• ベストアンサー

外国人地方選挙権

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

> 彼ら(小沢一郎、福島瑞穂たち)は本当に日本人でしょうか? ↑ 一応日本国籍を持ってますので日本人と言えますがね。 > 日本のことを思っているのでしょうか? ↑ 小沢は利権と選挙の事だけ考えており、支配下にある民主党を日本だと思っています。 福島は日本のことを思っていません。日本が何であるかも理解していません。ただヒト一般のことだけを思っており、ヒト一般の為には日本人が死滅しても良いとも考えています。日本人一般に対し非常に深い憎しみを持っています。 また、現首相である鳩山も、強固な外国人参政権論者であり、彼の場合は外国人に国政参政権をも付与する事を理念としています。(彼のホームページに記述されている・されていた) 外国人参政権(地方参政権も含む)の問題は、日本国籍を持たない外国人に日本人と同様の公民権を付与するという点で、極めて異様なアイデアであり、このアイデアの出所は国民主権の理念を理解していないか或いは日本人に対しての不利益付与を目的としている点から出発しています。 外国人参政権は、単に外国人に選挙権を与える事にとどまらず、外国人に日本国内外における公民権を付与します。 公民権とは、国政・地方政治の場で積極的に自己の意思を主張し、政治運動を行う権利です。 つまり外国人も日本人と同様に日本についての政治的主張の開示が可能であり、その外国人の日本に対する政治運動・主張を日本は無視しては成らず、法の下の平等の下で充分な吟味をしなければならない… ということになります。 韓国では非常に根深い反日論があり、ほぼ全ての韓国人が日本を敵国と認識しています。この韓国母国の傾向はそのまま日本在住の在日韓国人にも汎用され、在日韓国人の多くは日本と日本人を敵と見なし、日本人に対する復讐心に燃えています。 具体的な行動としては、竹島の韓国領有権主張。日本の教科書の記述内容の修正要求。日本海呼称名の変更要求。日本国旗の喜捨。脱税・脱法行為。不法行為を常習的に行う集団の多数組織化。 在日韓国人全てが以上のような存在でないにしても、彼らの多くの者が「韓国国籍である」という理由によって上記の反日本人的理念を持ち反日本人的行動を行っている関係上、彼らに公民権を付与することは、即座に日本に民族紛争をもたらします。 ************* 公民権、参政権は、国と運命を共にする国籍所有者によって行使されるべきです。 国籍とは、その国と運命を共にするという、証しなのです。 ************* 在日韓国人にはその証しがありません。 彼らは好んで日本国籍を取らず、韓国籍を所持し続け、韓国文化に浸りきり、韓国の法と憲法を遵守する旨を宣誓し、日本と日本人を敵と見なし、一向に日本と同化する気配を示しません。(勿論、全ての在日韓国人がそのようではあらず、例外もあり、その点、充分に留意されてください) また、在日韓国人以上に問題になるであろう在日中国人が多数存在します。 将来的には在日中国人の数は在日韓国人の数十倍にもなるであろうと予測され、これら在日中国人に日本の参政権・公民権を付与するのは極めて危険で問題があります。 彼らは選挙の何たるかを学習してきておらず、民主主義が何であるかを生理的に理解しておらず、法律や道徳に対する価値感覚が日本人とは大きくズレています。 ほぼ全ての在日中国人は中国共産党政治部の管轄下に入っており、在日中国人一人一人が中国政府ソノモノであると考えてもよろしい状態です。 中国政府の意図は即座にほぼ全ての在日中国人に反映されます。(亡命的中国人や親日的台湾人は除く) これら在日韓国人や在日中国人は日本の民主主義・国益・安全にとって極めて危険な存在であり、彼らに参政権・公民権を与えるのは絶対あってはなりません。 ちなみに民主党の外国人参政権の一案は、よりにもよってこれら「在日韓国人と在日中国人に限って」参政権を与える… というもの。 日本と運命を共にしない非国籍者に参政権を付与する愚以上に、日本を敵視し日本侵略を目論むそれら母国籍の人間達に参政権・公民権を付与する愚を、充分に考えなければなりません。

cotaro8888
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民主党が 永住外国人への地方選挙権付与

    民主党は なぜ永住外国人への地方選挙権付与法案を通そうとしているのか 理由がよく解りません 日本国民のほとんどの人は 反対だと思います 民主党を支持している人のほとんども反対だと思うんですが 民主党が 永住外国人への地方選挙権付与法案を通そうとする理由は 何なのでしょうか 何か利権があるのでしょうか (公明党は 支持母体の学会に 在日韓国朝鮮の人が多いので解るのですが) 永住外国人への地方選挙権実現目指す…小沢氏、李明博氏に http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080221-OYT1T00733.htm

  • 外国人参政権法案、政府提案としたいのは何故なのでしょうか

    外国人参政権法案、政府提案としたいのは何故なのでしょうか そんなこと、選挙中は何もおっしゃっていなかったのに。 産経 外国人参政権法案、原則は政府提案で 民主・小沢氏 2009.11.10 15:58  民主党の小沢一郎幹事長は10日昼、永住外国人に地方選挙権を与える法案について「外交政策が背景にある問題だから私が言うべき立場にないが、原則としてはやはり政府提案としてやる方がいい」と述べ、議員立法でなく政府提出が望ましいとの考えを示した。和歌山県高野町で記者団の質問に答えた

  • 外国人(朝鮮、中国等)に開票を行わせて民主党にどの様なメリットがあるの

    外国人(朝鮮、中国等)に開票を行わせて民主党にどの様なメリットがあるのでしょうか? アポロンのつぶやきというブログで、 )先日、強行採決され、次の参議院選挙から実施される「選挙法改正案」だ。経費削減で仕分けされたが開票作業にアルバイト員(国籍不問)を使えることになったことだ。これだけ、日本人の失業者も多い中、しかも重要な選挙開票になぜ外国人でもいいか、不思議ではないか。 という記事を読みました。 この法案については知っていましたが、国会の閉幕で今回の参院選には間に合わなかったと思っていました。 日本人で充分まかなえるアルバイトに、わざわざ外国人を加えることで、民主党にどの様なメリットが生じるのでしょうか? 不思議でしょうがありません。 ご回答いただけますと、嬉しいです。

  • 外国人参政権って、日本国民だれが考えてもとても危険な法案だと思うんです

    外国人参政権って、日本国民だれが考えてもとても危険な法案だと思うんです。 賛成する人なんて、いるのかな?とさえ思ってしまいますが 民主党というか、小沢さんは、なぜこの法案を通そうとしているんですか? 小沢に何のメリットがあるんでしょうか? そして、なぜこんな危険な法案について マスコミは騒がないのでしょうか? すでに情報操作されているんでしょうか? 政治についてあまり詳しくないので どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

  • 外国人住民基本法を知ってますか?

    日本人に聞きます。 外国人参政権(在日韓国人・朝鮮人60万人のための政策)や人権擁護保護法案(言論弾圧や不当逮捕が可能になる)だけでは、飽き足らず凄い法案を国会に、提出予定の民主党。 外国人住民基本法とは、 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ外国人としての不当(?)な扱いに対し撤廃させる権利を、持つという法案。 このような法案が通れば、日本は韓国人・朝鮮人・中国人だらけになります。 韓国と中国に支配される恐れがあります。 みなさんはこの法案を知ってますか?

  • 小沢一郎の悪行を教えてください。

    小沢一郎の悪行を教えてください。 民主党の小沢一郎さんが悪いことをしたと言われていますがイマイチわかりません。 田中角栄も同じことをしていたのではないですか。 小沢一郎が金を集めて、うまく使って、政権交代を実現したのじゃないですか。 政権交代は長い日本政治の歴史で言えば、当たり前のことだと思います。 未来も自民党の政治が長く続くと思ったらゾっとします。 政権交代は未来の日本を考えれば正しいことだと思います。 小沢一郎が金を持ってる企業から、お金を集めて政権交代のためにお金を使った。 いいことだと思います。 たしかに自分の資産も増やしています。 ただ資産のない僕には何も行動はできません。 ある程度の資産があるから行動できることもあります。 小沢一郎に文句のある人は政治家になって、日本の政治をよくしてもらいたいです。 僕は去年の選挙で民主党に投票しました。 だから次の選挙まで任せます。 不満はあります。 任せるしかないと思います。 ただ政権に文句を言うのは自民党の政権のときのクセかもしれませんが。 僕は小沢一郎という人は、そのへんの人より自分を犠牲にし日本のために努力してきた人だと思うのでしょうがどうでしょうか。 知らないことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 質問:

    質問: 外国人参政権の付与について、貴方は賛成ですか反対ですか? 何故、民主党・社民党・公明党が熱心に法案成立に熱心なのですか?            ↓ 関連記事 ◇外国人選挙権法案、政府提出検討を確認  政府・民主党は11日の首脳会議で、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、議員立法ではなく、政府提出法案として通常国会への提出を検討することを確認した。小沢幹事長の意向によるものだが、この問題では政府・与党内でも賛否が依然分かれており、先行きは不透明だ。読売新聞より引用 小沢の独断・支配が拡大 表題は、先ず、「永住外国人地方選挙権付与法案」について、小沢一郎氏(民主党幹事長)の主導により、「議員立法ではなく、政府提出法案として通常国会への提出を検討することを確認した」、とその会合(政府・民主党首脳会議)の様子を伝えている。同会合では、小沢氏が、「我が党がずっとやってきた政策だ。政府でちゃんとやるべきだ」、と「小沢氏は首脳会議で、同法案を政府提出とするよう強く求めた」、とある。  事実とすれば、一国の閣僚でもない人物に、時の政府さえ牛耳られているかの様相である。この事例に象徴されるように、小沢一郎氏に支配された政府の構図は実に異様である。たとえ、同氏の私案であっても、強権支配をもとに国政に反映させる。それを可能化するもので、ひいては国政の私物化にさえ通ずる。 小沢氏の既得権益と民主党の「病巣」掘り下げを  また、同法案について、「小沢氏は政府提出のメリットとして、日韓関係の強化を挙げる。韓国では外国人選挙権付与への期待が高い。小沢氏は、昨年12月の訪韓時の講演でも「政府としてきちんと政治姿勢を示す意味でも、政府提案で選挙権を認める法案を出すべきだ」と明言した」、とその実態を指摘している。主権の根幹に関わる権利を割譲を、外国との「関係強化」のため、とする政治家のスタンスがそもそもの誤りである。まして、参政権付与による「日韓関係の強化」を謳(うた)う小沢一郎氏の特化した言動の背景には、特殊な既得権益が存在してはいないか。この点を掘り下げる必要がある。  続けて、「民主党は昨年の衆院選に先立って韓国民団に協力を要請した。小沢氏の念頭には、今度は夏の参院選で、日本国籍取得者を含め、支援が期待できるとの計算もあるようだ。選挙権付与に積極的な公明党との連携を狙っているとの見方もある」との指摘がなされているが、国政に関わる選挙への協力を、外国籍者の団体に求める点に、国民政党を謳う政党組織の在り方に根本的な誤りがある。また、公明党との接近は、民主党側にも窺えるが、しかし、同選挙まで“敵対関係”にあったかのように処していた政党を、かつてのように連携相手とするかの、同党の政党としての節制の無さと、報道では見えざる病巣を指摘する必要がある。 地方参政権付与法案の矛盾  政府の一部の言を交え「政府提出にすれば、憲法問題から逃げられなくなる」との指摘も強い。1995年の最高裁判決が、公務員を選定・罷免する権利は日本国籍を持つ「日本国民」にあると明言しているためだ」と。地方参政権付与法案のそもそもの矛盾点を指摘している。  韓国紙朝鮮日報は、「永住外国人への地方参政権付与、法案提出を」と題し、韓国メディアとして同法案の動向に注目している。云く、「通常国会は今月18日に開会し、6月初めまで会期が続くが、永住外国人への地方参政権付与に関する法案が実際に提出されるか否かが注目されるとある。その裏を返せば、同法案が、あからさまに特定国の「永住外国人」を対象とした法案に過ぎないことが判る。 ◇民主党の山岡賢次国対委員長は12日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団の新年会で、永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案について「一日も早く国会に出てくるようバックアップし、今国会で実現するよう錦の御旗として全力で取り組む」と述べた。また、山岡氏は小沢一郎幹事長が11日の政府・民主党首脳会議で「日韓関係を考えて政府が法案を出すべきだ」と述べたことを紹介。会場からは拍手がわき起こった。  同じく出席した中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は「立派な法案を作って今国会で成立させ日韓友好を増進させたい」と強調。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「社民党も先頭に立って一緒に成立させたい」と述べた。公明党の浜四津敏子代表代行は「参政権の問題は当初から取り組んでいる。力強く地道に推進したい」

  • もし、今度の、選挙で、民主党が、大勝したら、?

    今度の、衆議院選挙で、民主党が、政権を、とったならば、1つ気に、なることが、あるので、質問します。今は、小沢前代行が、マスコミに、叩かれて、いますが、民主党政権が、出来て、もし小沢一郎さんが、法務大臣に、就任したならば、検察庁の、偉い幹部は、どうなるのですか?それと、私は、小沢一郎さんが、もし法務大臣に、なったら、どう世の中が、変わるのか、教えてください。とても、興味が、あります。

  • 民主党、党首選。党員には外国人がいて、選挙に参加しているそうですが。

    民主党、党首選。党員には外国人がいて、選挙に参加しているそうですが。 これ、っておかしくないですか? 党員以外の、日本国民が、首相を選べないのに 外国人が選べるなんて。 外国人参政権法案、マジで心配になってきました。 皆さんはどう思います?

  • 9月の民主党代表選挙で、小沢一郎が、党代表に選出される可能性はあります

    9月の民主党代表選挙で、小沢一郎が、党代表に選出される可能性はありますか? 小沢グループは、民主党内の最大勢力です。 小沢一郎については、金銭疑惑が解決しておらず、小沢一郎に対する世論も、大変厳しいです。 小沢一郎が、民主党代表(総理大臣)になる可能性、また、そうなった場合の、世論などの動向は、どうなると思いますか? http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100729/stt1007292333010-n2.htm