• ベストアンサー

「障害年金の改正法案成立へ」とネットで目にしましたが、障害基礎年金を現

kurikuri_maroonの回答

回答No.3

現行の障害年金における加算は、 障害年金の受け取りを始める時点で配偶者や子がいる、ということを その要件としています。 このため、障害年金の受け取りが始まったあとで結婚した場合や、 あるいは子が生まれた場合でも、加算されることがありません。 たとえば、生まれつきの障害で20歳から障害年金を受けている場合、 その後に結婚しても、子を持っても、永久に加算が付かないのです。 さすがにこれはあまりにも著しい不公平だ、ということで、 以前から、加算要件を見直す法律案の提出が繰り返されていました。 法案要綱 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g17301013.htm 改正案 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301013.htm 今回、上記の法案を下敷きにして、あらためて、 衆議院厚生労働委員会の委員長提案として法案がまとめあげられ、 4月9日に、全会一致で厚生労働委員会で可決されました。 そして、直ちに衆議院本会議で可決した後に参議院へ送付し、 いまの国会で成立する見通しが強まりました。 ネットニュースで報道されているのは、実は、この法案のことで、 回答 No.2 は誤りです。 経過 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA897A.htm 法案が成立すれば、来年4月1日から実施される予定ですが、 既に障害年金を受け取っている人も、 その後に配偶者を得たり、子どもが生まれた場合であっても、 新たに加算が付くこととなります。 但し、自動的に付けられるものではなく、所定の手続きが必要です。 ちなみに、現在の加算額は以下のとおりですが、 新たな加算対象者についても、同様の額となる見込みとなっています。 配偶者加算[配偶者加給年金] 年額22万7900円(障害厚生年金に加算) 子の加算額(障害基礎年金に加算) ・2人目までの子1人につき、年額22万7900円 ・3人目以降の子1人につき、年額7万5900円 一方、障害基礎年金の額そのものを引き上げる、という方向は、 まだ、具体案や法案が何ら示されていません。 既に出された野党案も、いままで軒並み廃案になってしまっています。 民主党・与党のマニフェストなどでは、 年金制度全体を改革する形で最低保障年金という形を構築し、 それに合わせて、障害年金の額をあらためようとする方向ですが、 では具体的にどうするのか、ということは、何1つ示されていません。  

関連するQ&A

  • 平成23年4月からの障害年金の加算制度の改正

    障害共済年金2級(精神)を受給しているものです。 平成23年4月から、配偶者や子の障害年金の加算制度の改正 されたのは概略で、知っております。 今までは、受給権発生時に配偶者・子がいる場合のみ加算 改正後は、受給権発生後でも加算。これぐらいのことしか解り ませんが、質問は。 1.障害共済年金の改正(加算)なのか、障害基礎年金(加算)の改正なのか。 2.該当者は1級・2級なのか。 3.具体的な加算額は。 4.その他詳細が解れば。 参考に過去の質問を添付しておきます。 http://okwave.jp/qa/q5820358.html 回答お待ちしております。

  • 障害年金について質問ですが現在、障害基礎年金の2級を受給しています。来

    障害年金について質問ですが現在、障害基礎年金の2級を受給しています。来年の春から新しく生まれた子にも加算額あるとは聞きましたが、 今後基本受給額の増額はあるのでしょうか?

  • 障害基礎年金

    妻は六十歳から障害基礎年金を九年間もらっています、配偶者加算金はついていません、障害基礎年金には、配偶者加算金はつかないのでしょうか、知人に聞いたのですが配偶者に加算金がもらえるのではと聞きました。二人とも現在年金暮らしです、私は厚生年金をもらっています。回答のほど宜しくお願いします。

  • 障害基礎年金の2級を受給しておりますが今後法改正などで障害基礎年金の1

    障害基礎年金の2級を受給しておりますが今後法改正などで障害基礎年金の1、2級が増額される可能性があるって本当でしょうか?現在結婚して妻もいますし、これから子供も考えていますが、その分はどうなるのでしょうか?

  • 障害基礎年金の子の加算について

    障害基礎年金の受給者で、子の加算ができるのは、18歳年度末までの子又は障害1.2級の子では20歳までとなっていますが、初めて19歳で障害1.2級になった場合に加算はありますか。  宜しくお願いします。  

  • 障害基礎年金と老齢基礎年金の受給の選択について

    こんにちは、質問させてください。 1、障害基礎年金の受給を申請するにあたり、老齢基礎年金で受給する年金額とを比較して多いほうを選択するという年金受給選択申出書を提出しましたが、この比較対象は老齢基礎年金に振替加算額をプラスした金額なんでしょうか。 なぜ気になるかと言いますと 母親は現在65歳ですが、1ヶ月ほど前のまだ誕生日が来ていない64歳のときに障害基礎年金の受給の申請をしました。 母親は結婚前に働いていて厚生年金を払っていた期間3年間と結婚して第3号被保険者としての期間33年間の合わせて36年間国民年金を払っていたようです。計算しますと707,850円となります。 そして母親は65歳となり様々な条件を満たしているので振替加算として99,900円が付くようです。 合計807,750円となります。 障害基礎年金2級の支給額は786,500円ですので、単純に比較した場合、老齢基礎年金プラス振替加算(807,750円)のほうが多くなります。 2、ただ、金額は老齢基礎年金プラス振替加算のほうが多いですが、障害基礎年金は非課税ですので、障害基礎年金のほうが実際に受け取る額としては多いと思うんですが、どちらが支給されるんでしょうか。 1と2の質問に回答いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金

    もしもの話でお伺いいたします 私は障害基礎年金2級と子の加算で年額102万円を受給していますが、もし私が亡くなったとき子供の事が心配です。子供は遺族年金受給となるのでしょうか。母子家庭で私は63歳、子供は13歳です。よろしくお願いいたします。

  • 障害年金と基礎年金

    父は障害者のため障害年金をもらっています。 65歳になり、父が基礎年金の受給申請をしました。 先日、受給額決定の通知というものが来たらしいのですが、 今もらっている額より少なくなったと言っています。 こんなことなら出来ればあと何年か我慢して 繰り下げにできたら・・言っているのですが、 この段階で今更繰り下げにすることは出来るのでしょうか? また、障害年金の受給と基礎年金ということで金額が減るものなのでしょうか?

  • 障害基礎年金(国民年金)の孫加算について

    父親が障害基礎年金を受給していますが、今度子供 が生まれます。子の加算というのはありますが、孫の加算というのはないのでしょうか?

  • 障害基礎年金と障害厚生年金の併給???

    障害厚生年金について質問です。 知的障害が理由で障害基礎年金2級を受給しながら社会保険のある会社で働いて例えば鬱病になって精神病院通って障害厚生年金を社会保険事務所で申請したとします。 (1)年金のパンフレットには年金の仕組みが改正されてH18年から障害基礎年金と障害厚生年金を同時に併給できるとなっています。 しかし、障害厚生年金の1~2級に該当されたら障害基礎年金も併給とありますが、既に基礎を受給してるときはどうなるのですか? (2)もし障害厚生年金3級に該当したら最低保障額がありますが、障害基礎年金はそのまま受給できますか? (3)知的障害で障害基礎年金を受給したら障害厚生年金では知的障害以外の理由が必要ですか?(精神障害など) たぶん20歳すぎて知的障害はあまりないと思うので・・・(既に基礎受けてるのもありますし) (4)ようは障害基礎年金受給してる方が障害厚生年金を受けるには既存の病気以外に病名が必要ってことですか? (5)初診から1年半受診とありますが、そうなると最低1年半は働かないといけないという事ですか? 1年で退職したらどうなるのですか?(受診は継続と仮定) 他のサイトで回答がありました。 「2級の障害基礎年金を受給中に2級の障害厚生年金の受給権が発生した場合、2級の障害厚生年金と併合認定された1級または2級の障害基礎年金が併給されます。」 併給の基礎年金の額はどうなるのですか? そもそも「併給」ってなんですか? 日本語がわかりません・・・