• ベストアンサー

みなさんはじめまして、早速質問なんですが現在私はSoftBankの94

みなさんはじめまして、早速質問なんですが現在私はSoftBankの940SHを使っているのですが音楽を聞く手段がわかりません。以前まではauを使っていてリスモという機能があったのでそれを使って音楽を聴いていました。 SoftBankにもそのような機能はありますか?教えてください。 友達にはコンポを使えばできると言われたのですがコンポは持っていません、なのでできればPCを使って音楽を取り込める方法を知りたいです。 携帯の中にはSDオーディオというフャイルがあるのですがこれを使ってできるのですか? 色々と質問がかぶってしまい申し訳ありません。ぜひ詳しい方や経験者の回答を待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

音楽を聴く方法は3つ有ります。 1.SD-Jukeboxを使用する方法  Panasonicの有料ソフトであるSD-Jukeboxを使用し、  microSDのSD_AUDIOフォルダに音楽を転送します。  必要な物は、   ・SD-Jukeboxというソフト(有料)   ・著作権保護機能付きSDカードリーダライタ or    USB接続ケーブル  手順は、SD-Jukeboxのヘルプを参照下さい。 2.WindowsMediaPlayerを使用する方法。  音楽をWMPにwma形式で取り込み、USB接続ケーブルで  PCと携帯を繋ぎ、WMPの同期にて音楽を転送する方法。  必要な物は、   ・USB接続ケーブル   ・WMP(WindowsPCならインストールされていると思いますけど)  手順としては、   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.html#p02  を参照して下さい。  (上記はdocomoのサイトですが手順はほぼ同じです。) 3.AACに変換る方法  3gp(音声AACコーデック)に音楽を変換して、microSDにコピー  する方法です。  必要な物   ・iTunesなどの音楽をAACコーデックに変換出来るソフト   ・microSDリーダライタ(PCに付いているのでも可)  手順としては、   ・iTunesをインストール。   ・iTunesに音楽を取り込む。(D&DでOK)   ・iTunesの機能でAACに変換。   ・一覧表上の出来た音楽を、右クリックの「コピー」でコピーし、    microSDの「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」という    フォルダにコピーする。   ・microSDを携帯に戻す。  で出来るはずです。  細かい手順は、キーワード(「iTunes 音楽」とか)で検索すると  解説しているサイトが見つかると思います。  ※このカテゴリでも結構細かく書いてますので、此処を検索して頂い   ても良いと思います。

hiro4430
質問者

お礼

迅速な回答ホントにありがとうございます。 まだUSB接続のコードを持っていないので早速買いに行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • softbankからauに機種変したのですが。。。

    今日をもってSoftBankからauに変えたのですが、 SoftBankの「921sh」からauの「BRAVIA S005」に変更しましたが、 マイクロSDでSoftBankでの音楽ファイルや、ピクチャー(デシタルカメラのフォルダではないほう)の 部類などの写真などはauでは表示されないのでしょうか・・・・。 それともなにか変換とかauではここのフォルダに入れると見れるとかなのでしょうか・・・・?

    • ベストアンサー
    • au
  • Softbank wmaファイルについて

    Softbankのケータイ(923SH)を使っているのですが、 音楽のwmaファイルはSDカードのwma-audioに 保存すればいいのですよね? (間違っていたらすみません) 一度保存してみましたが、ケータイに挿したとき どこにもファイルが見当たりませんでした。 wmaに変換したときの方法などがいけなかったのでしょうか。 変換に使ったソフトはBatchWOO!です。 もしwmaが聴けないのであればすべてAACで 聴くことにしますが、どっちがいいのでしょう?

  • auからsoftbankに乗り換えようと思っています。

    auからSoftBankに乗り換えようと思っています。 もともとJ-PHONEのJ-SH53を使っていて、MNP初日にauのW41shに乗り換えました。 しかし、W41shの駄目っぷりに失望し、電池パックが膨らんできたので変えようと考えています。 J-SH53が素晴らしかったのでシャープの携帯電話にしようと思います。 W61shを待っていたのですが、評判も悪いし実機もダメだったので諦めました。 そこでSoftBankに帰ってこようと思います。 機種はシャープで動作がサクサクしているものがいいです。 なにかお勧めなどありますか?その他の機能は気にしません。

  • 手元で音楽を操作したいのですが・・

     auのW51SHを使っています。リスモがついているということで音楽を聴いているのですが、「曲の選択」や「音量を変えたり」するにはわざわざケータイを開いて操作しなければなりません。なので例えばオーディオプレイヤーのように手元で操作できる周辺機器はないのでしょうか?  イヤホンに音量調節機能がついているものはありますが、音量だけですし・・。  知ってる方いらっしゃいましたら御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auからSoftBankにするには、いくらかかりますか?

    auからSoftBankにするんですが、いくらかかりますか? フルサポートやシンプルコースはauで入っていません。 auは、1年以上使っている携帯です。 いくらかかるか教えて下さいm(_ _)m 後、機種がどちらがいいか質問させて頂きます。 ★825SH・・・良 画面が大きく、機能が充実している。デザインが可愛い。        悪 打つスペースが狭い。 ★810P ・・・良 打ちやすく、開けやすい。カメラが画面上にもある。        悪 画面が小さい。 どちらがいいですか?

  • SoftBank携帯のメール機能に関して

    SoftBank携帯のメール機能に関して 昨年10月にauからMNPでSoftBank933SHにしました。 メールの受信ボックスにフォルダを作成しました。 auの場合、メールを開いて詳細表示にしている状態から、フォルダ移動ができましたが、現機種では一覧表示にしないとできません。これはSoftBank携帯共通の機能ですか?それともシャープの機種の機能ですか? ちなみに、auの時にはシャープの機種を使用したことがありません。

  • SoftBankのSDカード内の音楽をAUで聞くには

    SoftBankの携帯でm4a形式の音楽ファイルを聞いています、それらはSDカードに入れているのですがそれをAUの携帯に挿入しても認識しません、SoftBankの音楽ファイルのフォルダーは(\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music)ですがAUはどこになるのでしょうか、またその場所にm4a形式の音楽ファイルを置いたら再生可能なのでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auからSoftBankに変えようと思っているのですが・・・

    auの携帯をもう10年以上使っています。 セルラーの時からです。 auに特別こだわりはなく、auだからという理由だけでずっと機種変し続けてきたのですが、気がついたら家族も仲の良い友達もほとんどSoftBankなので、SoftBankに変えようかと思っているのですが・・・ 新規で申し込みする事に当分縁がなかったので、現在どのような感じになっているのかさっぱりわかりません。 初期費用は、どの程度必要なのでしょうか? SoftBankの友達が動画を送ってくれたので、自分も動画で返そうと撮ってはみたものの・・・顔かどうかわからないくらい画素が粗いのでビックリしてしまったのです。 ちなみに今使っているのは、auのW52SAです。 機種変する時に、外観とカラーが気に入ってだけで変えてしまったので、今の携帯がどの機能にたけているのか・・・実は知りません^^; ですから、SoftBankでも動画の機能の良いものに変えたいと思っています。 i-phoneとかではなく、普通のでいいです。 もしオススメがあったら、あわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • リスモをパナソニックのコンポで聴くには

    今auのW52Pを使ってます。リスモで音楽をDLしSDカードに保存、パナソニックのコンポd-dockで聴きたいのですが、コンポで認識されません。 解決策はありますでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • i phone・SoftBankのインターネットについて教えて下さい。

    僕は今auの携帯を使っていますがiphoneに乗り換えようかと思っています。 また自宅のパソコンをSoftBankのプロバイダーを利用しようと考えています。 そこでご質問ですが、 No.1 iphoneを使うにはやはりパソコン(インターネットを接続しているもの)が無ければ使いこなせませんか?(auのリスモはインターネット接続無しでも利用できます) No.2 SoftBankのインターネット回線は安いですか? またフレッツ光などと比べて扱い易いですか? 上記二点を説明が下手ですがよろしければ教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 相談内容:「動作終了後電源をオフにします」という根セージが出たままの状態が続いています。
  • 製品名:MFC-J6583
  • 環境:Windows10、無線LAN、ひかり回線
回答を見る