• ベストアンサー

DVDメーカーで作業中ですが、

DVDメーカーで作業中ですが、 スライドショーに付けるBGMを「音楽の追加」をしようとしましたが、 「デジタル著作権管理を使用しているため、読み込むことができません」と 表記され、追加出来ず困っています。 何か解除方法はないでしょうか? 追加しようとしているのは、購入したCDです。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanbavon
  • ベストアンサー率72% (61/84)
回答No.1

メディアプレーヤで取り込んだものであれば、メディアプレーヤを起動し、Altキーを押して出てきたメニューから、ツール->オプションとたどっていき、出てきたウィンドウの「音楽の取り込み」タブの中ほど、取り込んだ音楽を保護する、のチェックボックスのv印を外してOKを押し、取り込みをやり直してください。 #デフォルトで有効になっているのは、大人の事情があるのでしょうorz

rikoreo
質問者

お礼

画像まで添付して頂き、ご回答ありがとうございました。 デフォルトにはなっておらずレ印は外せましたが、残念ながら 同じ表記でNGでした。大人の事情ということで素直に諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows DVDメーカーで

    Windows DVDメーカーでデジタルカメラで写した写真を、スライドショーにするとき、音楽を入れたいのですが、Windows メディアプレヤーで、CDから好きな音楽を取り込んで、音楽の追加をするとき、メディアプレヤーが出てきません。 ミュージックがでてきて、追加できないのですが、どうすれば、メディアプレヤーがでますでしょうか? よろしくお願いします

  • スライドショーDVD作成に関して

    スライドショーDVD作成に関して Windowsフォトギャラリーにあるデジカメ写真を、スライドショーDVDにするさいに音楽を入れたいのですが、「音楽の追加」をクリックし処理に移行しましたが、「・・・・デジタル著作権管理を使用して保護されているため読み込むことができません。」と表示され音楽の取込みができません。何故なのか良くわかりませんので、これを回避しうまく音楽の取込みが可能な処理方法を教えて下さい。

  • DVDメーカーでスライドショウー作成しました…BGMが入りません。お教え下さい!

    今日は。いつもお世話に成って居ます。FMVのVistaHプレミアムNX…ノートPCを使用しています。 ビスタだから出来るDVDメーカーでのDVDスライドショーでBGM入りを作成しようとして居ます。3日前に「その他ウインドゥ-ズ」のコーナーで教えて頂き、下記URLの画面に合わせながら手順に間違いないよう、気を付けて次々と行いました。 音楽の追加画面にもMIDIの音楽ダウンロードフリーから取り込み、メディアプレイヤーに保存しています音楽名もばっちり入り→書き込み」を押して順調に完了します。でも何度やっても音楽は入っていません。DVD-Rを買って来ても行いましたが結果は同じです。 このサイトの方の方法は100%検証済みで間違いない事が書かれて居ると思います。見た画面は↓です。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070416/268034/ もし此のDVDメーカーの方法でBGM入りDVDスライドショーを作成された方が居られましたら、音楽が入りましたか…。恐れ入りますがお教えお願いします。私が何か勘違いをしているかも知れませんので、気の着かれるヒントに成りそうな事も有りましたらお教え下されると有り難いです。 (このスライドショーは、変わる速さ・ワイプ?・パンとズーム&ワイドタイプテレビの全画面にも合う様に出来る)等で、BGMさえ入れば申し分のないものです。長くなりました。 何とか成功したく思いますので、伏して宜しくお願い申し上げます。 音楽サイトhttp://www.cypress.ne.jp/taenaka/kiyaku.html  です。

  • ムービーメーカー DVDの作り方

    スライドショーをムービーメーカーでつくっているのですが、DVDへの焼き方が分かりません。 やってみたものの、テレビで見れなかったり、容量大きすぎて、書き込めませんなど出てくるのですが、どうすれば良いでしょうか? 3時間くらいの容量で、動画・画像・音楽が含まれています。 あと、CD-Rには書き込めないのでしょうか? お願いします。

  • Windows DVDメーカー BGMの挿入

    Windows DVDメーカーを使用して、画像のみのスライドショーを作成しようとしています。 BGMを選択すると「指定されたモジュールがみつかりません」というエラーメッセージが表示され、DVDを作成することができません。 音楽を挿入しなければ、うまくいきます。 ちなみにBGMに使用している音楽ファイルは、Amazonでダウンロードした拡張子mp3です。 何がいけないのでしょうか? OSは、7です。

  • 自作DVD

    よろしくお願いします。友達の結婚式の写真をスライドショーとして画像の並び替えをし、欲を出して効果音としてCDをレンタルし音楽をついかしてみようとしたのですが、再生は可能なのですが、編集ソフトにファイルとしてよみこもうとすると、「デジタル著作権に管理されて・・・」という文字が出て取り込めません。デジタルビデオ編集の本まで購入して同じことしてもこの警告でストップされてしまいます。 どうすればできるのか、よかったらこんなコンピューター音痴の私に教えてください。お願いします

  • オリジナルDVDを作成したいのですが?

    オリジナルDVDを作成したいのですが? 家族旅行等をデジタルカメラ、デジタルムービーで撮影したものがあります。 これをBGM付でオリジナルDVDが作成出来ると聞きました。 聞いたのは、デジカメの内容をBGM付きスライドショー(簡単にズームする)であり スライドショーの前後にはオリジナル動画も入れられると・・・・・ 初心者の私には??? どのソフト?どの書籍?を購入すれば出来るようなりますか? 教えてください。

  • 自作スライドショーに流す音楽の著作権について

    自分スライドショーDVDを作成し披露宴、同窓会などで会場の皆に見てもらおうとしているのですが その際に音楽をCDから取り込んでスライドショーのBGMとして流す場合には著作権侵害になるのでしょうか?

  • ウィンドウズムービーメーカーでのDVDへの焼き方

    ウィンドウズムービーメーカーで、動画、音楽、写真のスライドショーなどを一つのものに作成しましたが、どうしてもDVDへの焼き方が分かりません。 使用パソコンはXP2003です。 色々と調べて作業してみましたが、うまくいきません。 どなたか、解決方法を教えてください。

  • デジタルカメラで撮り貯めた写真をCD もしくは DVDに

    デジタルカメラで撮り貯めた写真をCD もしくは DVDに BGM付きスライドショーなどを作成できる 良いソフトがあればご紹介お願い致します。