見張りが不十分だったとか担当者が席を外していたとか・・・ ありえない話です。 でも事故は起きる。 その理由は「慣れ」から来る油断を起因とした「まさか」でしょう。 スクリュー音などは訓練では聞いていたとしても初めて遭遇する音なら 「何か変な音が聞こえるけど、なんだろう?」と考えたり誰かと相談しているうちに命中してしまう事もあるでしょう。 「まさか魚雷で狙われるなんて」という驚きの方が大きかったんだと思いますよ。 水深も浅い海域のようでしたから国際的に考えてもそのような場所で魚雷を使用するとの想定が無かったんだと思います。 昔の魚雷は水面ギリギリを進んで行き艦艇に命中させるタイプですが、今の魚雷はより大きなダメージを与えるために、出来るだけ深い海中を進んで行き目標の近くになった時に急角度で上昇し艦艇に命中又は海中で爆発させるものらしいです。 ですから出来るだけ水深があるほうが良いというものなんでしょうけど、そんな事は関係なしにやっちゃったと言うことの方が驚きなんでしょうね。

kanden
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 確かに水深が浅いと言う事から魚雷攻撃の可能生はないと思っていたと言う事は あり得ますね。確か過去の小競り合いも海上での砲撃合戦であった様に思います。 あの北朝鮮が調査団を派遣したいと言う申し出では異例である事から何故それを 受け入れなかったのか納得しきれないものがありました。 もしロシアの調査団が入って間違いなく北朝鮮の魚雷だと判断したら金正日はどう するのでしょうね? もし捏造だと判断したら韓国はどうするのでしょうか? 注目したいと思います。

関連するQ&A

  • 北朝鮮の砲撃事件について

    北朝鮮が韓国を砲撃しましたが、3月の韓国の哨戒艇に対する魚雷攻撃の時に韓国は北朝鮮に対してきっちりと報復を行ったのでしょうか? 無法なことをやれば必ず軍事的な報復によりツケを払わせられる、ということをはっきりさせていれば、このようなことはできないと思うのですが、軍事的な報復ではなく、経済的、外交的な報復だけだと弱くないでしょうか? 韓国と在韓米軍が協力すれば、韓国に対していくらでも強い攻撃が可能だと思うのですが、北朝鮮の原爆、ミサイルを恐れているのでしょうか?

  • 韓国は今回の事件(?)で何故日本に支持を求めるのか?

    韓国は今回の事件(?)で何故日本に支持を求めるのか? 今回の韓国哨戒艇沈没事故でそれが北朝鮮による魚雷攻撃であったと韓国は 断定しました。 その件で軍事同盟を結んでいるアメリカに支持を求めるのは理解出来ます。 しかし何故日本に支持を求めたのでしょうか? 又日本政府も何故独自の調査もせずに韓国を支持したのでしょうか? 竹島問題では日本とまともな解決の為のテーブルに着こうとしないのに今回の 様な事になると日本や中国に支持を求める姿をあまり快く思いません。 皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 韓国の哨戒艦「天安」沈没事件についての素朴な疑問ですが、北朝鮮によるも

    韓国の哨戒艦「天安」沈没事件についての素朴な疑問ですが、北朝鮮によるものと仮定して、この時期、このようなことを行って北朝鮮にはどのような利益があるのでしょうか?テポドンやノドンのミサイル発射実験は周辺国に対してそれなりの脅しという効果があったと思います。けれども今回このように予告もなくいきなり攻撃して実際に韓国の兵士を殺してしまって、事実であれば国際社会から非難囂々になるは事前にわかると思います。そうなれば当然食料援助もしてもらいにくくなります。それなのに北朝鮮はどのような目的、利益があってこのようなことをしたのでしょうか? あと、発射された魚雷に1号とか、北朝鮮製を裏付ける刻印があったと報道されています。攻撃した目的にもよりますが、「自分のところがやっていない」と主張するなら普通それを疑われる痕跡をあらかじめ消すと思います。普通の殺人事件でも犯人は犯行の後指紋を消したり、あらかじめ手袋をして犯行におよんだり、他人に罪をかぶせるために他人の持ち物をあらかじめ手に入れておいてそれを現場に落としてそちらに捜査の目がいくように偽装します。 それを考えると、威嚇ではなくいきなりドーンと今回のように本当に攻撃するなら北朝鮮の魚雷とすぐにわかるような痕跡を消してからそれを発射させるか、どうにかして他国製の魚雷を1発だけ手にいれてそれを使うとかすると思うのですが他国製の魚雷は発射台(世界統一基準ではない?)にセットできないから使えないということでしょうか? 売られた喧嘩でもないのに、論理的にも戦力的にも到底勝ち目のない北朝鮮がこんなことをしていったいどのような利益、目的があるのでしょうか? 911の時のように国連決議を待つこと無く、在韓、在日米軍が報復に攻撃に来たらどうしよう、、、とか考えなかったのでしょうか?まだ、報復攻撃には行っていないみたいですけれど、、、。 最後に質問とは関係ありませんが今、在日米軍が悪く言われて基地移転をたらい回しにされていますが、こういう朝鮮半島に緊張が走る事件が起こると、やっぱり在日米軍がいてくれて良かったなと少し思いました。安心度が全然違います。

  • 特殊潜航艇によるシドニー湾攻撃

    何ゆえにシドニー湾を特殊潜航艇で攻撃したのかわかりません。何を意図して作戦を命令したのか?陽動なのか、戦意高揚なのか? それとも何か他の意図があったのか? それに3隻の特殊潜航艇では戦果はたかが知れている筈だと思うのですが?ただ単に連合軍をビックリさせてやろうと思ったデモンストレーション?

  • 韓国の哨戒艇沈没事件について

    韓国の哨戒艇沈没事件について 韓国では北朝鮮の犯行だという物的証拠が無いのに、北朝鮮以外に考えられないから北朝鮮だ、というような話になっていると聞きますが、たとえば戦争が起これば大儲けができるようなどこかの組織がやったとは考えられないでしょうか?  沈没当時、北朝鮮の魚雷を発射した船がレーダに映っていなかったという報道を見た記憶がありますが、北朝鮮は長距離の誘導魚雷とか潜水艦を持っているのですか?

  • 銀英伝 個人戦闘艇

     野暮な突っ込みというか質問です。 (原作者がSF的な設定や細かい部分で矛盾、ミスはあるけど、 群像劇を書きたいのである程度無視した、 みたいなコメントを残しているのは知っています。) 少し前に銀英伝小説版を読んで、疑問に思ったことを 質問します。手元にないのと少し前に読んだので 記憶があやふやで質問の前提が間違えているかもしれませんが。  ユリアン・ミンツの初陣でスパルタニアンで 出撃、戦果ワルキューレ3、巡航艦1とあります。 巡航艦をおとすときの描写で、スパルタニアンの 武器では巡航艦の装甲を打ち抜けない、とあります。 そのため、装甲表面に張りつかれてユリアン機を 索敵できなくなった帝国巡航艦が他のスパルタニアンを 狙おうと装甲の間から砲塔をむけたところ、その砲塔を 狙って攻撃し、巡航艦を破壊したはずです。 で、設定というか仮定として、帝国、同盟ともに 軍艦、個人戦闘艇の性能にさほど差は無いとあります。 (これは原作で明記されていたはずです。)  アムリッツア会戦の最終局面で、ラインハルトと オーベルシュタインの会話で、 「ビッテンフェルトは焦りすぎたのだ、奴の手で ケリをつけたかったのだろうが」とあります。 ビッテンフェルトがワルキューレを出すのが早すぎて ビッテンフェルト艦隊が棒立ち、砲撃がうすくなったところを ヤンの艦隊に集中砲撃をくらって壊滅状態になり、 包囲を突破されてしまう。この会話というか、状況から 推察するとワルキューレやスパルタニアンを タイミング良く使えば勝負を決めれるような感じです。  で、一つ目の質問。巡航艦の装甲を打ち抜けない武装の ワルキューレやスパルタニアンを大量にとはいえ出撃させて 大規模会戦の勝敗がつくのでしょうか?原作内の 描写だと巡航艦の装甲より戦艦の装甲が厚く、 会戦の主役は戦艦のはずです。戦艦、巡航艦に 歯が立たないものを出して意味があるのかどうか。  二つ目の質問。ユリアン以外のスパルタニアン乗りの ポプラン、コーネフ等のスコアを思い返すと、 敵ワルキューレを何機撃墜とあり、軍艦をおとしたとの 表記がないはずです。なんのために戦場で 出撃させているのでしょうか?    脳内補完というか可能性として、対個人戦闘艇の武装から 対艦用への武装に換装して出撃しているかもしれませんが そのような描写は一切ないはずです。  三つ目の質問です。推察の仕方結論が正しいかどうかです。 自己解決というか勝手な推察ですが、群像劇で 軍艦乗りだけでなく、個人戦闘機乗りのパイロットたちを 描きたかった。軍艦同士の砲戦、ナポレオン戦争のときのような 機動戦、WW2のころのような戦闘機どうしのパイロットたちの 戦いを描きたかった。それらをいっしょくたに描きながら、 細かい矛盾などはあえて無視したのかもしれません。 また、ユリアンの初陣で読者にハラハラドキドキさせたくて 巡航艦のくだりを書いたけど、細かいところは気にしていなかったとか。 そんなところなんでしょうか?  質問の蛇足です。史実の真珠湾奇襲以降、戦艦同士の 砲撃戦は廃れていき、空母による航空機攻撃がメインになり、 今ではミサイルによる超長距離攻撃になっているそうです。 銀英伝は超長距離攻撃は設定で禁じられているので、 航空機(個人戦闘艇)による攻撃になりますが、 それが一番効果があるなら、戦艦メインではなく、 個人戦闘艇を大量につめる空母を大量投入すれば いいのですが、それでは、戦艦同士の砲撃戦が起こらない、 艦隊の機動戦も起こらなくなります。かといって、 個人戦闘艇が無駄だと出番すらないということになります。 そのへんの兼ね合いというか矛盾があまり気にせずに 書かれたのでしょうか? (念のため、小説はものすごく面白かったと思います。)    

  • 空母赤城の処分について

     ミッドウェー海戦で被弾した空母赤城は自艦の 爆薬が誘爆し焼けただれて戦闘不能になりました。 しかし魚雷は受けていないので浮いています。  国内では庶民の鍋、釜などの金属供出までして 鉄を集めている状況で、この何万トンもの金属を 魚雷で処分したのはなぜでしょうか。 日本に曳航してスクラップにして再使用することは 考えなかったのでしょうか。  曳航中に船団が再度米空母の攻撃に晒されるからというなら 近くには戦艦大和など主力部隊もいるし、他の空母を呼び寄せて 赤城曳航を囮にミッドウェー海戦の報復戦をやってもいいように 思うのですが、どうなんでしょうか。    

  • 韓国哨戒艇沈没事件は、本当に北朝鮮によるものなのか。

    韓国哨戒艇沈没事件は、本当に北朝鮮によるものなのか。 この事件が起こることによって、北朝鮮と韓国による戦争が起きる可能性もありますが、 朝鮮戦争が起こることによって一番得をするのは、アメリカ軍産複合体やアメリカの企業だと思うのですが、この事件もアメリカの陰謀の可能性はないのでしょうか。 アメリカが、北朝鮮に見せ掛けてやろうと思えばできるでしょうか。

  • 宇宙戦艦ヤマトの射程距離について宇宙戦艦ヤマトシリーズに詳しい人に質問

    一連のシリーズに登場する各戦艦の射程距離がかなりいい加減に感じるんですが、真剣に疑問に思っています。事例を挙げますと、 ・ヤマト2で戦艦メタルーザの火炎直撃砲は「22万宇宙キロ」の距離から地球艦隊に打撃を与えた。対する戦艦アンドロメダの射程距離は土方のセリフからその半分となり「10万キロ」前後。 ・ヤマト3でダゴン艦隊は「10万宇宙キロ」の距離からボラー艦隊に攻撃を開始し、ボラー艦隊も応戦した。 ・にもかかわらずヤマト自体の射程距離はかなり短い、「3」や「永遠」で波動カートリッジ弾なんかは「2~300宇宙キロ」ぐらいにならないと射程距離に入らない。また完結編でふれられたヤマト主砲の最大射程は「4万2千キロ」だった。 で、ダゴンはあんなに射程距離の長い戦艦を持って何回も挑んだにもかからず、なんでヤマトには歯が立たなかったのでしょう?あんなに射程距離の長い戦艦を持っているならヤマトの射程外から攻撃すれば圧勝できるのでは?ボラー艦隊も同等の性能を持つ火器を備えているはずだから同様だと思います。それに完結編の時点で、今までの敵味方の艦船の技術や戦闘結果を集積・研究し、真田さんが改良を重ねた最強の状態のはずのヤマトの射程がたった「4万2千(宇宙)キロ」なんて短すぎませんか?2のアンドロメダやメタルーザにすらかなわないことになりますよ。上記疑問に詳しく解説いただけるならありがたいですが、そうでなくとも意見や「他にもこんな事例がある」といった話とか是非投稿をお願いします。その時の作者都合や展開でころころ変わってると割り切り深く考えない方がいいでしょうか?

  • 【ファンタジーアースZERO】の対人ネトゲ評価を。

    スクエニ開発のFEZことファンタジーアースゼロ(対人アクション)では、 ほんの一瞬だけ後退キーを押し、あとは前進キーを押すと 本人はほぼ前進しているのに、他人には後退しているように見えます。 これを意図して使い、 ・射程距離外からひたすら攻撃する事が可能。 ・射程距離に入ったとみせかけて攻撃を素振りさせ、硬直中に殴れる という事が日常化しつつあります。 つい先日これが、公式に仕様。 と発表されました。 これが全プレイヤーが使うのであれば、それはそれで公平なのですが、 廃人プレイヤーはハードウェアマクロや操作訓練を積んで有効に活用し、 そうでない半数以上のプレイヤーは  ・見せられた虚像に攻撃が当たると思って素振りし、スタミナを減らし  ・スタミナ切れor素振り中に射程外(見た目)から攻撃を受け続ける という事が日々続けられております。 幸い、その事実を知らないユーザーが多い様で、 無残なやられ方をしてもめげずに何度も何度もマラソンしております。 いつかやめそうですが。 ■質問1 この攻防どちらにも使える 『使いたい時に、いつでも自分の位置を騙せる』 というテクニック。 FPS、TPSなどの対人ネトゲでもよく有るものでしょうか? ■質問2 この『使いたい時に、いつでも自分の位置を騙せる』というネトゲ。 システムを理解し練習すれば半数近いプレイヤーはしっかり騙せ、 攻撃を空ぶらせ、ほぼ安全に射程外に見せかけて攻撃できます。 相手を嬲れて俺ツエーできるプレイしたいゲームと思いますか? それとも、 相手もこれをやるならウザい、いわゆるクソゲーだと思いますか? その他感想があればそれも頂けると幸いです。