• ベストアンサー

iphoneにitunesを使用してインポートしたCDの曲を入れる場合

iphoneにitunesを使用してインポートしたCDの曲を入れる場合、自分が普段使用しているパソコンではなく、友人のパソコン(友人もiTunesを利用しています)から入れる事は可能ですか? 何度試してみても出来なかったので… 方法があればお教え下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amarift
  • ベストアンサー率68% (144/209)
回答No.1

友人のPCのiTunesと同期すれば、友人のPCと同じ状態になるので入ると思います。 しかしその後、自宅で自分のPCと同期すれば、自宅のPCと同じ状態になるのでそのデータは消えるでしょう。 iPhone(iPod)はそういう仕様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itunesへCDからインポートした曲を複数で

    どのように検索して良いのかわからなかったので、同様の質問があったら申し訳ありません。 パソコンでitunesにCDの曲をインポートしました。 自分のiphoneと友人のipodに同様に曲を入れたいのですが、CDからインポートした曲は共有で、itunesから購入した曲はそれぞれでという事は出来るのでしょうか? いろいろ調べていたら、使用者ごとに保存先ファイルを作成できるみたいなのですが、その場合は それぞれのファイルにCDからインポートしたデータを保存しておかないとダメなのでしょうか? (容量は2倍いるとなると、HDD容量が少ないので心配になりまして。。)

  • iTunesにCDからインポートした曲について

    iTunesにCDからインポートした曲はパソコンの中に保存されているのでしょうか? 誤ってiTunesの曲をすべて消してしまいました。 消してしまった曲はもう一度iTunesにCDからインポートしなければならないのでしょうか? 教えてください。

  • iTunes(パソコン)の曲iPhoneに移せない

    CDの曲をiTunesでパソコンに取り込み(インポート)ました その後、iTunesの最近追加した曲を確認すると 取り込んだ(インポートした)曲が、確かにありました その後、そのパソコンとiPhoneをつないで同期をしましたが iPhoneには曲が移っていません 曲を移すのは、どうすればいいのでしょうか パソコンはlet's noteで、Windows7 iPhone5です

  • iTunesにCDがインポートできない・・

    お忙しい中、いつもお知恵を下さりありがとうございます。 本日はiTunesに関してお助け下さい。普段音楽をiPhoneにダウンロード等しないので、質問がわかりづらかったら申し訳ありません。 一枚目のCDは無事、iTunesにインポートされました。二枚目以降、どのCDを入れても、インポートされないのです。わからないなりに色々検索をかけて頑張ってみたのですが、駄目なようです。原因としてどのような事が考えられますでしょうか・・・・。 二枚目以降は過去に一度インポートした事のあるものや無いものを色々試してみたのですが・・・。何故なのか気になって仕方がないのです(TT)

  • iTunes CDからインポートしても使用できませんと出ます。

    iTunes CDからインポートしても使用できませんと出ます。 iTunes でCDからライブラリーにインポートするとタイトル等のみインポートされて 曲そのものがインポートされず 私用できません と表示が出ます。 容量も3KBしかないので、曲は入ってないようです。 ちなみにCDを挿入すると通常通りiTunesが自動で起動し、CDをインポートしますか と聞いてきます。 最近、ipod nano 4 を購入したのですが、この購入以来うまく作動しなくなった気がします。 OSはWindows Vista Home Premiumです。

  • パソコン内のiTunesの曲をiPhone5に

    iPoneをパソコンに接続 iTunesが起動しする 次にCDを入れるとiTunesと同期するか聞いてくる はい、で同期する。 iTunesの上のほうにiPoneのアイコンがでているので、クリックする 画面の下のほうに「同期」ボタンがあるので、押す この方法で、確かに、インポートした曲はパソコンのiTunesには入っていて再生も可能です しかし、iTunesの上のほうのiPoneのアイコンをクリックし、画面の下のほうに「同期」ボタンを押して同期が始まりますが、インポートしたばかりの曲は、iPhone5には入りません この症状は、iTunesとiPhone5が今のバージョンになってから始まりました 以前は、普通にインポートした曲を、同期で容易にiPhone5に移せていました どうして、iPhone5に移らないのかが不明のままです OSはWindows7でスマホはiPhone5を使用しています

  • iTunesからiPhoneに曲が入れられません

    iTunesからiPhoneに曲を入れられなくて困ってます。 最近、彼氏と同棲を始めたので彼氏のパソコンでiTunesに二つライブラリを作り、曲を入れようとしました。しかし、iTunes自体にはインポート できたのですがそこからiPhoneに入れようとしてもできませんでした。 元からiPhoneには曲が入っているので、同期したらその曲は消えてしまいますよね?なので今回彼氏のパソコンでインポートした曲だけiPhoneに入れたいんです。でも何回やろうとしてもできません。 やっぱり同期するしかないのでしょうか?

  • iPhoneの曲を入れたいのですが・・・

    iPhoneに曲を入れたいのですが、今iPodを使っていてそれに入っている曲を数曲移したいのですが、可能でしょうか? もう一度CDをパソコンに入れてiTunesにインポートしなければいけないのでしょうか? それと、ひとつのiTunesでiPod、iPhoneは使えますか? 詳しい方回答お待ちしています!

  • iTunesでCD-Rをインポートする時

    機械に弱く、色々と調べているのですが、ダビングの方法が分かりません。 友人に自分の持っているCDの曲を1曲ダビングすることになりました。 CD-Rに焼こうと思っています。 iTunesにMP3で曲を入れているので、そのままMP3で焼こうと思っていたのですが、友人のPCでインポート出来るのか心配になってしまいました。 友人もiTunesを使っているようなので、CDをインポートするような感じで、簡単にインポート出来る状態であげたいと思っています。 ご指導よろしくお願いします。 わたしも友人も機械に弱く、友人にいたっては、MP3もよく分かっていない感じです。。 すみません。。

  • itunesにインポートした曲が出てこない

    こんばんわ。itunesで困っています。 レンタルしたCDをインポートしたのですが、いつも使っているitunesに表示されません。 2枚ともです。 インポート先のフォルダを見てみると、インポートした曲のファイルはありました。 もう一度同じCDをインポートすると「すでに入っています」とメッセージが出ます。 試しに「置き換えない」を選び再インポートしましたが出てきません。 itunesを立ち上げても変わりません。 どなたかお分かりになりますか? ダイナブックのT552を使用しています。

このQ&Aのポイント
  • Windows Live 2012メールが急に送受信できなくなる問題が発生しています。アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されるが、正しい情報を入力しても繰り返し表示される現象が起きます。この問題の原因と解決方法について教えてください。
  • Windows Live メールでの送受信ができないトラブルが発生しています。すべての電子メールアカウントを押すと、アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されます。正しい情報を入力しても同じメッセージが繰り返し表示される問題です。このトラブルの原因と解決方法について教えてください。
  • Windows Live 2012メールが突然送受信できなくなる問題が発生しています。アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されるが、正しい情報を入力しても同じメッセージが表示されます。この問題が起きる原因と解決方法を教えてください。
回答を見る