• ベストアンサー

3kmの短距離通勤でもロードバイク?

ytcm2280の回答

  • ytcm2280
  • ベストアンサー率21% (23/108)
回答No.5

No.3の方の回答って結構的確だと思うんですよね。 質問者さん自身がどっちがいいのだろうと悩んでいるわけですし。 どっちにもメリット、デメリットがある。 もう好みで決めるような次元の話かと。 わたしなら気分でどっちかにしますねw 天気がよければロード。3kmしか走りませんからもちろんスーツのままで。 雨が降ればママチャリで。 ※実際には晴れでも雨でもブロックタイヤのMTBで通勤していますがw

carnyan
質問者

お礼

そうかもしれませんが、 ただ単にどっちでもいいという回答では。 よくスーツでロードに乗る気になりますね。 私は細いほうですがスーツも細いのでブラケットの基本姿勢でも危険を感じます。 MTBがあればよかったのですが。

関連するQ&A

  • ロードバイクの服装…!?

    ロードバイクの服装…!? 通勤でロードに乗ってる人はどんな服装ですか? スーツだと暑くて動きにくいですか? スーツでも暑くなく動きやすくする工夫はありますか? スーツを職場に置いてジャージで乗るのがいいですか? 自転車用ジャージじゃなくて普通の運動用ジャージや、 ウインドブレーカーなどでもおかしくないですか? 距離はそんなに遠くないです。。

  • ロードバイクでの通学距離について

    春から大学生になる者です。 ロードバイクには以前から興味があって、購入したいと思っていたのですが、親の承諾が降りずに断念していました。 大学生になって購入しようかなと考えています。 ここでいきなり本題なのですが、片道30kmを通学するのは無理があるでしょうか? 自転車に乗るのは好きだし、ロードバイクも乗ってみたいと思っています。 健康にもいいし、体力も上がると思います。(最初は辛いと思いますが…) 定期代は6ヶ月で10万円です。 なので、初期費用はロードバイクの方がかかりますが、長い目で見ればロードバイクの方が安上がりだと思うんです。 メリットだけではなくデメリットもあるのは重々承知しています。 ですがロードバイクで気持ちよく走りたいという思いの方が強いです。 ロードバイクの下見にも行きました。 今自分がひっかかっているのは走行距離だけです。 皆さんはどの程度の距離を自転車で通学・通勤していますか?

  • 13kmの自転車通勤について

    片道13km(標高差20m)をロードバイク通勤すると何分くらいかかりますか? 13kmくらいの自転車通勤通学はどのような感じでしょうか?

  • 片道6~7kmの自転車通勤

    いつもお世話になっております。 片道6~7kmの距離を自転車通勤しようと思っているのですが、これは有酸素運動としての効果はありますでしょうか? 現在、週5ペースで30分走っていますが、それに比べたら効果は落ちますか? また、片道6~7kmの自転車通勤で、このようにすれば効果が出るというのがありましたら、 お聞かせ願います。 今の所、スポーツ系の自転車(マウンテンバイク)を使用する予定です。 ※ママチャリでは、いまいち効果がないと聞いたことがあるので。。。

  • ロードで通勤

    現在MTBにスリックタイヤを履かせて片道15kmの通勤を行っています。道は田舎道なので路肩にも少しアスファルトの荒れがあります。 いずれロードバイクを購入して通勤使用したいと思っています。しかし一番怖いのはパンクです。現在のタイヤに比べてリスクが高いのは仕方がないと思いっています。 通勤にロードバイクを使用する上で何か有効な対策はあるでしょうか?エアチェック・交換用のチューブ搭載は使用と思っていますので、ほかに何かあればお願いします。ロードバイクによく乗られる方、メッセンジャーをされている方の回答を特にお待ちしています。

  • ロードバイクの通勤について

    ロードバイクを購入しました。 自転車は乗れますが、前に乗っていたものは電動自転車で ここ数年賃貸マンションの都合で自転車が置けないためのっていませんが 引越しを機に自転車通勤がしたいと思い、購入しました。 ロードバイクとクロスバイクの違いもよくわからない 自転車ド初心者です。(ごめんなさい... 見た目がすごく気に入ったものがあり、思い切って購入したらたまたまロードバイクでした。 自転車はcalamitaというものです。 まだ納車まで少しあるので、色々ロードバイクについて調べていたのですが、、 乗る時の服装や注意点など調べれば調べるほど私でも乗れるのかなど。。色々と不安になっています。 詳しい方、以下のような条件で乗る場合の服装や注意することなど ご教授ください。。 20代前半 女 ちょっとぽっちゃりしてます 通勤距離 片道11km 246(国道)を走る ※運転免許もっていません。。 坂道は緩やかなものはありそう 服装としてムートンブーツやワンピースの下にレギンスなどでも 大丈夫なものでしょうか? パンプス(ヒールなし)はだめですよね? ヘルメットは怖いので着用します。 車の免許がないことが心配で心配で夜も寝れません。。。苦笑 彼は、私が運動音痴だと思っているみたいで反対しましたが、 ダイエットとか、父が自転車乗りなのでいつかいっしょに鎌倉とかいきたいなと思っています。 もちろん納車してから、彼と練習はしようと思っていますが、 ロードバイクともなると、かなりいかつい格好をしないと乗ってはいけないものなのでしょうか。。。 スポーツするんだから、それくらいするのは普通かなとも思いますが、 いかつい格好で通勤はしたくありません。 ちなみに会社は私服なので、あんまり変じゃなきゃ大丈夫だと思います。 長文失礼しました!宜しくお願いします!

  • 長距離通勤に適した自転車は?

    山歩きが趣味の自転車に関してはほとんどわからない50代♂です。 筋力体力をアップし、さらに長時間(12~3時間ぐらい)歩けるようにしたいのですが、日々トレーニングができるほど時間がとれません。そこで片道30kmの通勤に自転車を使おうかと考えました。ママチャリでは無理だと思うのでいろいろ調べたら「ロード」か「クロスバイク」とかいうジャンルのものがいいようですが、それ以上はわかりません。自転車に凝る趣味はないので、なるべく値段が安く(できれば5万円以内)長距離通勤に使える製品名等をお教えください。結構アップダウンがあり高低差は200mぐらいの全線舗装道を走ります。 そんなの長距離過ぎて無理だ、というご意見も含めて教えていただければと思います。

  • ロードバイク通勤ありなしメリットデメリット??

    通勤用に個人売買で中古ロードバイクを購入しようかと思っています。 今まではずっとホームセンターの安いチャリでした。 通勤は片道10km程丘で坂道があります。 最初は普通のクロスバイクがいいと考えていましたがロードバイクもいいかなと思い始めました。 レースや買い物には使用せず通勤のみの目的で考えているんですけど、 ドロップハンドルのロードバイクでの通勤はありだと思いますか?なしだと思いますか? メリット、デメリットはどんなことがあると思います? ロードバイク通勤に関することをいろいろ教えていただけたらうれしいです。 勉強させてください。。。

  • 約12km。自転車通勤を考えています。

    自宅から会社まで、約12km。最近運動不足なので自転車通勤を考えています。 (多少の上り下りの坂道あり) ママチャリはかなり厳しい思うので、マウンテンバイクorロードバイクの購入を検討しています。予算4万以下でお勧めのものはありますか。教えてください。

  • 2万~5万ぐらいの速いロードバイクが欲しいです。

    ロードバイク初心者なのですが、普通のママチャリでも時速30近くは出せてるのですが やはりもっと楽して通勤の長距離を走りたいと思い、購入を考えることにしました。 出来れば安く2万~5万の物を考えているのですが、種類が多すぎて どれがどれなのかさっぱりわかりません。 仕事が多忙なので出来れば通販で商品を受け取りたいと考えています。 時速50~70とか本気出せば出る、みたいなものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 またそういった自転車は坂も登りやすいのでしょうか? 初心者で無知で申し訳ないですがよろしくお願い致します。