• ベストアンサー

偏差値43の私立大学を首席で卒業して就職。 こんばんは。私は高校中退後

偏差値43の私立大学を首席で卒業して就職。 こんばんは。私は高校中退後、大検を習得し大学進学を目指している者です。ある受験に詳しい方に、「偏差値の低い私立大学でも頑張って首席で卒業し、また学業に励めば、大学卒業後、就職先は見つかるだろうからそれを目標に頑張りましょう。」との助言を得ました。因みに私の志望学部は工学部です。現在井の中の蛙状態で、就職先の現状が分かりません。就職先は大学の成績・教授からの推薦によって影響されたりするのでしょうか?ご回答をお待ちしております。

noname#125424
noname#125424

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

僕もそう思う。 実際無名大からでも人材は出てるし。 ほれ実例 >楽天・三木谷浩史と衝突した営業マンの起業、ビックタウン社長近藤勝俊 http://ameblo.jp/asongotoh/image-10196145824-10132376685.html この人は専修大学ね。楽天のトップ営業マンで脱サラして起業家。 この人は高卒。ソニーの10倍の時価総額を持つサムスングループの創業者。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E7%A7%89%E5%96%86 要するに、言い訳ばかりで「たら・れば」が多いのが中堅以下大生の悪い所かな。 以下、悪名高い小沢さんの親父 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E7%A7%89%E5%96%86。 小学校中退だぜ。 父親がアル中で10歳から鍛冶屋で働いて、 昼間は人力車引いて、夜間大学を卒業し、弁護士になって政治家になった。 小沢さんの地盤が緩まないのも、親父さんの人間性に未だに打たれてる人たちがいるからってのもある。 あとは沖縄基地問題のキーパーソン、徳田虎雄。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E8%99%8E%E9%9B%84 南の彼方の徳之島の出身。 子どもの頃に弟を半ば殺されるカタチで、医師になることを決意。 15歳で大阪に出てきて、阪大医学部を出て、1代で日本最大の病院グループを作った。 夢を叶えるために、高校に4年通い、大学は3回受けた。 銀行にお金を借りる時に担保がなく、「失敗したら、自殺して生命保険で払います」と言いのけた。 わざわざ鳩山首相が訪問しただろ。それだけの人物。 こんな人はいくらでもいるぞ。 君が偏差値の低い大学に入る保障も無いし(そこすら落ちる可能性だって十分ある)、 1番になれる保障なんてない。 よってそれを考えるメリットは1つも無い。 「たら・れば」なんて意味無いよ。 しょうもないことを考えてる暇あったらさっさとやるべきことをやれ。

noname#125424
質問者

お礼

たくさんの実例を載せてくれてありがとうございます。 徳田虎雄さんの記事を見て感動しました。 自分が怠け者であることを自覚し、反省します。

その他の回答 (3)

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.4

希望が欲しいんですよね。 偏差値43の大学しか行けそうにない、こんなところを卒業して就職があるのか、首席で卒業すれば望みがあるのか。 私は中高時代から「不安は努力で解消する」ことをモットーとしてきましたので こういったご質問に関しては厳し目の意見を言いがちだったんですが、 最近はちょっと気持ちが変わりました。 健康診断で「重篤な病気の疑わしき場所」が発見されたんです。 精密検査の結果が出るまで気が気ではなく、もし「疑い」から「確定」を宣告されたらどうしよう、 不安は努力で解消できるのか、いつものモットーが通用するのか、不安で一杯になりました。 努力する前にまず「希望」が欲しいと思いましたよ。 「確定です。ですが、治る可能性があります。大丈夫です」その言葉が欲しいと思ったんですね。 結果はシロ・・・疑いも晴れ、こうしてピンピンしているわけですが 人間って弱い生き物だなぁ、、とあらためて思いましたよ。 希望がないと努力も何もできないんだな~って・・・ あなたのご質問への回答ですが、どんな低偏差値の大学でも大手企業に就職した人は少なからずいます。 志望大学の学部学科卒業生の進路をHPで調べてみてください。 きっと1つ2つは名の知れた会社名が記載されているはずです。 首席だから良い職が見つかったかどうかはわかりませんから、あなたが努力するべき点は他にもあるかもしれません。 入学後はいろいろなスキルを身に付ける努力をしましょう。希望はありますよ。

noname#125424
質問者

お礼

回答者さんが健康でよかったです。 私は希望が欲しいので、その希望のために生きることにします。 回答者さんも元気でいてください。ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

ちょっときついことを書きますけど、悪気はないので我慢してくださいね。 首席で卒業するには、学力(期末試験)と労力(講義出席・ノート・レポート)の両方が必要です。 このうち、後者の労力というのは、ぶっちゃけ、どのレベルの大学でも同じぐらいの労力です。 そして、偏差値43の大学での主席卒業は、はっきり言って自慢にはなりません。 真面目な人だなという印象を多少与えるぐらいの効果しかありません。 その大学で主席になれる力があれば、偏差値48の大学の中で真ん中ぐらいになれます。 就職後、主席卒業のことを同僚に話すとしましょう。きっと鼻で笑われますよ。 残念ながら、主席がどうこうよりも、大学の名前で判断するんですよね。周りの人達というのは。 主席を目指すよりも、大学受験でがんばる方を優先しましょう。 そして、同じ会社に就職するにしても、どこの部署に配置されるかは、出身大学の名前とあなたの人間力で決まります。 私は大企業出身ですけど、優秀で元気がよい人達が集まっている部署とそうでない部署とでは、様子がまったく違いましたよ。 あなたの場合、希望就職先での面接で、「高校中退の理由は何ですか」との質問が確実に来ることでしょう。 ハンディを背負っているので、それを上回る「売り」の要素が必要です。 >>>就職先は大学の成績・教授からの推薦によって影響されたりするのでしょうか? はい。 私が出た大学と同様、おそらくどこの工学部でも、A社に1人、B社に3人、というような枠があるはずで、 希望者数が人数枠を超えると、成績優秀の人を優先して教授推薦するようなことになります。 ですので、偏差値43の大学で主席になるほうがいいではないかと思われるかもしれませんが、 偏差値が高い大学ほど希望就職先の選択肢が増えますので、受験は大学名で選ぶ方が賢いと言えるでしょう。 なお、ご存知とは思いますが、 近年は、就職のためには、大学院修士課程まで修了しないといけないと思いますので、念頭に置いておいてください。

noname#125424
質問者

お礼

自分自身頭が良くないのは痛感しております。現に高校中退である以上、将来に対する希望など無いに等しいのが現状です。だから自慢はしません。 大学院修士課程については初耳です。教えて下さってありがとうございます! 自業自得ですが、今以上に苦労するだろう社会人の自分を想像すると、怖いです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

別に主席で卒業しなくたって工学部なら普通に勉強していれば就職できるし、偏差値43の大学でも1番を維持するというのは結構難しいよ。

noname#125424
質問者

お礼

就職できると聞いて少し安心しました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首席で卒業するには

    新大学生です。 進学する大学と自分の偏差値を比較し、上位に入れるのではないか、努力次第では首席になれるのではないかと考えました。 そこで、首席で卒業するにはどうすればいいのでしょうか?テストでいい点数をとるくらいしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 高校中退から大学卒業後の就職について

    高校中退→高卒認定試験合格→1浪→(関関同立)私立大学文系卒業 という学歴で、まともな就職はできますか?高校中退したのは体調不良が原因です。

  • 大学の成績と就職との関係

    (1)まず首席で卒業したいと考えてるんですが、首席というのはその大学の一番の人の事ですか?? それとも経済学部の一番?経済学科の一番?? (2)首席で卒業した場合就職にはどのぐらい関係があるんでしょうか?(相当偏差値低い大学ですけど^^;)

  • 大学中退で就職

    大学中退で就職 私は22歳で大学中退です。私は中学卒業後、高校へは行かず3年間フリーターをやった後、高卒認定(大検)を合格し大学入学しました。が、わけあって大学を中退しました。 資格は車の免許(MT)と高卒認定(大検)ぐらいしかありません。 現在フリーターです。私は今シングルマザーと付き合っていて子供は3歳です。 彼女のためにも就職をして正社員として働いていきたいと思っています。 彼女と子供を養っていくためならどんな仕事でもやるつもりでいます。(もちろん人の道を外さない程度です。) 最低限3人で生活できる収入が欲しいです。彼女も今自営業で働いています。 大学中退で資格も上の2つだけの私が働く場合、おすすめの職ってありますか?

  • 大学院中退で就職を考えています。

    現在、卒業した大学とは異なる大学院に進学し、先生と合わないことなどのストレス等から精神的に参ってしまい、中退後、就職を考えています。 実際問題として、大学既卒、大学院中退の経歴でそれなりの就職を、というのは厳しいものなのでしょうか?? それとも、来期休学してでも、なんとかしてその後卒業(今期はもう休学できません)するべきなのでしょうか?? ちなみに、卒業したのは理学部で現在は薬学部です。

  • 高校中退、大学、就職・・・(長文です)

    今年の始め頃、高校を中退しました。特に将来やりたい仕事はなく、 漠然と大学か専門に行こうかと思っていたので、 今は高認(旧大検)の合格を目指しています。 しかし本当に心から大学へ行きたいわけではありません。 行くのであれば心理学を学んでみたくて、 その中で学生生活と共にいろいろと経験していけたらいいな、と。 しかし私は偏差値の低い、受験科目が1,2教科の短大を選ぼうとしています。 中学もあまり行っていなかったので学力は最悪で、 1年間勉強するつもりですが、自分の限界を現実的に考えた上での選択です。 それでも合格は危ういかもしれません。 それでもその中でちゃんと自分に合うかどうかなど、いろいろと調べています。 いわゆる三○大学に行くのは、 世間的には意味がないんじゃないかと言われていますよね。 やっぱり就職となると当然響いてくるものですか? 特に私みたいな高校も中退してる人は・・・。 大手に就きたいとも、ガッポリ稼ぎたいとも思いません。 無難にどこか無事に就職できたらそれで良いです。 偏差値が低くあまり知られていない大学でも、 高校中退よりはいくらかマシになるでしょうか? 大学には行かず就職することも考えているのですが、かなり厳しいですよね。 100件のうち、1件ぐらいは受け入れてくれるところがあるかと・・・。 求人広告を見てると、よく学歴不問の文字を見ます。 なんだ、私でも大丈夫じゃん!なんて思いますが、 何か裏があるものなのでしょうか? とにかく私の考えかたは基本、甘いのかもしれません。 偏差値の低いあまり知られていない大学でも行くべきなのか、 漠然とした考えなら何とか見つけて就職してしまったほうがいいのか。 私自身が決めなくちゃいけないことですが、 どんな意見でも良いので、みなさんの声が聞いてみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 高校中退の就職

    俺は現在大学に通っていてもうすぐ就職活動をすることになるのですが、俺は高校を中退して大検から大学に行ったのですが、やはり高校中退はかなりマイナス要因になるのでしょうか? 一応学歴は慶應法で早慶は就職に強いとは聞いているのですが、高校中退だとそれもあまり役には立たないのかなと思っています。ちなみに浪人はしてないです。友達は大丈夫だと言ってるのですが、正直なところを聞きたいです。

  • 大学を多留年が決まり、中退して就職しようと思います

    初めて投稿させていただきます ぼくは地方の国立工学部の大学生です 入学から5年目となりました。しかしながらいまだに単位を取れず今年の夏で3留目が決定してしまいました。 いまだに授業についていけず今後も大学を卒業できるとは思えないため、この夏で大学を中退して就職を考えています。 先日、就職を探すといえばハローワークと思いハローワークに行ってみたのですが年配の方が多く自分は来るところを間違えたのではないか?と思い少しパソコンで求人票を見ただけで帰ってきてしまいました。 今はどのようにして就職を探していけばいいのかよくわからず迷っているところです。 今回は以下の点について聞いてみたいと思い質問を投稿させていただきました 1)大学を中退して就職を探す際はどこで探せばいいのでしょうか? 2)2年続けているアルバイトがあるのですが、就活する際はバイトはやめて就活一本に決めた方がいいのでしょうか? 3)就職先を探す際の気をつける点などあればお願いします 大変お手数ですがよろしくお願いします

  • 22歳からの大学受験と就職

    これからの進路について悩んでいます。 高校を中退し2004年に大検を取得しましたが、 契約社員で働いており気付けば22歳になっていました。 自分は薬剤師になる為に、国立の薬学部を受験したいのですが、 高校を中退しており学力は偏差値40すらないと思います。 そこでいくつか質問なんですが、 (1)4月から仕事を辞め予備校に通い努力次第で国立薬学部に合格できるものなのでしょうか? (2)仮に合格したとして卒業するころには29歳で就職先はあるのでしょうか? (3)また、薬学部ではなく国立理系に入れたとして27歳で就職先はあるのでしょうか? 友人達には今から大学をでても就職はできないと考えたほうが良いと言われ、 専門に行き資格を取れと薦められます。 受験も就職も簡単ではないと理解しているものの、諦めきれない気持ちがあります。 ただ、このまま先延ばしにして良いものではないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 大学卒業後の就職先について

    現在高校三年生で来年大学受験ですが、関西大学の環境都市工学部を受験しようと思っています。 環境都市工学部を卒業した場合どのような就職先があるのでしょうか? 又、どのような内容の仕事になるのでしょうか? 実際に卒業されて関連の企業に就職された方などのご意見よろしくお願いします。