• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現実の英語と学校教育での英語)

現実の英語と学校教育での英語

gapao51の回答

  • gapao51
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

夜分遅くに失礼致します。私も1週間ほど前に、質問者様同様低レベルな英語教師の存在を憂う質問をした者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5822381.html) リンク先の中学校の問題の解答については開いた口が塞がりませんね・・・。the lakeはともかくとして、like better than はほとんどフィクションの英語ですもんね(泣)。英語は繰り返しを避ける言語というのをこのアホ教師は知っているのでしょうかね。 おそらく本当に英語を好きな人は中高の英語教師にはならないのでしょう。低レベルな同僚達に囲まれるのは目に見えていますから。適当な英語で公務員になりたいとでも思っている人がなる仕事だと思います。

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。お示しのリンクまだすべて確認 してませんが、時間のある時にじっくりと見ようかと思います。 表面上教師を叩くような質問になってしまっていますが、 必ずしもそうしたことを期待したわけでもなく、解決策の 一つでも導き出されば、ささやかな提言にもなるのかと 思ったりしてます。 ALTでしたか、教師が会話できないから力借りるわけですよね? じゃあ喋れないことをどうして教師が恥ずかしく思っているのか というところにぶちあたってます。 あとは繰り返しを避ける英語もたしかにそうですけど、 I like Sanma better than Tamori.とbetter thanを使わせたかった らそういう問題の誘導の仕方はあるのではないかと思うわけです。 英語は日本語もそうですが、要らないところをどんどん省略して 簡単に済ませることは可能ですが、英会話を習っている時で さえ、外人から直に完全なフレーズで言ってみなさいと指導された ことがあります。実用上必要ないものでも、そういう文を作れること は大事なんですよね。 なので問題の作り方とか多面的になにかうまくいってないところ もあるなぁっていう気がしているわけです。 あとは本人の英語のスキル以上のものが教えられると いうことは不可能でないのでそういった教え方の 問題もかんがえないといけないかもしれないなぁっとも おもいます。 現状いままで喋るという教育をうけてないひとが 生徒に会話ができるように指導しないといけないわけですから、 しっかりと、じっくりと指導方法を練らないと いけない時期なのかなぁって思います。

関連するQ&A

  • 英語教育はどうしたらもっとよくなる?

    暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでもお付き合いいただけれ 幸いです。 前回の質問「日本での英語教育は文法と訳読に偏っていないか http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3364286.html」と関係があるんですが、 現在の英語教育は文法と訳読に偏り過ぎて、10年間も英語を習ったのに ロクに会話もできないとよく聞きます。しかしながら、学校で英語を文法からしっかり習ったおかげで論文も書けるようになったという人もおります。それでも、不定詞の分類とか仮定法の言及に関してはどれだけ必要かも疑問です。 そこで、皆さんにお伺いしますが、現在の英語教育はどこを変えたらよくなるでしょうか?

  • 日本はどうして英語教育が遅れているのでしょうか?

    日本は、英語教育が他の国と比べたら遅れています。 どうして、日本政府は義務教育から英語教育を充実させ、せめて、中学生位には日常会話 位できるようになっていても良いと思います。 どうして、日本は英語教育が出来ないのでしょうか?

  • 小学校英語教育の英語以外のメリットは?

    小学校英語教育の是非を問うものではありません。 デメリットのコメントはご遠慮願います。 小学校英語教育によって他の教科や生活面に与えるメリットがきっとあると思うのですが、皆さんはどうお考えですか? 例えば、日本語と違う音に触れることによって逆に日本語を注意深く聞くようになるとか・・・ よろしくお願い致します。

  • 日本の学校での英語教育について

    ここにはたくさんの英語経験者や海外在住者がいますが、その中で現在日本の学校で行われている英語教育を改善すべきだと思われている方は何人かいると思います。 僕もその一人で、例えば文法や読解中心で会話軽視の授業は、ことばを学ぶという目的から外れていると思っています。また、そもそも英語を第2言語として学ぶ必要はあるかが疑問です。日本にいて英語を社会で使う人は限られていますから、そういう人だけ学べばいいのではと思います。そうすれば英語を学ぶ人は減りますが、ゆとりを持って英語を教えることができます。 さらに、実は政府は日本人に本当の英語を学んで欲しくないから、あえてベストな教育方法を採用していないのでは、という憶測さえ頭をよぎります。欧米の方が自分にとって暮らしやすい、と多くの日本人が知れば、働き手が日本から出て行くので、経済力が減るでしょうから。これは逆に海外から働き手を入れればいいと思いますが、文化を守ったり他の諸事情があって、なかなか出来にくいのでしょうね。 そんなことを考えながら、他の人の意見も聞きたくなりました。 みなさんが感じる現在の学校英語教育の問題点や不満はなんですか?どうやったらそれを克服できると思いますか? また逆にどういうところが良いですか?

  • 小学校からの英語教育は必要か?

    小学校の英語教育についてのディベートで以下の文章の立論から反論をしなくてはならないのですが、どの部分からどう反論すればいいのでしょうか。いい反論やアドバイスがあったらお願いします。 1つ目は英語を教える教師についてです。現在の教育現場の現状として小学校数は23123校に対し、小学校専属のALTは121人と少なく、地方公共団体で雇われているALTの数は5362人から205人に減少しています。ALTをやとえるだけの財政力がある県とそうでない県で、教師の数が異なります。つまり、財政力がない地方では都心と比べ、ALTの数が少なくなります。外国人教師は、英語を母国語にもつアメリカ人やイギリス人、オーストラリア人だけでなく、韓国人、中国人などの外国人教師ならだれでもいいという風潮がみられ、私たちが学ぶ英語の教師として適応しているかは疑われますさらに小学校英語の免許はなく、他の教科を担当する教師が英語を担当することになり、英語を成績に加えている小学校に関しては、評価の判断基準や発音などの面に関して必ずしも正しい判断を下しているとは言いがたいですmまた小学校教師で中学校英語の免許を持つ者も3,7%とかなり少ないです。  2つ目は学力低下についてです。現在総合的な学習の時間を英語学習に使っている学校が多く、平成14年からの学習指導要領では総合学習の時間をとられることに加え、毎週土曜日が休みになることで授業時間は小学校6年間で5785時間から418時間も少なくなりました。そして国語、算数、社会、梨花と基礎的な科目が大幅に削られています。このことにより、現在学力低下という大きな問題が起こっています。仮に英語教育をすすめていくとしても小学校3~6年生までの4年間、週2~3時間のペースでは覚えるよりも忘れるペースのほうが速く、また周りに日本人がいる以上日常会話は日本語で行われるため、さらに英語はみにつきません。よって他の教科を犠牲にして捻出した430時間の総合学習はまったく無駄な遊びの時間になってしまいます。さらにまた日本語に堪能でない小学校低学年の子供たちは日本語と英語の両方を学校で教えられることで混乱し、英語はもちろん日本語さえもあやふやになり、きちんとした言葉が話せなくなることがあります。相手のいうことを理解したり、自分の意見を伝えるために不可欠な日本語ができないというのはさらなる学力低下を引き起こします。  3つ目に英語教育をする前にするべきことがあるということです。英語は言語のひとつです。たとえば、1年間留学した学生の英語の語彙力は日本語の語彙力と密接に関係しているという調査結果も出ています。つまり、英語ができるようになるには、国語力も必要だということです。また、英語のコミュニケーションでは言葉をつかいます。その言葉はコミュニケーションの基盤となるもので、その基盤は中・高校からの基本的な文法や発音の勉強によって作られていきます。小学校で中途半端な英語教育をしても意味はなく、むしろ国語教育を強化すべきだと考えます。日本は今、国際化していると考えられていますが、まずは自国の日本のことについて知るべきではないでしょうか。日本は他国にはない固有の文化を持っており、そんな日本文化は外国にとっても貴重な考えです。そのような素晴らしい文化をアピールしていかなければ、世界に日本人としての居場所がなくなってしまいます。小学校の国語も算数も犠牲にし、英語に慣れ親しむ楽しい「ゆとり教育」で育つのは、貧弱な国語力と未熟な思考力のまま、意味も文法も知らずに英語とつきあう子供ではないでしょうか。今の日本人は教育現場にかかわらず、日本語という母国語の持つ意味の重さについて気づくべきです。 誤字があったらすいません

  • 日本の英語教育

    No.677083の質問で回答は多く戴いたのですが、私の説明不足もあって 誤解を招いた部分がありますので、今度は少し趣旨を変えて質問を出します。 日本では高校受験や大学受験で英語が大きなウエイトを占めていますね。ですから、折角 あれだけ苦労して 英語を覚えても アメリカ人やイギリス人とスムーズに 意思疎通を行うのは難しいと思われます。むしろ いわゆる「受験英語」と皮肉られる場合もありますね。私も 最初は 「受験英語」の落とし穴について質問を出そうと思いましたが、深く考えると ゛英語教育のあり方゛まで行きつくと思います。確かに 英語は数学と並んで、得手不得手がハッキリ現れ 入学試験などで 受験生の学力を測るモノサシとしては格好の材料でしょうね。 そこで ここでは理想的な英語教育のあり方、現在の英語教育の問題点について質問します。それと、当初の質問の意図であった ゛受験英語の落とし穴゛についても 合わせて回答をお待ちしております。

  • 理想の英語教育とは

    よく、日本人は6年間英語を勉強しても英語が話せないのは 教え方が悪いと指摘されますが、それでは理想の教え方とはどんなものでしょうか? 昨日は 学校で行われる文法と訳読を中心とした学習のメリットについて質問しましたが、殆どゼロと言ってもよさそうですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2552771.html

  • 大学の二次の英語

    大学の二次で英語がいるんですが、 その問題が英語の長文を読んで、 英語の設問に英語で解答する、というものが多いのです。 今まで使ってきた教材は長文を読んだ後に 下線部を日本語訳をしたり、指示語の説明を日本語で解答する、というものが主で、 市販で売っている教材も大半が下線訳と日本語での説明ばかりで なかなかいいものが見つかりません。 どなたかいい教材を知っている方がいらっしゃったら、 教えてください。

  • 海外の英語教育は日本と比べてみても

    日本の英語教育はよく批判の対象になりがちです。しかし、センター試験の英語の問題を見る限り、 会話力はからっきしダメでもそこそこのレベルには達しているのではないかと思われます。 ですから、韓国とか中国の英語教育に関しても日本よりも数段も勝っているとは思えません。 ただ、日本の場合は 文法と訳読に偏りすぎて、テストなんかもパズルみたいのが多いのは確かですね。 そこで質問です。非英語圏の国の英語教育って日本と比べてどうなんでしょうか?

  • 日本の英語教育

    東南アジアを旅行したときに、高校も中退してまともな教育も受けてないような若い子が、英語ネイティブのイギリス人の間で鍛えられ僕よりも英語を堪能に話す(文法は微妙)のを聞いて、日本の英語教育、少なくとも発音は全く駄目なのではと思いました。みなさんどう思いますか?いろいろ教えてください。 僕は英語を日本人が教えていることが問題だと思います。この記号がこういう発音で、文法がこうこうでとか、ずいぶん遠回りしている気がします。やっぱり生きた英語を体感しないと駄目だなと思いました。