• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社には実家に帰省すると言って有給を取りますが、本当は海外旅行へ行きま)

実家帰省と有給取得についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 会社では実家帰省と言って有給を取得し、実際には海外旅行へ行くことを悩んでいます。
  • 帰省では有給を使えるが、「遊び」として有給を使うことに罪悪感を感じています。
  • お土産についても悩んでおり、宅配で実家の名産を送るか、デパートなどで購入するか、本当のことを白状して海外のお土産にするか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.12

有給休暇は労働者の権利であり、取得に理由の申告は不要です。 取得申請があり、使用者が理由を聞いた場合、その理由をもとに 取得拒否をしてはならないというのが最高裁の判例です。 また時季変更権という、取得時期をずらすよう指示ができる権利が使用者にありますが、 その権利行使は厳格に制限されています。単に忙しいということでは行使できません。 法的には以上のとおりですので、理由を告げずに海外に行くことは全く問題ないのですが、 実家に行くと嘘をついて行くというのは、回答がいろいろ出ているように、 万一何かあった場合に、問題にされる可能性は否定できません。 海外に嘘をついて出かけたことをもって処罰されることはないでしょうし法的にも無理ですが、 パートということは有期雇用契約でしょうから、誤解を恐れずに言うと、 万一嘘がばれたら、いろいろ理由をつけて契約の更新を拒否されるかもしれません。 また、そこまで行かずとも、日常の付き合いの中で入社早々嘘をついたのかという目で 見られる可能性もあります。 これらは質問者様の会社の雰囲気次第ですから、嘘がばれたときに起こることを 質問者様が吹き飛ばせるかどうかにかかっているというだと思います。 お土産もしかりで、有給休暇取得は権利ですから、取得したからといってお土産など不要ですが、 社内の雰囲気で買ってこない人がケチと思われる会社なら、仕方なくでも買うでしょうし、 お土産の習慣の有無に関わらず、休んで迷惑を掛けたと思って買う人もいるでしょう。 皆に分けてあげたいと思う人は、土日の旅行でもお土産を買うでしょう。 ちなみに携帯電話を持って行かれるということですが、万一日本から掛かってきたときには 発信音が違いますので、一発でばれると覚悟しておいた方が良いと思います。 こうなった以上、できるだけばれないように気をつけ(例えば上記の携帯や、日焼けなど)、 無事帰国したら、嘘は隠し通すのが自分を守る最大の方法かと思います。 ばれたら、実家も行ったけど、海外に行った、あるいは親と言ったとか、 ま、法的に不利益を受けることはないので、開き直るしかないでしょうかね・・・ 繰り返しますが、最後は質問者様の会社の様子次第です。 携帯持参というのが心配になりましたので、書きました。 お気をつけて、お出かけください。

Juno_09200
質問者

お礼

法的には問題ないとのこと、安心しました。携帯電話の発信音が違うということは初めて知りました。万が一の場合は、実家から家族と近場の海外(グアムとか?)に行ったことにします。バレなければ、そのまま隠し通したいので日焼けには要注意ですね。 でも、契約の更新を拒否・・・、今すぐしてもらいたくなってます。次が見つかるか不安は大きいですが、仕事のプレッシャーが辛くて辞めたいのです。旅行に行く前に辞めると言い出すべきか、休暇後に言うべきかすら悩んでいます。有給を使うのにその前後すぐはマズイかなとも考えてしまいます。 -権利行使は厳格に制限- ということで、単に忙しいということでは行使できないということで心配になってきました。本当は忙しいから会社側は休暇はダメだと言いたいけれど、上記の理由から私の希望を叶えてくれたとしたら、ますます居心地悪くなりそうです。ま、辞めるのは時間の問題なのですけど、1か月はかかると思うのでその間が辛そうです。

Juno_09200
質問者

補足

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.13

余計な心配をお掛けしたようですので、補足します。 時季変更権の行使については、単に忙しいからというのでは駄目というのは、 交替要員を手配するなどの配慮義務があるということなのですが、 多くの会社は厳格にとは考えていない(意識がない、義務を知らない)と思います。 ご相談内容から、相談者様の会社もそうだろうと想像します。 もしも時季変更権の行使に関する配慮義務を知っているような会社なら、 遊びで有給休暇が取得できないような社風にはなっていないでしょう。 それと、時季変更権は字のとおり、有給休暇取得時季の変更を指示する権利であって 取得するなと言える権利ではありませんし、替わりの日程を会社が指定する権利でもありません。 ですからこの点について、ご心配は不要だと思いますよ。 余談ですが、伝わってくる会社の雰囲気からすると、退職は有給取得前に言わない方がいいと思います。 辞めた後も、どこで会社の人と会うか、縁があるか判りません。 気持ちよく辞めたほうがいいでしょうから、休暇取得後に、もっともらしい理由を見つけて 退職願いを出した方がいいと思います。 話がそれてしまい、失礼しました。

Juno_09200
質問者

お礼

再度の詳しいお話、ありがとうございました。 「交替要員を手配するなどの配慮義務」・・・、そういったものがあるのですね。ヨーロッパのお話として聞いたことがあるような気がしますが、本当は日本にもあったとは! 知っている人って少ないような気もします。 ウチの会社はないようです。担当者が残業や休日出をして休暇中の仕事をこなすようです。 退職の件もアドバイス頂きましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.11

こんばんは。 休みづらい職場だと辛いですよね~。 私の職場も本人や家族(!)の病気による突然の休暇は『しかたないよね』なのに、 1か月以上前から計画的に休暇を申請する海外旅行は顰蹙を買います。 最初は何かあって休暇中に帰国できなかったりすると困るので、 正直に海外旅行に行くことを申告し、お土産も買っていましたが、 『また?』と言われたり、言われなくてもそのような雰囲気が漂うのがイヤで、 今では堂々と休める夏休み以外は行き先も言いませんし、お土産も買わなくなりました。 ですから、個人的にはわざわざお土産も買う必要はないのでは?と思います。 お土産だけで済むのであれば、ご実家のお土産を用意されればよいと思います。 万が一、不測の事態で出勤できない等の迷惑をかけてしまった場合には、 その時に対応策を考えればよいのではないでしょうか? つまり、無事に帰国できたのであれば、わざわざ嘘をついていたことを告白したり、 ましてや出発前に明かす必要はないと思います。 有休申請の理由がウソで問題になるかどうかは職場によるのではないでしょうか?

Juno_09200
質問者

お礼

悪いことをする訳でもないのにイヤ~な雰囲気が漂うの、ストレスですよね。私の場合、新人のくせにしっかり夏休みを早めに取るという負い目があってさらにストレスなのです。でも、今取らなくては海外旅行は7~8月は高いですし(6月後半の安い時期に予約を入れました。)、それを逃すとさらに半年以上待たないと長期旅行へ行けません。 お土産、買わなくなったのですか。私はどうしようかな、小心者なので何もなし・・・というのはできそうにないので適当に見繕います。 不測の事態についてはその時が来たら悩みます。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lairlair
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.10

実家が小笠原の人とかどうするんだろうね? 下手な海外よりも移動に時間がかかるし、船も毎日運航してるわけじゃないから、 いざって時に帰れるとは限らないし。 親が海外に住んでる人だっているだろうに。 それでも海外旅行がNGで帰省はOKっておかしい。 まあそれはともかくとして、海外旅行することは言っておいた方がいい。 いざって時に連絡が取れないと困るかもしれないし。 嘘をつくとしたら「海外の恋人に会う」とか。 土産は別にいらないでしょ。

Juno_09200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「土産は別にいらない」とはなぜでしょうか? いざって時のために今回は携帯持参で行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.9

会社の規則をよく読むと、年次有給休暇について、社員には取得理由を説明する義務はないことがわかるでしょう。ただし、会社も業務上不都合がある場合には取得期間を変更するようによう指示できると書いてあるはずです。もちろん職場の人に対して気を遣うために、実家に戻るという理由を言うのは(心情的な問題はあるとしても)まったく問題がないと思います。 お土産ですが、実家あたりの名産品が簡単に手に入るなら、それを配るほうが、デパートなどで買ったお菓子を配るよりもずっといいと思います。もしも実家あたりの名産品を手に入れるのが難しいなら、空港で日本各地の名産品が手に入るでしょうから、適当に見繕って買っていけばいいと思いますよ。

Juno_09200
質問者

お礼

今更の告白でお叱りを受けるかもしれませんが、実は社員ではなくパートです。それも働き始めて半年です。なので、更に有給取得をすることに葛藤がありました。これを言うとやはり私は問題アリですか? (新人のくせに古株に先駆けて有給を取ることについてです。) 今から変更はできないので、今回は空港で名産品を適当に見繕って買うことにしました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.8

>有給申請の理由がウソとなると問題になるでしょうか? それは職場次第ですが、あいつは嘘をつく奴というのも 社会的な信用にかかわりますから、好ましくはないでしょう。 お土産なんて実家の近くのものを適当に 見繕ってかっておけばいいんです。 嘘はついたら付きとおすのも大人のたしなみです。

Juno_09200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「大人のたしなみ」ですか! 実は私はオバさんです。ですが、社会常識に疎くて若者と勘違いして頂いて皆さまからの暖かい励まし(!?)にちょっと、イエかなり心苦しいです。申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143550
noname#143550
回答No.7

何も気にすること無いですよ。私も若い頃はよくやりましたし、部下もけっこうやってました。隠したってわかるものですし。管理職って、それくらいの嗅覚と、海外事故の処理くらいやってやるよ、くらいの腹がないと務まりませんからね。 「インドの“きりたんぽ”です」くらいのことを言ってお土産が渡せると、人生も面白くなりますよ。

Juno_09200
質問者

お礼

おっーーー、すごいですね! 私の場合、「ハワイの“温泉饅頭”です」と言えればいいのですけど。。(ハワイに行くのではありませんが・・・) 管理職の方から「何も気にすること無いですよ」と言って頂けて楽になりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.6

いろいろ大変ですね。幸い私の職場の人は皆、特別な理由申請も要らず、いつだろうが休みを取れる時に取って海外旅行しています。周りも気にしません。若い人が多い職場だからかもしれません。 自分が質問者さんの状況だったらデパートのお菓子か実家の名産を配ります。海外旅行したとは言いません。 ウソは厳密にはモンダイでしょう。 ヒコーキが飛ばなくなったとかいうことあると困りますが、、、1日ぐらいなら誤魔化せそうですけどね(^_^; もし何かあってバレたら「言い出しづらいんですよ。遠慮しなければならない雰囲気に思えて」などとこの際だから正直に意見を述べるか。 まあたいてい問題ないと思いますけどね・・・・。

Juno_09200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「まあたいてい問題ないと」ということで乗り切ろうかと決心が固まってきました。適当なお土産を買うことにすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.5

帰省が「休息」だというなら、海外旅行が休息の人もいますよ(私)。 私は別に交代で息抜きするのはよいことだたと思うので、言いにくかったら「実家に行く」と行って出かけます。お土産も買いません。 一度似たようなこと(?)やりました。「夫の実家(外国です)についていく」と言って、実家にももちろん行って、お土産も買いましたが、途中でビーチリゾートにも寄ってきました。 あっ・・・そういえばそのビーチリゾートで、全行程「20年ぶりの大雨」と&スノーケルセットの盗難に遭ってしまったのですが、もしやバチがあたった・・・? あまり参考になりませんね。。。ごめんなさい。

Juno_09200
質問者

お礼

私と同じですね。私はほとんど海外旅行中毒です。私の場合、途中でビーチリゾートにも寄るのだったら悩まないのですが・・・。バチが当たるのはコワイです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.4

既出の回答と一部重複しますが。 > 帰省では問題なく有給を使えるのですが、「遊び」で有給とは言えない雰囲気 この、質問者様の会社の「雰囲気」とやらが今一つわからないのですが… 確かに、職場によっては有休が消化しにくい(まとめた休みが取りにくい)状況・慣習のところもあるのはわかります。法律的にも定められている筈の休みが取れない、というのは質問者様のお言葉通り可笑しな話なのですが、現実問題として。 ただ、そういう職場の場合は慶弔ぐらいのやむを得なさがない限り、理由に関わらずまとめた休みがとれない、という感じですが、一方で質問者様の会社の場合は「交代で夏季休暇を取るシステム」は確立しているのですから、夏季休暇自体はみなさん取れているわけですよね。そもそも取る事が認められている「夏季休暇」の申請の際に「理由」の提出は不要なのでは…私自身は社員生活において「夏季休暇」は単に「いつからいつまで夏季休暇をとります」で終わりでしたが(仕事や他のスタッフの稼働状況の兼ね合いで、時期をずらす様に言われる事はありました)。 それとも「夏休みはどうするの」的な事を聞かれるという事ですか?だったらその内容を詳細に述べる必要はなく、「ゆっくり休養します」「好きな事をしてリフレッシュします」というどうとでもとれる曖昧な答えでお茶を濁しておけませんか? > みんなが忙しい時に「遊び」に行くというのが許せないのかも 忙しい時に「日ごろの疲れを取るために家でゴロゴロ」しているのも、そんなのは休まずに働いている人間にとっては、病気や身内の不幸とかの仕方のない理由以外で仕事を休まれているのですから、遊んでいるのと同じだと思いますが… それにこれらのみなさんの「帰省」「家でゴロゴロ」という休みの過ごし方は伝聞に過ぎないですよね。まさか、いちいち休みの間にどこにいるか所在を提出させるとか、チェックの電話が入るとか、そこまでされているわけではないと思います。だったら案外本当はみなさんも「帰省」じゃなくて「(国内外問わず)旅行」なのかもしれませんよ。お土産のアリバイ工作(?)なんて、質問者様ご自身が思いついている様に、誰でもできることですし。 > 自宅でゴロゴロ組(?)はお土産(というか、菓子折り)はない人が多いみたいです。 そうなるとますます、本当は休んで何してたかなんてわからないですね。自宅でゴロゴロ…と言っておけば、旅行に行っても会社にお土産なんか買わずにすむから、ということかも。 > 有給申請の理由がウソとなると問題になるでしょうか? 就業規則で決められた有休・夏季休暇中に「結果として」何をしようと、少なくとも就業規則上、それを罰する事はできないでしょう(よほど公序良俗に反する理由でもない限り…そもそもそんな事してたら会社どころか法律に触れる問題ですから)。 ですので、もし万が一、質問者様が実は海外旅行に行っていた、という事実が後から会社にばれたとしても、あとはそれによって周りがどういう反応をするか、という事に質問者様が立ち向かえるだけの覚悟(それは、事前に自らばらした場合にも同じ事です)さえできていればいいのでは?

Juno_09200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「理由」は結構重要な気がします。というのも、他の課の人がハワイに行くという話を聞いていたのですが、イヤミを言われていました。実家はお盆に帰れないから時期をずらして長期というのは大丈夫みたいです。「少なくとも就業規則上、それを罰する事はできない」と聞いて安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私なら、都合(「熱を出した」とか適当にウソこいて)で実家に帰れなくなり、他の方々と同様に「家でゴロゴロしていた」ということにして、手ぶらで行きます。 私のところは「海外旅行届け」というものを出すことになっています。しかし実際には無申告で行く人も多いようです。なぜなら、申告すると「○○だから渡航を控えるように・・・・。」などと最もらしい理由を貼り付けて、行かせないようにされたりすることがあるからです。 私も一度それでキャンセルを余儀なくされ、腹イセにそれ以降、新婚旅行以外は全て無申告です。 これこそ「ウソも方便」だと自分は思っています。 ちなみに、実家に帰ろうがどこへ行こうが一切極秘。ただ「年休」(年に多くて2、3日しかとりませんが)と申告して出かけます。 申請理由が必要なら、「家事都合」とか「見聞を広めるため」とか私ならテキトーに書くでしょう。 大ウソぶっこいてリゾートに行ったほうが、私はよけいにリフレッシュできるような気がします。 フン、あいつら今頃仕事しやがって、ザマアミロ!と思うと、よけいにスッキリできます。私の場合は・・・の話ですが。

Juno_09200
質問者

お礼

良いアイデアですね! 手ぶらで・・・小心者の私にはできるのかは? 「海外旅行届け」があるのかと思っていましたが、そういったものはないようです。大ウソぶっこいて・・・よけいにリフレッシュできるような気、ザマアミロ!と思うと、よけいにスッキリ・・・、良いこと聞きました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お盆休み、みなさんは帰省派、海外旅行派?

    お盆休み、 みなさんは帰省派、海外旅行派? 私は海外旅行行きたいですが… チケットが高くてね~==

  • 義実家へ帰省時にお金を渡しますか?

    盆、正月にそれぞれ1泊で帰省します。 と言っても、自宅から義実家までは30分の距離ですが県外の義兄弟が帰省するので 私たちも泊まるように言われます。 去年から義弟夫婦が同居しているのと、泊まるようになったのも去年からです。 それ以前は県外兄弟以外は帰宅してました。 義弟夫婦が同居してからは手土産を持っていくようにしましたが、 本当は現金がいいのでは?と思っています。 手土産だと渡せるんですが、現金となるとなんか気恥ずかしいというか どういって渡したらいいものかと考えてしまいます。 質問は、 1)渡す場合は義両親と義弟嫁とどちらに渡したがいいでしょうか? 手土産は義弟嫁に渡しています。 2)いくらくらい渡すのがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今年のお盆休みの帰省、旅行について

     今年のお盆休みの帰省、旅行のニュースを見ていますと、新型コロナウイルスの感染拡大の防止の観点から、一部の都道府県知事の方々の不要不急の外出や帰省を自粛する様にとのメッセージ、街頭インタビューでの「今年は帰省、旅行を自粛します。」との多くの意見、医療従事者、専門家の方々の今年のお盆休みの帰省は自粛、若しくは慎重に検討してほしいとの意見等の報道が目立ちますが、私としては、こういった報道は、まるで、今年のお盆休みは、自宅で過ごす、若しくは、皆さんのお住まいの都道府県の中で過ごす事が正義、正解で、政府の推進するGO TOキャンペーン、帰省、旅行はKY(空気を読めていない)、世間知らず、悪、非常識、非国民等と言っている様に聞こえます。  まるで、今現在は、日本国民全員が、一律に同じ方向を向いて、いわゆる「欲しがりません。勝つまでは。」との精神で頑張るべきと言っている様にも聞こえます。(第二次世界大戦当時と違い、政府が推進している訳では有りませんが。)  私としては、あくまでも、感染対策をきっちりと取った上で、個人の判断で、帰省、旅行をすれば良いと思います。  長くなりましたが、この、今年のお盆休みの帰省、旅行について、皆様はどうお考えでしょうか? ※あくまでも、政府の政策を支持しているものでは有りません。

  • 実家に帰省するときに、お金を置いてきますか?(宿代)

    実家に帰省するたびに、菓子、箱にはいっているギフト、酒、ビール5000円くらいケースで。あと仏壇の線香などの消耗品。あと姪たちにこずかい(3人、小中学生)、その他に別送でお中元、お歳暮をして帰省します。 そこに、今年は、宿代として1万円おいてきました。 私たちは、夫婦2人。 というか、なんとなくそうさせられています。 実家は金周りがよく、ひと付き合いも親戚も多く、とにかく、裕福です。 なので、けちけちしていると、あいつはケチだと、言われる。 自分の家族なのに、信じられない。ときがあって、帰省したくないとおもいます。 しかも、親の葬式ができたら、「あんたも100万円くらいは、だしてよ」 なーんて、姉が言う始末で。 みなさんは、帰省するときは、お土産をどのくらいお持ちになって帰りますか? 親の葬式ってそんなにかかるのでしょうか。死んでもいないのに、知っておきたいので、参考にさせてください。 とにかく、こういう見栄っ張りで、派手な家族になぜ、自分のような地味なやつがうまれたか、不思議に思います。 実家なんかいらないから、なくなってしまえばいいのにって思うくらい、 困っております。 ご意見おねがいします。

  • 帰省時の手土産の郵送について

    主人の勤め先は8月にお盆休みが無い為、9月の3連休にお墓参りに帰省します。 主人はお盆休みの代休も兼ねて、長めに休めるようで連休前の平日から帰省します。 私は仕事をしているので、遅れて主人の実家へお邪魔しようと思っています。 帰省時に泊めてもらいお世話になる(迷惑をかける)ので、手土産としてお菓子や果物、名産品など多めに持って行こうと思っているのですが、新幹線や電車を乗り継ぐ必要があります。 主人の実家、実家近くに住む主人の祖母などにも手土産をもって挨拶へ行きたいと思っています。 そうすると手荷物が多く大変なので、宅急便で送り先に実家へついている主人に受け取ってもらおうと考えていますが、そうした場合、私は手土産を手に持たず、主人の実家へ行く事になります。 人の家へ行くのに菓子箱一つ持ってないって非常識な感じがして、変な気がします。 こんな場合どうしたらいいでしょうか?

  • 実家帰省時のチャイルドシート

    2週間ほど前に出産しました。 自宅の車にはチャイルドシートをつけていますが、連休中などの実家帰省時に実家の車に乗る場合、チャイルドシートってみなさんどうしてますか? もちろん法律で着用しないといけないことは知ってますが、自宅の車のチャイルドシートを毎回付け替えて使用しているのでしょうか? 実家が遠方の場合、持ち運びするのも大変だし、どうしたらいいのか、ふと疑問に思いました。 回答お願いします。

  • 旦那の実家への帰省について

    今月のお盆に旦那の実家へ帰省します。 昨年結婚したのですが、結婚の挨拶に伺った時(1年前位)以来の2回目になります。また2月に出産し6ヶ月の子供を今回初めて連れて行きます。一応3泊4日の予定なんですが、私自身2回目と言うことと、子供をつれて・・・と言うことがあり不安です。 (今までに義父母には3回しか会った事なく、地方なので方言もあり会話があまりよくわからない時もあります。) 一応手土産として、これから買いに行く予定で 子供の物は全部用意していくつもりです。 でも、前回お邪魔した際に台所にもあまりあがらせてもらえず、朝も起きてこなくていいからと言われ、結局その言葉に甘えてしまいました。 前回は1泊で、今回は3泊なので洗濯物や子供の哺乳瓶などの洗物のでてくるので、やはり自分でした方がいいですよね?? また旦那は3人兄弟の末っ子で、実家には義兄夫婦が同居しており、さらに先月真ん中のお姉さんに子供が産まれて、里帰りで実家にお世話になっていると聞きました。 まだ1ヵ月になっていないので、色々手がかかり義母も大変だろうし、かといって私の子供もなれない場所、普段は私と2人で私にべったりなので、家の事とか手伝わないとと思ってはいるのですが・・・ 友人に話すと気にしすぎと言われ、そんなに気遣わなくてもと。 実際皆さんは、旦那さんの実家に帰省される際はどのような感じでしょうか?冬は寒い地域なので、今後も年一回夏の帰省になると思います。 何か良いアドバイなどあれば教えてください。

  • 旦那の実家に帰省する時の手土産の事で質問させてください。

    こんにちは。 今まで何気なくやっていた事ですが 旦那の実家がわりと礼儀に厳しい家だと解ったため 改めてマナーを見直したいと思いますので質問させてください。 旦那の実家の帰省時にいつも何かお菓子や 食べ物(日保ちするもの)などを手土産として持って行きます。 のし紙は簡単にかけてもらっていたのですが マナーの本を見ると のし紙の上部分には『御土産』と書いて 旦那の実家には妻の名前をのし紙の名前部分に書き 妻の実家には旦那の名前を書くと書いてありました。 ただし、これは結婚して 最初に帰省する時にもって行く場合と書いてありました。 【質問1】 帰省するのが最初ではない場合、 のし紙にはどう書けばよいものでしょうか。 『お土産』以外には何と書けばよいでしょうか。 また名前部分には 誰の名前を書けばよいでしょうか。 苗字だけで良いでしょうか。 【質問2】 義両親には いつも駅や空港まで迎えに来てもらっております。 手土産はどのタイミングで 誰に渡せば良いでしょうか。 帰省してみんなが最初に集まる部屋は 洋間のイスとテーブルが置いてあるリビングです。

  • 夫の実家に妻のみ帰省

    結婚2年、一才児育児中の女性です。 自宅は東京、夫の実家は中国地方で、飛行機なり、新幹線なり、半日がかりの距離です。 夫は仕事が忙しく、年末年始以外まとまった休みは滅多にとれません。 年末年始には、三人で10日間ほど帰省しました。 夫の妹さん一家(小学生の子供二人有)も、正月明けに家族で帰省し、一緒に二日間を過ごしました。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 夏休み、上記の小学生の男の子二人が、夫の実家(つまり彼らにとっておばあちゃんの家)で2週間ほど過ごすのが慣例だそうで、私も子供を連れて来なさいと云われています。 「従兄弟同士の交流は大事なことだから」と。 それも分かるのですが、夫は忙しくて行くことはできないので、私だけ行くことになります。 夫が軸となって、夏に夫の実家にに帰省するというなら、私も当然行くのですが、夫が行かないのに妻と子供(しかも一才)だけで夫の実家に帰省って、普通のことですか? 私はできれば行きたくありません。だったら、子供と二人で自分の実家に行きたい(ちなみに東北地方です) でも、世間一般的に普通のことなら、我慢して行くべきか…と思って質問させていただきました。 電話するたびに「夏の予定は?来られるの?従兄弟同士には交流が必用だからね!!絶対来てね!!!」と言われ、ウンザリしています。 皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに、義母は現在独身独り暮らし、夫が夏に帰省できないことは知っています。

  • 友人に海外旅行のお土産をあげたときのことです。

    友人に海外旅行のお土産をあげたのですが、わたしが旅行のあとすぐに会おうとしたのですが日程があわず、チョコかってきたよ!と友人にいったのですが、会う日がたってしまったので食べもの系はあげられなくなってしまい、代わりに小物をあげました。 そうしたら?あれ?チョコくれるっていってなかった?あ?みたいな感じでいわれてしまい・・・。 会えなかったし、時間がたったから小物にしたの。これ高かったんだよ・・・。といいました。 いつも私が旅行にいくとお土産をあげるのですが、彼女からはお土産をもらったことが一度もなく、その他のちょっとプレゼントとかもされたことない間柄です。彼女いわく、あなた実家住まいで生活豊かだけど、私は1人暮らしだからいつも恵んでもらって当たり前みたいな感じ。。。 どうですか?お土産あげて、ありがとう!ってお礼のまえに、あれ?チョコっていってなかった?みたいなこと言われるの・・・。 ちなみに10年来の友達でわたしは年に1回以上お土産を彼女にあげているのですが、彼女は月1で実家に帰省するのに一度もお土産をもらったことがなく、さみしく思っています。気は心からというと思うのですが、、どうですか?