• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自閉症の疑い(長文です))

自閉症の疑いの2歳の長男について

tek0224の回答

  • tek0224
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.5

えっ、ぜーんぜん普通。て思ってしまいました。 自閉症のことは詳しくなくて申し訳ないんだけど、言葉が早い以外はよくある男の子にありがちな性格というか行動だなって感じました。 うちもお母ちゃんべったりで、3才で保育園に入るまで友達と遊ぶことが出来なかったのですが、「今はまだまた甘えたいんだろう、自然に親離れできる時が来るんだろう」ってのんきに構えてました(^^ゞ。確かに公園等へ遊びに行っても同年代の子には興味を示さず少し年上のお兄ちゃん達に興味津々でしたね。 でも保育園に通うようになってから同年代の子と楽しく遊ぶようになってくれましたよ。 実は私自身が言葉や行動が異常に早く、周囲とも馴染めないこどもだったため(1才未満の記憶も沢山あり)、成長してから自分は実は自閉症や何らかの障碍があるのではないかと少し心配していました。そんななので息子を見ていて、「私よりはマシ。大丈夫、大丈夫。」と思っています。 あと服を脱ぐのが嫌いというこだわりも、集団生活でなおりましたよ。

関連するQ&A

  • 自閉症疑い

    子供が自閉症なのかなと疑っており、毎日調べております。 子供が2歳の検診の際に言葉の遅れがあり、保健師さんから2歳1ヶ月頃『その後言葉はどうですか?』と電話がきました。 言葉がなかなか増えていなかったので、後日保健師さんに相談しに行くことになりました。 保健師さんから親に問診があったり、保健師さんが子供に積み木やろうかといって積み木を出してもうちの子供はやろうとせず、アンパンマンの型はめのおもちゃもやろうとせず、保健師さんがこうやってやるんだよと、型をはめるとやだと言って、どかしてしまいました。積み木は自分の気が向いたときにやりにきて積んでいました。うちの子供はその部屋で他のおもちゃが気になったりしてうろうろしていて、その場にあった親や保健師さんの靴を並べていたり、棚の扉を開け閉めしたりしていました。これは私の調べる中で自閉症疑いのある行動であったので、やめてくれよーと思っていました。 保健師さんからの応答の指差しの要求も無視。 その頃の言葉は、ママ、パパ、抱っこ、立って(抱っこを立ってしてほしいとき)、まんま、やだ、バイバイ、なにー?(意味もわからず言ってそう) 、おかえりー くらいでした。おかえりーに関しては発音が曖昧ですし、母親にはよく言ってくれます。父親にはたまに。笑 保健師さんから発達支援センターへ子供と一緒に来てみませんか?と提案され、来月から週に1回行く予定です。保育士さんと音に合わせて遊んだりするらしいのですが、うちの子が一緒にやるかどうかは正直不安でしかないです。 自閉症の特徴である行動としては ・ミニカーやアンパンマンの乗るタイプの車のタイヤをまわすのが好き。床に寝転びながらタイヤの動きをみている(乗るタイプの車に関してはたまに乗って、遊んだりする) ・好き嫌いがある(偏食とまではいかないと思う) ・おもちゃの遊び方にこだわりがある などです。 親に追いかけられて、くすぐられる遊びが好き。 親を乗るタイプの車に乗せて遊ぶのが好き。子供は後ろから押す笑 絵本は好きで、最近は一人でみたがる。指差しや言葉を教えようとすると嫌がります。自分が読んでほしいときは親にもってきます。 テレビ等をみていても、共感の指差しはなし。トーマスが好きで、トーマスをみると『あっ』とは言います。だが親の顔はみていない。 悪いことをしようとするときは親の顔をチェックする。こちらがニヤッと笑えば子供も笑う。 まんまだよ、お風呂だよ、立って、座って、ちょうだい、などの、家での簡単な指示は理解しているようです。片付けもないないするよと言うと親と一緒にやってくれるときもあります。 食事はスプーンは上手に使えますが、気分で手掴みのときもあります。フォークは使いたがりません。 おむつ替えやお風呂で足を洗う時は足を左右交互に出してやらせてくれます。ズボンを履く時も。 両親が横に並んで、おいでーと言うと、父に行くフリをして、母に行ったりします。笑 今のところ、道順やスケジュールへのこだわりはありません。 感覚的なところでいうと、帽子は嫌がります。たまにかぶってくれますが。 爪切りや散髪も嫌がります。爪切り散髪は寝ている時にやってます。 ダメの指示の理解はしているようです。やだと言われ従わないときもありますが。笑 最近はやだが増えてきてます。ご飯の時もご飯を机の上に出されたら、とりあえずやだ。やだと言って、少ししてから結局それを食べ始めたり笑 お茶飲む?ときいてもやだ。歯磨きするよーと言ってもやだ。とりあえずやだが多いです。 保健師さんからは言葉の遅れよりもコミュニケーション的な部分に問題があると言われました。一緒になにかをやらないとか。確かに家で一緒にこれやろうと言っても、自分の興味のないことだと一緒にはやりません。 運動面ではボールを投げるのは左右どちらの手でも上手です。ただボールを蹴ることはしません。 階段は手を使いながら。降りるのは最近嫌がります。 買い物に行くと手は繋ぎますが、走りたくて仕方ないようです。たまに危なくないところで手を離すと、こらーと言われると大喜びで走っていきます。笑 母親のことが大好きみたいでちゅーばっかりしてます。 模倣?に関してはできます。もしもしとか、美顔ローラーとか、音の真似もできます。歌も真似して歌おうとします。 お絵描きはクレヨンだと殴り書き、それ以外だと丸のようなものも書いてます。 クレヨンを使う時は、一度ケースから全部出してからがいいみたいです。 応答の指差しはやりたがりませんが、最近は絵本の動物のページでひとつひとつ指を差しながら一人で読んでいます。わんわんだけ合ってる。あとは訳の分からない喃語。笑 自閉症の子供を育てている親御さん方はこのような言動をどう思われますか? 自閉症といってもその子によって色々なパターンがあるのはわかっています。 最近は自閉症なんだろうなと思い、覚悟も少しずつできていますし、まだわからないよなと思ったりもします。 健常児を育てている親御さんもうちの子もそういうのあったよとかあれば教えて頂きたいです。 保育園、幼稚園へはまだ行かせてません。同じとしの子供とも会う機会はほとんどありませんでした。 みなさんコメントよろしくお願いします。

  • 自閉症について。

    自閉症について。 最近私は自閉症ではないかとおもうようににりました。現在20代前半、クリエーター業。言葉の組み立てが苦手なため箇条書きで説明させていただきます。  ■仕事上お客さんと話す祭、上手くコミュニケーションがとれません。雑談しても長く続かず機械的な対応になってしまいます。 ■人の気持ちが上手く読み取れません。仕事仲間に「それ失礼だよ」とか「空気よもうよ」と言われたことがあります。 ■言葉を組み立て文章にしたり発言するのが極度に苦手です。仕事で自分の意見を求められることがあるのですが、質問されても黙りこんでしまったり、考えを話しても相手に上手く伝わらないことが多々あります。 ■一人でいるほうが気楽です。集団で食事や遊びに行くことが苦痛に感じることがあります。上手く集団に溶け込めず一人浮いてしまいます。 ■記憶力が悪いです。人の名前や誕生日、昨日何をしたかなど思い出せないことが多々あります。 この他にもまだあります。 今はなんとか仕事をさせてもらっているのですが、人間関係が上手くいかず精神的に続けられるか不安です。今まであまり人と関わってこなかったせいか、ここまで病気や障害のことを意識することはありませんでした。そして自分は人とどこか違うなと強く感じるようになりました。一人が気楽と言いましたが、本当は私もみんなと楽しく遊んだり話しをしたりしたいです。でもそれが私にとって困難で苦痛なんです。人間関係を理由に自殺未遂も過去にありました。辛いです。これはなにかの病気、障害なのでしょうか。今後、どうしたらいいのでしょうか。 治したいです。 よろしくお願いします。

  • 自閉症疑いの娘について悩んでいます

    1才7か月で自閉症の疑いで(こだわり、激しい人見知り、感覚過敏、偏食、てんかん波あり)障がい児通所施設に通っています。 今のところ、発達検査では高機能自閉症では?と言われていますが(折れ線ではないかぎり)、将来が心配でたまりません。 困り感が見た目にはあまりわからないので 『気のせい』と親族に言われたり『障がい児扱いするのか?母親失格!』と叱られたり、通園に至るまでヘトヘトしながら来ました。 言葉はかなり出ています。 指先の使い方や運動が苦手で、失敗するとギャーギャーわめいたり、誰かに否定的なことを言われると睨みつけたり、怒り返して来たり、気に入らないことはとことん嫌がり、気に入ったことは何遍もします。 (おそらく私もアスペルガーやLDの気質があったように思います。 小さい頃は記憶力が極端に良く、精神年齢が幼く、大人を失笑させる飄々とした変わった女の子でした。 しかし周りが思春期に突入した頃、みんなが楽しいなと思うことが楽しくなかったり、 友達とのトラブルになったり、 環境の変化、ストレス、 親とも喧嘩が絶えず 高校は中退、しばらく非行に…) 雪だるま式にトラブルが続き、死にたい気持ちになってしまったこともありました。 しかし、やっぱり自分の人生建て直そうと定時制高校に通いました。 でも、やはり社会人になってからも 暗黙のルール、本音と建前、社交事例がわからず、『親の顔が見たいわね』と周囲に首を傾げられたことも多々ありました。 一部の人だけに自分の良さをわかってもらえたことが救いでしたが (『君は普通の人生は似合わない、事務員なんかできないタイプけど、とってもユニークな存在だ!』と言われました) 失敗しまくり、恥かきまくり、人にあんた気の毒ねと思われたり、笑われまくりの人生で やっと主婦になりました。 (ちなみに夫も融通の利かない発達障害のありそうな性格です) 我が子が自閉症疑いと聞いて… あぁ自分の生き辛さを遺伝させてしまったんだなと、すごく落ち込んでしまいます。 子供には私のような転落人生は歩ませない!と思って子供を作ったのに…こんなこと(遺伝すること)が待ってるとは知りませんでした。 アスペルガーや自閉症のお子さんを育ててる親御さんに励ましの言葉がほしいです。 私が子供の頃にしてほしかったこと、してほしくなかったことを鮮明に思いだし、それに応えてあげたい気持ちはあります。

  • 今度は自閉症が気になってきました・・・

    先ほど集団行動が出来ない、で投稿したのですが、その後いろいろと調べていくうちに子供が自閉症なのではないかと心配になりました。1歳10ヶ月では判断するのは難しいとは思いますが気になることが沢山あります。 集団行動は年齢的に仕方ないと思いますが、その他普段は目を合わせて笑ったり、怒ったりするのですが、怒られている時に目をそらします。くるくる回ったり、三輪車を反対から乗ろうとしたり、滑り台を滑る方から上ろうとしたり、手にCDを持ってパタパタさせたり、子供用の車を倒してタイヤをぐるぐるずっと回していたり、と気になることがきりがありません。同じ事を繰り返しやっているが多いです。飽きがくるまで10分以上かかることがあります。じっとしていないことが多いのも気になります。また癇癪をおこすとものすごいです。ものを投げたり、転がって泣き喚いたりします。手のつけようがないくらいです。 言葉はまだはっきり何を言っているのか分からないものもあるのですが、結構単語を(1歳になる前からも)発しています。 自閉症の可能性があるのでしょうか。

  • 2歳 言葉が遅いので、自閉症の疑いと言われました。

    2歳になったばかりの女の子です。 1歳半健診の時、言葉の遅れと、指差しも出来ない事で、引っかかりました。 2歳になってすぐ、発達外来に行くと、45分くらい先生と私と主人と子供を見て、先生が言葉が遅いので自閉症の疑いもあります。と、言いました。 45分間。 先生が子供を見たのは10分も見てなかったのに?と、思いつつ、 『この子が自閉症であるとするならば、どの点がそう思う所ですか?』と訪ねると 『言葉が遅く1歳~2歳の間の言葉だと思います。』といわれました。 (今2歳になったばっかりなんだけど・・・)と不信感を抱きながらも、でも、発達外来のちゃんとした先生なので、色んな子供を見ているだろうし、きっとそうなのかもしれないと思いつつ・・ 家に帰ったのですが・・やっぱり言葉が遅いという理由だけで、自閉症の傾向があくるというのでしょうか? 2歳現在 ■名前を呼ぶと振り向きます。 ■目も合います。 ■運動能力は問題ないと言われました。 ■おもちゃでちゃんと遊べます。 (おままごとセットで、おままごと。キッチンセットでご飯を作っているふりなど) ■見立て遊びで、四角い箱や、お尻ふきの箱などに乗って、車に乗っているつもりで運転していたり、人形を乗せて、走らせたりしてはいます。 ■こちらの言っている事は、理解している事も増えてきました。 携帯とって~ パパに、コレ渡して。 お姉ちゃんに、これあげて。 ワンワンにこれあげてきて。 ゴミ箱ぽいして! など ■指差しが最近出来るようにはなりました。 りんご バナナ ニャンニャン ワンワン ゾウ ライオン あっちっち(火の絵) いないいないバー(いないいないバーをする だるまさん、あっぷっぷ(変顔する。) など ■紙に書いてある、果物の中から、『バナナ頂戴』といえば、バナナをつかんで口に入れてくれます。 ■偏食はなく、とりあえずは、スプーン、フォークは使えます。 ■こだわりというこだわりはありません。 ■怒られるというのを直感で分かるみたいで、やばい!と思うと、自分から抱きついてきたり、先に泣いたりする。 ■家の中で、開けてはいけない扉をあけようとするとき、低い声で名前を呼ぶと、やばいとは分かるので、扉をしめて戻ってきたり、戸を開けずに戻ってきたりはします。 ■絵本は大好きです。 ■公園では、遊具で遊べます。 ■赤ちゃんが泣いていると、近寄っていい子いい子をしたりします。 ~~~ 気になる点 ▼言葉がやっぱり少ないです。 バナナ=バー バーバ=バー(バナナと発音が違うので、親には分かります・・) ワンワン ニャンニャン あっちっち いただきます。 パオーん(ゾウ) 頂戴。 ほしい。 とってなどの気持ちを表すことはいいません。 ▼なので、今まではクレーンで要求してきました。 最近は、指で刺すようにはなりました。 ご飯中、お茶が飲みたいとき、コップを指差します。 違うものを渡すと、顔を背けます。 ▼こまったこだわりはないのですが、指しゃぶりと、耳たぶを触るはセットです。他の人の耳でも可。 ▼多少癇癪があります。おもちゃを袋に入れていて、上手に入らないと、泣いたりしますが、一瞬でたちなおれます。 ▼たま~に、くるくる回ることがあります。5回転位しかしませんが・・・3日に1度くらい。 ▼ものすごい人見知りはありませんが、多少の人見知りはあります。 ▼初めての場所でも、結構平気です。 ▼後追いという後追いはあまりないです。私がトイレに入っているとたまに邪魔しに来る程度。 ▼1歳半位のとき、2ヶ月ほど、無表情になり、出ていた言葉がなくなった時期がありました。 その時折れ線型自閉症かと疑いましたが、2ヶ月ほどでほとんど取り戻し、最近は成長は見られます。 ▼歩くのは1歳2ヶ月過ぎでした。首すわりなどは平均でした。 ▼ジャンプはまだ、出来ません。 ▼多動で、外で手を離したらどっかに言ってしまいます。呼んでも振り向かなく、一人でどこまででも行ってしまう子でした。 2歳になってから、呼んだら止まるようにはなりましたが・・でも、やっぱり多動だとは思います。 ▼他のこと比べるとやっぱり幼く1歳ちょっとすぎくらいかな・・と親の私が思います。 ===発達外来でのテスト?== つみき。 家では出来るのですが、先生とはやれませんでした。 パズル。型はめはそこそこできました。 扉が3列に3個つづあり、一列に一つだけ絵があり、初めに見せて、あれはどこ?と聞く。 まったくわけも分かっていませんでした・・・。 保健師さんも家に月に1度来てくれて、話はしてくれるのですが・・ 『あんまり気にしなくてもいいのよ。ちょっと育てるのが難しい子と思えばいいのよ。』といわれるのですが・・2人目の子で、私としては、別に・・・喋らないだけで育てにくくは無いんだけどなぁ・・とは思ったりします。 育てにくいとはどう言う事でしょうか?? 私としては、やっぱり幼いので、赤ちゃんとしてあつかってしまっているのですが、でもこだわりもないし、一人遊びも出来るけど、一緒に遊ぼうと、絵本を持ってきたり、人形を持ってきたり・・ どこが、育てにくいんだろうかと思いつつも、先生には自閉症傾向と言われ、保健師さんには育てにくい子?と言われ・・ チョット分からなくなって着ました。 10月から月2回言葉の教室(市の主催)と、週2回で幼稚園に4時間一人で行く事になっています。 言葉が遅く自閉傾向だといわれたお子様をお持ちの方、良かったら教えてください。 私の子供の場合こうだったとか・・どうだったとか・・ こうした方がいいとか・・やっぱり自閉傾向があると思うとか・・ 分からない事だらけで、アドバイスいただけたらと思います。

  • 自閉症やうつ病の可能性はありますか?

    自分は今、短大生なのですが、小学生の頃から コミュニケーションが苦手 言葉の発達が遅れている 冗談が通じない 空気読めない 言葉が出てこない 文章で表すことが苦手 などの症状があって、高校生ぐらいから 頭が痛くなったり体が疲れやすいです 最近では、吐き気、食欲ない、寝れない、動きたくないことがあります。 自分では、自閉症やうつ病の症状が合っていると思うのですがその可能性はありますか?

  • 自閉症

    30w5dで生まれて1268gでした。 予定日が12月30日で10月25日に産まれ、約2ヶ月ほど早く生まれてきました。 今回は初めての出産でした。 1歳になった息子なんですが、同級生の友達と遊ぶ機会があり、その友達の子供も息子と同級生で1歳4ヶ月です。 家でも車のタイヤをクルクルさせますし、友達の家に行って2人の遊んでいる様子を見てたら、やっぱりタイヤでずっと遊んでてそれ以外あまり執着がありませんでした。 友達の赤ちゃんの声で泣いてしまったり、子供の広場みたいなところに行っても周りの子供が多かったり、大きな音が苦手で泣いてしまいます。 夜泣きも酷く夜は寝てくれません。 日中もグズグズしてることが多いです。 名前を呼んでも反応はほぼないです。 何回が頑張って呼んでたまに見てくれる程度です。 目を合わせたりもあまりしないです。 私が持ってるものをいいなぁ~と見てそれをちょうだいと引っ張ってきたりはしますが、それをあげないと大泣きします。 伝え歩きはします。 ハイハイは苦手であまり上手ではありません。 チャイルドシート、お店のカートも嫌なのか暴れます。 バイバイ、ぱちぱちはしません。 毎日悩んでいます。自閉症でしょうか、、

  • 自閉症について

    自閉症について相談させていただきます。 2歳2ヵ月になる息子が、2歳児検診でひっかかり、療育センターを紹介されました。 私自身、以前から息子の様子で気になる点がありました。 外で遊ぶ時は石を拾い、側溝や川に投げる遊びしかしない。 誘導すれば、滑り台を滑ったりもするが、すぐにまた石を拾い、投げる。 場所見知りが酷い。(最近はだいぶよくなってきました) ボールを落としてコロコロ転がっていくおもちゃや、ボタンを押すおもちゃが今でも好き。 月2回の未満児の園開放に1歳6ヶ月位からかよっているが、教室自体に入るのを嫌がり、泣く。 皆でダンスをしたりするリトミックの様なものは嫌がり、泣く。(怖い様子) 1歳半位まではおじいちゃん、おばあちゃんが呼んでも振り向かない。 こだわりが強い。 1歳5ヶ月位までは、夜中5、6回起きていた。(1歳になるまではもっと酷かったので、小児針に通って寝るようになりました) 最近また、夜中に突然「きゃー」と声を出して起きます。この時に、私の手の位置に拘って酷くグズる時があります。 他にも気になる点はありますが 長くなってしまいますのでこの辺で  病院での診断はまだ受けてません。もし、診断を受けて病名をつけられるのはまだ小さいのに可哀想な気がして  私としては自閉症ではないかと思いますが、自分なりに調べた結果、自閉症には低機能と高機能とあるそうですが、息子がどちらにあたるのかが知りたいと思います。また、他のアスペルガーなどの可能性等もあれば、教えていただきたいです。病院で診察してもらえばいいのですが、まだ私の気持ちや子供のことを思うとなかなか足が進まず  できれば、医療に関わり、発達障害に詳しい方や、療育施設の現場で働く方などの専門の方にご回答、アドバイスをお願いしたいです。 大事な内容を忘れてました 因みに息子は、1歳になったばかりの頃、のんたんの絵本9冊をどれがどれが全て記憶してました。「《のんたんのいないいな~い》はどれ?」と聞くとそれを私に渡してくれました。 今では、アンパンマンのキャラクターを100個近く記憶しています。(アンパンマン好きなので) 買い物にいっても本屋さんの位置やレジなども記憶しているようですし、車で10分程の私の実家もここを曲がったらばぁばの家ということは覚えていたりと、わりと、記憶力はいいみたいです。 おもちゃのお片付けも言われればやります。 療育センターでは、言ってることはかなり分かってるみたいですね。と言われました。 言葉は、あまりありませんが、正しい使い方ができず、「ママ ママ ママ 」とか「パパ パパ パパ 」 みたいな感じで、独り言の様な感じです。言葉ではないよくわからないことを言ったりします。 携帯ですので、文章がかなり変で読みにくくてすみません。 低機能自閉症なのか高機能自閉症なのか、可能性としてどちらが高いのか。もし、他の種類の発達障害の可能性があればその理由もお願いします。 早めのご回答お願いします。

  • 私が自閉症?

    私が自閉症? 最近私は法事に出かけたのですが、みんな長くあっていなかったため一人ひとり自己紹介をしようということになり、親から「この子(rsubaki)は自閉症なの」という紹介をされました。 叔母さんは「そんなことないよ、普通の子は喋れないよ。」と言ってくれましたが、それでも親は「この子は自閉症だ」と至って真面目なトーンで言い続けていました。 私は自閉症なんて思っておらず、自閉症という症状をインターネットで調べましたが、人とのかかわりが苦手だったり奇妙な行動に出ることがあるということだけ分かりました。 確かに私は人間関係ではヘタレなところもあったりしますが、友達は割とすんなり作れる方だと自負しています。 初めての人には何を喋っていいかわからないですし、仲良しの人にも気持ちという言葉がまだまとまっていないのに口を開いてしまい、なんだかしらけることも多いです。 親には内弁慶といわれます。 しかしこれはあまり理解してもらえないのですが、それは単に親の前で人と喋ることが恥ずかしいというか、ああよくやってるなあと見られるのが恥ずかしいだけなのです。 これから人と会うのか、と思うと憂鬱、けだるさのようなものは感じますが、実際会っている時間はよくよく考えると楽しい時間です。 出会う前の面倒くささや憂鬱、けだるさ等は悩むものですが結局は私は人と付き合っていくということを楽しんでいる気もします。 自閉症といわれる心当たりについてはもっとも大きなものがあります。 一度お年頃のネガティヴ思考等で人間との関係について悩み、学校は行きたくないとかもう引越してしまいたいとか家でずっと居たいとか訴え続けた時もありました。 親は悩んでいましたが自分にしてみればそんなもの可愛い冗談みたいなものだったので、「友達や人間が居なくなったら生活できないし楽しくないことは誰でも知っている。大人になったら仕事だってしたいし本当にひきこもりなるつもりはない。今はただの休憩なだけなのに、どうしてそれが分からないんだろう」、と疑問に思っていました。 また、たまに何の意図もない言動で笑われたりしますがそれは至って普通の事だと思います。 むしろ狙った言動でどうしてこうもスベるのかという方が不思議なくらいです。 またひきこもりとも言われますが単に着替えたり動いたりという動作が面倒くさいだけで、一度着替えて外に出てしまえばたちまちアウトドアな人間になると自負しています。 人の目は普通以上に気にしているのかも、と思う時もありますがすこし神経質な人間、というだけです。 こんな私は自閉症ですか? もしもそうならば、個性とはどこにあるのでしょうか? そして、どのように生活していけばいいのでしょうか? どんな施設を利用して、軽くしていくことが出来るのですか? なんだか支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。 私自身はすこし内気で内向的な少女が思春期を健全に迎えただけで、自閉症ではないと思っています。 けっこう真剣に悩んでいるので、もしもお暇でしたら回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 私が自閉症?

    私が自閉症? 最近私は法事に出かけたのですが、みんな長くあっていなかったため一人ひとり自己紹介をしようということになり、親から「この子(rsubaki)は自閉症なの」という紹介をされました。 叔母さんは「そんなことないよ、普通の子は喋れないよ。」と言ってくれましたが、それでも親は「この子は自閉症だ」と至って真面目なトーンで言い続けていました。 私は自閉症なんて思っておらず、自閉症という症状をインターネットで調べましたが、人とのかかわりが苦手だったり奇妙な行動に出ることがあるということだけ分かりました。 確かに私は人間関係ではヘタレなところもあったりしますが、友達は割とすんなり作れる方だと自負しています。 初めての人には何を喋っていいかわからないですし、仲良しの人にも気持ちという言葉がまだまとまっていないのに口を開いてしまい、なんだかしらけることも多いです。 親には内弁慶といわれます。 しかしこれはあまり理解してもらえないのですが、それは単に親の前で人と喋ることが恥ずかしいというか、ああよくやってるなあと見られるのが恥ずかしいだけなのです。 これから人と会うのか、と思うと憂鬱、けだるさのようなものは感じますが、実際会っている時間はよくよく考えると楽しい時間です。 出会う前の面倒くささや憂鬱、けだるさ等は悩むものですが結局は私は人と付き合っていくということを楽しんでいる気もします。 自閉症といわれる心当たりについてはもっとも大きなものがあります。 一度お年頃のネガティヴ思考等で人間との関係について悩み、学校は行きたくないとかもう引越してしまいたいとか家でずっと居たいとか訴え続けた時もありました。 親は悩んでいましたが自分にしてみればそんなもの可愛い冗談みたいなものだったので、「友達や人間が居なくなったら生活できないし楽しくないことは誰でも知っている。大人になったら仕事だってしたいし本当にひきこもりなるつもりはない。今はただの休憩なだけなのに、どうしてそれが分からないんだろう」、と疑問に思っていました。 また、たまに何の意図もない言動で笑われたりしますがそれは至って普通の事だと思います。 むしろ狙った言動でどうしてこうもスベるのかという方が不思議なくらいです。 またひきこもりとも言われますが単に着替えたり動いたりという動作が面倒くさいだけで、一度着替えて外に出てしまえばたちまちアウトドアな人間になると自負しています。 人の目は普通以上に気にしているのかも、と思う時もありますがすこし神経質な人間、というだけです。 こんな私は自閉症ですか? もしもそうならば、個性とはどこにあるのでしょうか? そして、どのように生活していけばいいのでしょうか? どんな施設を利用して、軽くしていくことが出来るのですか? なんだか支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。 私自身はすこし内気で内向的な少女が思春期を健全に迎えただけで、自閉症ではないと思っています。 けっこう真剣に悩んでいるので、もしもお暇でしたら回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。