• ベストアンサー

ラケット交換について

ラケット交換について 卓球歴2年間やっています。そろそろラケットを変えたいんですがなかなか決まりません。 ですがラバーは、 キョウヒョウIIIとヴェガのヨーロピアンにします。 それに合う、ラケットのアドバイスをください。(できれば特殊素材入りでお願いします) 今使用道具 ラケット ヒノカーボン・パワー ST ラバ- キョウヒョウIII ブラスピFX 戦型は、ドライブ主戦型です。 筋力などのほうは、すべていいほうだと思っています。 長文ですみませんよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maebasi
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

値段は、高めですが「アコースティック ST」は、どうでしょうか?

参考URL:
http://www.nittaku.com/products/racket/ne6759.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sector
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.2

先ず、中国ラバーのキョウヒョウをお使いですが、キチンと中国ラバーを理解してお使いでしょうか? ニッタクが関与したまがい物(笑)もありますが、中国ラバーとカーボンラケットは相性が良くないのですよ。 これは基本中の基本。 それでも人には好みがあり、最終的に選ぶのは自由ですが、一度木製ラケットと合わせてみては? 飛ばないなんて言わないで下さいね。 それが中国ラバーなんですから(笑) それがイヤなら素直に日本製の弾むラバーの方がよっぽど合ってると思いますよ。 もしかして 弾むカーボンラケットと弾まない中国ラバーでバランスが取れてると勘違いしてたら痛いです。 只単にそれは回転の掛かっていない棒玉ドライブです。 本当のドライブは台でバウンドしてイレギュラーしますから(笑) それを可能にするのが中国ラバーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓球のことについて相談です。ラケットを変えようとおもいます。

    卓球のことについて相談です。ラケットを変えようとおもいます。 候補は、 ・ティモボルALC・ティモボルW7 ・水谷隼・ティモボルZLCのどれかにしたいです。 ラバーは、 キョウヒョウIIIとヴェガのヨーロピアンにします。 戦型は、ドライブ主戦型です。 瞬発力などは、強いですけど、腕の力だけはありません。 ラケットのアドバイスをください。 よろしくお願いしたします

  • ラケットについて

    ラケットについて 卓球歴2年間やっています。そろそろラケットを変えたいんですがなかなか決まりません。 ですがラバーは、ヴェガのプロとヴェガのヨーロピアンにします。 そこでXIOMのラケットでこのラバーに合うラケットは、ありますか?(他社のラケット でもいいので相性のいいやつを教えてください) 戦型は、ドライブ主戦型です。 筋力などのほうは、すべていいほうだと思っています。 戦術は、ループドライブを多用して相手を揺さぶるラリー型です。 よろしくお願いします。

  • 新しいラケット・ラバー

    新しいラケット・ラバー 中2になったので道具を一新しようと考えています。 戦型はシェーク ドライブ主戦です 現ラケット SA-01 ラバーF ハモンド厚     B タキネスD厚      ↓ 考えているラケット     ラケット クリプテート     FB ブライス中 クリプテートとの相性の良いラバーがあれば教えてください。

  • 卓球のラケットの買い替えについて

    中学1から卓球をはじめて、まだ1年目で、よくわからないので教えてください。 戦型は攻撃型でカウンターをよく使います。 ラケットは、ヒノキシェーク7でラバーのフォア面はラウンデルでバックはヴェガヨーロッパですが重く振り遅れるので振り遅れずもっと威力のあるスマッシュを打てるおすすめのラケットとラバーの組み合わせを教えてください。

  • 卓球のラケットとラバーの相性について

    現在、中3で引退したけど高校でも続けようと思うので今、使っている2本のラケットとラバーの相性を教えてください。 主戦のラケット ラケット インナーフォースT5000 ラバー F面 テナジー80fx B面 フレアストーム2 サブラケット ラケット ティモボルT5000 ラバー F面 XTENDsd B面 スーパースピンピップス21です。 この2本のラケットとラバーが合っているか、教えてください。 戦型は主に前陣速攻ですが、後ろにさがってドライブ(カーブドライブ)を 打つことがあります。 テナジー80fxからテナジー64fxに変えようと思うのですが、インナーフォースT5000との相性を教えてください。

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットについて 僕は今、卓球暦2年の中学生です。 今僕が使っているラケットはバタフライの「SK7 ST」で戦型は前陣速攻型です。 最近、顧問の先生に「ラケットが重くてボールに追いついていなそうだから軽めで弾みがあるものにしてラバーを弾まないものにしてみたらどうだ?」といわれました。 ちなみにラバーは中国製の狂豹等がお勧めだそうです。 そこで僕が選んだラケットの候補はこれらです。 バタフライ  ・ビスカリア・ライト  ・イシュリオン  ・ホーリークラウン ニッタク   ・フェルク  ・フィルメア  ・アルラス です。 どれがいいと思いますか? また、これら以外にお勧めはありますか? 教えてください。お願いします。

  • 弾まないラケット

    僕は卓球歴2年の中学2年生です。 戦型はシェーク右ドライブ主戦型です。 今、ヒノキ・シェーク・スピーディを使っているのですが、 もう少し弾まない方がいいので、ラケットを替えようと思います。 このラケットで弾むと感じるので、かなり数は限られると思いますが、 弾まないラケットでオススメのものがあれば教えてください。 攻撃用、守備用どちらでも構わないです。 (守備用の場合は攻撃も比較的しやすいものがいいです)

  • ラケット

    ラケットにひびがあったので変えるのですが、何にしようか迷っています。ラバーはスレイバー・G3・FX、テナジー05です。 ラケットの候補はバゼラート、プリモラッツ・カーボンです。 どちらがいいか教えてください。また、ラバーはF、B面どれを貼ればいいですか? 戦型は前陣攻撃型です。

  • ラケット

    僕は今バタフライのヒノキシェーク7に、NEO天極IIとブライススピードFXを使っているのですが、そろそろラケットを変えようと思います。そこで粘着ラバーに合うキョウヒョウ王かキョウヒョウ皓にしようと考えています。みなさんはどちらがいいと思いますか?

  • 安くておすすめのラケット

    今、ラケットをかえようと思っているのですが、資金が少なくて困っています。 できるだけ安めで、おすすめのラケットがあったら教えて下さい。 卓球歴は2年、戦型は両ハンドドライブ主体の、オールラウンドです。 できればそのラケットにあう安めのラバーも教えて下さると嬉しいです。 長文すいません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 圧力IH炊飯器の最小容量は3合以上ですか?
  • 圧力IH炊飯器を購入する際の最小容量について、疑問があります。
  • 圧力IH炊飯器で一番小さい容量は3合ですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう