• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワードのバージョンについての質問です。)

ワードのバージョンについての質問です

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.5

>前回に、手順がわからず、アップデートに失敗したのでトラウマになっているのですが・・・もう一度トライしてみます。 「Windows XP Service Pack 3 対応状況: dynabook.comサポート」 http://www.dynabook.com/assistpc/osup/winxp/sp3/index_j.htm 大きな変化が伴うアップデートの時は、メーカーのサポートにも注意事項が書かれたページが用意されていると思います。 あとは、アップデートやソフトのインストールやアンインストール時の基本ですが、起動しているソフトを全て終了して常駐しているセキュリティソフト等も終了した状態で行うと、失敗のリスクを減らせますよ。

関連するQ&A

  • MS Wordの現在までの全てのバージョン

    MS Wordの現在までの全てのバージョンを教えて下さい。 私が知る限りでは: Word2007 Word2003 WordXP Word2000 ぐらいなのですが、それ以前にもWordってありましたっけ? また、Wordの編集画面がWord2003と類似しだしたのは、いつぐらいからのバージョンからでしょうか? WordXP、Word2000の編集画面は、Word2003とかなり類似していますが、Word2000以前のバージョンの編集画面も同じような感じだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バージョンアップについて質問します

    NEC LS550/Fのwindows7を使用しています。バージョンアップの表示が出ます。バージョンアップすると使用できますか?それとも新しいパソコンを購入しないといけませんか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • WindowsXPにプレインストールされていたWordのバージョンは何から?

    WindowsXPを搭載したパソコンが当初発売されたときにWordがプレインストールされていた場合 Wordのバージョンは通常何からでしょうか? 初心者レベルの人がいわゆる市中の電気屋さんで購入したパソコンのレベルでお考えください。 OfficeXP ワードVersion2002からではないかと思うのですが? 2001年10月に購入した富士通のパソコンはそうです。 OSがXPでプレインストールされていたWordが2000というケースはありえますか? それともその場合は、あとから手持ちのWord2000をインストールしたか OSがWindowsMeでWordが2000だったものをOSのみXPにアップグレードしたパソコンでしょうか? ご存知の方お教えいただければ幸いです。

  • Word、Excelのバージョンの違い

    現在Windows7のパソコンを使用しています。 購入時にOfficeが入っていない安価のノートパソコンを購入したため WordとExcelが必要になった際に過去に別なパソコンに付属されていた2002バージョンのソフトをいれて現在も使っています。 今までは個人的に文書を書くために使用するだけだったので古いバージョンでも特に気にしなかったのですが 最近仕事としてWordやExcelを使用するようになって覚え出したので、今個人で使っているあまりにも古いバージョンだと不都合があるのかなと思い質問させてもらいました。 今仕事で使っているのは2010バージョンです。 2002と2010のバージョンと比べて出来ないことや不都合な事は多いのでしょうか? もし互換がなかったりだいぶ不都合な事が多いようでしたら新しいOfficeの購入を考えています。 また最新版である2013との違いもよければ教えていただきたいです。

  • wordで、以前の附属CDで前のバージョン使える?

    最近ノートパソコンを貰って、word2007が入っています。 同梱で未開封のoficceのCDも付いていました。 以前使っていたノートパソコンではwordxpを使っていて word2007が非常に使いづらいです。 そこで以前のノートパソコンについていた附属のCD(未開封)があるのですが このCDを使って新しいノートパソコンでword2007を使えますか? 新しいバージョンをアンインストールして、古いバージョンをインストールした 方が良いというのは分かりました。 ちなみに附属のCDは誰かにあげても良いものでしょうか?

  • 古いバージョンの文書ががword2007で開けない

    新しいパソコンを購入しました。OSはビスタです。古いバージョンのwordの文書をword2007で開き、編集し保存しました。作業の続きをやろうとしたら、文書が開けません。「この文書を読み取ることができません。ファイルが壊れているようです。次の操作を行ってください。*ファイルを開いて修復してください。*テキスト回復コンバータでファイルを開いてください。」とういメッセージが出てきます。いろいろやりましたが、結局開けません。FileFormatConvertersとうのもダウンロードしました。どうしたらよいのか教えてください。

  • wordを開けたら画面が真っ白に

     新年早々、困っています。  帰省先から原稿を送ることになり、メモリースティックに入れたword ファイルをネットカフェのパソコンで開けたところ、真っ白な画面が出てきました。その画面は保存をせずに消したのですが、メモリースティック上ではデータが上書きされたことになり、データが消えてしまいました。  これはウイルスか何かの仕業なのでしょうか?データの復旧は可能でしょうか?  よろしくおねがいします。

  • ワード2003をワード2007にしたい

    実家のパソコンのことなのですが…。 今使っているのはXPで、Wordは2003を使っています。 これをWord2007にするには、Office2007のソフトでバージョンアップすればいいのでしょうか? または、word2007のソフトがあるのでしょうか? 普段エクセルなどはあまり使うことがないので、Wordだけ2007にしたいのです。 また、ソフトの種類を見てみるとたくさんあってわかりませんでした。 バージョンアップの『Microsoft Office Word 2007 アップグレード 』を購入すればいいのか、アカデミックは学生さんが購入するものだったかな?とか、Office2007のアップグレードなのか、どなたかわかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Wordが消えた!

    以前から起こっている現象なのですが、Wordをたちあげると、最大化の場合はきちんと見れるのですが、普通の大きさに戻すと画面上から消えてしまいます。ちなみに他のアプリケーションは開いていませんので、画面上は背景とアイコンのみになってしまいます。移動してこようにもどこにあるのか解りません。どのように戻せばよいのでしょうか。また、過去なんとかして戻せたことがあるのですが、その次に久しぶりにたちあげると、また同じことが起きていました。これを防ぐことは出来るのでしょうか。OSはWindows95でWordのバージョンはWord for windows95 Version 7.0cです。Word以外ではこのような現象は起きていません。

  • エクセル、ワードのソフト

    パソコンが壊れてしまいメーカに症状を説明したところハードディスクが完全に壊れているので 修理に4,5万かかると言われ、修理を諦め新しいパソコン(Windows8.1)を購入しました。 あまりお金をかけられないので、officeがインストールされていない5万円代のものを購入しました。 エクセルとワードはあとで安価なソフトを購入しインストールしようと考えていました。 ところが安価なソフトが見当たらないのです。ヨドバシでも安価なエクセル、ワードソフトは 置いてありません。 2013年版は当然高価で各12000円代です。アマゾン等でも安くなっていません。 2007年版もしくは2010年版でもいいと思ったのですが、これらを売っているサイトにたどり着きません。 古いバージョンのソフトを安価で購入できるサイトをご存じないでしょうか。Windows8.1にインストールできなければ無意味ですけど。