• 締切済み

ipod touch のバックアップから復元中にUSBを抜いてしまった

ipod touch のバックアップから復元中にUSBを抜いてしまった ipod touch のバックアップから復元中にUSBを誤って抜いてしまいました。 その後普通に起動できたのですが、システム上に問題がある可能性はありますか? その場合どのような対処法をとったらよろしいのですか?(初期化?) よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

iPod Touchは普通に起動しているそうですが、中身のデータは元に戻っていますか? 途中で抜いて復元がそこで終わっていたら全てデータが中に入っていない可能性もあります。 iTunesにデータはあるのですよね? そうならば、再度iPod Touchの復元を行えばよいと思います。 次はUSBが抜けないようにご注意を…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touchの復元

    最近買ったばかりのipod touchの初期化を行い、復元を行いました。 ですが、復元の途中で「iPod"iPod"が復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(13)。」と出て、復元が中断されます。どのように対処すればいいでしょうか? ちなみに復元の途中でiPodの認識が切れることがあります。

  • iPod touchの復元について

    iPod touch第四世代を復元したいのですが「iPodソフトウェア更新プログラムサーバーに接続できない、または一時的に使用できないためiPod"iPod"は復元できません。後でやり直してください。」というメッセージとともにダイアログが表示されます。iPod touchの電源を切らないで接続し、復元しようとしてしまったのですがそれが原因でしょうか。また、そうでしたらどう対処すれば良いのでしょうか。 因みにOSはWindows VistaでiTunesは最新のバージョンです。よろしくお願いいたします。

  • iPod touchをUSBでつなぐとバックアップを行ってしまって、新しいポッドキャストが入らない

    iPod touchとパソコンをUSBでつないでiTunesにたまった新しいPodcastを同期させようとすると、iPod touchのバックアップというのが最初に始まってしまい、このバックアップが20分ぐらいかかり、そのあとに同期が完了するという感じでとても時間がかかります。 このバックアップというのをやらないようにさせる設定というのはあるのでしょうか?iPod touchにデータを入れるのを優先できたり、推奨の設定などはあるのでしょうか?

  • iPod touchを復元できない。

     iPod touchの第5世代を使用してますが、他人に譲渡するために復元をしようとしましたが、「復元する前にiPodを探すをオフにする必要があります」と表示されます。  そこでiPod touch側で「iPodをオフ」にしようとするとapple IDのパスワード入力が求められます。しかしパスワードを入力すると「確認できませんでした。icloudへの接続中にエラーが起きました」との表示が出て、「iPodを探す」をオフにできません。従って復元もできません。  この場合どうすればいいのでしょうか。まったくお手上げなのでアドバイスいただければ幸いです。ちなみにapple IDのパスワードは記録を取ってあるので間違いはありません。  よろしくお願いします。

  • ipod touchのバックアップについて

    ipod touch のアプリ・音楽・動画をバックアップするのにお勧めなソフトは? また、PCを初期化して再度itunesを入れなおしました。 あらかじめ 「ミュージック」 フォルダにあったアプリ・音楽・動画ファイルを 外付けHDに保存。そのデータをitunesにクリックアンドドラックして再度使えるようにしました。 ipodtouchも同期化。以前のように使えるようになりアプリ・音楽・動画ファイルも新しいものを itunesに入れました(購入しました。その後、もちろん同期化) 初期化後の「ミュージック」フォルダには、アプリ・音楽・動画ファイルが見当たりません。 フォルダに残存するファイルをバックアップする形をとることができませんが、 この場合はどのようにすればいいでしょうか?

  • ipod touchが起動しない‥!

    ipod touchが起動しなくなりましいた。 うんともすんとも言わなくなって電源が入りません。 どなたか対処法がわかるかた教えてください! ちなみに脱獄してあります。よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod が復元できない

     iPod touchを復元しようとしたのですが、しばらくは順調に進行しても、最後の方で「一時的な問題でリクエストを完了できませんでした。不明なエラーが発生しました。(590624) 後でやり直してください。」と表示が出てしまい、復元できません。  何度やっても同じで、他のiPod touchもすべて同じ表示が出て復元できません。これはiPod 本体の故障ではなく何か別のところに原因があるはずですが、対処方法が分かりません。  iTunesをインストールし直しても同じでした。心当たりがあるのは、最近iTunes Storeに入れなくなり、アカウントを取得しなおそうとしてもうまくいかないことです。iTunes Storeに入れなくても曲や動画を買えなくなるだけなので構わないと思ってたのですが、それと何か関連があるのでしょうか。  このエラーメッセージを出なくするにはどうすればいいのでしょうか。またiPodに関する質問はアップルにメールや電話で問い合わせることはできるでしょうか。  いろいろ質問して恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ipod touchでfreespot使えない?

    ipod touch でwifiネットワークfreespotにチェックマークがつくところまでは問題ないんですが、safariを起動すると インターネットに接続できない旨のメッセージが出ます。対処法はあるんでしょうか?

  • iTunseのバックアップ復元についてです

    寮の共有PCでiPod touchのバックアップの復元をしたいのですがほかの人に影響とかないですか? あと、復元方法も教えてください

  • iPod touchがカメラと認識されてしまう…

    1週間前までは問題なかったのですが… 色々ネットで対処法を(アンインストール・再インストール iPod touchの再起動など)探して実行してみましたが まだiPod touchをPC(WindowsXP)に接続すると PC側ではカメラと認識されiTune起動せず、 手動でiTune起動させるとiPhoneが認識されました とエラー。 iPodとiTuneの同期が行えなくて困っています。