• 締切済み

就職活動 辛くてどうしたらいいかわかりません。

就職活動 辛くてどうしたらいいかわかりません。 こんにちは。短大2年女子です。 今日、最終面接でお祈りされてしまいました。 短大ということで友達は動くのが遅かったため、10月から大学生にまじって 悔しい、恥ずかしい思いもたくさんしました。 でも一人で一生懸命頑張ってきました。 そして、とても働きたい、と思える企業数社と出会い、努力の結果順調に選考が進んでいました。 先日の最終面接で残った人数は4人。採用人数は2人。 それで落とされました。ショックでしかたがありません。 しかも4月の上旬にも、ひとつ最終面接で落とされています。 シートから含めると、25社受けました。もう駒が、ひとつもありません。 両社ともとても魅力的でしたし、有名な企業でした。 私はもともと国立大学進学を希望していましたが、落ちてしまい、家庭の事情から 短期大に通っています。あの時の、番号がないあの時の絶望感がまた襲ってくるのです。 もう、どうしたらいいのか・・・最終選考に進み、まわりは私が内定をもらったものだと 思い遊びに誘ってきます。大学生の友人は毎日バイトやサークルで楽しそうで・・・ いいようがない絶望感と、将来への不安と、企業に否定されたショックで頭がおかしくなりそうです。 わたしはいつも負け組なんです。楽しいことや、成功したことなんて本当にありません。 母には内定がとれなかったと報告したら大泣きされてしまい・・・もう、なんだか すべてが嫌です。 新卒で絶対に決めなければならない、まだ求人はあるんだから頑張らなければ、そう思うのに、 不採用という事実が、自分の中で認められないんです。 人事の人たちに、絶対受かるよ、入ったら一緒に働けるね、なんて言葉をかけられたのに・・・ 心が完全に折れています。世の中には私より辛い人がたくさんいるってわかってます。 でも辛くて辛くてしかたないんです。もう一回頑張るには一体、どうすればいいんですか。 長文すみませんでした。アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.17

不合格報告して大泣きするような母親に育てられたのが、そもそもの原因でしょうね。 私の母親も、少し普通の母親とは違っていたので、私も社会不適合者に育ちましたよ。 私は男ですが、母親のことを小さい頃からママと呼ばされていましたしね。ペット感覚で子供を育てるような母親でした。その結果が内定も貰えない社会不適合者ですよ。お笑いですよね。 きっとあなたもそうなのでしょう。 仕方ないことですよ。育てられ方が悪かったのです。 まだ25社しか受けていないのでしょう?もっと受ければいいと思います。 大学生だって50社とか受けるのですから、短大生のあなたが25社で泣き言を言ってたら、それは甘えと言われても仕方ないですよ。実際、本人からすれば甘えではないのだとしてもね。

  • khgcj
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.16

私は、今28歳です。 私も就職活動のとき、何社も受けていました。 確か50社くらいだったかな。 私も何社受けても全く採用されず、「自分は社会から必要とされてない人間なのかな・・・」って思っていたことがありました。 でも、「ここで現実逃避をして就活をやめたらフリーターになってしまうぞ」って、自分に言い聞かせて、何がしたいのか考えず内定が取れればそれでいいやって思って職種を選ばず応募して内定をもらいました。 今、考えれば、あのときはただ就活というつらいことから早く逃げ出したかっただけで将来のことなんて考えていませんでした。 でも、2年で辞めました。 辞めた理由は、適当に決めた職種であり、やりたいことではなかったので、やりがいもなく、ただお金のために働いていたのが、すごくイヤだったからです。 同じ時間を過ごすなら、自分のしたい仕事をしていきいき生活していきたい。 働いているとき、「おれは、なにしてるんやろっ」って何度も思いました。 そのときしていた仕事に対してやりがいを感じていなかったとき、やりがいのある仕事に出会いました。 その職種に出会ったとき、「これだっ」って思い一念発起でその職種をするために仕事を辞めました。 今では、仕事に誇りが持て、毎日が楽しくて充実しています。 仕事でいきいきしている人は、ほとんどが自分の仕事に誇りを持っています。 就活をせず教員、公務員の夢を持っていた友人も今は夢を叶え、すごくいきいき仕事をしています。 長々と書かせていただきましたが、何が言いたいのかというと、 もし、やりたいことがあるなら、それを目指してみては? もし、やりたいことがないのでしたら、期限を決めて一旦就活をストップして頭を冷静にして何がしたいのか考えてみては? すいません、余計なおせっかいだったかもしれませんが、自分の道を見つけて。 あと、なににしても、失敗したときのことを考えておいたほうがいいよ

回答No.15

44歳ただいま無職の主婦です。訳あって別居中です。 訳って簡単に言えば度重なる夫の浮気です。 でもって現在あなたと同じように就活しています。 今まで社長夫人として会社の仕事も手伝っていて長い間 採用担当していました。 だから企業の本音建前も分かるから44歳という この年齢がいかにキツイか嫌と言うほど分かってます。 もうすぐ仕送り止まりますけど、私は絶対あきらめへんよ。 若いねんから、そんなに焦らないで。 面接でいいかっこしようとせず、少し力抜いてみれば? いいかっこしようとするとカチカチになって本来のあなたの 良さが出ないと思いますよ。人事の人は大人で貴方がいいかっこ してることぐらい見破ってしまいます。だから無理せず 普段着の貴方で。 それでも落とす会社は「あの会社、見る目あらへんなぁ~あほや。」で 次に進みましょう。 長期戦を覚悟して、バイトしながら就活してもいいじゃない。 就活ぐらいでくよくよしてたら私何回自殺せなあかんか分かりません。 まだまだ人生これからよ。ホントに楽しいのはこれからよ。 がんばって! 人の事心配している場合ではないので履歴書これからかきます。

  • JIMIY
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.14

私は去年転職活動をしていましたが、受けた件数は25件なんてもんじゃないですよ。 いまの時代どんな優秀な人でも受からない人はいます(なんせ倍率が半端ではないですから。博打みたいなものです)。私の場合、もう途中から開き直ってましたよ。 最終選考まで残っているだけでもすごいです。 それに25社も受けたのですから、相当の経験値を稼いだはず。 あなたは周りの人を気にしすぎです。 周りの人を気にしすぎて自分がやるべきことを見失っている気がします。 就浪することになっても、その1年で自分をひたすら磨くことを考えていればそんなに辛くないですよ。資格を取りまくってもいいですし、体を鍛えてもいいです。とりあえず、目標を決めて行動しましょう。一番だめなのが、自分の殻に閉じこもりダラダラ毎日を過ごすことです。人生まだまだ始まったばかりです。がんばってください。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.13

忍耐もう無理? そんな事無いと思います。 質問者様は ちょっと寄り道回り道をしているだけ。 それだけ人より色んな物を見てくる事ができたでしょ。 それは 長い先にポツンと光る灯りを大きく膨らませる為・・・ なんて 今の質問者様にどんな言葉を投げかけても受け入れる体制にはないのでしょうね。 落ち込んで挫折感いっぱい味わって そういう感情を自分の中に溜め込む事に飽きるまでは 仕方ないのかな・・・ 多分頭の良い回転の早い人だと思います。 だからこそ凹んだり落ち込んだり 開き直ってしまえばラクなのに。 司法試験受けてみたらどうでしょうか? 一年くらい就浪したって どおって事ないのに。 他国で数年好き勝手遣って他国語ペラペラが日本に戻り すんなりあっさり正規社員で雇用された人 その友人臨時で雇われ汗水流して真面目に働いていて 自由気ままな友人を回りは負け組みとして色眼鏡で見ていたのに 自分は未だ臨時社員 しかも同じ会社の社員と臨時 こういう事もあるのです。 何処にチャンスが転がっているか解らないのに 瞳を閉じてクウを彷徨っていたら 見落としちゃいますよ。もったいないなぁ。

  • gookinger
  • ベストアンサー率23% (33/140)
回答No.12

こんにちは。 さて、気が済むまで泣き終わったら、 前を向いて進んで下さい。 じっとしていても、何も変わりません。 最終選考でお祈りされた原因を反省し、 改善して、 (お祈りされた企業へ)再応募すれば、いい。 学校の進路指導室、進路指導主任の先生に 相談して、学校推薦で応募する。 そうすれば、(最終選考まで進んだ実績・実力があるのだから) 大丈夫!! 諦めは、敗北! 元気を出して、再アタックあるのみ! 勇気を出して、何度でも応募しましょう。 お祈りされた企業に、 相談者さんの熱意は必ず通じますよ! 何度でも、アタックあるのみです。 (あなたが合格した故に入学できなかった) 受験生に報いるためにも。 応援していますよ!

noname#171592
noname#171592
回答No.11

今晩は。初めまして。なんとなく質問者様のお気持ちに同感する部分がありましたので私なりの意見を述べさせて頂きます。 だいたいのことは他の回答者様の意見でも十分参考になるかとは思うのですが、まず文面のみから推察すると質問者様は25社ほど企業を受けられ、2社ほど最終選考で意に沿わない結果となったとの事ですが、25分の2の確立で最終選考に進めたが意に添わなかったという結果が質問者様を感情的にしている部分は大きいのではないかと思います。これが25社受けて20社ほど最終選考に進み意に添わなかった場合最終選考はかなりの高確率で進める為またとないチャンスを落として勿体なかった、と感情的になることは前者より少ないのではないかと思います。物事に対する気持ちは、最初の捉え方やその後の考え方次第で結構変わります。でも現在の質問者様には多方面から見た考え方をする余裕がきっとないと思うので、それはそれで仕方ないとは思いますけど…。 励まし(にならないかも知れませんが)として、特に落ち込む必要はありません。と言っても落ち込みますよね(笑)。意に沿った結果が得られなくとも、あなたは2度、最終選考まで残ったのです。善戦した自分を誇りに思うべきです。「一生懸命頑張ってきた」と記載していますが、自分でそう思う気持ちが大事です。あなたは歴史的な失業率を記録する現在の時世の中、去年の10月から大学生に混じって25社もの企業を相手に戦い続けているのです。中にはバブル期に遊び半分で内定をもらった人事もいるかも知れません。生きてきた時代も歩んできた人生も違う面接官から、志望動機や学生生活の出来事など、初対面の人間にこの上ないほど抽象的=ぶっきらぼう=くだらん=失礼な質問を投げかけてくる人間を相手に戦っているのです。落ち込む必要は何一つありません。もっと自分を褒め称えましょう。確かに、自分の頑張りは他人が評価して初めて分かるのもではありますが、この際関係ありません。周りの知人は遊んでいるかも知れませんが、遊ぶことは何一つ凄いことではありません。でも遊びもたまには必要です。勉強すればするほど成績の上がるペーパー試験とは違って、面接は受ければ受けるほど合格する確立が上がるものではありません。せっかく誘って下さっているなら知人と気分転換に遊ぶのも大いにありでしょう。朝まで飲んで酔っ払ってそのまま面接会場へ行ったりしない限り、そう支障のでる事もないでしょう。 大まかにはそんなところですが、質問者様は国立大学を目指していて短期大学に行かざるを得なかった様ですが、その事も何一つ悲観的に捉える必要はありません。あなたは国立大学で得られなかったものと同じ分、短期大学で色々なものを得ているのです。自分では中々気づきにくいものですが、前に進んでいるかぎり、別の場所で得られなかったものと同じ分、他の場所で違うものを同じ分得ています。 あと、お母さんの事ですが、質問者様の事で泣いたのか、自分自身の体裁のために泣いたのかは不明ですが、いずれにせよ、25社も面接を受けて1社も内定とれない雇用環境にしたのは一体何が原因なのか?一体誰の責任なのか?泣くほど感情的になるのであれば、冷静にそれを突き止め理解してあげるべきだと、表現上失礼ながら思います。現在の雇用環境は2年ほど前の秋から、米国が端を発したいわゆる「金融危機」による世界経済の崩壊が原因とされています。世界経済は回復の傾向に向かっているものの、米国の失業率は現在でも9.9%の水準にまで達しています。米国の経済情勢にもろに影響を受けるのは日本であり特に輸出産業は大打撃を受け、外需頼りの経済構造の欠陥が浮き彫りになったかたちとなりました。最も日本の雇用環境の悪さは現在に始まったことではなく、バブル崩壊以降20年もの間ずっと不況(デフレ等)が続いています。加えてこの国の民間企業は大半が新卒一括採用をメインとした体制をとっています。なぜ奴らは新卒しか採用しないのでしょうか?これは質問者様も余裕があれば面接官に質問してみれば良いかもしれません。ただ先述した世界経済の崩壊もこの国の長年に渡る雇用環境の悪さや新卒一括採用の体制など、質問者様には何らの責任はありません。問題なのは、なぜ質問者様のような就職に意欲的な若者が何らの責任もなくこんなにも苦しまなくてはいけないのか。勤労は憲法に定められた国民の義務です。義務であるならばもっと就業しやすい世の中にするのが政府の役割でしょう。前政権は20年間何をしてきたのでしょうか? 質問者様に何らの責任はありません。なぜ就職が難しいのか。なぜ新卒じゃないといけないのか。今お思いになられている事を今後調べていけば、この国の歪んだ社会構造が見えてきますよ。この国がおかしいのです。 ほどほどに、息抜きしながらで良いですよ。

回答No.10

追記です。 社会人1年目の人に、こう質問したことがあります。 僕:「先輩ー♪採用面接でくぐり抜けた人って、やっぱり仕事できたり、良い人材だったりするんですか?」 先輩:「いや、あたりはずれめっちゃあるよ。面接では、通っても、実際仕事できない人とかも結構いるし、むしろ、見当違いになることが多いよ」 また、こういう人も。。 「内定とかって、実力だけじゃなく、運とか巡り合わせのほうが、強く絡んでくるからなー。内定でないからって、そこで辞めたらおしまいやで。諦めずに続けることが大事だから。」 と、お偉いさんが言ってました。 1つ前の回答と、全く雰囲気が違う回答ですいません。

回答No.9

就職活動しなきゃいけないのに、全くしていない4年生です。 (可能性がかなり低い、留学プログラムに応募しようと思っていますが) 不条理演劇Waiting For Godotの観点からみます。 人生とはなんでしょうか。 何の為に生きるのでしょうか。 どうして仕事するのでしょうか。 どうして結婚するのでしょうか。 どうして子どもができるのを待つのでしょうか。 子どもができたら、どうして大きくなるのを待つのでしょうか。 人間は何を待つのでしょうか。 質問者様が今待っているものは、「内定」だと思います。 人は、みな、長い時間を過ごします。死を待ち望みながら。 死んだら何も残りません。 そもそも、今生きている人間の存在意義も怪しいところです。 内定がとれることは偉いことなのでしょうか。 社会に出ることはいいことなのでしょうか。 高収入になって、社会的地位をあげるのは意味があるのでしょうか。 本当は意味がないのです。 そこに、幸せはあるようでないのです。 それが幸せと感じる人もいるでしょうが。。。 中には、会社に勤めず、農耕や酪農で暮らす人もいます。 彼らは、不幸せなのでしょうか。 ただし、日本の社会の中では、フリーターや、無職などに対する扱いはひどいと思います。 しかし、彼らは、自分が無だということを心の奥底で意識しつつも、そこから目を背けるために、自分がそうなることを嫌悪しているのです。 Waiting For Godotは、Godotという見知らぬ人を待ち続けて、なにも起こらない日々を淡々を過ごすだけの作品です。 人間は、何かにすがり、自分の人生と向き合わずに、何かを待ち望みながら時間をつぶしているにすぎません。 さて、質問者様はどう考えますか。 ばからしいと思うかもしれません。 ネガティブな意見すぎて、あきれるかもしれません。 逆に、質問者様が、落ち込んでいるので、さらに鬱になるかもしれません。(それは個人的に避けてほしいのですが) 内定はなかなか降りてきませんが、もう一度自分の人生を見つめ直してください。 そして、何をしたいのか、どう生きたいのか考えてください。 まだ、就職活動期間は、半分あります。 私の友達も、通ってない人もいれば、通っている人もいます。 もし、就職を本気でしたいのであれば、決して諦めないことです。 この回答が、質問者様に、プラスに働くことを祈ります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89
  • gdmuse
  • ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.8

辛そうなので長文でカウンターです。 心中お察しします。現在は就職活動は非常に辛い状態ですからね。 >大学生の友人は毎日バイトやサークルで楽しそうで・・・ そうですよね。友達は内定がある状態だから楽しく遊べます。お誘いがきます。 あなたは内定が無い状態ですから、遊びに行っても辛くなるだけでしょう。 内定がないのに遊んでるなんて、と自己嫌悪になってしまいます。 友達からすれば、「元気だしてね、遊んで忘れよう!相談ものるから!」 というノリなのでしょうが、あなたにとってはとても遊ぶ気になれないでしょう。 辛い気持、良くわかります・・・ >母には内定がとれなかったと報告したら大泣きされてしまい・・・ ちょっとこれは、お母様には申し訳ないですが、 あなたのお母様の理解が足りなかったと言わざるをえません。 現在は超氷河期で、志望企業から内定がとれなくて当たり前。 内定獲れたら宝くじで大金が当たったくらいの幸運、みたいなレベルです。 「あんなに頑張ってたのに落ちるなんて」 という心境なのかもしれませんが、頑張れば就職できたお母様の時代とは違い、 血の涙を流して頑張っても落ちる時代だ、という理解が欲しいものです。 お母様を否定するわけではありませんし、お母様も必死で就職活動をしたとは思います。 しかし、それをわかった上で今は最悪の時代であり、 「わが子は最悪の超氷河期にぶつかってしまった」 と思ってあげて欲しいものです。 他の人からは甘いだとか、努力が足りないとか、甘やかしすぎだとか言われても、 家族がそう思ってあげることが必要ですね。 ※一番怖いのは、世間です。 「お子さん、どこに勤めてるの?」 「●●さん、仕事何してるの?」 など、心無い言葉をかけられ辛い思いしますからね。 (心無いというか言う人にとっては普通のセリフなんですが・・・) 胸を張って、「自分が納得するまで勉強する」 くらいの返事ができるようにしないと、つぶれますよ。 >不採用という事実が、自分の中で認められないんです。 はい、私も幾度そう思ったことか・・・ 何で自分が落とされるか、信じられない・・・ともう何回思ったでしょうか。 最終面接までいって、絶対受かったと思う。 しかし、無常にも不採用。そしてまたふりだしに戻り書類選考からスタート・・・ 誰だって認めたくないですよね。私もそうです。 >世の中には私より辛い人がたくさんいるってわかってます。 はい、その通りです。 あなたより辛い、かどうかはわかりませんが、あなたと同じような境遇の人もたくさん。 例えば。愛知県の新卒学生の1/3はまだ内定がありません。 いったいどういう時代なんだ・・・という感じですね。 >もう一回頑張るには一体、どうすればいいんですか。 勉強か自分磨きです。 レベルアップしましょう。 内定もらって遊んでいるお友達。 内定は無いけど勉強などで自分を磨くあなた。 現時点で差はあるかもしれないけど、縮めることはできます。 長い目で見れば、勉強した分追い抜くこともできます。 あまり力になれる回答じゃないかもしれません。 ですが、あなたの気持ちもよくわかります。 少しでもあなたの支えになれれば幸いです。

関連するQ&A

  • 業界が絞れていない就職活動

    就活中の大学4年生です。先日第一志望の地銀の最終面接でした。そこで「現在内定をもらっている企業、選考中の企業を教えてほしい」といわれたので、正直に答えました。内定2社、2社とも卸企業。選考中の企業4社、メーカー2社、インフラ1社、旅行1社、(←全部大企業)銀行1行。そのあと「メガバンクは?」と尋ねられたので、「2次面接で落ちました」と答えました。これは金融が第一志望じゃないと判断され落とされる可能性が高いですか??私としてはこの不況のなか、1つの業界に絞るのが怖かったので、少しでも業務内容に魅力があるところは受けておこうと考え行動してきました。しかしその理由を言う機会はないまま面接は進み、しかも採用数がめちゃくちゃ多いメガに二次で落ちたことで、金融が第一志望ではないと捕らえられてしまいそうで怖いです。

  • 就職活動中の面接について

    大卒新卒枠の就職活動中の者なのですが面接の際、面接官に「内定をもらっているところはありますか?」と「最終選考まで進んでいる企業はありますか?」とよく聞かれます。「内定1つ貰っています」や「2社の最終選考を控えています」と答えると優秀な人材だと判断されて、有利という意見もあれば、そんな事をいったら企業側は「自分の会社から内定だしても他社に行く可能性があるから、内定が無い人から優秀な人材を探そう」と思い、不利になるとも聞きます。 1、企業によると思いますが、中小企業の場合などは内定をけられたらダメージが大きいと思うので内定をもらっていることは隠していたほうが無難ですか?(内定でている企業は就職第2希望です)それとも正直に言うべきですか? 2、最終選考も2社控えているのですが、面接では正直に言っても問題ないですか?(中小企業の面接の場合)それとも、1次または2次選考まで進んでますと言った方がよいですか?(他社の最終選考まで進んだということは、他社にも入社希望が高いと思われてしまうため) 皆さんの意見でも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。

  • 就職活動中の面接について

    就職活動中の大学生です。面接 で必ずと言っていいほど、他社 の選考状況が聞かれますが、ど う言ったら一番良いのかわかり ません。 正直に2社の最終選考を控えて いる 、1社から内定を貰ってい るなど言ったら落とされる可能 性が高いと思います。 1、だいたい何社くらい受けて いると伝えるのが良いのでしょ うか? 2、他に受けている企業が同業 他社でない事を伝えても大丈夫 ですよね? 3、だいたい何次選考まで進ん でいるといったら良いのでしょ うか? 皆さんの意見を知りたいです。 お手数おかけしますが回答よろ しくお願いします

  • 終わりそうにない就職活動

    2016卒の4年です。 恥ずかしながら就活を続けています。 ここ最近最終選考で落とされてばかりです。 先週も、WEB業界のベンチャー企業にも落とされしまいました。 こんな時期まで続くとは思わなかったです。 サークルの友達にも馬鹿にされて辛いです。 大量採用していて内定を取りやすいと言われている企業にも落とされてしまいます。 私は何がいけないのでしょうか、、 面接で落とされる学生の特徴って何でしょうか?

  • 就職活動に関する質問です。

    2013年度卒の大学四年です。 現在就職活動中で10月4日にある企業の最終面接を受けてきました。 最終面接前に企業側から健康診断を受けるよう言われ、費用は企業負担 で健康診断も受けてきました。 最終面接は30分で、自分なりに一生懸命話したつもりでしたが緊張しすぎてしまって最後の方は涙ぐんでしまいました。それでも一生懸命笑顔で対応したのですが、社長、役員の方々に私の表情がどう写っていたのか心配です。 選考過程において健康診断をするということは内定の可能性が高いと言う風に受け取ってもいいものなので しょうか。面接の出来が満足の行くものでなかっただけに、不安で毎日押し潰されそうです。 同じように最終面接まで残った方のなかで昨日10月12日に採用連絡があった方がいたので不安でどうしよう もなくなり、投稿させていただきました。どなたかご回答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 補足情報ですが、採用予定人数は【 若干名】とされており、最終面接の人数は15名程度だったと思います。 よろしくお願い致します。

  • 就職活動がうまくいきません

    こんばんは。 現在大学4年生で就職活動をしている者です。 最近思うように就職活動の成果が芳しくありません。 書類選考はほとんど通過するのですが、一次面接から先がどうしても進めません。 今日もまた二社から不採用通知をもらい気を落としています。 その内一社は本当に行きたくて、一生懸命企業研究や面接対策もしたのにも関わらず、不採用だったのでとても悔しいです。 まわりはもう内定を取っている人もいて、相当焦っています。 先の進路が見えなくて夜も眠れないほど不安です。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかアドバイスでも、説教でも何でもお声をかけて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動

    現在、就職活動をしております。 次回最終選考なのですが、不安で一杯です。 説明会から最終選考まで7回会社を訪問しました。 最終選考前には支店見学もいています。 社長はほとんどの選考にいました。 採用人数3人程度で8人最後まで残っているそうです。 内定は何人出すとおもいますか?

  • 【就職活動】再開できなくて悩んでいます

    こんにちは。 私は現在就職活動をしている大学4年生の者です。 これまで長い間就職活動をしてきて、先日、第一志望の企業の最終面接まで進んだのですが、 結果、不採用となってしまいました。 その影響で、今もそのことを引きずっており、別の企業へ目を向けることができなくなっています。 すでに6月に入り、内定を頂いている人もいるというのに、私はまだ1社からも内定を頂いていません。そのため、早く就職活動を再開し、別の企業から内定を頂かないといけないとわかっているのに、なかなか動き出せません。 こんな私にアドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 新卒者の就職活動

    私は今、新卒採用で就職活動をしている大学3年生です。 私は現在4社ほど会社説明会に参加しましたが内定を取れる感じが全然しません。 それは何故かというと、募集人数が10人のところに会社説明会で集まる人数が100人程で選考に残れるのかが不安です。 しかも受験戦争なら国立の大学を受験できる数は1校だけですが就職になると1社だけ内定をもらっても2社3社と限度なく就職活動ができるのでこのままの現状でずっと10名のところに100人という感じが続くのなら内定を取れる気がしません。 あと説明会で言われる「我社は大学名では取りません皆さんのヤル気がある方を採用します。」と言われたことがあり大学でも「今は大学名では採用する企業は少ない」と言われましたが本当でしょうか? それが本当なら今、有名大学を受験しようとしている人は何の為に受験しているのかを知りたくなります。 強調性があるが努力が嫌いで3流大学のA君と強調性は無いがすごい努力をして1流大学のB君がいて我社には強調性のある人が欲しいからA君を採用するよ。なんてことがあるのでしょうか? 大学名で選ばない様な社会なら人間は努力するのがアホみたいに感じるのではないでしょうか? ちなみに私は3流大学なので大学名で採用されるならピンチです。 就職活動を体験した方々の感想を教えてください。

  • 就職活動のやり方にとても悩んでいます。

    就職活動をしているのですが悩んでいます。 私は志望業界を絞らないで活動していました。しかし、内定をもらった友人や周りの友人は業界、職種を絞って活動していて自分のやり方に不安になってしまいました。 面接をした時にまったく違う企業も受けているけどどういった軸で企業選びをしているかと聞かれて言葉が詰まってしまいました。 まったく業界、職種もそれぞれ違うので共通点がありませんでした。 しかしそれぞれ興味を持った業界を受けているのでそれぞれの業界の理由を話したのですが面接官の方は不満な顔になっていたのできっと私は軸を定めてやっていないとマイナスになったと思います。。。 友人に同じ業界のみを言えば良いとアドバイスいただいたのですが業界ごとに数社くらいしか受けていなかったり、書類などで落ちてしまい選考に進めるのが一社のみだったりするので困っています。 業界を絞らないで就職活動をしている場合、企業選びの軸と聞かれたらどのような答えが採用者の方が納得していただけるのでしょうか? 業界、職種が定まっていないと採用していただけないのでしょうか。。 採用を締め切ってきている企業が増えてきたのでとても焦っています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。