• 締切済み

ステージアのPNM35に乗っています。段差でマフラーをヒットさせてしま

ステージアのPNM35に乗っています。段差でマフラーをヒットさせてしまい曲がってしまいました。 中古部品を探そうと思うのですが、2500と3500ではマフラー径等違うのでしょうか? 2500ccは見つかったのですが3500がないので問題なければ装着しようと思います。 宜しくお願いします

みんなの回答

  • goemon55
  • ベストアンサー率44% (70/159)
回答No.1

自動車車体整備士の立場から書いてみます。 曲がった純正マフラーは、外して板金屋さんで修正してもらう事ができます。 勿論、バーナーやブロック(建築用など)、お手伝いの人、マフラーの穴に入るできるだけ太めのバールか鉄パイプがあれば、自分でもできます。 曲がってしまった所を支点にしてブロックに乗せ、その部分をあぶって少し赤くなる程度にしてからゆっくりと力をかけて曲げたい方向に曲げます。その時反対側が浮かんでしまわないようにお手伝いの人にしっかり押さえて貰っておきます。物をのせて押さえるのも手ですが、結局うまく固定できずに手間が増えるだけですので。 また、2500CC用のマフラーと3500CC用のマフラーは恐らく形状は似ていてもパイプ径が異なると思います。大きな排気量のエンジンに不適切な細いマフラーを装着してしまうと、いわゆる「ふんづまり」現象を起こしてふけ上がりが悪くなったり、燃費が落ちたり、エンジン自体の加熱を引き起こすので、径と触媒の大きさを確認してから交換してください。全く同一のものであれば交換しても問題ないです。 ちなみに逆に小さいエンジンに太すぎるマフラーを装着すると、「ふんぬけ」状態になり、ターボ車ではある程度までは有効ですが、NA車ではレスポンスが良くなってもトルクが落ちますし、やはり燃費が落ちます。 ディーラのサービスカウンターで品番や形状の違いを聞いてみるのも安心感を高める要素になると思うので有効だと思います。

tyobittona
質問者

お礼

2.5L用で無事に装着できました。貴重なご意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • スズキアドレス(AD50)のマフラーについて

    古いスズキアドレス50(AD50 CA1CB-1○○・・・) を手に入れたのですがマフラーがないので付けようと思ってます。なにぶん古い原付なのでお金をあまりかけたくないので、中古も含めて探しているのですがありません。同世代のセピアやアドレスチューンのマフラーなら探すと新品も中古も出てくるのです。 南○部品の店員の方が、同世代のスズキの50CC2サイクルエンジンは型が同じだから問題無く付くと言っていたのですが、取り付けに問題はないでしょうか? 走ればいいのでスポーツマフラーやチャンバーは必要ではありません。 教えていただきたいと思います。

  • マフラーを交換したいのですが

    V36スカイライン(2500cc)のマフラーの交換を検討しています。 今、自分の中でフロントパイプからのマフラーまで、FUJITUBO製にしようかなと思っているのですが、問題があります。そのマフラーは3500用になっています。 パイプの径とかが3500用の設計になっているから、2500に装着したら、低回転でのトルクが無くなってしまいますか?もし詳しい方や、同じような感じでマフラーを装着した方がおりましたら、アドバイスをお願いします。 装着したいパーツのホームページを載せましたのでご参考にどうぞ ・フロントパイプ http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=610-15221&reno=00000000000000003927 ・マフラー http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-15221&reno=00000000000000003926

  • 静かなマフラーが欲しい

    XJR400乗っていますが、中古品であるため改造されています。 しかも結構音が気になります><。 そして、マフラーを交換しようと思うのですがよくわかりません。 XJR400に装着可能な静かなマフラー教えてください。

  • チェイサーのマフラーについて

    近々チェイサー(100系2500ccツアラーV)を購入しようと思います。 いろいろと中古車を見ているとほとんどが社外マフラーに変えてあります。 確かに純正マフラーはアバンテとあまり変わりないし・・・ 自分も純正マフラーをそのまま使う気はないので社外マフラーの装着を考えております。 そこで質問なのですが、社外マフラーで比較的静かなマフラーってありますか? 田舎暮らしなので爆音はちょっと気が引けます。 形状は気にしませんが、やはりオーバルタイプが静かなような気がしますが・・・(レガリスRとか) よろしくお願いします。

  • ステージアのサスペンションについて教えてください。

    ステージアのサスペンションについて教えてください。 WGNC34の平成9年型のステージアに乗っていますが、右の後のサスが抜けてしまったため、サスペンション一式(4輪全て)を中古の純正品と交換したいと思い、解体屋、オークション等を調べているのですが、なかなかいい部品が見つかりません。 知人は「スカイラインの物も合うんじゃない?」と言うのですが、ホントに合うものなのでしょうか? もし、合うのだとすれば、どの形式の物が合いますか。 ちなみに、ステージアはRB25DETの4WDで、形式は「E-WGNC34」、車検証の形式指定番号は「08575」で類別区分番号は「0037」です。 また、左右のテンションロッドの交換も考えていますが、これもスカイラインの流用が可能でしょうか? どなたか、いい知恵を拝借させて下さい。

  • このマフラーに関して教えて下さい。

    中古で購入することになった「スズキ GSF750」に装着されているマフラーです。 ヨシムラの触媒内蔵型マフラーだと言うことは、プレートから見ても判るのですが、 具体的にどのような性能あるいは評価のあるマフラーなのか判りません。 ご教授頂ければ、幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • エリミネーター125ccのマフラーを探しています

    タイトルのとおりエリミネーター125ccの純正マフラーか それに合うマフラーを探しています。 今のマフラーの現状は、中古で買ったので音がうるさい?マフラーが付いていて 静かなマフラーが欲しいのです。 どこかにエリミネター125ccのマフラーはありませんか? よろしくお願いいたします。

  • マフラーの移植について

    古いフォークリフトのマフラーのタイコが腐食して割れてきました、流石に古いだけあってメーカーでももう部品も無いらしいので、乗用車用のタイコを溶接して移植しようと思うのですが、フォークリフトが1500ccのガソリン車なのでその程度のエンジンを積んだ乗用車のマフラーを移植しても問題ありませんか、そもそもタイコ自体は消音以外に何か役に立っているんでしょうか、

  • バンディット1200のマフラーについて

    06年のバンディット1200(GV79)に乗っています。 中古のマフラー(フルエキ)を購入しようと考えているのですが、 GSF1200のマフラーは、改造なしに装着することは可能でしょうか。 ご存じの方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 研削加工時、段差が出来てしまいます。

    研削加工で16mm幅の加工をしています。その際、16mm幅内に1箇所、もしくは、数箇所、段差(外周に線上)が出来てしまします。 ロットによって、出来るロットと出来ないロットが有ります。 私の偏見かもしれませんが、材料に問題が有るのかもしれないと思い、分かる方がいましたら、ご指導下さい。 材質:SWCH45K-Hです。お客様からの支給部品なんで、それくらいの情報しかありません。 また、熱処理していません。 お客様に調査してもらうのに、ここを調査してもらえば、段差が出来る要因が分かる事が有りましたら、教えて下さい。 何か、些細な事でも良いので、お願いします。 また、この様に事(段差)が出来にくい、砥石のご連絡でも良いのでお願いします。 情報不足ですません。 補足します。 加工は、円筒研削です。径は、?12です。 段差は、5μmくらいです。ドレス後、悪ければ、2個で出来てしまします。 私の見解では、ドレスの数というより、悪い品物を加工した後から悪くなっていると思っています。 圧造加工で、段差が発生しやすい箇所は、材料径のままです。 何度もすいません。 段差が発生し始めるとその後、加工した品物は、全て段差が発生してしまう 事を記載しようとしました。 圧造加工時、絞ったり、膨らましたりして、品物をせいけいすると思いますが、段差が発生してしまう箇所が素材のままの場所を研削していますと表現したかったです。 まだ、表現が分りづらいかも知れませんが、これくらいの情報で分かる範囲でのアドバイスを下さい。