• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語も話せない女3人のスペイン旅行。)

英語話せない女3人のスペイン旅行

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

 (←甘いでしょうか?)・・・はっきり申して甘いと思います。でも、不可能ではないとも思います。つまり、不測の事態に陥らなければ・・・という意味です。  6月末頃のスペインは最高、何もかもがとてもファンタスティックです。でも、なんといってもスペインのことですから、安全度という面ではそう高くない感じがします。ひと頃ほどではなくなりましたが、とにかくスリと置き引きがとても多いお国柄、しかもそのテクニックたるや日本人の想像力をはるかに超えた、もはや名人芸。さらには、なにもスペインに限ったことでもありませんが、とにかく危ないことは多いもの。狭い小路や暗いところ、人気のない場所、いかにもアブナそうなエリア、調子が良過ぎる現地の人、押し売り、インチキ露店、イケメン君のナンパなどなど。  さて、肝心の言葉の問題、英語もろくに話せません・・・ということですが、ろくに・・・とは、どの程度なら話せるのでしょう。パックツアーならいざ知らず、フリーで外国に行けば、自分から話しかけ、質問し、答えを聞いて理解しなくてはならないシーンにかならず遭遇します。そのためには最低でも片言の英語ぐらいは必要になります。もちろん電子辞書でもあれば強い味方にはなってくれるのでしょうが。  ところが、たった今置き引きに持ち物を持ち去られた、ジプシーの子供たちに囲まれて大切なものを引っ手繰られた、警察に通報したい、誰かの助けが欲しい、通報はしたが電話ゆえに相手が言う意味が分からない、あるいは、もう時間が無いのに目的の場所が分からないなどと、こうした電子辞書も、前もって用意したメモも当てに出来ない咄嗟の事態は多いものですが、さてどうなさいますか。  6月といえばまだすこし時間があります。3人様とも渡航経験がおありということですから、こういうシーンにはこう言う、こういう事が起きたらこう言えば良いなどと、前もって、シーンを想定しながら大切な言葉ぐらいは繰り返し口にして覚えておくという方法はいかがでしょうか。とにかくこちらから何がしか意思が伝えられれば、たとえ相手の答えの意味がすぐには分からなくても、何も話せないのよりはずっと安心なものですから。  それと、ひとつのヒントとしては、その国の国民の、ごくなんでもない日常の生活習慣と「しきたり」を知っておくと言葉の上でずいぶん楽になるということです。たとえば、キャフェやバールなどで一杯の飲み物を注文し、さらに何か食べるものを追加で注文し、ついでにおトイレも借りて、そして代金を支払って店を出る、ただそれだけのことでも、彼らの「日頃のやり方」を知ってさえいれば、ほとんど注文する品物の単語ひとつでもコトがスムーズに行くということがあるからです。  食事もツアーだと「??」って所が多いですし・・・とお書きですが、まさにそうです。でも、こんなスペルだとこんなお料理、こんなスペルだとこんなワインなどと、単語の予備知識ぐらいは無ければ、せっかくのチャンスなのに、本当に食べたかったものや、お料理にマッチした美味しいワインに遭遇できなかったということにもなりかねません。ぜひとも、お料理の名前から始まって、できればもっと多く、バス停はなんと言うか、駅は、列車は、日本大使館は・・・と、できるだけ単語だけでも勉強しておいて欲しいとおもいます。  勉強といえば地図もそう、あらかじめ訪れる都市の主だったランドマークとおおよその方角を頭に刻み込んでいるだけで、実際にその街に立ったらとても安心感を覚えるものです。  私にも、仲の良い女性同士の旅の楽しさはよく分かります。でも、楽しさはしっかりした前準備があってこそ得られるものです。そして、こうした楽しい目的があってこそ、地道な勉強も苦にならず、覚えようと思うものは驚くほど身につくものです。あとは度胸と注意力、楽しみながらもとにかく気を許さないこと・・・。  私自身の毎回の旅行の経験の中で、もし言葉が不自由だったらどうだろう・・・と考えると、正直ぞっとします。でも、現実に多くの方々が、英語もろくに話せません状態でありながら、それでも立派に楽しんで無事に帰国なさっています。どうかご質問者さまも、よくお調べになり、大切なことはよく頭の中に刻み込まれて、そしてつまらないトラブルに遭遇しないようにくれぐれもお気をつけて、一歩上の大きな冒険に乗り出してください。

marumaru-33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 英語力は会話とは言えませんが、ジェスチャーを織り交ぜながらなんとか意思の疎通はできたりできなかったり…といところでしょうか(汗) 昔、アメリカ旅行(フリーツアー)の際雑貨屋で友人の購入品のお会計が間違えていたので、単語単語のつなぎ合わせでなんとか事態を伝え返金してもらえたこともありましたが、国によって英語も発音やイントネーション違いますからね^^; こればかりは「自信あり」とは言い難いです。 事前の準備はしっかりやる(最低限度の使用するであろうやりとり)つもりはあります。

関連するQ&A

  • 本気で悩んでいるので相談に乗ってください(スペイン旅行)

    4月下旬にハネムーンでスペインに行きます。 とにかく二人とも日本語以外話せません(しかも初海外) そういう人は添乗員同行ツアーに参加すればいいのでしょうが、 バルセロナにサッカー観戦を目的としていることと、 仕事の都合で6~7日しか参加出来ないことがネックになり、来月下旬出発にも関わらず、 未だにどこで手配するか決定していません。 7日もあれば添乗員同行ツアーに参加できますが、 大都市を数時間だけ観光し、5~6時間かけて移動というツアーばかりなのと(バス酔いが怖い…) 1日自由時間があるツアーでも、その時にバルセロナにいないのです(しかも試合日と重ならない) バルセロナのみで添乗員同行ツアーがいいのですが、 そんなツアーを組んでいる旅行会社があるはずがなく、 組んでいたとしても大抵バルセロナ+マドリードとバルセロナ以外にどこかの都市がついており、 しかも大抵バルセロナ→マドリードの順で移動しているので、 週末に行われるサッカー観戦が出来ません。 (22日が挙式で出発はそれ以降。29日の試合を観戦、1日には帰国していたい) サッカー観戦は諦められないので、フリープランになりますが、 オプションとして半日観光ツアーがついているだけで、あと3~4日程が自由行動です。 自由行動をどうするか…で悩んでいます。 読めない・話せない、コーヒー一つ買うのにも30分くらいかかりそうで、今から不安でなりません。 駅の行き方や観光地の行き方を事前に調べても、現地でちゃんと見つけられるのか(読めるのか) ツアーは朝食付ですが、昼食・夕食はどこで何を食べたらいいのか(ちゃんと注文出来るのか) チェックイン・チェックアウトはちゃんと出来るか(日本みたいに名前とか書くんですか?) 道に迷っても誰に聞いたらいいのか、など考え出したらきりがありません。 スペインに詳しい方、私のような日本人がフリープランでバルセロナを観光するのは無謀でしょうか? 最低限の言葉を覚えて、駅や観光地の行き方を調べていれば、ちゃんとたどり着けるでしょうか?

  • 新婚旅行としてのスペインの治安とオススメ都市は?

     3月に結婚する予定で、新婚旅行にスペインに行きたいと思っています。 探したツアーは周遊型のものが多く、移動時間がもったいないのと、ゆっくりできず疲れるかなぁと思い、名古屋(セントレア)からHISの8日間フリーのツアーの予定で、マドリッドに2泊(マドリッドはあまり見るところがなく、治安も良くないような事を聞いたので)、列車で移動後バルセロナに4泊のつもりでいます。できればサッカーを見たいのと、闘牛も見てみたいなぁとは思っています。  マドリッドからバルセロナまでは列車で5時間ぐらいかかるとガイドブックで読みました。1日だけならマドリッドに行く意味ってない!?と思いながら、トレドの半日観光ツアーとかもあるか…。と迷っています。  逆に、バルセロナから手軽に観光に行ける都市ってありますか? それに、スペインの治安てどうなのでしょうか?何年か前にイタリアに行き、一緒に行った母が、リュック(貴重品は全く入っていませんでした)を開けられそうになったことはありましたが、似たような感じなのですか?他の方の質問で、新婚旅行としてはやめておいた方がよいという回答もあり、心配になってきました。一応、彼は英米科卒の第2外語がスペイン語専攻だったので、それにかなりの期待をかけていますが(笑)…。 長い質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • スペイン旅行について教えてください。

    10月末にパリから約8日間でスペイン旅行を計画しております。初のスペインということもあり、今回は 一番の観光名所を訪ねたいと考えています。現在の予定としては 1日目パリ→バルセロナ 2日目バルセロナ 3日目バルセロナ 4日目バルセロナ→マドリッド(これは列車でいけますか?) 5日目マドリッド 6日目マドリッド7日目マドリッド→グラナダ(これも列車移動は可能でしょうか) 8日目グラナダ 9日目グラナダ→パリ(こちらは飛行機予定です。) 上記のかっこ内の移動手段、そして、日程的なもの(時間が短すぎる、長すぎるなど) などどんなことでもかまわないのでいかれたことがあるかた、アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スペイン旅行 女一人旅です

    来月、一人でスペインに行きたいと思っています。 期間は7~8日です。 あまり事前準備ができないので、航空券+ホテルのツアーを探しています。 でも主に バルセロナ、グラナダ、マドリード 周遊が多く、 興味のあるトレドが含まれるものが無くて・・・ ちなみに検索しているツアーでは グラナダ→バルセロナ を寝台列車で移動します。 国内でも寝台列車に乗ったことが無いのでそこも不安要素。。。 私のポイントとしては ガウディ、アルハンブラ、トレド なのですが、 この場合個人旅行にした方が正解でしょうか? このプランだとどこかで列車に乗るのは確実だと思いますが、 列車の予約は大変でしょうか? なんだかまだまだ情報不足の質問ですみませんが、 アドバイスください! ちなみに海外一人旅は2回目。 最初は パリ一都市だったので航空券のみで弾丸してきました。

  • 初めてのスペイン。初めての女1人旅行。

    今月末にスペインのバルセロナ、グラナダ、マドリードに行ってきます。飛行機、ホテル、グラナダ間に使用する電車はすでにパックで予約していますが、スペインは強盗などが多いと聞くので心配です。 これまでに個人ツアーを利用して海外には何回も行ってはいますが、今回は本当に初めての一人海外旅行なので心配ごとが更に倍増している感じです。 ○夜の11:30に空港に着くのですが、空港からバルセロナのホテルまでその辺のタクシーを使うのは危険でしょうか? ○グラナダ間を移動する時、特急列車ALTARIA(アルタリア)とトレンオテル(寝台列車)で移動しますが、そこでより気をつけることはありますか?(TOURISTクラス4人用寝台利用) ○交通機関や使いやすいでしょうか? ○市内観光は周りやすいでしょうか?(地図は見ることができます) その他、何でも良いのでアドバイスをください。ちなみにスペイン語は少し話せる程度です。

  • スペイン旅行 スケジュール

    6月にスペイン旅行にいきます。 トレドのパラドールに泊まりたいので、ツアーではなく、個人でいくことにしました。旅のスケジュールなんですが、 バルセロナin→トレド→マドリードoutで考えていますが、旅行会社のツアーのスケジュールを見ると、 マドリードin→バルセロナのツアーばかりです。 マドリードを先に行く理由は何かあるのでしょうか?? 私はガウディを先に見たいので、バルセロナinがいいのですが…。 ちなみにバルセロナからマドリードへの移動は列車を使う予定です。 個人旅行は初めてで、自分で決めたスケジュールで行けるのか心配です。 すみませんが、教えて下さい。

  • スペイン7日間の個人旅行に行きます。

    友人と女二人でスペイン旅行に行くことになりました。ツアーではなく、フリーで7日間滞在します。 しかしどのようなルートで廻るかが決まりません…。 日数が少ないのでバルセロナ・マドリッドの二都市を巡るのが精一杯かなと考えております。 (もし時間に余裕があればアンダルシア方面も行きたかったのですが・・・やはり無謀でしょうか) 空港は到着・出発ともにバルセロナです。 移動は、金銭面の問題からAVEは使わずにバスと鉄道を利用するつもりです。 時間がもったいないので深夜バスや夜行列車などの利用も考えています。 少ない日程の中で廻れるお勧めのスポットなどがあれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • スペイン旅行

    3月~8月の間にスペイン旅行をしようかと考えています。 期間は8日間程でバルセロナ・マドリードは外せません。 その他にも沢山の見所があると思うのですが、今までスペインへ 旅行に行かれた方、オススメがあれば教えて頂きたいです。 興味があるのは、フラメンコ、アート、自然、食事、ショッピング、 旧市街です。宮殿やカテドラルは多くありすぎて絞れません。 また旅行の計画を立てる際、参考になさったHPをお知らせ頂ければ 幸いです。少し心配なのが、個人旅行でも大丈夫なのかどうか...。 ツアーの良いところ(バス・鉄道移動)を利用して郊外まで 見れるツアー(バルセロナ・マドリードではフリー)を選ぶべきか 迷っています。よろしくお願いします。

  • 初めてのスペイン旅行

    22歳、女子です。 今月9日から友人と1週間スペイン旅行へ行きます。 (添乗員・食事付き・1日フリー有りのツアーです。) 初めてのスペインで2点疑問がありますので、 ご回答・アドバイスなどお願い致します。 ○この時期のスペインではどんな格好ですごしたらよいのでしょうか?  上着はダウンを着ようと思っているのですが、暑いですか?  旅行誌や海外の天気予報を参考にはしていますが、イメージしにくいので。。。  ちなみに訪れる都市はマドリッド・セビリア・グラナダ・バレンシア・バルセロナです。  都市により差もあると思いますのでその辺もアドバイス頂ければ助かります。 ○保険には加入しておくべきですか?  旅行会社から貰った保険の案内はAIUで、  1週間程度の旅行だと1番安いプランで5千円ちょっとです。

  • 女2人でスペインに個人旅行は無謀ですか?

      10月に姉とスペインに旅行に行こうと思っています。 取れるお休みと旅行会社から出ているツアー日程が、うまい事かみ合わず個人旅行で行こうと考えています。 アジア圏や、まだ日本語が通じるハワイなどには個人旅行で行った経験はあるのですが…ヨーロッパ圏を個人では初めてになります。 スペイン語はもちろん、英語も話せない女2人がスペインに個人旅行は無謀でしょうか? いちよ対策として、日本からオプショナルツアーなどを申し込み、絶対に行きたいところ・観たいところへはツアー会社の方に連れて行ってもらうようにしようと思っています。 ただ不安なのが、移動や夕食時です。 スペインでは『バルセロナ』と『マドリード』の二都市を訪問しようと考えています。 バルセロナからマドリードへ移動時にはスペイン新幹線AVEに乗車しようと思っています。 この時に、ちゃんと乗れるのか!?とか…。 また夕食でスペインでは夕食の時間帯が10時過ぎてからと聞きました。 遅い時間に女2人で出歩き、夜ご飯を食べに行っても大丈夫なのかな??という事です。(←みんな、そんな時間に食べに出てるから…平気なんですよね?) どんな意見でもいいのでお聞かせ下さい!! また、スペイン旅行での注意やアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。