• ベストアンサー

欝の方、チョコレートを食べるとホッとしませんか?

欝の方、チョコレートを食べるとホッとしませんか? 子供の頃からチョコレートは好きでしたが、今でも仕事の合間や食欲の無い時、ほんのひとかけ、食べるとなんとなく落ち着きます。 先日、TVの報道で聞いたのですが、米国の調査では、欝状態の人と、そうでない人の年間のチョコレートの消費量は、欝の方のほうが6割位多かった、とのことです。 そんなことを書いていたら、無性にチョコレートが食べたくなってきちゃいましたが(笑)、 欝状態の方、チョコレートはお好きですか? また、GABAなどの成分などの観点から何か知識をお持ちの方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.3

私も仕事でストレスがかかったりすると妙に甘いものをドカ食いしてしまいます。 私も普段はちょっと甘さ控えめな感じが好きなのですけど、そういうときはコアラのマーチのようなあまーいものが欲しくなります。不思議ですね。 一説によると、糖分をとると脳内のセロトニンが増えるそうです。それで甘いものが欲しくなるのかも。 炭水化物なども糖分ですが、比較的吸収が穏やかなので、吸収の早いチョコなどが好まれるのだと思います。 ちなみにGABAチョコは私も好きです。効果があるかは不明ですが、暗示的な面で気持ちが落ち着くのもあるかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.4

鬱病の方は・・・と考えずに、機能性低血糖症のある方は鬱病と誤診されることも多く、そういう方々にとってはチョコレートを食べると 「ほっとする」 と理解したほうが判り易いかもしれません。 ・・・と云うことは、そういう方にとっては機能性低血糖症を改善すれば、鬱症状が消えて鬱病が治り、ほっとしたくて甘いものを食べれば食べるほど、機能性低血糖症を酷くして鬱病症状を悪化させる・・・と云うことです。 『機能性低血糖』あるいは『反応性低血糖』をネット検索してみてください。 ギャバは神経興奮(不安、怒り、悲しみ、絶望、等々)の抑制性アミノ酸で、ビタミンB6から体内で作られます。 また、神経興奮を緩和する神経伝達物質『セロトニン』は、ビタミンB6、ナイアシン、アミノ酸のトリプトファンから合成されます。 ギャバやセロトニンの低下が、鬱の原因とも考えられていますので、それらの合成材料としてのビタミンB群、タンパク質の摂取は鬱病回復に有効なことが多いです。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

血液中の糖分は、脳が働くための唯一のエネルギー源です。だから、甘いモノを食べると脳が活発に動きます。朝バナナは寝ている脳を起こします。ウツの状態の時は、チョコを食べて脳を活発化しなさい!と命じているのかもしれません。

回答No.1

私もチョコレートは大好きですが、普段は“ビター”な感じの甘すぎないチョコが好きなのに、疲れた時、抑うつの時は無性に甘ったるいチョコが食べたくなったりします。 チョコに限らず、甘ったるい缶コーヒーや、甘ったるいお菓子で「ホッ」とする事は多いです。 GABAについては、まだ解明されていない部分もあるようで、食べ物から摂っても吸収されないという説もあるくらいなので、分からないのですが、脳のエネルギー源は100%糖分(ブドウ糖)だと言われています。 そういう意味では、疲れた時や抑うつな時には、脳自体が本能的に「甘いモノ欲しい…」信号を出しているのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • チョコレートの誘惑

    こんばんは。 ついさっき(現在夜の0時過ぎ) 誘惑に耐え切れずチョコレートを食べてしまいました。 自己嫌悪です。 質問なのですが、 チョコレート(カカオ)の中には 何か依存成分のようなものが含まれているのでしょうか? しかもその成分は、 かなり女性に強く作用するように思われます。 仕事の同僚、友達(皆女性)にも、 絶対に毎日チョコレートを食べる! と言う人を何人も知っていますので。。。 また、かつては私のようにチョコレート中毒だったけれど 今は克服しました! と言う方いらっしゃいましたら 体験談を利かせていただければ幸いです。

  • 成分表示のしてある 市販のチョコレート

    アマゾンなどインターネットのお店で売っているチョコレートで、カロリー以外にも様々な栄養成分の表示がしてあるチョコレートはありますか?お菓子を送りたいのですが、持病があり、健康のため、さまざまな栄養の成分を調整されている人なので、成分表示のないものを食べることをなるべく避けているようなのです。糖尿病ではありませんのでチョコレートをたべることは問題ないようです。 もしそのようなチョコレートに心当たりがある方がいらっしゃいましたらぜひ商品名を教えていただけたらと思います。 成分表示は英語でないほうがいいです。

  • ウツかもしれない…

    ここ数ヶ月の私の症状です。 ・無性にイライラする ・言い様のない不安感が常にある ・先々の自分の人生に悲観してしまう ・もう死んでもいいかなと思う ・本が(文章が)読めなくなった ・笑えない ・何をやるのも億劫 ・疲労感が抜けない ・他人に対して物凄く劣等意識がある ・二時間置きに目が覚めて、よく眠れない(仕事中も頭がボーとしている) ・人と会うのが面倒 とまぁ大まかに言えばこんな感じです。 正直、こちらに投稿するのも面倒に感じて、箇条書きにしか書けません。 私はウツでしょうか? ちなみに食欲と性欲は普通にあります。 特に食欲はちょっと異常なくらい食べています。

  • 鬱に効果のある食べ物

    カカオポリフェノール含まれる「デオブロミン」 チョコレートやココアなどに多く含まれるカカオポリフェノール。 その中の「デオブロミン」という成分が鬱に効くことを知り 最初は高カカオチョコレート、そして最近純ココアにたどり着きました。 両者共に同じカロリー摂取をするとしたら 高カカオ(95パーセント)チョコレートよりも純ココアの方が ポリフェノールを多く摂取できるのでしょうか? また、 最近朝から頭が痛い日が続きます。。。 高カカオを一時的に多く摂取したのが原因か? それとも気圧のせいでしょうか? 心身ともに健康になりたい(>_<) 鬱に効く食べ物や生活を知っている方、 教えて下さい!!

  • うつの薬は太る?

    3月にうつ状態になり、薬を勝手にやめ 再発し休職中の者です。 本題に入ります。 うつの薬には太る成分は含まれているのでしょうか? 20歳位から50キロを継続していましたが ここ2ヶ月くらいで6キロも体重が増えました。 食べたくないのについ口に含んでしまいます。 買い物にいっても好きな食べ物を必要以上に購入します。 食べ物がないと不安です。 これはただ病気のせいなのか 単純に、カロリーを消費出来ていないからなのでしょうか?

  • 結婚している方へのチョコレートについて

    もうすぐバレンタインです。 私はバイト先の7歳も年上の社員の方を好きになってしまいました。でも彼は結婚しているんです。それも奥さんの事を結構大事にしているし・・。もう本当に叶わない恋っぽいです。でもバイトに行く度に彼の事が好きになって今は彼の事が気になって仕方が無い状態です。 多分彼は私の事を、おこちゃま程度にしか見てないとは思うんです。でも本当に好きなんです。だからバレンタインデーには彼にチョコレートを渡そうと思っています。そこでちょっと質問なんですが、結婚している方ってチョコレートもらったらやっぱり迷惑なものなんでしょうか?ましてや「本命です」なんて言われたら困りますか? 告白はしたいけど現実を見ると無理かなって思います。多分「奥さんが一番大事だから」とか言われて虚しい結果に終わりそうなので。つらいものですね(>_<)奥さんがいる人を好きになるのって・・。

  • 世の中鬱だ鬱だと言うけれど、躁はどうなの?

    世の中、鬱という意味は知らなくとも、鬱という言葉は浸透してますよね。 だけども、その真逆に位置する躁の存在はまったくといっていい程浸透していません。 私がそのことに気が付いたのが、なにより、自分が軽躁状態に陥ったことからです。 その時、躁という病気がなんなのかということを初めて知りましたし、 この感覚は、躁になった人でなければ、わからないと感じました。 躁に対しての世間の認知度をあることで、痛感させられました。 躁に陥ると、買い物に走る人も多いと思います。 私もその一人でした。 軽躁状態のとき、2台あっても使わない携帯を契約してしまいました。 今考えると、契約していなかったろうと言えます。 なぜか、のせられるまま、契約していたんですね。 軽躁状態がおさまったとき、携帯をお金をかけずに解約できないかと考えました。 主治医に相談をして、消費者センターに電話をかけました。 消費者センターの人ははじめっから、だめだと思うけどねぇと 決めてかかっていた感じでした。 そして、ソフトバンクからの回答がこうでした。 「無料通話をたくさん使っているからだめ」 躁になったことがある人であれば、ここでおかしいと感じるはずです。 躁は多弁になってしまい、電話をかけまくったりしてしまう症状がでます。 そのことも消費者センターの方に伝えてもらったはずなのに、 まるで理解がありませんでした。 そういった症状があるのはご存知ですか?と聞くと 「医者ではないのでわからない」と言いました。 主治医からは診断書をだせると言われていたので、 診断書はだせますというのに、要求をしてきませんでした。 医者じゃないからわからないというのであれば、何故診断書をみないのか。 無料通話を使っていなければ、解約できたなどとは、甚だ疑問です。 消費者センターの人も言っていました。 「あきらかに認知症と思われる人に売るのは駄目だけど」 躁も内臓疾患と一緒で、目に見えないだけで、 正常時の考えができないのは、程度の違いはあれど、同じです。 なった人でなければ、わからない。まさにそう感じました。 きっと、ソフトバンク側も、消費者センター側も、 正常な状態であり、きちんとした判断力があると考えていると思いました。 でも躁病になって、大変なことはあったけれど、 良いこともありました。 躁という病気になったことで知り、理解することができるようになったことです。 鬱も躁も危うさは同じくらい、むしろ躁の方が危険だと感じています。 躁病のことをまわりに知ってもらいたい、そういう私の考えは変でしょうか? 躁病のことを知ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか?

  • これは鬱なのでしょうか。。

    私は現在海外で留学生活をしておりますが 同じ下宿に住んでいる40歳 日本人男性の話です。 彼は独身です(離婚暦アリ) 自分で口癖のように「自分は鬱だ鬱だ」と言います。 何か(軽く)責められたり、普通の人では何も感じない事に対しても過剰なほど敏感です。 その男性はもう海外生活が10ヶ月に近く学校も通っており友達もいるようですが 全くと言っていい程話せません。 話せませんというより話しません。 外国語で人と話すのが億劫だと言います。 その反面日本語はうるさい位話します。 自己中で他の人の話は耳に入りません。食欲もとてもあるし、お酒も飲みます。 私は鬱の経験がないので、何でもネガティブに考えてしまう彼の気持ちはわかりませんが こんな矛盾状態の鬱もあるんでしょうか? 悪い人ではないし、心配なので 私が力になれることがあればしてあげたいですが 「俺は鬱だから」「そうでない人に気持ちはわからない」で終わってしまうので。。 何かアドバイスしても私の話なんて聞かないし、 ちゃんと話を聞こうものなら平気で何時間も語り続けるので 私も耐えられません。

  • 彼氏が鬱っぽいです。別れた方が彼のためでしょうか?

    付き合って半年になる6歳年下の彼氏が鬱っぽいです。 今週一緒に病院に無理にでもつれて行こうとしていますが、此処一ヶ月の症状を見る限り 鬱病であろう事が予測出来ます。 血縁関係にあっても鬱患者と向き合うことが難しいと聞いてる中、彼氏彼女の関係ではそれはもっと困難になるかもしれないと覚悟しています。 しかし、私の愛情で付き合い続けることが彼のプレッシャーになっているのでは? と最近感じ始めました。 ネットで鬱病の彼氏や旦那様を持つ方の意見を検索してみましたが、意見は様々です。 「鬱状態にあるときは重要な決断をさせるべきでない」 と聞きますが、彼の為を思って傍にいてあげるべきか、身を引いたほうが彼の為になるのか 自分自身が冷静でいれる内に判断をしたいと考えています。 状況としては ※鬱症状を発症している(外出したがらない、朝起きれない、食欲不振、マイナス思考) ※さかんに「ごめん」と私に言う。 心配をかけてること、きちんと出来ない自分に憤りを感じているようです。 これが一番辛いです。 ※仕事がいそがしすぎる彼氏に代わって家事をしえあげると「ほんとごめん」と更に申し訳なさそうにする。→このため、今は極力しないようにしてます。 ある鬱経験の男性の意見では 「鬱状態にあるときは自分は社会の何にも役に立ってない、彼女にも相応しくない」と思ってしまう。 でもそれでもその意見をおしのけて傍にいて欲しい。 実際自分もそれを望んでいた。口には出せないけれど。 とありました。 私が傍にいることは、彼氏の為に良くないことなのでしょうか? それとも支えになってるのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただけたらと思い投稿します。 宜しくお願いします。

  • これはうつなのでしょうか?

    22歳、専門学校生です。 最近少し鬱っぽくて困っています。 実際に病院で診断していただいたわけではないので本当に鬱かはわかりません。 症状としては ・緊張したときのようなみぞおち付近の重さが消えない ・食欲がない(空腹は自覚できる) ・趣味に集中できない ・よく寝たはずなのに眠かったり、全然寝ていないのに眠くなかったりする といったような感じです。 よくうつになる人は頑張って無理をしすぎてしまった方だ、聞くのですが自分はそんなことはないと思うのです。 自分の趣味に使う時間はきっと他の人より多かったし、就職活動もそこまで頑張っていたわけではありません。 夏休み明けに学校で大きな催しがあり、それについての企画を進めていますが、別段人より多く仕事を振られているとは思いませんh。 なのに手がつきません。 もともと仕事とかをそんなに手早く片付けてしまうたいぷではなかったのですが、最近ちょっと自分でも酷いと思います。 これはうつなのでしょうか? どなたか意見をお聞かせ下さい。