• 締切済み

悪徳商法につかまり4/30日に契約クーリングオフを簡易書留で5/6日に

悪徳商法につかまり4/30日に契約クーリングオフを簡易書留で5/6日に発送しましたが相手は不在でとりに行って居ない様です消費者センターの方のアドバイス通りにしたのですが電話もでません住所は存在するようですが今後どうしたらよいですか? 簡易書留の時のコピー等もとっていますが… お金も全額払っています 商品等は届いていません とても困っています 誰か良いアドバイス至急お願いします

noname#163959
noname#163959

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.2

何で簡易書留などにしたのでしょうか。 内容証明&配達証明にしないと意味がありません。 内容のコピーはmktmama 様の側が主張するだけで相手がそんな中身は入ってなかったと言ったら おしまいです。 今話題の消費者庁にでも駆け込んでみたらいかがでしょうか。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

簡易書留で指定した代金返済の期日になったら、指定した方法(口座番号)で指定した金額の支払いが行われていない事が確認できる記帳のある通帳のコピーを取得し、警察へ被害届けを提出。 並行して支払い督促、小額訴訟など、淡々と処置とかでしょうか。

関連するQ&A

  • クーリングオフの書面の書き方を教えて下さい。

     電話勧誘の悪徳商法にひっかかってしまいました。クーリングオフが適用される期間なので、しようと思っています。業者に簡易書留扱いで送ればよいと教えてもらったのですが、どういうふうに書いたらいいのかご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。  悪徳商法にひっかかった私がバカで、お恥ずかしいのですが、至急お願いいたします。

  • 悪徳商法でのクーリングオフについて

    私は、ジュエリーの悪徳商法っぽいのに会いました。 契約書にはクレジット払いのための銀行の口座番号以外書き、次の日に口座番号を書くということでまた会う約束をしました。そして次の日にやはりクーリングオフしたいと申し出たところ、その業者の人は怒って契約書を破りました。これで契約破棄になったのでしょうか? 後で口頭でのクーリングオフは無効だと言われ、商品が送られてきたら代金を払わなければならないのですか? クーリングオフまでの時間が限られているので、どうか回答お願いします。

  • クーリングオフを代行してもらう場合

    昨夜、訪問販売の水の活水器を契約してしまいました。 考えたらおかしいと思い、クーリングオフを。 初めてクーリングオフをするので、色々調べて 消費者生活センターに電話したのですが、営業時間外でした。 時間内に電話する事が不可能なのですが、消費者生活センターに 行っても、間に入って頂けるわけではないですよね? 販売店への簡易書留の書き方とクレジット会社へのハガキも 出した方がいいという説明だけならば、 後々のクーリングオフ妨害などにあってしまうかも しれない… 悪徳業者の場合、すんなりクーリングオフを 受け入れないかもしれないので、 行政書士事務所に頼んだほうがいいのかと… その場合、料金というのはどの事務所でも同じなんでしょうか。 確実に安くクーリングオフをしたいのですが… 経験のある方、専門分野の方、よろしくお願い致します。

  • 悪徳商法に・・

    彼氏27歳が半年くらい前、悪徳商法に引っかかってしまいました。気づいたときには遅すぎてお金の返済をするしかないようでがんばっていたみたいですが、どうしようもなくなり、打ち明けてくれました。それまでは全く気づきもしなかったのですが。絵画が送られてきて、不思議に思っていたら、印鑑相違の通知がきたみたいです。その絵は200万だったそうで、クーリングオフもきかないと言われそれを鵜呑みにしたのでしょうか、半年間は支払ったようです。消費者生活センターに相談しても、証拠が残っていないのでまず無理というような回答しか返ってこなかったようです。彼氏は一人暮らしのため、返済に困り信販会社に借金をして今では300万になったということです。このような借金って払わないといけないものなんでしょうか。しっかりしていない彼氏はほんとに情けないと思いましたが、こういうのを救済できる方法は、何かないのでしょうか。まずは、やっぱり、金利が高いほうから返済させていくべきなんでしょうか。彼は精神的にとても参っていて、その精神状態がとても気になります。誰か教えてください。お願いします。

  • クーリングオフについて

    8月29日に換気扇フィルターの訪問販売にひっかかってしまい(代金はまだ払っていません)、9月4日に消費者センターでアドバイスを受け、その日に配達証明付き書留のハガキにてクーリングオフをしたところ、本日宛先不明で返送されました。 再度消費者センターに相談したところもう一度送ってみて欲しいとの事でしたので早速郵便局に行ってきました。 これで、またハガキが戻ってきたとして、業者から 代金支払いの件で連絡が来たらどのように対処すれば いいでしょうか

  • クーリングオフしたいです

    クーリングオフをしたいです。 先日あるエステサロンに入会し、お金も支払いました。 サービスも一度だけ受けたのですが、自分には合わないのでクーリングオフをすることにしました。 クーリングオフの通知を郵送したもののやはり迷ってしまって、 通知を送って3日後にメールで「クーリングオフ通知を送りましたが、迷っています」と送って、 電話で担当者と話をして、やはり一日考えたいと言いました。 その翌日にこちらから電話をして、引き続きサービスを受けることにしますと言いました。 でもそれからまたよく考えてみて、「やっぱりクーリングオフします」と連絡をしました。 担当者からは「クーリングオフ期間の8日以上経過しているため、全額返金はできません」 と言われてしまいました。 その時点では8日経過していましたが、契約後8日以内に「契約解除通知」を送っているので、 クーリングオフは出来るはずと思うのですが・・・ この場合、消費者センターに相談しに行くべきでしょうか?

  • クーリングオフ、やったことありますか?

    ひとり暮らしをしてますが、某業者に推される調子で契約しました。 しかし不安になって、実家の親が市役所の消費生活センターに予約を取って、職員のナビを聞きながらハガキに契約解除通知文を書いて、書留郵便を出しました。 クーリングオフなんてセンター試験以来でしたが経験ありますか?

  • リフォームでの悪徳消費者クーリングオフ

    クーリングオフで検索してもすべて消費者側のアドバイスばかりでしたので少し質問させてください。 消費者をまもるルールはわかるのですが、まじめに業を営んでいるものにとってはちと厳しいルールでもあります。 そこで質問なのですが、 たとえば特商法上の訪問販売でリフォーム請負契約した場合、8日以内ならばたとえ工事が完成していても解除で現状回復義務があるのですよね? これではあまりにも業者側にとっては理不尽すぎませんか? 検索するとすべての例が悪徳業者扱いで解説されていますがまじめに営業活動してまじめに仕事をするところにとっては厳しい法律です。 たとえばこの場合、請負契約(法定書面)を締結してから8日を過ぎてから工事をすればクーリングオフはされないのですよね? たとえ施主の方から「急いでいるから今週中に終わらせてくれ!」と頼まれても断固として8日間待ってから工事すればいいのですよね? こちらとしてもその間に契約解除されるのは仕方がないことですし、こちらとしても損害は発生しませんので。 逆に言えば悪徳消費者がクーリングオフ制度につけ込んで、たとえば訪問販売で外壁の塗装工事を契約し、契約後すぐに工事にかかり、5日間で完了した場合、これを8日目にクーリングオフされてしまうと、業者にすれば今さら原状回復なんてできないからもうお金もらわなくてもいいよってことになり、何のペナルティーもなしに結局只で工事をさせることができてしまいます。 これをわざとされてしまうとたまったもんじゃありません。 この辺は法律でどう解釈されているのでしょうか?

  • 悪徳商法?

    悪徳商法(?)にひっかかってしまったようです。 ホームページの作成代行の仕事で,CD-ROMを購入するというものです。 まだ、電話で同意の旨を伝えただけで、商品は送られて来ていません。 月曜日に電話で断ろうと思いますが,それだけでいいでしょうか? また、商品が実際に送られてきた場合の対処の仕方(受け取りの拒否をした方がいいのか。クーリングオフ等)なども教えていただければありがたいです。

  • クーリングオフ制度について

    クーリングオフって、訪問販売とかキャッチセールスとかの「悪徳商法」にしか適用されませんよね?? この前とある店で、中年のご婦人が開封済みの商品を返品しようとしてて、店員が「開封されたものは返品できません」って断ったら「クーリングオフっていう制度があるのよ!あなたしらないの!?」ってキレてたんですが、それは間違ってますよね? 店員がかわいそうだったんで、よっぽど言ってやろうかと思ったんですが、イマイチ自信がなかったのでやめました・・・