• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合って間もない彼に合鍵を頂きました。)

彼から合鍵をもらったけど、勝手に上がっていいのかな?

tech-mameの回答

回答No.1

質問者さんは、彼氏さんに信用されているのだと思います。 (ある程度の信用がないと、鍵を渡すなんてことはできないと思います) 勝手に掃除をしても何も言われない、というのは、 掃除されても気にしていないか、掃除してくれることを期待しているのではないかと思います。 洗顔フォームについては、嫌なら次に会ったときに突っ返されると思うので、 たぶん気にしていないのではないのでしょうか。 確信はできませんが、鍵を持たせておくことで、多少のルーズさが許される環境を 作った可能性はあると思います。 たとえば、 ・待ち合わせ時間に遅れそうになっても、家で待っててもらえばいいや ・部屋を少し散らかしても、片付けてもらえるからいいや と思っているかもしれません。 彼が鍵を渡した意図や、彼が居ないときにお部屋にお邪魔する際のルール、 彼がしてほしいこと・してほしくないことをはっきりさせておくと後々楽なのではないかと思います。

thomas_7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は彼に信用されているということでOKなのですかね…。 まだ付き合って3ヶ月ほどなので戸惑いはありますが、素直に受け止めることにします。 私が気にしていても、彼は何も気にしていないということでしょうか。笑 やはり合鍵を渡したということは、多少触ってもかまわないということなんですかね。 (触ったところでいいことなどないのですが…エッチなDVDが出てきたり。笑) 確かに合鍵をもらった後は付き合いたての頃よりも、結構ルーズになってきたように思います。 せめて、彼がしてほしくないこと、今度きいてみようかと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 合鍵

    素朴な質問なのですが、合鍵を作る時って、本物の鍵からじゃないと作れないのでしょうか? 合鍵から合鍵は作れないという話しを小耳に挟んだので、知っている方が居たらと・・・ ちなみに鍵と言うのは普通の家の玄関の鍵です。

  • 合い鍵

    先日家を購入したのですが(一戸建てです) 不動産屋さんから鍵を受け取って何日か後に 室内工事(以前から予定されていたもの)があるとのことで 鍵を貸して欲しいといわれました。 渡したのですがまだ工事用の鍵が使えたので 正式な鍵はまだ使用していないとの事でした。 後になって正式な鍵を渡した事によって 合い鍵を作られてたりしたらどうしよう・・ と気になり始めてしまいました。 家探しの時点からとてもよくしてくださった方なので 疑うようで心苦しいのですが気になってしまいます。 合い鍵ってやはり簡単に作れてしまうものなのでしょうか? 私の考えすぎでしょうか?

  • 自転車の合鍵って作れますか?

     自転車の予備の鍵を失くしてしまいました。自転車の合鍵って作れるのでしょうか?家の合鍵作ってくれるような店で作れますか?金額はどれぐらいかかりますか?  ちなみに、後輪のサドル後ろに鍵がついている昔ながらのごく普通の自転車です。  

  • 返してくれない合鍵

    実の親なんです。11年前に今のアパートに引っ越した時に 一応は親だったので合鍵を渡しました。 それから私は病気になり それに対し親は無視。何度も鍵を返せと言っているのですが まったく返さず 私が居ない時に部屋に勝手に入ってるようなんです。 鍵を変えればいいんでしょうけど その前に 法律上は このように許可なく勝手に部屋に入るのはどうなんでしょう?? 何度も返せと言うのを無視して 鍵を使って勝手に入っても身内では罰則の対象外なんでしょうか?

  • 勝手に合鍵作るってどう思いますか

    僕(29)は、彼女(26)に内緒で合鍵を作ってしまいました。 全く悪意はなく、ついでき心でというのが正直です。 きっかけはというと、深夜に彼女を家まで送った時、すでに彼女は 寝てしまいました。翌日も会う約束をしていたので、そのまま帰宅 しようとしましたが、鍵をかけないと心配で帰れない状況でした。 寝ている彼女に問いかけたところ、「明日鍵を使って部屋に入ってきて。 きっと寝てるから。。」との回答でした。 鍵をかけた後、新聞受けに鍵を入れて帰ればよかったのですが。。 そのまま鍵をもって帰り、翌日その鍵で入ろうと思ってましたが、 つい合鍵を作ってしまいました。 今の今まで彼女に言うことができずにいます。 正直に話したほうがよろしいでしょうか。 また、鍵を渡す女性の気持ちってどんなでしょう。

  • 彼女に合鍵を渡された

    付き合っている彼女の部屋に合鍵をわたされました 彼女の家にほとんど入り浸りの半同棲状態ですが 以前僕が彼女の家に行ったと時彼女がちょい用で外出していたとき 真冬の中20分も待っていて風を引いてしまい そのことを気にしてかどうかわかりませんが、 やっぱ必要でしょといわれたときは素直に受け取りました。 でも親しき仲にも礼儀ありであるし また結婚もしていないのに勝手に部屋に入るのもよくないと 思い返そうかと思います、 でも合鍵をくれるということは僕のことをそれだけ信頼しているということだから、ここで返してしまったりしたら彼女に対して悪いのではとも思ってしまいます。 この場合どうするのが適切でしょうか?

  • 彼から合鍵をもらいました。その後・・・

    一人暮らしの彼から初めて合鍵を貰いました。 今までのお付合いでももらったことはなく、初めてで嬉しかったです。 信頼されたってことですよね?お付合いして3年は経っています。 ここからが問題なのですが、私はどういう時にこの合鍵を使えばいいのか わかりませんでしたが、ドラマとか漫画とかで、よく彼女が合鍵を使って入って 夕食作ってたり掃除してあげたりするのを見て、そのように行動してました。 仕事から彼が帰って来る前に部屋に行って掃除してあげて夕食作って お手紙書いて帰る、とか。 特に「今日は夕食不要だ」ということも聞かず、「今日お部屋に行くね」とも 言わずに、勝手に自分のしたい時にしたいように合鍵を使用してました。 親切の押し売りっていうんでしょうか?今考えると自分勝手だと思ってます。 でもその時は合鍵もらったんだから当然かな?って思って自分自身も 頑張って努力していました。 知らされずに不意に行くのですから、部屋は無防備、私が見たくないものも 散らかっていたりして責めてしまったこともあります。 そして、合鍵なんて渡さなければよかったと言いあいになりました。 彼は帰宅すると夕食は外で済ませてきたにもかかわらず私の手料理が テーブルに置いてあり、捨てた事もあると行っていました。 正直ショックでした。 合鍵を貰っても、行く前には一言「行くね」って了解を得たほうが 良かったのでしょうか?私は合鍵を貰った時点ですべて許されたって 思ってしまいました。友達に聞いてもみんな合鍵をもらったことがないって いうので参考になりません。 はやり私が間違えた行動をとってしまったのでしょうか? 私としては掃除してあげたり洗濯したり料理作ったりと、尽くしてあげたんだから 感謝していて欲しかったんですけど、迷惑だったようです。 今はもう貰った合鍵は使ってません。 私は間違ってたんでしょうか?せっかくいい雰囲気でお付合いしていたのに 最近はこのせいでちょっと雰囲気悪いです。

  • 別れた彼氏の合鍵について。

    昨日、別れた彼のことについて質問をさせていただきました。 ありがとうございました。 http://sp.okwave.jp/qa/q9186275.html 彼のことは諦めることにしました。 そして、私の悪いところはしっかり見つめ直して、次の恋愛では同じことを繰り返さないようにしよう、と思いました。 しかし、私は彼の部屋の合鍵を持っていまして、彼の部屋に私の荷物も少しあるし、 鍵はお返しした方がいいとは思うのですが、(昨日の質問にも書かせていただいたのですが)「鍵は返さなきゃいけないから、そのうちには、会わないとね。」 と言ったところ、 「そうだね…」と鬱っぽく、暗い感じで言われました。 彼としては、もう捨ててもらってもなんでもいいと思ってるのでしょうか? でも、大切な物なので勝手に捨てることもできず悩んでいます。 お返しするとしたら、いつ頃会おうと持ちかけるべきでしょうか。 ちなみに、今回の事件?があったのは先月の16日で、電話でお別れしたのが今月の10日です。 それからは一切、連絡はとっていません。 回答お願いいたします。

  • 合鍵の立場

    一人暮らしの20代後半です。 付き合って半年ほどの同年代の彼氏との事で疑問があり、ご意見を頂きたいのです。 彼にはわたしの方の合鍵を渡していますが、彼は一切使わずいつも出入りは私とし、私は彼の部屋のカギは持っていません。 以前、「一緒に住もうか」と言われましたがあまりに唐突だったため、「自信ないよー」とはぐらかしてからはそのテの誘いはしてくれません;; 同棲を断ってしばらくしてから、私のほうがもっと一緒にいたいと実感し、 「あの時悪いこと言ったかな…合鍵ほしいな。合鍵あげたら喜ぶかな。」 と思い、私から自分のカギをあげました。 が、彼からはもらえないまま…だからって何をするわけではないけれどやっぱり欲しくて、彼の合鍵も作ろうと促したりしたけれど「今度また…」と流された(!?)んです。 週1~2回会うと楽しく過ごすし、彼は「家を建てたい」なども頻繁に話します。 なのに一緒に住む話に繋がらないんですよ。 空回りしている気がして無性にさみしくなる。だからってカギ返してもらうのも解決にはなってないですよね。 取り留めのない話になってしまいましたが、皆さんの「合鍵観念」について、私の話もふまえてコメント頂けるとうれしく思います。

  • 合い鍵について

    交際5年の彼氏がいます。週に1~2回仕事が終わってから会ってます。最近同棲(家を購入してゆくゆくは結婚)の話もしてます。先程彼と会いましたが、彼が住むアパートの合い鍵を渡されました…合い鍵を貰ったらどうしたらいいのでしょう?私の方が仕事から早く帰るので、勝手に入って掃除や夕食の用意してたらいいのでしょうか?(掃除しとく?と彼に聞いたら、そうしてくれる?ありがとうと言いました)