• ベストアンサー

医療保険:共済に加入して後々後悔した人はいますか?

医療保険:共済に加入して後々後悔した人はいますか? 医療保険は全労済に加入しています。 ※こくみん共済医療タイプ。 1入院60日、入院日額5千円の終身医療保険に入るくらいなら共済に入りながら 医療貯金をしたほうがいいのでは・・・と損得勘定で考えてしまいます。 共済に加入して後悔した経験談・後悔しているのを見聞きした等の話があれば、教えていただけませんか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

共済の方がいいかもしれません。保険は万が一の時の経済的負担を転嫁するものです。しかし、医療保険に限っては万が一の場合でも、それまでに払った保険料よりもらえる保険金の方が少なくなる可能性があります。(特に60歳払込)こくみん共済の場合は1入院180日あるので万が一の際は超える場合が多いでしょうが、60日型の終身はかけた分だけもらえる人のほうが少ないですね。これをかける意味があると考えるかどうかです。同じ経済的損失100万円を供えるにも火災保険であれば月60円ぐらいです。こういった掛金が安く、万が一の際の保険金が必ず保険料を越えるような保険を優先的にかけるべきでしょうね。医療保険だともらえてもしれてますよ。

その他の回答 (4)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

保険って万が一のために加入しますから 使わないと損します。だから保険屋が儲 かっているんです(^^) 俺は県民共済、全労済2つ加入してい ます。 県民共済はすごいです。 怪我での通院でもお金もらえるし、骨折 してギプス固定、自宅療養でもお金がも らえます。 しかも給付額が1万円以下の場合、診断 書料金は県民共済持ちです。 給付も早ければ翌日遅くても中2日で振 り込まれます。 民間の大手生命保険にも加入していまし たが骨折して自宅療養で給付金0円。 ばからしくて解約しました。 俺は県民共済お勧めです。 しかも年に1度剰余金が還付されるので 総支払額の3割程度戻って来ます。

回答No.4

50代前半の身で、私も電卓叩きながら丁度検討しているところです。 これまで安価な気がして複数の共済に加入してきましたが、気がついたら民間の終身保険に匹敵しそうな保険料になっていて、あわてています。 現時点での年齢によるでしょうが、私(50代前半)の場合は、70歳~の事を想定すると、「共済は得」「割安」とは言いきれない様子。 >※こくみん共済医療タイプ 1600円 でしょうか?  これだけならば、もちろん安価ですが、追加の保障や医療貯蓄と思い描くと、結局、一般の終身医療保険とドッコイかな・・・・・になりますね。 回答になりませんが、いっしょに検討させてください。 今、私が漠然と考えているのは、 最低レベルの終身医療1本+共済いくつか で試算やってみようと思っています。

  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.2

売る側の人間としてよく耳にする話をお答えします。 医療保障が民間の医療保険に比べて充実しているので、 医療保障目的で加入している方が多いようです。 基本は民間保険会社、医療の充実のために共済、という使い分けをしている人も 多くいらっしゃいます。 しかし多くの方は共済の保障内容をあまり知りません。 基本的に高齢になれば保障が減っていくことすら知りません。 医療保障のために入っているのに高齢になれば医療保障が減っていくことを知らない、 保障が減っていくので貯金をしなければいけないのに、それができていない。 (貯金ができない理由は、毎年、保険料の払い戻しがあるので、 それで貯まった気になるというか忘れるというか) 70歳以上の高齢になると共済の保障はショボく、 新たに民間保険会社にも保険料が高すぎて入れない。 結果として、70歳を超えたら何もできない。 (ショボい共済を続けるか、高い民間に入るか、やめるか、の選択しかない) 60日程度の医療共済に入るぐらいなら貯蓄、これはとても理屈にあっています。 ただし目標とする貯蓄ができるまでに入院したら、 医療費で減った貯蓄を埋めるために医療保険が必要になりますから、 「医療保険(共済)は目標とする貯蓄ができるまで」の考えでいいと思います。 貯蓄目標は、60日医療保険の変わりということで、最低30万ぐらいですね。 自由に使える貯金が30万円あれば60日+アルファの医療費が払えます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

生命保険専門のFPです。 保険は、損得で考える商品ではない、と思います。 病気になって、毎年のように入院して、給付金(共済金)を たくさん貰うことが、「得」と言えますか? 健康で過ごして、1円も給付金を受け取らなかったら、 それを「損」と言うのでしょうか? 「貯金をしたほうがいい」というのは、良く聞く話です。 例えば、40歳の男性が、60日型、5000円タイプ、60歳払済、 保険料4000円の保険に契約したとします。 保険料の総額は、4000円×12ヶ月×20年間=96万円。 つまり、96万円以上を受け取るならば、保険に契約する。 それ以下ならば、貯蓄の方が得。 という話なのですが…… 96万円を超えるか、超えないか、どうやって決めるのでしょうか? 未来のことを決める事は誰にもできません。 つまり、損得で決めるのは、誤りなのです。 損得とは、結果です。 死ぬときに精算してみなければ、どうなるのか、誰にもわかりません。 となれば、契約する基準は、別に持つべきなのです。 医療保障とは、つまり、医療費をどのように支払うか、という問題です。 (1)主として預貯金から支払い、医療保険は気休めで良い。 (2)主として医療保険で支払い、預貯金にはできるだけ手を付けたくない。 という二つの考えが成り立ちます。 どちらが、正しい、得だ、という話ではなく、考え方の違いなのです。 質問者様は、(1)の考えのようです。 ならば、医療保険(共済)には、できるだけお金をかけずに、 預貯金に廻した方が良いということになります。 結果として、収支がプラスになるかもしれませんし、病気やケガが 多くて、マイナスになるかもしれません。 それは、何十年後の結果であって、予測不能なのです。 (2)という考え方ならば、医療保障は、終身であるべきですし、 入院限度日数も長期入院に備えて、少なくとも120日以上が 必要でしょう。 手術給付金の支払い対象も広く、先進医療、通院など守備範囲の広い 保険が良いでしょう。 入院給付金日額も高い方が良い。 もちろん、保険料もそれなりに高くなります。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 医療保険の加入について悩んでます

    去年結婚し、保険加入について検討しております。 毎月の保険料は1万円で考えています。 現在の状況は、 夫(会社員)29歳→未加入 妻(主婦)29歳→県民共済>入院2型+特約=¥3000 賃貸アパートで住居購入予定は今のところありません。子供もいません。ですが、欲しいと思っておりますので、取り急ぎ妊娠前に異常分娩にも対応している女性疾病付き医療保険を追加で考えています。 こちらで勉強させていただき、興味のある保険の資料請求をして考えてみました。(資料:アフラック・アリコ・県民共済・全労済・ひまわり生命) <夫> アフラック【終身医療(EverHarf)】入院日額5000円>\1870 全労災【総合医療共済】で基本+三大疾病特約+満期金>入院日額¥5000円>50万の10年定期>¥5890 計¥7760 <妻> 現在県民共済→維持 アフラック【レディースEverHarf】入院日額5000円¥2580 計¥5580 合計¥13340 ですが、【全労済】の内¥3900は満期金積立のように考えていますので、保険料は¥9440となり予算にピッタリ収まりました。 私(妻)の方はこれで固まっているのですが、夫の【全労済】と【県民共済】を悩んでいます。 全労済は、満期金が掛け金より上乗せで返ってくる事と、ガンにも対応しております。ただ、死亡保障が50万円と少し低いことがネック。 【県民共済】入院4型+特約ですと、死亡保障が最高1000万つきますので、現時点で安心かと。 別途、死亡保障も考えているのですが、現時点では医療保険で頭がいっぱいになってしまっているのと、子供ができたタイミングで将来設計したいと考えておりますので、とりあえず医療保険と言う事で、ご相談させていただきました。 お手数ですが、上記の質問の他にも、今後考えなくてはいけない保険や、もっと良い医療保険がありましたら、ご教示いただけると嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 医療保険の重複加入

    6年前に帝王切開をして3年前に終身の医療保険に加入しました 告知をしたため不担保が5年ついています(入院日額3000円) 次の子が出来ればなぁと思い上記加入の1年後(今から2年前)にこくみん共済に加入しました(こちらも告知しています) 現在不担保部位を除けば10000円程度の入院日額の加入です すっかり忘れていたのですが、私が契約者で県民共済にも加入しており入院日額10000円のコースに入っていました 終身医療も県民共済も現在の加入状況についての告知は無かったのですが、加入額が大きすぎで支払われない事はあるのでしょうか 終身医療は終身のつもりで加入していて解約する予定はありません こくみん共済は終身医療の不担保期間が終われば解約予定ですがそれまでは残したいです 県民共済は母の付き合いで加入したので解約しづらいのですが… 保険料の無駄と言う観点以外で問題はありますでしょうか 年収は200万円代です

  • 医療保険の加入を検討しています

    妻と子ども1人いる30代男性が加入するのに良い医療保険ってありますか?。 ちなみに終身保険は加入していますが、医療保険特約はつけていません。 できるだけ掛け金は安く、で入院した時に必要最低限の保障をと考えています。 アリコか全労済等の共済あたりでの加入を考えているのですが、 どちらがよいのでしょう。

  • 医療保険の見直し&がん保険の加入を考えています。

    夫31歳(1974.6生)、妻31歳(1974.11生)です。 子供はいません。貯蓄は1500万ほどあります。 ・生命保険は、夫がオリックスのダイレクト終身(保障1000万)を55歳払込みで、妻が全労災のせいめい共済(保障200万)に入っています。 ・医療保険は、夫婦ともこくみん共済の医療タイプ(入院1日目から6000円、出術一時金なし、60歳まで保障)に入っています。 医療保険は安いからと全労済に入ったのですが、やはり60歳で保障が切れるのはよくないと思い別の保険を再検討しています。またがん家系なのでがん保険にも加入したいと思っています。 希望:医療保険は、(1)終身で、(2)60歳払込で、(3)日額5000円以上が希望です。生命保険は、妻だけ付けたいと思います。夫は不要です。 がん保険は、(1)終身で、(2)診断給付金が複数回、(3)日額10000円が希望です。 おすすめの商品がありましたらお教えください。

  • 【医療保険】共済か、終身型か迷っています

    医療保険の見直しを検討しています。 現在加入しているのは、夫の終身医療保険(60歳払込)の妻型なのですか、入院日額が\3000-で心もとない状況です。この保険は、夫に万一のことがあった場合、保険料の支払いが免除され、保障がそのまま続くというものなので、加入した当初はこれで十分と思っていたのですが、今後医療費の個人負担が増えることが予想され、見直すべきかなと思っています。検討中の見直し案は、下記の4つです。 (1)今の保険は継続し、共済などの保険料が抑えられたものに新規加入し、入院日額\2000~\3000程度上乗せする。 保険の種類が多くなると、保険金を請求するときに面倒かなと思っています。 (2)今の保険の妻の部分を解約し、共済などに新規加入する。 このプランが一番保険料の負担が少ないと思うのですが、共済だと60~70歳くらいで保険が切れてしまうので、老後のことが心配です。 (3)今の保険の妻の部分を解約し、終身型(60歳払込)の医療保険に自分の名義で加入しなおす。 本来ならこのプランが最良だと思うのですが、保険料の負担が厳しいです。ただ、最近割安なものも出てきているので、探せば良いものが見つかるかもしれません。 (4)今の保険は継続し、医療費の備えとして、月々\3000程度貯蓄をしておく。 4つのプランのどれが最良か、あるいは他に何かよいプランがありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。 また、共済に加入する場合、老後の医療費負担をどのようにすればよいか、ご意見をいただけたらとてもうれしいです。

  • 医療保険、及び、がん保険について

    45歳女性、現在、終身の医療保険を2つ加入しています。 (1歳上の主人も同じ物に加入してます) ・アフラック EVER   日額5000円 長期入院特約1入院120日 先進医療特約 手術給付金 ・全労済 新総合医療共済   日額5000円 1入院180日 手術給付金 支払いは、EVERは月額2200円、全労済は3200円程度なのですが、 最近、がん保険について考えるようになりました。 今のまま日本興亜生命のように比較的安価な物を追加するか、 全労済を解約して、通院治療なども保障される物に変えるか悩んでいます。 今までの考え方では、入院時は1~120日が1万円/日、121~180日が5000円/日あるので それでカバーできるかと思っていましたが、そう上手くはいかないかなと・・・。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。  

  • 終身医療保険は2つ必要でしょうか?

    主人45歳、私43歳です。 この不況で手取り給与は、私のパート代を合わせても27万程度まで下がり、この先上がる見込みはありません。 子供は高2と中2の男子で、これから最も教育費が嵩む時期に入ります。 学費保険は1年前に貯金をはたいて、子供2人分の残りを一気に支払いました。 夫婦の生命保険ですが、終身の死亡保障(俗に言う葬式代)は主人300万、私200万、全労済に一括支払い済みです。 終身の医療保険は夫婦でアフラックのEVERに入っています。 1入院60日、日額5000円で、掛け金はふたりで4500円ほどです。 今はこのほかに10年定期型で、夫婦それぞれ全労済の「せいめい共済」と「医療共済」に入っています。 10年のうちのちょうど今が中間あたりで、掛け金は保険4つで月々8000円と非常に格安です。 あと5年ほどで更新を迎えるわけですが、年齢も年齢なので掛け金が一気に上がります。 そのため、今の時点(健康なうちに)で保険を掛け替える事を思いつき、先日全労済に相談に行き、得策だろうとのアドバイスをいただきました。 まず、それぞれの「医療共済10年定期タイプ」を解約して、「せいめい共済」は残します。 私は「新医療共済 終身保障 ベーシックタイプ」(1入院180日、日額5000円、掛け金は月額3500円弱)に切り替えようかと思っていたのですが、 「せいめい共済」も解約して、県民共済の「総合保障2型+医療特約」の方がありかなと思うようになってきました。 月々3000円と終身医療より安く、1入院124日、日額4000円、死亡保障も適度にあります。 65歳以後保障が減っていくのは不安ですが、終身のEVERを確保しているのでなんとかなるのではないかと。 主人はストレスからアトピー性皮膚炎になり、その事を全労済に相談してOKをいただきました。 なので、「新医療共済 終身保障 ベーシックタイプ」(掛け金は4000円弱)に切り替えようかと思っています。 県民共済に問い合わせてみて、アトピーでも大丈夫なようであれば 「総合保障4型+医療特約」(掛け金は月5000円)でもいいかなと思います。 病気入院1~4日目は4000円、5日目から8000円(事故は1万円)、死亡保障は少々少なめですがありますし、 定年後は総合保障2型に落として負担を減らし、70歳(または75歳)以後は県民共済を解約して、 終身の死亡保障とEVERだけにしようかなと。(この時点で支払いはEVERの4500円のみ) 教育費が一段落ついたら、その分を個人年金、またはそれに相当する貯蓄に回すつもりでいます。 そのため、生命保険料はできるだけ抑えたいのです。 終身の医療保険と県民共済、どちらが将来を見据えて安心でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 医療保険が共済のみで将来が不安です

    私と主人、医療保険は、会社のグループ共済に加入しています。 (ガン保険は、別に入っています) 保障のわりに、安くて助かっています。   79歳まで継続可能ですが、65歳以降保障内容が下がってしまいます。 今のうちに、入院5000円とか最小限でも、追加で終身医療保険に 入っておいた方が良いのかな?とも思いますが、 支払いがきつくなってしまいます。 今のまま、79歳まで継続して、貯金でまかなうとしても、いくら位貯金があれば良いのか 分かりません。 共済のみの方は、将来医療保険について、どう考えていますか?

  • はじめての保険加入

     半年前に結婚し、そろそろ保険に加入しようと思うのですが、どれくらいの物に入ればよいのか、よく分かりません。 終身保険と医療保険の相場を教えていただきたいです。 主人36歳 妻29歳で子供はまだいません。 ソニー生命で考えており、プランナーさんにすすめられているのは終身2000万 医療は入院日額2万円とかなり保険料が高いのですが・・ ちなみに終身は65歳まで払い込みでほぼ解約返戻金で返ってくるので 貯金だと思えばよいとは思うのですが2000万も普通いるのですかねぇ?

  • 医療保険について悩んでいます

    34歳の主婦です。医療保険について悩んでいます。 現在、子供(6ヶ月)と3人暮らしです。 主人は去年転職をし、その転職の為今までの貯金を使ってしまい、貯金はほとんどありません。 現在は私の医療保険は県民共済のみです。 県民共済は、安くてとてもいいのですが、60歳や65歳と年齢が高くなると保障が低く心配であることと、貯金があまりないので老後のことを考え医療保険に加入しようかと考えています。 老後の年金生活の負担を減らすため、65歳くらいで払い済みの終身保険にしたいと思っているのですが、どこのものがおすすめでしょうか。 日額は5000円くらいで60日タイプでも大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう