• ベストアンサー

エクセルで、印刷範囲の設定をしても、”1ページ”・・・”5ページ”と印

エクセルで、印刷範囲の設定をしても、”1ページ”・・・”5ページ”と印刷されるところ以外がグレーで暗く表示されるようにならないのですが、どうすればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

表示メニューから(Excel2007では表示タブで)「改ページプレビュー」を選びます。 #ちなみに 「表示されるようにならない」で具体的にはどう表示されているのか,実際に困っている「目に見える様子」についてもご相談に書いてみるようにしてみるといいですよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの印刷範囲設定について

    エクセル2010を使っています。 グレーの文字で大きく中央に「1ページ」「2ページ」とかかれている青い枠の設定はどこからすればよいでしょうか? 「印刷範囲の設定」ではグレーの点線しか出てこず、これだと縦横に移動させて組み合わせるような高度な(?)印刷には向かないような気がしています。 前任者の作ったフォーマットではそうなっていて、縦横組み合わせてコンパクトに印刷しているので、ひょっとして青い枠ならできるんじゃないか?という、あてずっぽうに等しい希望なのですが・・・ 不勉強で申し訳ないですが、これというヒントがありましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセルの「印刷範囲」の設定

    エクセル2002を使っています。常時改ページプレビュー表示にしていますが、「印刷範囲」の設定で一つのワークシート全体を印刷範囲から除外された(白いセルが全くない状態)のデータを見たことがあります。それってどうやって設定するのでしょうか。解る方、教えて下さい。

  • エクセルの印刷範囲の設定

    エクセル2002の印刷範囲の設定についてですが、「ファイル」から「ページ設定」を開きシートタブにある「印刷範囲」で印刷範囲をするのと、「ファイル」から「印刷範囲」で「印刷範囲の設定」のところで設定をするのでは、どう違うのでしょうか? 両方するとどちらが優先になりますか?

  • エクセルで印刷範囲を設定しているページに飛ぶ事は出来ますか?

    エクセルで印刷範囲を設定しているページに飛ぶ事は出来ますか? 印刷範囲を設定してプレビューで横に5ページほどあります。 ページ毎に分類ををまとめているので横のスクロールで移動するより ボタン一つで次のページに移動が出来ると楽なのですが可能でしょうか?

  • エクセル2007の印刷範囲の設定について教えてください

     エクセル2007で印刷範囲の設定をするとき、メニューバーの印刷範囲の選択をしたら、2ページに分かれてしまいます。どういう設定をしたら1ページにまとめることができますか。  以前、2003の時は、改ページプレビューで調整していたので、2007バージョンでもできると思いますが、やり方が分かりません、教えてください。よろしくお願いします

  • Excelのページレイアウト>印刷範囲の設定

    Excelで、ページレイアウトから印刷範囲、印刷範囲の設定と進むとシート内に点線で印刷出来る範囲を示すことができると思います。それを設定する際、左上にある◢を押して全選択をしないといけませんが、1発でできません。必ずどこか一つだけセルを選択して「印刷範囲として1つのセルだけが選択されています」というエラーを出さないと点線が表示されません。 だから毎回、 「1つのセルだけを選択して設定し、エラーを出す」→「左上の◢を押して全選択してから設定」という謎の手順を踏まないといけません。 これって長年のバグなんですか?Excel2013でもExcel2019でも同じ感じです。それとも私が悪いんですか? 皆さんお聞かせください

  • EXCEL 複数の印刷範囲毎にページ設定をしたい

    OS:Win XP Pro Office:Excel2002 1シート内に異なる範囲の印刷範囲を設定しました。 改ページプレビューにしてみると、各設定した範囲には「1ページ」「2ページ」と表示されています。 そこで印刷をすると同じ縮尺の表が印刷されます。 ページ設定の「拡大/縮小印刷」は「1×1ページ」に指定してあります。 用紙はA4で横置きなんですが、列が多いページに合わせて尺度が決まるようで、列が少ないページには余白が多くなってしまいます。 出来れば、各ページの尺度は異なっても構わないので出来るだけ1枚に大きく印刷したいのです。 各ページ毎に「ページ設定」が出来れば良いのですが、シート毎みたいです。 同じシート内の別の印刷範囲で、異なったページ設定(用紙サイズや尺度など)は出来ませんか?

  • エクセルの印刷範囲の設定

    エクセルで印刷プレビューをすると、 1ページ目は46行、2ページ目は36行、そしてまた3行目は46行、4ページ目は36行というように特に、印刷範囲を設定していないのに、このようになってしまいます。 印刷範囲のクリアなどをしてみたのですが、各ページ均一に戻りません。 原因は何なのでしょうか? 解決策お願いします。

  • 印刷範囲の設定方法ですが、現在Excel2007を使っています。

    印刷範囲の設定方法ですが、現在Excel2007を使っています。 印刷範囲の設定で印刷プレビューからページ設定のダイアログボックスを開いてシートタブから印刷範囲を設定しようとすると、グレイアウトになって設定ができません。 ページレイアウトタブからページ設定のダイアログボックスを開くと、印刷範囲が設定できます。 Excel2003では印刷プレビューを開いて設定出来ていたと思うんですが。何か違いがあるのでしょうか

  • エクセルの印刷ページの設定について

    エクセルで文書作成して、印刷範囲を設定しているのですが、 改ページプレビューを使っても、行間、余白を変更してもどうしても1ページ目だけが固定されてしまいます。特に自分で何か設定した記憶はないのですが。どうすれば元に戻る(事由に印刷範囲を指定できる)でしょうか。

専門家に質問してみよう