• ベストアンサー

GSX1100Sカタナは割りに合わない?

bush_001の回答

  • bush_001
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

1100乗りです。 ・車体価格が20年落ちでも70万~90万する ・各部パーツの劣化(ゴムなど)の費用がコツコツ掛かる ・19インチタイヤ(しかもチューブで選択が無い)選択肢も無い 仕方ないですね。 ・貧弱ブレーキ類の交換は必須 以前は必要ありませんでしたが最近の交通事情(マナーの悪さ)から、 カモシレナイ運転のできない方はタシカニ変える事をおすすめします。 …高速での急な車線変更(ウインカー無し)や、急ブレーキなどなど マナーの悪い方が最近多くなりましたね。マヂで怖いです。 ・フレームは捩れる弱さ ・フロントフォークも弱い ソコが良い!慣れると楽しいですよ?捩りながら走るカイカン! ・燃費も10~13程度(今時はリッターSSでも16前後なのに) 普通に18~20いってますが? ・19インチは曲げにくい 曲がります。はい。曲げますから。 ・異常に重い車体 車重だけで言うとリッターバイクですからとしか言えません。 重く感じるのは別の理由からです。 ・ハンドル遠い、足つき悪い 慣れればフツーです。 (因みに私、身長170にちょいと足りませんが?) 趣味の世界の話としてですが。 どんなバイクにも、良い点、悪い点はつきものだと思っています。 迷っているなら、より好きである方を選ぶべき、と思っています。 選んだ結果、どうしても合わなければそれは仕方ノ無イ事デあったと。 高い買い物ですが、その方が後悔も少ないのではないでしょうか? 所詮、趣味の世界です。 …ええ、それで私もヤツを手にしましたとも。 後悔はしていません。 曲げます、止めます、走らせます! あ、でも(特に)最近のバイクにしか乗ったことのない方であれば このバイクの良さは少し乗った位では分からないと思いますので、 ながーく付き合う気が無ければ意味がないと言うのを付け加えておきます。 (ホントに思い入れが無ければ買わない方が、と言う結論だったり) 実用として求めるのであればNINJAなぞ買わなくても他に…。と言う気がします。

関連するQ&A

  • GSX1100S 刀 について

    GSX1100S 刀 について (1)フロント19インチが曲がらない理屈を教えてください (2)もうマトモな弾は無いですか? (3)乗りこなせるようになったら現行の400ぐらいまでなら勝てますか?

  • GSX1100Sカタナで静かなマフラーありませんか

    ずーっと憧れていたGSX1100Sカタナ(’90アニバ逆車)を手に入れました。 完全フルノーマルなのですが、マフラーは集合管タイプに変えたいと思っております。 矛盾する希望かもしれませんが、なるべく静かなものを探しています。 ノーマル並みは無理かもしれませんが、お奨めのマフラーがあれば教えて頂ければ幸いです。

  • カタナのホイール選択について

    GSX1100Sカタナのホイールについて質問です。 カタナの純正ホイールはフロントが19インチ、リアが17インチですが前後とも18インチにカスタムしたいと思っています。巷ではGSX-R流用が多いようですが、私自身は星型キャストホイールがかっこいいと思ってますのでフロントが400カタナ、リアが750カタナの純正流用をと考えているのですが、問題はリム幅がフロント2.50、リアが2.15とフロントよりリアが細くなってしまいます。タイヤ選択はフロント100/90-18、リアが120/90-18になりそうですので、タイヤはリアの方が太くなりますが、ホイールがフロントよりリアの方が細いってのはありでしょうか? また前後18インチ化した場合のメリット・デメリット等があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • GSX400S カタナのエンジンがかからない

    初めまして。宜しくお願い致します。 GSX400Sカタナについてです。 知り合いから譲り受け乗り出そうとしているところですがエンジンがかかりません。 エアークリーナーを外してキャブに直接ガソリンをかけるとエンジンはかかりますが、それ以外はエンジンがかかりません。 *セルは快調にまわります *イグナイター修理済み *Oリング交換済み *ジェット類新品交換済み *プラグ新品交換済み *バッテリー新品交換済み *エアークリーナー新品交換済み エンジンがかからない原因はあと何が考えられるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  •  GSX250Sカタナに乗っていますが、チェーンの緩みがあります。調整

     GSX250Sカタナに乗っていますが、チェーンの緩みがあります。調整巾はほとんどない状態です。チェーンを交換する目安でしょうか? また、チェーンのコマを取り短くして調整してもよいのでしょうか?  チェーンの交換でしたら、前後のスプロケットとチェーンをセットで交換したいのですが、純正品でいくらになりますか? パーツリストを近日中に購入しようと思っていますが、早急に価格を知りたいです。また、汎用品で安価な商品がありましたら教えて下さい。

  • GSX250Sカタナのリヤサス分解

    GSX250Sカタナの純正リヤサス(カヤバ製)を分解しようとしていますが、リザーバータンクの底にあるメッキ処理されたフタのはずし方がわかりません。 社外品の場合はたいていここにガス充填用のエアバルブがあるのですが、例えばドリルで穴を開けて充填してある窒素ガスを抜き、別途調達したエアバルブをなんとかして取り付ければよいのでしょうか。 プラダやシール類の交換は考えていません。オイル交換をしたいだけです。ガスを抜かないことには先に進めず困っています。 特に経験のある方、アドバイスをお願いします。 なお、新品や社外品を購入する、業者にOHに出すなどの回答はご遠慮ください。

  • GSX750Sのブレーキについて

    GSX750S(I型)の制動力の弱さをなんとかしたいと思います。そこで、ブレーキキャリパーを交換してみようと思い色々と調べてみました。 調べた結果、ブレンボのキャリパーが良さそうだと思いました。しかし、値段が高いので購入に躊躇しています。 そこで、他に比較的安価で良い物が無いか教えてください。よろしくお願いします。

  • GSX750Sの購入で迷っています。

    私は現在17歳でJADEに乗っているのですが、バイトをして資金も溜まってきたので誕生日がきたら大型を取り、近くのバイク屋の中古のGSX750Sの購入を考えているのですが25年前のバイクでも日常的なメンテのみで普通にはしれますでしょうか?あと、もし購入したら絶対交換したほうがいいパーツなどはありますでしょうか? バイクと私の今の状況は以下の通りです。 車体の状況 ・82年式、フロント19インチでスクリーンが付いているので750SSというタイプでしょうか。走行は16000km、屋内保管とのことで車体のサビはあまりありません。エンジンからのオイル漏れ、インシュレーターのヒビはありません。カスタム状況はタイヤがチューブレスになっているくらいで、他はフルノーマルで耕運機ハンドルがついているので無茶な走りはしていないのではと思います。価格は2年付けて乗り出し268000円です。 私の状況 ・16歳の4月に中型免許を取り、NS-1→ゼファー400→JADEでいずれもセパハンにしていたので前傾には慣れているつもりです。バイクの使用頻度は週3~4回で結構ちょくちょく乗ります。使用用途は町乗りが6、ツーリングと峠に流しに行くので4といった感じです。 整備はキャブのOH、ブレーキの揉み出し&エア抜き、前後ホイールの脱着くらいのレベルまでです。工具はあるていどしっかりした基本的な工具はあります。 古いバイクの事なので実車を見ないとコメントしづらいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 流用ブレーキレバーの車種特定

    現在スズキGSX250Sカタナに乗っています。 先日立ちゴケをしてしまってブレーキレバーが根元から折れてしまいました。 交換しようとヤフオクでカタナの純正レバーを探してみたのですが、現在付いているものとは違うためどうやら前オーナーが他車種パーツを流用しているようです。 できればレバー交換のみで済ませたいのですが流用している車種がわからず困っています。 そこでみなさまから情報をいただきたく質問しました。 写真をご覧いただき心当たりがございましたらぜひご教示お願いします。 車体情報としては、GSX400Sカタナの足回りに交換されておりダブルディスク化されています。 バンジョーは共締めです。 別体マスターになっており、ブレーキの調整はネジにて行うようです。 どうかよろしくお願いします。

  • カタナ250のマグネットローターの外し方

    カタナ250のマグネットローターの外し方 カタナ250(GSX250S)のマグネットローターが破損したため交換したいのですが、外し方がわからず困っています。 ググってみたのですがほとんどの車種が、車体に固定されたコイルの上にローターがかぶさる構造で、使われる工具もそれに対応したものが多いようですが、カタナは逆にローターが外を向いて、オルタネーターカバーにコイルが固定されているので参考になりません; 詳しくは画像をご覧頂きたいのですが、クランクと同軸にM30ほどのネジが切ってあり、その上に17mmのボルトがあります。 サービスマニュアルは持っていないので、方法がわかればそれでやってみようと思っています。必要な工具、手順などご存じの方、豊富な経験と知恵を貸してください!よろしくお願いします。