• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ここ2カ月近く、ずっと「死にたい」という気持ちにとらわれ、なにをしても)

自己傷害を繰り返し、死にたい気持ちにとらわれる理由とは?

yuuuuuchannの回答

回答No.1

どうしたらもっと楽しく生活することができるかって質問者様が 思っている時点で、人生をあきらめてないってことです。 なぜ死にたいのかがわかりませんが、 彼氏がいる質問者様を、私はとてもうらやましく思います。 私は片思いです、積極的にもなれなくて、そんな自分が嫌で だからとても苦しいです。 彼氏のことが大好きなんですよね? 彼氏といると楽しくないですか?幸せではないですか? 私も家族を心から信頼できないし、心から好きではありません。 もっと私のことを考えてほしいと思っていました。 ストレスも溜まるので家を出ることにしました。 すると私は今まで人に頼りっきりだったと気づきました。 誰かに求めるばかりではなく自分自身でこれからは頑張ろうと思えるようになりました。 そんなに急いで死のうとしなくてもいいんじゃないですか。 もうちょっと様子を見てみるかぐらいに思えば。 死んだつもりで、自分を客観的に遠くから見て自分を動かしてみても いいのではないですか。それはいけないことではありません。 自分はこうしないといけないって自分に厳しくしすぎていることはないですか? ゆるやかにゆっくりと何も考えずに生きていくようにするのもいいかもしれませんよ。 死にたいのなら、死ぬ前に何もしないでみてください。 彼氏にも会わずに、テレビも見ずに、誰とも会わずに、 食事もせずに、水も飲まずに、どこにも行かずに、 絶対何かせずにはいられないと思います。 そういうことです。。。(どういうこと?!笑) 死なんといてくださいね。

12qtk
質問者

お礼

彼氏がいるのに辛いなんて言ってる自分は最低ですね。 彼といても苦しいです。 大好きです。だからこそ、一緒にいるのが辛いです。 会えるのも2カ月に1度程度。 寄りかかりたくても寄りかかれない。 辛いです。 何もせずにいれるならそうしたいです。 でも私は働かなくてはいけません。 他人に頼ってるからいけないのですね。 もっともっと 自分で頑張ります。 ちょっと甘えすぎてたとは反省しています。 自立して、もっと一生懸命頑張りたいと思います。 他人にも頼らないようにします。 やっぱり私は 甘えてるだけなんですよね。 もっとしっかり立って 頑張ります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1ヶ月ちょっと付き合っていた彼の事で

    いろいろな方のご意見を伺いたくて質問しました。(長文です) 知人の紹介で知り合った彼と1ヶ月ちょっと付き合ったのですが、先日彼に昔のリストカットの跡が見つかってしまいました。 彼は優しく事情を聞きながらもかなり戸惑ったようで、数日後に電話で泣きながら「一回友達に戻らない?」と言われました。 私としてはもう自傷行為は数年も前の事だし、後悔も反省もして今はする気もなく、彼にも「昔の事だから、できれば気にしないでほしい」と伝えました。だけど彼は「またするんじゃないか、傷つけちゃうんじゃないか」と深く考えてしまったみたいです。 彼の気持ちを考え、彼とは友達に戻りましたが「好きなのは変わらないし距離置いてる間も毎日連絡とりたいし遊びにいきたい」と言って実際に体調を気遣うような連絡もしてきます。 正直彼は私と前向きにやり直す気があると思いますか?私としてはまだ彼が好きなので待つつもりですが、正直いつまでも待つのは辛いです。自分がした事とはいえ、過去の自傷行為を受け入れてもらえなかった事に多少なりとも傷付いてもいます。本当に彼がいいのか不安にもなりました。このまま「付き合ってなくても彼女みたいな位置付けの女」にもなりそうで怖いです。 そもそも付き合う前に自傷行為の事を言わなかった自分が悪いのですが、過去の事だしタイミングもなかったので…。 皆さんはどんな意見をお持ちになりましたか?

  • 自分の気持ちがわかりません

    息苦しさ・怠さ・胃痛・頭痛・吐き気・空虚感・嫌悪感 などがあって辛いです。 辛過ぎて病院に行こうかと思い探してみるのですが どこに行けばいいのかがわからないし いつもではなく毎回症状も違うので 私の思い込みかもしれない この程度で病院に行くのもな…と ためらってしまいます。 それに病名や薬を貰って 安心したいだけなんじゃないかとも思ってしまいます。 私は半年前まで自傷をしていたのですが 傷を見られても説明が出来ないし 周りの目も嫌で止めました。 消えない跡がたくさん出来てしまい後悔しました。 でも最近また傷付けたくて仕方ない気持ちに なる事が多くなってきています。 ストレスの発散になっていたと思う自傷を止めてから どう発散していいかもわかりません… それから、私には嫌な過去があって 何年も前の話なのに誰にも話せない事あります。 忘れていたと思ったのに 頻繁に思い出すようにもなりました。 でも、昔過ぎて記憶なのか想像なのかも危うくて 想像ならこんな想像をする自分が気持ち悪いし 記憶なら思い出したくない。 本当は誰かに聞いて欲しいけど 話すのも辛いし 話したら私から離れて行く気がして話せません。 気持ちに余裕がなくなると 学校も友達も彼氏も家族も恐くなります。 どうしたらいいのかわかりません 私は病院に行ってもいいのでしょうか… 思い込みなのでしょうか… 気持ちが弱い振り辛い振りで 心配されたいだけなのかもしれません… 説明が下手でわかりにくくてすみません…。

  • 自傷について

    私は25歳女性です。 仕事はしています。 私は2年前に自傷行為をしました。 死にたかったのではないです。傷を見られるのは嫌だったので手首ではなく二の腕を切りました。 傷は結構深くて親に病院に連れて行かれ4針縫いました。医者は心療内科で診てもらうように言っていました。親に心療内科の予約をするか聞かれたけど私は断りました。心療内科に行くと自分が精神病だと認めるような気がして自分は大丈夫だと思いたくて行きませんでした。 それからは何とか普通に過ごそうとやってきましたが昨夜また2年前のような不安感に襲われ切りました。 二の腕は夏になると困ることがわかったので太ももを切りました。 やっぱり私は異常でしょうか?病院に行くべきでしょうか?行ったら何か変わりますか? 私の今の生活は、両親はとても優しいです。前の事件から一層優しいです。職場には仲の良い友達はたくさんいます。自傷のことを知っている人はいません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 死にたい気持ち(長文です)

    初めて投稿するので、方法など間違っていたら申し訳ございません。 今、死にたい気持ちと通常通り生活したい気持ちが混ざってどうしようもなくなってしまいました。 誰に打ち明ければいいでしょうか? 少しでも気持ちが前向きになる方法はないでしょうか? 私は30代、女性、未婚の実家暮らしです。 約8年前にうつ病と診断され、様々な病院に通ってきました。 現在も通院し、投薬中です。 仕事はなんとかギリギリこなしています。 2年前に症状が酷くなり、休職・3ヶ月間入院しました。 入院先は現在も通院している病院です。 入院中は一人で居られること、仕事から解放されることなどあり、 かなり症状が改善されました。 退院後、1年のリハビリ期間を経て、現在は仕事に無事復帰しました。 現在は通常の以上の業務を任せていただけるようになったのですが、正直つらいです。 7時~22時まで平日バタバタと仕事をしており、休日はほとんど寝たきりの状態です。 そんな毎日を過ごす中で、ポツリと自殺願望が生まれてきました。 数分でも仕事の手が空いたときには、死ぬことについて考えています。 自分でもおかしいと思い、主治医に相談しましたが、『休んで下さい』の一点張りでした。 急には仕事も休めませんし、先の休職で職場には大変迷惑をかけてしまったため、 なかなか勤務軽減の件は言い出せません。 家族に死にたいだなんて言えません。 自分でごまかしごまかし過ごしてきましたが、限界です。 家族を思うと自殺なんてとんでもないと思いますし、 任された仕事を放り投げることもしたくありません。 でも、死にたいと考えてしまいます。 具体的な方法まで考えるようになってしまいました。 甘い考えを持っているなとも感じます。 考えがまとまらないまま書き込んでしまい、申し訳ございません。 病院を変えるべきでしょうか? カウンセリングを受けるべきでしょうか? 何かお知恵がありましたらお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。 読みにくい文章で失礼いたしました。

  • 何か他にも精神的な病気になっているのでしょうか?

    長くなりますが宜しくお願いします。 3年程前からうつ病にかかり、その後はそれに加え社会不安障害・睡眠障害になり、良くなって来たり再発を繰り返して来ました。 この間に人と接するのが極端に苦手と言うか怖くて億劫になりました。 そしてここ最近は再発でまた気分が沈みがちになり更に1カ月程前からイライラや不安を抑える為に自傷行為が止められなくなりました。 最初は煙草の火を手首又はその周辺に押しつける程度の軽い物だったのですが、1週間程前からアムカ(アームカット、私の場合は肘から下~手首周辺の煙草の火傷が有る手前までI字型カミソリで血が流れる程度に横に何本も切り込みを入れています)までする様になってしまい、自分の意思では止められなくなっています。 ここからが本題なのですが、何と言うか自傷行為をすると落ち着くと言うか気分が楽になるんです。 書くと長くなるので省略しますが、鬱の再発の主たる原因は家族問題で今もそれに悩まされていて気が沈む事が多いです。 ですが自傷行為、特にアムカをした後は何故か気分が愉快になってその家族にでさえ病気になる前の様に明るく振る舞う事が出来るんです。他の人にも然りです。 逆にしてないといつまでも沈んだままです。 1日の行動で例えると、朝起きたりした時は誰とも話したくないし何処にも行きたくない、1人でいたい等を鬱鬱と考えているのですが、昼前位にトイレなどに隠れて自傷行為をした後は気分がスッキリして家族に明るく振る舞えるし、手伝いで行っている両親のお店のお客さんや知人にも笑顔で対応できるようになります。 自傷行為をしている事自体は掛かり付けの心療内科の先生以外には隠していたのですが、少し前に病院に行く為に出ていた街先で偶然出会った昔からの友人に自傷行為の跡を見られてしまい、泣かれそうになったので何故こんな事をしているのかを上記の様な感じで説明しました。 すると友人は、 「それって何かおかしいよ。もう、うつとか人が怖いとかの問題じゃ無くなってるんじゃないの?心療内科じゃなく精神科とかに行ってみて1度しっかり調べて貰った方が良いよ。これ以上傷が酷くなったら悲しいよ。」 と言って来まして…。 私自身はこの自傷行為とその後の気分の高揚はうつ病の延長線上の症状だと思っているのですが、第3者の視点から見て、この症状はうつ以外の何か他のモノなのでしょうか? また、友人は何故が心療内科より精神科を強く勧めましたがこの2つの診療内容にそんなに大きな違いが有るのでしょうか? 重い話になりますが、詳しい方や経験の有る方等、ご意見やアドバイスを頂けるととても助かります。

  • 先日、職場の人に「12qtkさんは何を楽しみに生きているの?」と質問さ

    先日、職場の人に「12qtkさんは何を楽しみに生きているの?」と質問されました。楽しく過ごしている人にはこのような質問はしないだろうな…という思いと同時に、私は何が楽しみで生きているのかわかりません。 正直、もう生きてるのがしんどいんです。 苦痛です。何もすることも楽しみもない。 迷惑でしかないなら いっそ死んでしまいたいと思うようになりました。 以前(7、8か月前)、鬱、社会不安障害などと診断され、それからは徐々に前向きになり、自傷行為などもしなくなっていました。今は病院にも行っていません。 でもやっぱり心の底では「死にたい」という気持ちが膨れるばかりです。 「何が?」と聞かれてもわからないけど、辛いんです。 今付き合っている彼がいます。 彼に話したら「死ぬのだけは絶対許さない」といわれています。 彼を裏切るのも承知です。 でも… もう辛いんです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 生きてるのが苦痛で苦痛で仕方ないのです。 何を質問したいのかもわかっていません。 支離滅裂も承知です。 けれど今 自分の心を整理できません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 人の気持ちが分かりません

    今、私は二十歳です。小学3年生から今まで、学校には通っていたものの、友達が独りも出来なかったせいか、全く人の気持ちが分かりません。この前も、チャットで15歳の子と話していたら、「あなたの考えてる事、気持ち、すべて分かる」と言われました。一方、私の方はと申しますと、相手の気持ちや考えてる事すらぜんぜん分かりませんでした。「どうして、私の考えが分かるの」と尋ねると、人の考えが分かる事ががさも当たり前のように言われてしまいました。 私という人間は何か大切な部分が欠けてしまっているのでしょうか?人の気持ちも分からない、未熟な人間なのでしょうか?

  • 生理が1ヶ月続いています。

    はじめまして。私は今年で二十歳になる学生です。 最近(7月あたりから)起きている自分の体調の変化に不安を感じています。 今まではダイエットをしても痩せなかったのに7月から今日までに4kg体重が落ちました。 最初は気にしてなかったのですが8月になってからは生理が1ヶ月続いています。(終わりかけの茶色っぽい感じ) もともと過長月経なのですがさすがに不安です。 ただストレスに影響されやすい身体なので気にしすぎなのかなーとも思っていて... あと話はそれるのですが、学校にいるカウンセラーの方からは随分と前から自律神経失調症になっていると言われました。 症状としては めまい・頭痛・息苦しさ・光が眩しい・手足の冷え...など簡単なチェック項目にはほぼ当てはまってしまいます。(中学生の時からずっとです) あと軽度の潔癖症とも言われました。 病院に行くようすすめられたのですがまだ一度も行っていません。 金銭的に厳しいのもあるし私自身に認めたくない気持ちがあって身体と気持ちが追いつかないのです。 大事になるまえに行くべきなのは分かっているんですが... 多分今回の体重の減少や生理もストレスだと思っています。 でもやっぱり薬や医療の力を借りないと治らないものですか? 性格としては、自分にかなり厳しく小さなことも許せず自分を責めてしまいます。あと神経質です。 友達からは自己犠牲をしてると言われました。 正直、体調の変化は病気の心配もあるし怖いです。ずっと前からの息苦しさや感情の起伏が激しいのもつらいです。 でも病院に行けば周りに知られてしまう。それが怖くて... 両親や家族に知られるのは1番苦痛です。 周りの理解が必要だと言われても両親に知られるぐらいなずっとこのままでもいい、とすら思ってしまいます。

  • 自傷行為(リストカット)

    少なからず不快に感じられる方もいらっしゃるだろうと思いますが、一人では解決出来ず…ここに悩みを打ち明ける事をどうかお許しください…。 数ヶ月前まで私自身、リストカットなどの自傷行為は理解出来ず、否定的な考えを持っていました。 ですが、長く働き重役を任されていた仕事を揉め事が原因で退職し、精神的なショックを抱えていた時期に当時長く付き合っていた恋人とも別れる事になり…気がついた時には睡眠薬をお酒と共に通常よりも多く飲み、自傷行為をしていました。 自分が自分で不思議でした。その時の心境を思い出せる限りで言葉で表すならば、死にたかったわけではなく消えたかった、とりあえず「今」を生きたくない…といった感じだったと思います。 そんな私の異変に母や姉も気付き、支えてくれました。気持ちも少し楽になり、前ほど気分が病んでしまう事もなくなった…と自分では感じています。 なのに、自傷行為がやめられません。寝る前には酒を飲み、睡眠薬をどう手にいれるかを考えている自分も居ます。 遊びに行きたいし仕事もしたいです。前の自分に戻りたい…。自傷行為をやめたいです。 なのに、いざとなると外に出る気分になかなかなれず、頭の中には自傷行為や睡眠薬をどう手に入れるかなどの考えしかありません。 家に引きこもらず、遊びに行ったり仕事をしたりすれば良くなるんだよ!!と周りも言いますし自分でもそう思う気がします。 でも、なぜか出来ないんです…。 ただ、1~2週間に1回くらいは母の買い物(スーパーなど)について行ったりはしますし、数日前には母とカラオケにも行きました。笑う事もありますし、食欲も今はあります。 普通の生活をしている中にポンっと自傷行為などが入ってくるんです…。 最近、病院に行く事も考えたりしますが、親や周りからは病院(精神科など)に行き、病名を知れば「自分は病気だ」とさらに気分が病むだけなんじゃないかと言われます。 自分でも私は思い込みが激しいタイプなので「病は気から」状態になるんじゃないかと不安です。 どうすれば解決するのでしょうか…。 私は悲劇のヒロインぶって病もうとしているだけでしょうか?頑張れば自力で立ち直れるのでしょうか… 不安です

  • 自傷行為について

    私は、よく自傷行為をする人の心理を考えたりします。 そんな私も過去に、睡眠薬の大量服薬をして自殺未遂をした事があります。 自殺はしてはいけないと学んだ出来事でしたが、それからは心のセーブが効かなくなると自分の手首を噛んだりして気持ちを落ち着かせました。しかししばらくすると、親がこの跡を見たらと心配になり水で洗って少しでも跡を薄くしようとしました。 でもカッターで切る勇気はありません。よくカッターで手首を切って自傷行為をしている人は、それで気持ちが楽になれるのでしょうか? ある意味、色んな部分で傷ついているだけではないのでしょうか?