• ベストアンサー

MSIというメーカーのノートPC(CR500 C50T31-HUBS)

MSIというメーカーのノートPC(CR500 C50T31-HUBS)の購入を検討していますが・・・ (1)メモリ増設をされた方へお聞きしたいのですが、作業は簡単でしたか? (2)BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/Eは対応していますでしょうか? ご存知の方、御教授ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115827
noname#115827
回答No.1

スペックを見る限り http://www.msi-computer.co.jp/PC/C/CR500/ 規格は適応していますが、新製品の為かバッファローに限らずI/Oデータやエレコムなどで対応検索しても該当機種が見当たりません。 それに気になるレビューが http://review.kakaku.com/review/K0000089483/ メモリを増設するとメーカー保障対象外になるらしいです。 交換も結構ホネのような・・・

kenbahn
質問者

お礼

気になるレビューは僕も気になっておりまして・・・。実際に作業なさった方の御意見・ご感想をお聞きしたいと思っております。早速のレス有難うございます。

kenbahn
質問者

補足

使用目的は主にネットサーフ・メールです。増設必要でしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#115827
noname#115827
回答No.2

やはり、レビューはご覧になってましたか。 この機種、私も興味をそそられるのでさらに調べてみましたが、 今現在、写真付きで「改造記」みたいなのをアップしている人はいないようです。 で、どうしても「自分でイジりたい」ということで無ければこちらがよろしいのでは? http://www.e-trend.co.jp/pcaux/8/1304/product_195494.html すでにご存知ならごめんなさーい

kenbahn
質問者

お礼

せっかくなんですが、これも周知です。が、これについてはやはり、トラブル時、販売店とのやりとりも面倒ですので、購入後一年経過してから自分で増設を考えています。またまた早速の書き込み有難う御座います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSIというメーカーのノートPC(CR500 C50T31-HUBS)

    MSIというメーカーのノートPC(CR500 C50T31-HUBS)の購入を検討していますが、ネットサーフとメールが主な使い方です。音楽を聴きながらの作業といった感じです。 (1)メモリは1GBでたりますでしょうか? (2)メモリ増設をされた方へお聞きしたいのですが、作業は簡単でしたか? (3)BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/Eは対応していますでしょうか? ご存知の方、御教授ください。 宜しくお願いします。

  • msi cr500 とメモリについて

    msi cr500のウインドウズ7 64bitを使用していますが、メモリ増設をする予定です http://www.msi-computer.co.jp/PC/C/CR500/ 搭載メモリ DDR2-667 1GB SO-DIMMスロット×2 と書いてと書いてあるのですが購入予定の物が合っているのか不明確です。 下のメモリを購入予定です http://www.flashmemory.jp/shopdetail/019005000021/order/ 間違ってはいないでしょうか? 間違っていた場合は搭載出来るメモリを教えていただければ幸いです

  • ノートPC用増設メモリ

    BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 4GB D3N1066-4G/E をレノボG560E(105052J)に装着してるかた(人) 感想を教えてください。 お願いします。

  • Eee PC T91MT のメモリ交換について

    本来、この製品のメモリは「DDR2-533 (PC2-4200) 2G」が装着されているようなのですが、メガエッグの契約で貰った機種なんで、メモリが1Gの物が入っています。そこで2Gのメモリと交換したいと思っています。どうせなら、同じ2ギガメモリでも性能の良いのもに交換したい、そこで調べたら、「ノートパソコン用増設メモリ 2GB 800MHz DDR2 CL6<KVR800D2S6/2G>」 と交換したという人が居ました。同じDDR2,800MHzならいいのだろうと思って、僕は「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E 」がいいかなと思いますが、バッファロウのサイトで調べるとT91TMには対応していないようです。 正規品に装着してある「DDR2-533 (PC2-4200) 2G」より性能が良くてこの機種に適合する製品があれば紹介しえ頂けないでしょうか?

  • ノートPCのメモリを間違えて購入してしまいました。

    いつもお世話になります。 ノートPCのメモリを増設するのに、注文した物の差し込みキー(溝の位置が違っていました) ノートPCは、 dynabook N200/02AC 詳細情報を見ると PC2‑5300 (DDR2‑667)対応 SDRAM となっているのですが、ノートPCなので バッファロー D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) を注文しました。 取り付けようと照らし合わせてみると、溝が違っています。 このPCのメモリは 価格.comあたりですと、どの辺の一覧になりますでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2700 (DDR333)

    BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2700 (DDR333) 512MB DN333-A512M/Eは東芝 DYNABOOK ATERAITO T11に取り付け可能ですか

  • 35LBL メモリ増設

    東芝の35LBLでメモリ増設するためにはBUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E これを取り付ければいいのですか? 

  • ノートPCのメモリ増設について

    NECのPC-LL570KG(http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DLL570KG.html)を使っているパソコン初心者です。 今回メモリを増設しようと考え、BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667)(http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC2-5300-DDR2-667-D2-N667-2G/dp/B00243GS2U/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1296229065&sr=1-1)を買おうかな、と検討中です。 内臓+増設で3Gあれば十分かな、と思っているし、学生なのでお金の都合もあり増設メモリの容量は2Gでいいと思っているんですが、型番?というかメモリがこれで対応するか心配です… 対応しているのでしょうか?あと、ノートPCのメモリ増設はPC裏のカバーを外し、それらしきところに入れる(この部分はサイトで勉強しておきます)ってことでいいんですかね?

  • メモリ増設したらサクサク動くようになる?

    現在、Eee PC 1001PXDを使用していて スペックは cpu:Atom N455 1.66GHz(512KB) メモリは1gbです。 そこで、BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E で、メモリを増設したいのですが 結構変わりますか?効果あるのでしょうか? メモリ増設は経験ないので、このスペックで3GBにした場合、期待できるほど効果があるか教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • メモリの増設についてm-book GW760MD

    こんばんは、 すみませんが教えてください m-book GW760MD というPCのメモリ増設をしたいのですが BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB 2枚組 D2/N800-2GX2/E というメモリは対応外でしょうか 装着したのですがPCが起動しませんでした。 よろしくお願いしますm(  )m

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印刷物で、文字色が黒ではなく緑色になる現象が発生しています。
  • また、コピーをすると文字が緑色でプリントアウトされるばかりか、写真プリントでも全体が青色がかった色になります。
  • この問題について詳しく教えてください。
回答を見る