• ベストアンサー

転職面接にての質問...答えられませんでした。

kumap2010の回答

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

業界経験者なら答えるのはそう難しくない質問な気がしますが・・・ とりあえず内容を聞く前にまず「申し訳ございません」 具体的な内容を聞いて対応する。 もしこちらが悪くなかったとしても「申し訳ございません」で締める。 あとは「相手の言うことを否定しない」とか、 接客の基本ですが新人にならその辺をアドバイスするのが良いかなと思います。

tak1974
質問者

お礼

kumap2010さんが回答してくれた内容を言ったのですが突っ込まれまして.... なかなか引きさがらないお客さまの場合、どのようにアドバイスするかと聞かれ答えられませんでした。

関連するQ&A

  • 転職の際の二次面接に関して。

    私は現在転職活動をしています。先日一次面接及び筆記試験がありました。2日後に企業様より一次面接を通過したので二次面接(最終面接)に進みますと連絡がありました。二次面接で気をつけるべき事やアドバイスがあれば教えていただきたいと思い質問しました。何卒宜しくお願い申し上げます。必ず内定が欲しいのです…

  • 転職の面接について

    ご覧いただき、ありがとうございます。 転職活動の面接について、教えてください。これから、面接があるのですが、 一次面接・二次面接・最終面接とあります。 この際、面接で聞かれることは、同じようなものなのでしょうか?もし、同じ内容を聞かれたら、 同じような回答をしていいのでしょうか? また、最後に質問がありますか?と言われた場合、それぞれの面接で、 質問を変えてほうがいいんのでしょぅか?質問を変えるにしても、三回分の質問を考えることは 難しいと思います。みなさんは、どのように答えていますか? 何度も面接があるような転職は、初めてなので、いろいろ教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 転職の面接について

    現在転職活動をしている者です。 書類選考を通過し、今週第一次面接があるのですが、昔からあがり症のため、面接となると頭が真っ白になってしまいます。 企業研究や自己分析を行って、準備は行いますが、本番では緊張してうまく話せなくなってしまいます。 うまく話せなかったり、転職面接マニュアル本に記載されているような回答でないと、面接は通らないものなのでしょうか。 皆様の面接の体験やご意見を伺えればと思っています。

  • 転職の面接について

    現在、在職中で複数の転職エージェントに登録し、転職活動を行っております。 転職の面接についてお聞きしたいことがあります。 転職の面接について、面接の度に有給を取得するしかないのでしょうか? 転職エージェントによって、 「面接は平日の日中にしか行わないので有給を必ずとってもらう必要がある」 と言うエージェントもいれば、 「在職中の転職活動ということは相手企業も承知しているので面接時間については柔軟に対応できる」 というエージェントもいて温度差を感じました。 有給もとりずらい環境で、できる事ならば定時後に面接を設定したいと思っているのですが(この辺りの交渉をエージェントに期待していたのですが・・・)、実際に定時後に面接を行ってくれる企業は少ないのでしょうか?

  • 転職の面接の注意点についての質問です。

    転職の面接の注意点についての質問です 転職活動中です。これまで、(初めての)就職活動を含めて最終面接で落とされたことが何度かあり、改善したいと思っています。自己分析して失敗した原因出はないかと思うことを並べてると・・・ (1)自分の短所や欠点なることを話してしまった (2)質問の趣旨とはずれた回答をしてしまう (3)回答することに悩んでしまって、パニックになり全然口走ってしまう (4)落ち着こうとすると、逆に焦ってしまい思考回路がダウンしてしまいパニックになる (5)質問されていないことを話してしまう (6)自分に自信をもって話すことが出来ずに、おどおどしている可能性がある などです。 この全てに回答くださらなくてもよいので、適切なアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 転職・面接はどのような質問、会話でしょうか?

    初めまして!転職活動中の男(20代前半)です。 現在書類選考中の企業があり、選考に通れば面接になります。 仮に落ちても今後の為に面接の対策をしておこうと思い、どんな質問が考えられるかを調べておりました。 ネットで検索してみると質問例と回答例がたくさんヒットしますが、実際そんなに項目ごとに質問されるものでしょうか? 新人の面接や人事部等のある企業、大手企業等だと有り得るかとも思いますが、社員20~50名くらいの中小企業でも同じでしょうか?もちろん、企業によるかと思いますが^^; 私は現職に高卒で入社(中小企業:精密機器)しましたが面接は予想とは違い、部屋には面接官(社長)より先に案内されましたし机もありました。 質問という質問も無く履歴書や成績表等を見ながら話をしたり、会社へ来た経路や地元の話等で終了しました。 結構、会話形式の面接も珍しくないのでしょうか? また、転職理由・志望動機・自己PR・現職の仕事内容はストレートに質問orなんらかの形で聞かれるかと思いますが、他に中途採用でよく聞かれる事はあるでしょうか? 回答については、丸暗記では忘れた時に困るので、何を話すか簡潔にメモしておこうと思っています。 初めての転職活動でどのような準備をしておけば良いか分からず混乱しております(汗) アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 面接の質問何をすれば?

    現在転職活動をしています。 実は今週面接があるのですが、一番最後に何か質問はありますかと言われ結構悩みます。 待遇のことは最初の面接ではあまり言わない方が良いと思いますが、 仕事内容とか組織のこととか当たり障りのないことをよく質問します。 実際にこれを聞かれると、面接ではプラスになるとかあるのでしょうか。 皆様アドバイスお願いします。

  • 面接での質問

    転職活動中で、2次面接を控えています。 1次面接は応募先の代表の方と一対一で 「せっかくの機会だからお見合いのような形で聞きたいことを聞き合いましょう」と言われ、1時間ほどの面接でした。 2次面接は実際に働いているスタッフとの面接だと聞きました。 その際、スタッフの方に 「そこで働いていて、大変なことと良いことを教えて下さい」と質問しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 転職(2次面接について)

    こんばんわ。 只今転職活動中の者です。 2次面接について相談させて下さい。 先日、ある中小企業(IT営業)の面接を受けました。1次は通過し、今週2次面接があります。 転職活動が初めてな上、2次面接も初めてです。 1次面接とどのように違うのでしょうか。 どうしても受かりたいので対策を色々と練りたいと思います。 経験でも聞いた話でもかまいませんので教えて頂けると助かります。 以下採用方法の説明です。 1次面接 担当 人事部長 聞かれた事は一般的な志望理由・前職の退職理由等 2次面接 担当 幹部(社長か副社長)→採用・不採用決定 1次面接は面接官との相性を良く自己アピールも出来た為、絶対通過したとの自信が有りましたが、2次面接は初体験の為不安です。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 一次面接と二次面接の質問     

    転職活動しています。 一次面接と、二次面接時での質問や回答の違いには、どう工夫されていますか? やはり、一次面接では給料や仕事の内容の詳細までは聞かない方がいいのでしょうか? アドバイスください。