• 締切済み

乙一さんの本の中で

乙一さんの本の中で劇に使える話ってありますか? いまでも売っていて買える状態にある本がいいです。 今度クラスでやる事になりました。 人数は最大27人で、できれば全員ちょい役でも出て欲しいです。 乙一さんの世界感をだしきれるような話、おねがいします。

みんなの回答

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

『ZOO』の「SEVEN ROOMS」は登場人物を増やせば使えそうな気はしますが・・・ちょっと怖いです。 http://homepage2.nifty.com/kano2/houga/sevrom.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乙一さんの著作で切ないお話を探してます。

    こんばんは。 「きみにしか聞こえない」を読んで乙一さんの本にハマったものです。乙一さんの著作の中で、このお話のように、残酷というより切なかったり温かかったりするお話のお勧めを教えて頂けませんか?エグい描写も苦手な訳ではないので、多少含まれていても大丈夫です。とにかくラストにじんとくるお話が読みたいので。どうかよろしくお願いします!

  • 乙一の「GOTH」についてです。

    乙一の「GOTH」についてです。 その本の中の「犬」という話で 主人公は結局犬だったのでしょうか・・・?? 最後のほうで 語り手が女の子の方だったことに気付き そこから混乱してきて 犬と戦っていたのが女の子?? となり訳が分からなくなってしまいました・・・。 それから「声」の話で 神山くんは殺人を犯していないのに 最初に森野sが見せた写真を見て すぐにその女性だと気付いたのはどうしてでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • 同じ作者の本ばかり読みます。

    タイトルのとおりなのです。 図書館で適当に手にとって読む、って事もしてみたのですがお気に入りが見つかってしまいその人の本ばかり読んでしまいました; そしてここ1年程新しく「おお!」って言う本や作者さんに出会っていません。 何かお勧めの本や、作者さんをご紹介していただければと思いました。 あと、漫画を買った事がないので漫画も何かご紹介して頂けるとるれしいです。 ぁ、私は高校生の15歳です。 好きな作家さんでは、さくらももこさん、鯨統一郎さん、乙一さんです。 中でも乙一さんが大好きで本棚には沢山乙一さんの本が置いてあります。1つ1つの話が好きです。 本では、時雨沢恵一さんのキノの旅を8巻くらいまでは読んでいました。 漫画は、Web漫画ばかり読んでいます。特に「nagomoo」と言うサイトのわかなさんが大好きです。話も素敵だし、絵がとても好みなのです。 あ、あとスタジオジブリの作品がすごく好きです。 こんな私の好みにもあいそうな作品を紹介して頂きたいです。 あと、吹奏楽部に入っているのでそう言うのも読んでみたいです。

  • お勧めの本を教えてください。

    今まで読んでいた本は、なんとなく喪失感の多い話だったり、恋愛であれば不倫だとかどろどろした本を読んでいました。 でも、最近少し現実を忘れたいなぁって気持ちが多くて本の世界へ入り込める本を探しています。 そこでお勧めの本があれば教えてください。 読んでみたいのは、SF系のものがいいです。 現実味がないような話。 例えば、ハリーポッター、ナルニア国物語とか・・。 そういった本の種類をあまり知らないので、 現実の世界から少し離れる事が出来る お勧めの本を教えてください。

  • こういった本のお薦めを教えて頂きたいです。

    軸となるもの(謎解きでも何でも)がお話の筋にあって、 そこにあくまで脇の要素として恋愛が絡むような本を探しています。 そういった中での個人的なお気に入りは、 恩田陸さんの「麦の海に沈む果実」や、荻原規子さんの「空色勾玉」で、 また乙一さんの「GOTH」などもとても楽しめました。 できれば文庫化されている本の方が値段的にも手に取りやすいのですが、 そうでなくても何かおすすめがありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 15~20分くらいの劇の台本をご存じありませんか?

    こんばんは。 中学生の妹が、文化祭で劇をすると言っています。 自由参加部門で参加するので、時間は15~20分しかとれないそうです。 人数はクラス全員の26人です。 今日、学校で決めたという台本を持って帰ったので読ませてもらいましたが、その劇はもともと45分で行う劇で、短縮するのもとても無理そうです。 どなたかいい台本をご存じありませんか? よろしくお願いします。

  • バスの中でみんなで出来るゲームを教えていただけますか?

    今度、バス旅行をするのですが、みんなで楽しめるゲームで、 何か良い物があったら、教えていただけますか? ちなみに、全員大人です。人数は30人くらいです。 クイズ大会(ネタ本から出題)・ビンゴ以外で お願いします。

  • 面白い本と面白くない本の違いは?(本を選ぶ時の皆さんの基準を教えて下さい)

    こんにちわ。 ふと疑問に思ったんですが、あの違いは何なんでしょうね。 何というか面白い本は、たった数行読んだだけでもその世界に引き込まれます。 漫画・映画といった様々なジャンルにも共通しているかもしれませんが、素晴らしい作品はその時の気分・状態に関わらず強引に引き込まれ、気が付くと読みふけっていたりします。 個人的にテンポの良さかなぁ…とか思うんですが、それだけでないような…。 今度本を選ぶ時の参考にさせて頂きたいので、皆さんの御意見を聞かせて頂きたく思います。 私としては、最初の数行(物語の始め)を読み、話の展開が面白くなりそうだったら買いだと判断しています。 学術書とかは、中身が濃い…というか面白そうだったらやはり買いです。 何といっても本は「読み易さ」が重要かなぁ、と感じています。 読みにくい本には個人的に面白い本がない気がします。

  • 本を読むのに集中するには?

    今、好きで行政書士の勉強しています。または行政書士以外、どんな本でもそうですがテキストや本を読むと、為になりそうという本でも、集中している時と、まったく違う事に集中して、読みすすめているのですが、頭の中の内容がその本の世界から外れている時があります。 例えば、本を読んで次のページに行きながら、仕事の中の事や昨日の出来事や、気づくと、そんな日常の事など、みじかな事が、すぐ想像に入り、そっちの世界観が広がります。それですぐ、また前のページを読まないといけない。そんな効率が悪い無駄なパターンが多いです。 どうしたら、今、読んでいる本の内容の世界に入り継続出来るのか、いい方法があったら教えてください。

  • 日本が世界一な事柄が書いてある本

    今度レポートを日本が世界一なものというテーマで書く事になったのですが、条件が本から調べなくてはいけない事で、どう探せばいいか迷っています。 日本が何の分野で世界一なのか、またその理由や比較などが詳しく書いてあり、それは何という名前の本なのかなど、どなたかいい本を知っている方がいましたら、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EP-802Aの自動両面ユニットが作動しない
  • google chromeを利用する方法では解決できない
  • EP-802Aの他の改善方法を教えてほしい
回答を見る

専門家に質問してみよう