• ベストアンサー

皆さんは、中学生のころ将来何になりたかったですか。

monkey3rdの回答

回答No.11

小学校の先生です。 楽しい授業をしたり、休み時間は生徒と一緒に遊んだり、そういう先生になりたかったです。

yuto1109
質問者

お礼

ご協力有難うございました。

関連するQ&A

  • 子供の頃描いた将来の夢

    おはようございます。 皆さんは子供の頃、どんな将来の夢を描きましたか? 男の子だったら「パイロット」や「プロ野球選手」。 女の子だったら「お花屋さん」や「ケーキ屋さん」、 などを思い描かれたと思います。 小学生の作文でも書いた事があるでしょう。 私はあいにく小学生の作文は忘れてしまったのですが、 中学生の卒業文集で『バレーボール選手になりたい』と書きました。 しかし高校生になって身長の成長は止まり、 膝を壊してバレーボールが出来なくなりました。 皆さんが子供の頃、どんな将来の夢を描きましたか? ちょっとしたエピソードを書き加えて頂けると幸いです。 ベストアンサーの選定の参考にさせて頂きます。 また夢が叶った方がいらっしゃいましたら、 差し支えない程度で結構ですので教えて頂きたいと思います。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • あなたが中学生だった頃について

    今、中3の受験生なんですが、調べ学習で大人の方々へ聞かなければいけないことがあるんです。 あなたが中学生だった頃について ・どんなニュースが印象的でしたか?・おこづかいはいくらでしたか?・何をして遊んでいましたか?・夢はなんでしたか?また、どんな職業が人気でしたか?・習い事はしていましたか?・どんなのテレビが好きでしたか?・今の中学生と自分が中学生だった頃の一番の違いは?また、今の中学生に言いたい子とはなんですか? この中から3つほど選んで答えてもらい、最後に西暦何年生まれの性別を書いてください。 くだらない事ですみません。もし、お時間があれば是非ご協力ください。

  • 将来について考えているんですが、皆さんは何時頃将来について考えて、この

    将来について考えているんですが、皆さんは何時頃将来について考えて、この仕事に決めた!ってどうゆう基準で決めているんですか? 今は高2で通信高校なんですが、普通の高校より習ってる授業が中学生レベルなので将来の事が心配になってきました。  自分は将来に何になるか考えているんですが、全然浮かんできません。 親は専門学校に行って手に職をつけろと言っているですが、金が稼げるならなんでもいいとぐらいしか思ってません。 自分は何をすればいいんでしょうか? 正直わかりません。  高校生1年~2年の復習などの本を買って一から学んで行った方がいいんでしょうか? 自分の高校では役に立たないのですが、社会に出て役にたつのかなとぐらいしか思ってませんが・・・ アドバイスを御願いします。

  • 皆さんが若い頃は、初任給はいくら貰えると思っていましたか?

    皆さんが若い頃は、初任給はいくら貰えると思っていましたか? 私は、中学生の時「高校卒業してサラリーマンとして働いたら月30万くらい稼げるんじゃないかな。1人暮らしをして、高そうな車に乗りたいな」と非現実的でバカなことを考えていました。現実は、高卒の初任給は手取り10万~15万でしたが。 皆さんは、若い頃初任給はいくら貰えると思っていましたか?

  • 29歳、中学の頃の同級生に『会いたい』と言われたらどう思いますか?

    29歳、既婚、女性です。 先日ネットのコミュニティで偶然中学校の頃の同級生(男、既婚)を 見つけました。 割と仲がよかった子でしたが、中学卒業以来ずっと会っておらず すっかり忘れていました。 見つけた時点で彼と少しメールをした程度ですが、 私の中で『会いたい』という気持ちが日に日に大きくなっています・・・。 (なぜだか明確な理由は自分でもわかりません) 現在同じ県内に住んでいることもわかったので、 物理的に『会う』ことは可能かと思います。 みなさんはいきなり中学の頃の同級生から 『会いたい』と言われたらどう思いますか? 会いますか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 中学生の頃

    中学生の頃、私のことを好きだと言ってくれる男の子が何人かいるにもかかわらず、別の男の子たちには、からかわれたり、感じの悪いことを言われたり、ちょっかいだされたりしました。普通ある程度モテていたら、いじめの対象にはならなくないですか?大人になった今でも美人だと言われるので見た目も悪くないと思うんですが、なぜなんでしょうか?

  • 中学生の頃の万引き・・・

    中学生の頃の万引き・・・ 何十年前の話ですが、中学生の頃万引きで警察署につれていかれ、親を呼ばれて帰宅して終了したのですが、これは前科というものになっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • あるテレビ放送で「中学生で将来(夢)を決めて実践するのは早い!」と

    あるテレビ放送で「中学生で将来(夢)を決めて実践するのは早い!」と されていたらしい。そして「中学生なんだから将来を決めて今から実践してどうするの!」 と。ちょっと将来のことを早めに考えてやるということを(親が)批判していたけど俺には全然 分からん。というか、将来のことを考えて突っ走ってやるのは早いに越したことないし、 そう批判した親は言っていること変じゃないかと思った。 皆さんどう思う? 批判するのは間違っているよね?

  • 中学生のころから

    中学生のころから にきびに悩まされてます いろんな洗顔料使っても あまり治りません それでダメもとで プロアクティブを 使おうと考えてますが 実際効果はどーなんですか? もう一つお聞きしたいことが いま仕事が三交替で 夜勤とかあるのですが どんな風にプロアクティブを 使っていけばいいのですか? お願いします。

  • 小さい頃一番なりたかった職業に就けましたか?

    皆さんは「小さい頃に一番なりたかった職業に就けましたか?」 私は今、中学生で将来はミュージシャンになりたいなんて思っています。 でも、ミュージシャンになりたい人って吐いて捨てるほどいるだろうし、余程才能があって、音楽を愛していないとなれませんよね。勿論、努力も必要ですし。 そこで、思ったのですが、果たして子供の時ずっと将来なりたいと思っていた職業に就けた人っているのかな、と疑問に思いました。 宜しければ (1)子供の頃、一番なりたかった職業 (2)今その職業に就いているか (3)叶わなかった場合、どんな職業に就いたのか を教えて下さい。