• ベストアンサー

北海道新幹線が計画されてますがもし開通した場合札幌から博多まで直通で行

北海道新幹線が計画されてますがもし開通した場合札幌から博多まで直通で行けるとしたら何時間くらいかかるのでしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 東北新幹線と北海道新幹線、山陽新幹線と九州新幹線、東海道新幹線と山陽新幹線は直通運転しますが、東北新幹線と東海道新幹線は、電源周波数の問題や車両の規格の問題で全く直通運転の計画はありません。JR東日本とJR北海道、JR九州とJR西日本は仲がよく話し合いもできますが、JR東日本とJR東海はライバルで仲が悪く、直通運転の話などとうていできそうにありませんよ。  東京と新大阪などで2回乗換えが必要です。

その他の回答 (1)

  • kh1007
  • ベストアンサー率29% (36/122)
回答No.1

札幌~東京間が3時間57分と計画されています。 また、東京~博多間が最短で5時間弱なので、 乗り継ぎ時間を含めないと仮定すると 9時間弱 になるでしょうね。

参考URL:
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/ekiroot/ekiroot.htm

関連するQ&A

  • 北海道新幹線が開通したら、新幹線で行きますか?

    北海道新幹線が、新函館北斗駅に試験走行をしたということで、北海道は新幹線でますます湧き立っていますが、「4時間の壁」というのがあるんだそうです。 利用客は3時間台だと新幹線に乗る傾向が強いことが立証されているらしく、北海道でも4時間の壁を破ることが悲願になっているということです。 さて、東京から4時間を切れるかどうかはともかくとして、北海道新幹線が開通したら、皆さんは新幹線を利用しますか?それとも飛行機ですか?

  • 九州新幹線開通東京鹿児島間直通がないのはどうして

    九州新幹線開通で、東京から鹿児島まで新幹線の線路は続いています。しかし東京鹿児島間の 直通はありません、JRによると東海道新幹線は16両編成でうるが、九州新幹線は8両編成しかホームが耐用できないと言うことですが、それなら博多駅当たりで、分離すればよいのでは、私が子供の ころまだ新幹線がなく、在来せんしかないときは、博多駅あたりで、後ろの車両を切り離していまし JRの本音はおそらく東京鹿児島間は航空機利用者が多いと思っているとおもいます。しかし 航空機が苦手な人もいます。せめて1日に2~3本程直通があっても良いとおもいます。また将来長崎新幹線が開通した時に、分離した半分は鹿児島行きに、半分は長崎行きに使用するのも、良いと 思います。皆さんの考えをお聞かせください。

  • 九州新幹線開通の件。

    九州の新幹線は、博多まで開通してから、今日まで長い間鹿児島までの開通がなぜ?時間がかかったのでしょうか? 博多まではあんなに早く開通したのに。それ以降は長い間開通しなかったのですが。

  • 北海道新幹線が開通するとき 車体は?

    北海道新幹線が開通するとき、 かがやきのように新たな車体が登場するのですか? それとも現在新青森まで行ってるはやぶさなどが北海道まで行くのでしょうか?

  • 北海道新幹線は成功すると思いますか?

    北海道新幹線は飛行機に比べて所要時間が長い(およそ5時間)のであまり利用されないと思います。せいぜい10両編成で1日数往復が札幌-東京を直通してあとは新函館で乗り継ぎになると思います。

  • 北海道新幹線

    何か知っている方がおりましたら教えてください。 現在八戸まできている東北新幹線は 今後開通まで、どれくらい時間がかかるものなのでしょうか。着工しているとは聞くのですが、何年度にどのあたりまでという計画は出ていないものでしょうか。 青森まで・・・ 函館まで・・・・ 札幌まで・・・・・ 知っている情報お持ちの方がいましたらお願いします。

  • 北海道新幹線の札幌延伸について

    北海道新幹線の反対している方達の意見は、東京からの所要時間が長すぎて航空機には勝てないから反対するような意見が多いのですが、これは大きな間違えだと思います。 東京から札幌は新幹線が開業しても、これまで通り航空機が圧倒的優位でしょうし、航空機の便数が大幅に減ることもないでしょう。 そもそも、東京と福岡だって新幹線よりも航空機が圧倒的です。 しかし、北関東以北は航空機よりも新幹線が優位になるでしょう。 航空機は点と点しか結びませんが、新幹線は線で結びます。 これまで北海道まで東京よりも不便だった北関東と東北が圧倒的に便利になります。 気軽に行けなかった人達の新規の観光客も見込めるでしょうし、新たなビジネス客も見込めるでしょう。 北海道新幹線は東京ではなく、北関東と東北の為に必要なのです。 はっきり言ってしまえば、東京駅と大宮駅間は上越新幹線と北陸新幹線も走っており、飽和状態なので札幌駅と東京駅直通は今の函館と同じぐらいの毎時1本程度で十分だと思います。 東京駅の代わりに大宮駅を拠点に毎時2本程度を札幌駅まで走らせたほうが良いと思います。 確かに太平洋ベルトではない北海道と東北は東海道山陽新幹線ほどの需要はないですが、現状の上越新幹線、北陸新幹線、東北新幹線(仙台以南)、九州新幹線は成功しています。 現状の函館では需要は見込めませんが、函館の約7倍ぐらいの人口規模がある札幌で失敗することは、あり得ません。 九州新幹線も、部分開業と全線開業とでは需要に圧倒的な差がありました。 今の中途半端なままでは赤字が増えるだけなので、札幌までの早期開業が望まれるでしょう。 反対派の人たちは、本当に北海道新幹線が成功しないと思っているのでしょうか?

  • 北海道新幹線「札幌~旭川」の技術的可能性は?

    北海道新幹線は、現在計画中で札幌開業が2025年の目標と なっているそうです。 では、それと同時期に「札幌~旭川」の新幹線開業の 実現性はどうでしょうか? 札幌から旭川までの線路は非常に直線的で、ちょっと改良するだけで、 新幹線用の線路になるような気がします。 新幹線に踏切があってはダメなので、この区間の踏切は 廃止して跨線橋かアンダーパスを建設します。 その費用は、新幹線専用線を新たに建設する事に比べたら、 はるかに安価だと思います。 線路も青函トンネルと同じく三線軌条。 停車駅は「岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川」。従来と同じ。 速度は300km/hもなくても200ちょいあればいいと思います。 「旭川-札幌」が50分、「旭川-函館」が110分になれば充分です。 さて、北海道新幹線がもし札幌駅までの延伸が実現した場合、 さらに旭川まで延伸という計画の実現性はいかがでしょうか? 政治的問題はとりあえず置いといて、技術的な観点から ご回答いただけると幸いに思います。

  • 北海道新幹線について…

    ここはマッタリと語り合いたいのですが。 東京から気が向いたら新幹線に飛び乗って札幌ラーメンが食べにいける、なんてことに早くなればいいなと思ってます。 しかし、現実問題として、北海道新幹線に未来はあるのでしょうか? 気になる点はいくつかありますが、主なものを。 1.僻地駅があまりにも多くなる。奥津軽駅や木古内駅なんて、利用者はいるだろうか?東北・上越・長野新幹線には新幹線の駅ができたことによって開発が進んだところもあるけど、奥津軽や木古内ではそれも可能性としては低いと思う。 2.現在の渡島大野駅が「新函館」になるということだけど、函館駅から遠すぎないか。新幹線史上最も不便な「新○○」駅と言われているけれど、実際そう言われても仕方ないものがある。 3.現実に建設されて開通したら、並行する在来線はほとんど経営分離・第3セクター化が目に見えている。そうなったときその3セクが経営困難→廃線になる可能性は高いと思う。下手したら、北海道に新幹線を作ったばかりに北海道西部は「新幹線しか鉄道のない地域」にならないか。青春18切符ファンからも反発が予想される。 4.東京-札幌間は航空機という強力なライバルがいる。そこから客を奪うだけの魅力はあるか? 他にも問題山積だとは思いますが、私としてはぜひ開通して欲しいです。鉄道ファンの皆さんの考える北海道新幹線の問題点&解決策を教えてください。

  • 北海道新幹線の東京札幌間のシェア50%は可能ですか?

    北海道新幹線建設促進期成会によると、北海道新幹線開業時には 「鉄道:航空シェア」を50:50にするという壮大な目標があるそうです。 「現在の広島東京間は4時間で鉄道シェア50%である。 札幌東京間も4時間になる予定である。」というのが根拠だそうですが、 果たしてこの数値は信頼できるでしょうか? まず、広島空港は広島市の市街地から非常に遠いです。 航空を敬遠したがる傾向も理解できます。 そして、料金の問題です。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do;jsessionid=H5281y4Fb7A6jh9HamAxzr58uud8gd2K9u2kMsVgjdpC2HbBrUc2!490201036?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1080031&shnRev=01 「のぞみ早得往復きっぷ」で広島東京間が30000円、博多東京間が 32000円とあります。 札幌東京間の距離は1000km以上もあり、博多東京間に近い距離です。 という事は、札幌東京間の割引料金はこの32000円に近い金額になると推測されます。 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/g_3.html#tokyofree 現在ある「札幌東京フリーきっぷ」は29500円なので、これよりも 安くする事は難しいんじゃないでしょうか? 北海道新幹線は、東京駅から札幌駅まで乗換なしで行けるという点が 大きなセールスポイントであり、所要時間の長さというデメリットを 補えると思います。 しかし、利用客にとっては、「料金はどっちが安いか」という点は 非常に大きな問題でしょう。 「東京から札幌まで4時間で30000円です」と言われて、あなたは 乗りたいと考えますか? 遅くて高い乗り物に乗りたがる人がどれだけいるでしょうか? 私は実際のところ、新幹線のシェアはせいぜい20%ぐらいになると 思いますが、どうでしょう? ご意見をよろしくお願いします。