• 締切済み

予算オーバーの契約

domoku1943の回答

回答No.6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.見積額   :3000万(内キッチン200万)          2800万+200万 2.契約額   :2700万(10%値引き)         (2520万+180万)         (キッチン200万*90%の契約かどうか。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3.契約額(案):100万円のキッチンだとして同じ割引率(10%引き)だと2610万         (2520万+90万=2610万)          200万からキッチン100万*90%の契約が成立するか。あり得ないですね。 3.契約変更:キッチンを100万円のものにすると変更契約後は2600万に。??          ・見積もり100万の場合は         (2520万+90万=2610万)          ・2600万の変更額にするには                (2520万+キッチンX万)=2600万          キッチンX=80万 4.実質は80万のグレードのキッチンとなります。180万のキッチンが80万にはならないですね。 以下が民間工事の契約約款がありますが、「互に協力して信義を守り、誠実にこの契約を履行」とありますが問題があると思います。 民間建設工事標準請負契約約款 (総則) 第一条注文者(以下甲という)請負者(以下乙という)と監理技師(以下丙という)と は、互に協力して信義を守り、誠実にこの契約を履行する。 (工事の変更) 第二十一条甲は必要によつて工事を追加又は変更することができる。 2 前項のとき甲は工事の内容を乙に示す。乙は甲乙協議して定めた期限までに工事費増減明細、支払条件、完成期日などを明記した見積書を甲に提出する。 3 甲が丙の調査を経て、乙の見積書に同意したときは、乙に注文書を発し、乙は請書を出したのち、指図によつて工事に着手する。 4 乙が指定された期限までに第二項の見積書を提出しないときは、乙は工事費増減その他の条件について甲の認定に同意したものとする。 5 甲が注文書を出さずに乙に着工させたときは、甲は乙の見積書に同意したものとする。 (請負代金の変更) 2 請負代金を変更するときは、工事の減少部分については工事費内訳明細書により、増加部分については時価によつて甲乙協議の上その金額を定める。 (乙の解除権等) 第二十六条甲が前金払、部分払の支払を遅延し、相当の期間を定めて催告しても、なお支払をしないとき、乙は工事を中止することができる。 2 つぎの各号の一にあたるとき、乙は契約を解除することができる。 一甲の責に帰する事由による工事の遅延又は中止期間が工期の三分の一以上、又は二カ月に達したとき 二甲が工事を著しく減少したため、請負代金が三分の二以上減少したとき 三甲がこの契約に違反し、その違反によつて契約の履行ができなくなつたと認められるとき 四甲が請負代金の支払能力を欠くことが明らかとなつたとき 3 前二項のとき、乙は甲に損害の賠償を求めることができる。  

taro57
質問者

補足

この方法を取る場合はもちろん減額となる変更契約を結んでも値引きは変えないという条件で契約する事になります。 そのような文言が契約上書面で書いてあって、そのとおりに履行するわけで請負契約上特に問題があるとは思いません。 そのような条件が飲めない場合はメーカ側も断ると思います。 こういった前提を多く書くととても文章の量が多くなってしまいますので、できるとした場合で注意点等いただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 予算オーバーの時の良い方法

    先日、○イフルホームで概算見積もりを出してもらいましたが、150万の予算オーバーでした。規格住宅をオプション工事したり、いろいろ希望をいれてもらいました。玄関屋根をバルコニーに 玄関を親子ドアに 和室6畳を8畳にして床の間増設 階段下収納 屋根裏収納 2階にトイレ増設 アイランドキッチンに変更 電気温水器をエコキュートに変更などです。まだ、最終的には、コンセントを増やしたりインターネットの配線などをしてもらうと、もっと費用が増えるかもしれません。最初の見積もりより70万値引き出来ますと言われ、70万引いてもらっても、まだ150万のオーバーです。予算をオーバーしてしまった時、みなさんは、どのようにして予算に近づけているのですか?希望は、なかなか、譲れないので困っています。また、どのあたりを削っていけばいいのかとか、いい値引きのしてもらい方などあれば、いいアドバイスを下さい。

  • 予算オーバー

    初年度登録H19年9月。車検H22年9月。走行距離8000キロ。 ホンダフィット。1.3AHID。型式DBA-GD1.きれい度は評点5。 車体価格98万円。 HDナビ付きで総費用122万円になりました。 予算オーバーです。せめて115万。 ナビのフェスパネル11000円。アタッチメント28000円。妥当でしょうか。 ドアバイザー、マッドガード必要ですか?優先順位は? HDナビをメモリーナビ(TVはアナログ)に変えると、 8万円安くなるそうですがどうでしょうか。 値引きは2万円と言う事です。交渉余地はありますか? 初売り価格と言う事ですが。

  • HMと工務店での見積もり

    現在、HMと地元工務店でプラン計画中です。 新築を自由設計で計画しています。 この2社で迷っていて、おおまかな見積もりを出してもらいました。現時点で値引き交渉はしていなく両社とも予算より少しオーバーしているのですが、もっと細かく決めていくと(キッチン、床、設備等)予算オーバーになるんじゃないかと不安です。 そこで 1、値引きの交渉としてHMと工務店で競合してもいいのでしょうか? 2、競合に2社だけじゃなく、もっと他のHMにも見積もりをして競合したほうがいいのでしょうか? 3、契約を決める見積もりとして、どこまで詳細に見積もりをしてもらうのがいいのでしょうか?キッチン、バス、屋根、壁は決めてから最終見積もりをしようと思っているのですが、他に契約前に決めたほうがいいのもはありますか? 契約後の打ち合わせで金額が多くなるとよく話を聞くので大きくオーバーしないようにしたいと思いまして。 どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 予算オーバーが理由の工事請負契約解除について

    新築の注文住宅の着工を目前にしているものです。 すでに契約も済んでおり、まもなく確認申請がおります。輸入住宅のため輸入建材の発注もしていると思います。 ところが先日、地盤調査を行った結果、100万円の地盤改良が必要である事が判明しました。 もともと予算ギリギリで話を進めていたため、見積もりが出たあとに様々なところを削り、なんとか予算内に収めていた状況でした。 もう削るところがなく、地盤改良の金額を用意する事ができません。 このような予算オーバーが理由で契約を解除しなければならなくなった場合も、かなりの金額を建設会社に支払わなければならないのでしょうか。図面などの費用、輸入建材もすべて買い取りとなるのが普通でしょうか。 この予算では家が建たないともっと早い段階でわかっていれば、契約も何もしなかったのですが、やはり契約前に地盤調査をするようにお願いしなかったこちらに非があるのでしょうか。または、資金計画の打ち合わせの時に、地盤改良費の予算をよけておくようにお願いしなかったのがいけなかったのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 予算を500万オーバー、削る所を教えてください

    家族6人(子ども2人、夫、妻、義父、義母)で延べ床面積58坪の家です。完全同居プランですので、水周りも1つずつ玄関も1つです。 初めての見積り額が予算(3500万)をオーバーしていて約500万円分カットしなければなりません。どこからカットしていいのか迷っています。 ほぼ総2階の長方形(玄関部分のみ飛び出ています)の切り妻屋根です。海からは遠いですが、風の強い地域で塩害の恐れがあるためカラーステンレスの屋根をガルバにすることはできません。 とりあえず面積の大きいものから削るのがいいかと思い、外壁で80万くらいカットできそうですが、残り400万ほどどこで削ったらいいのか?水周りの質を落とすことを思いついているくらいです。 設計士からは蓄熱式の暖房を辞めて、高気密を辞めればそれに付随してかなりの金額が落とせると提案されています。 しかしながら、ランニングコストが上がるのは嫌です。 素人ながら、金利が上昇しても家計が持ちこたえるだけの金額を予算設定したので予算以上の金額を出すつもりはなく、どんなに設備面で削っても無理なら坪数を削るつもりです。でも完全同居なのでできればこれ以上義父母との距離感が狭まるのは耐え難いのでなんとか材料等で落としたいので、落としても支障がなさそうなものを教えていただけたらありがたいです。見積書を実際にお見せしているわけではないのでお答えしづらい面もあると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 住友林業の契約額について

    住友林業で新築の契約をしました。ですが契約後に金額の増減が大きく不信感を抱いています。土地85坪に建物35坪です。本体が3400万円で、提案工事が450万円、付帯工事や諸経費で350万円、外構工事が300万円で合計4500万円です。もうすぐ仕様変更があり大幅に金額が上がると言われ急遽契約してしまい反省しています。予算は3500万円と最初から伝えており、契約後にそこまで持っていきましょうという話だったのに厳しいと言われました。契約の時点で予算を超えていたけど契約することで値引きができる?という説明もされて今思うとあり得ないことだと思っています。 そもそも35坪の家で4500万円はいくらなんでも高すぎませんか?住友林業で最近契約された方、契約額など教えて頂けますか?もしくは何か情報などありましたらどうかお願い致します。

  • 見積りの価格交渉について

    いつもお世話になっております。新築2F戸建(九州地域)を実施設計中(設計事務所による)で、併せて詳細見積りについて工務店と価格交渉中です。設計事務所よりローコストで定評のある(信頼のおける)工務店を指定されたので合い見積もりはお願いしませんでした。 しかし、設計事務所の予想した工事価格より2~3百万円ほど高い見積りが出てきて、予算オーバーとなりました。現在、担当者と主に設備のグレードを下げてコストダウンを図っており、殆ど全てをローコスト仕様にしてしまっているのですが、それでも百万円超は予算オーバーです。(延床35坪で、全工事費(外構・設備含む、床暖房パネル・カーテン工事除く)を割ると約65万円程度です) 設計事務所からは、これ以上は予算がない(事実!)として、工務店に百万円超を値引きしてもらうように交渉しなさいといわれておりますが、逡巡しています。このような交渉最後での大きな値引きというのは通例よく行われているものなのでしょうか?

  • 大幅に挙式予算オーバーの場合一掃することはできる?

    当初想定していた予算にどんどんオプションがついて、 300万円も予算オーバーしてしまったのですが、 相談していくうちにいろんなオプションを勧められて「自分らしいウェディング」が なんだかわからなくなってきてしまいました。 最初のコンセプトに立ち戻って、本当に必要なものだけをきちんと取捨選択 したいのですが、プランナーの方は今の内容に納得している様子で、 NOを言いにくい雰囲気です・・・ こういった場合、キッパリ言う以外に方法はないでしょうか? 一生に一度のセレモニーを担当して頂く方ですので、あまり波風は立て たくないのですが、金額的にそうも言ってられず・・・・・ 何かいい方法があれば教えて下さい!!

  • 工務店との工事請負契約時、見積の記載ミス

    建築家に注文住宅の設計を依頼し、工務店も決まって工事請負契約を交わす 時期になっています。 最初に出てきた見積もりがかなり予算オーバーだったため、大がかりな変更も あり、数回の修正を行いました。そのような経緯もあって、最終的に渡された 見積書の内訳には、まだ数箇所の記載ミスが残っていました。 総額は「値引き」で調整してもらっている部分があり、ミスはその値引き額 の中で収まる程度の小さな額(総額には影響しない)ではありますが、 やはり「契約」となるときちんとしておきたいと思ってます。 見積もりの内訳は、型番やサイズ、数量など、非常に細かいので、作ったり 作り直す労力も大変なのは分かりますし、なかなか「完璧」なものは難しい という話も聞きます。 実際には、工事にかかってからの打ち合わせや変更もあるので、総額さえ 納得できるものであれば、あまり細かいことは言わないものでしょうか?

  • 建築条件付の値引について

    場所を大変気に入った建築条件付の土地を2週間後に契約する予定です。売主は某大手ハウスメーカーです。建築条件はこのハウスメーカと3ヶ月以内に請負契約をすることです。既にハウスメーカーと何度か話し合いをしており、間取りもほぼ決定しました。建坪40坪、本体価格は坪65万円でした。(外溝工事、屋外給排水工事、設計申請費など除く)ハウスメーカーの担当者には最初に土地と建物の総予算を伝え、別の担当者からは建物は標準仕様で坪55万円くらいでしょうと言われたことからこの土地の購入を決断しましたが、間取りや仕様を変更した結果、土地と建物の合計で500万円予算オーバーしています。今後、予算内収まるように値引交渉をする場合、土地契約後にここまで来たのだからと強気に交渉するのが良いのでしょうか、それとも土地契約直前に再度予算額を相手に伝え、現状は予算を20%オーバーしているけれども最終的に希望の建物が予算内で建ちますよねと確認を取っておいた方が良いのでしょうか?(この時点であればもし建物で大きな値引が出来なくとも土地で値引も可能ですよね)大手ハウスメーカーから20%の値引を勝ち取るの難しいのでしょうか?