• 締切済み

ここ数日、舌と口の中の上のほうがざらざらとしてるんですが何かの病気です

ここ数日、舌と口の中の上のほうがざらざらとしてるんですが何かの病気ですか? イメージとしては熱いのを食べた後の感じに似ています。 

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 疲れていませんか? 免疫力が落ちているのかも知れません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115048
noname#115048
回答No.1

匿名の不特定多数に聞く類の質問ではありません。 「イメージとしては」専門医に聞きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口の中が・・・。

    ここ4.5日の事ですが、舌が荒れている様で酸味・辛味などがしみます。感じとしては辛い物を食べた後のような。そして2.3日前から口の中の粘膜がペロペロと剥がれます。歯磨きの後や舌で口の中をさわったりすると。これって口の病気でしょうか?10年ほど前にも同じような事が何日も続いた記憶があります。1週間まえに旅行に行き少し疲れているのかな、とも思います。体調のせいなのか、病気なのか、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 口の中と舌の上に白いぶつぶつ

    突然ですが、質問させて下さい。 昨日まで37度くらいの熱はありましたが、今朝下がっておりました。 起き抜けに「ベロが痛い」と言うので覗いてみたら、舌の上と口壁に 白いぶつぶつがぶわーっとできてました。 舌は麦茶もしみるそうです。 何の病気なのか、お恥ずかしながらわかりません。 診てもらうのが、掛かり付けの小児科でも大丈夫なのか、それとも市民病院のような大きなところへ行くべきなのかを知りたいです。 どなたさまかご存知の肩、お願いします。教えてください。

  • 口の中がしょっぱい

    何も食べていないのですが、常に口の中(舌)がしょっぱい感じがします。何かの病気でしょうか?

  • 口の中がざらざらして、舌の裏が痛みます。

    3日ほど前から、口の中全体がざらざらになって、食べ物がへばりつくような感じでおいしくありません。口びるの裏など場所によってはその白いざらざらをこすり取る事ができます。舌の裏の葉脈のようになっているところが白くなっていて、痛みます。初めての経験なので不安です。何の病気でかご存知ですか?何科に行けばよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 口の中がヒリヒリします。

    昨日の朝、起きた時から口の中がヒリヒリします。 起きた瞬間は、のどが乾いた感じだったため、うがいすれば治るかなとしか思いませんでした。 しかしすぐに、のどだけでなく口の中全体がヒリヒリしていることに気付きました。 具体的には、のどの奥と、舌の表面と、特に舌先と舌の側面です。 舌の裏側や歯茎はヒリヒリしません。 ヒリヒリの感じは、口内炎にすごく似ています。 それが口の中全体に広がっている感じです。 ザラザラしている物が少し食べづらいです。 味覚にも異常があり、昨夜ビールを飲んだ時、ビックリするくらい甘く感じました。 ピーチサワーか?と思ったくらいです。 これは一体何かの病気なのでしょうか? ご存じの方おられましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 朝起きると、口が渇き、舌がしびれている

    朝起きると、口が渇き、舌がしびれている 最近、朝起きると、口の中がものすごく渇いていて、舌も乾いてしびれるような感覚があります。舌を口内で上につけると、まったく水分を感じずに、ざらざらした感覚があってくっついてしまうような、そして、舌がしびれて若干痛みも感じます。 すぐにうがいをして、水を飲んで、しばらくしたら収まるのですが、特に口をあけて寝ているようなことはないようです。 特に身体に不調はなく、普段は元気なのですが、朝のこの口の中の異常な渇きにびっくりしています。 以前はほとんどなかったのですが、気になっているのは、栄養が偏っているのかな、と感じることがある点です。 栄養的に、考えられる不足成分って何かあるでしょうか。 一応、1日3食は食べてはいるのですが、、、 特にこれは注意して多めに食べたほうがいいとか、なにかございましたら教えてください。 あるいは他の原因がわかる方も、お願いします。

  • 舌の病気について

    舌の病気について ここ最近のこと 数ヶ月前に2度ほど 口角炎になり すっぱいものや、食べ物を食べると口角から血が出て、口も思うように開かず 大変でした^^; おまけになかなか直らず、1ヶ月ほど続き 直ったので病院には行きませんでした そして今日の出来事ですが 舌が急に痛くなり鏡をみたら したがカッターで切ったような 感じで 先の方が切れていました。おかげでスープ系のものしか食べれません (舌を噛んだからというわけではないです ちなみに数週間前、食事中舌を噛み同じように切れました。 今回は噛んだわけではないです) そして 続いて 舌の先の方が ギザギザに 柊の葉のような形がつき 気味が悪くて困っています なにか大きな病気なのではないかと心配です 親に聞けば 私は下の歯並びが悪いのですが そのせいで歯型のように跡がついて いる と言われそんなような気もしてくるのですが・・・ 病院に行ったほうがよいのでしょうか?;

  • 舌の病気

    舌がひりひりする様な感じがして、常に気になるし、舌が少し大きくなった感じもする。病気でしょうか。

  • 朝起きると舌の上に血の塊のようなものが・・。

    家内なのですが、朝、口の中がもちゃもちゃとした嫌ぁ~な感じがして起きて、歯を磨いて口の中を鏡で見てみると、血の塊のようなモノが舌の奥にくっついているのです。うがいして口を濯ぐと取れるようなのですが、何かの病気でしょうか。

  • 舌の上にできた白いイボ?

    舌の上に白いイボのようなものが出来てしまいました。 痛みなどはまったくないのですが、 口をあけたりすると、目立つので気になります。 休み明けに、病院へ行くつもりですが、 悪い病気ではないか?ととても心配です。 同じような症状をご存知の方がいらっしゃったら、 どんな事でもいいので、情報をください。 また、病院は何科へ行けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然にMFC-J903Nプリンターが反応せず、修理依頼しても正常に機能しているとの返答がありました。
  • お使いの環境はWindows10とAndroidであり、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう