• 締切済み

水虫になるのは大人だけ?

2010csの回答

  • 2010cs
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

子供でも水虫になります。私は物心がついたときからすでに水虫でしたよ。しかも爪水虫です。どうも父親からうっつたようで...小、中学の頃は裸足になるのがすごく嫌でした。二十歳くらいの時に皮膚科で治療してもらい、今ではすっかり治っています。清潔に気をつけてあげれば大丈夫ではないでしょうか。

kazuo3073
質問者

お礼

物心ついた時から水虫だったんですか・・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんに大人の水虫はうつるのでしょうか?生後5ヶ月の息子がいます。同

    赤ちゃんに大人の水虫はうつるのでしょうか?生後5ヶ月の息子がいます。同居している夫の両親によく遊んでもらうのですが、義父が素足であぐらをかいて膝の中に息子を座らせて遊んでいる姿を見て夫が「親父の水虫がうつりそうで嫌だ。あんまり抱かせるな」と言い出しました。 私は義父が水虫だということも知らなかったのですが、どうやら爪水虫というものらしいです。 私自身、水虫というものの知識のあまりないのですが、そんなに簡単に赤ちゃんにもうつるものなのでしょうか?

  • 水虫、C肝の大人と赤ちゃん一緒に入浴してもいい?

    家族に水虫もちとC型肝炎の大人がおります。生後3ヶ月でアトピー性皮膚炎と診断された赤ちゃん、一緒に入浴してもうつったりしませんか? また一緒に入っても問題ない場合、これさえ気を付ければ大丈夫、とか実際家族に水虫、C型肝炎がおられてこんな方法でうつらず上手くいってるよ、というお話をぜひ教えて下さい。 あと水虫家族の入った後のお風呂の掃除方法、赤ちゃんにも大丈夫な消毒の方法、薬品の名前を教えて下さい!  どうぞよろしくお願いします。

  • こどもの水虫

    大人に比べて,なぜ子供は水虫にならないのでしょう? 子供の方が圧倒的に「とびひ」にはなりやすいですから, 免疫力が高いと言うわけではないと思いますが...

  • 水虫

    妊娠に気づいてからも私は水虫持ちでした。 妊娠中も水虫になっていても大丈夫なのでしょうか。 しかも医者にも恥ずかしくても相談できず、市販の外用の薬たまに使ってみてました。 赤ちゃんに影響ないか心配になってきてしまいました。 みなさんよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の水虫のクリーム

    こんにちは。 恥ずかしい話なのですが、長年水虫に悩んでいます。 そろそろ暖かくなってまた悪化する季節になりました。 冬は塗っていなかったクリーム(軟膏)を塗り始めようと思ったのですが、ふと心配になってしまいました。 私は現在妊娠しており、軟膏の類でも確か妊娠中は禁止されているものがあったと思うのですが(ステロイドなど)、まさか水虫の軟膏でも妊娠中は使ってはいけないものがあるのでしょうか?? 心配のしすぎかもしれませんが、赤ちゃんに悪いことは間違っても絶対にしたくないのでお願いします。

  • 水虫です(>_<)

    22歳♀の主婦です<(_ _)> 実は、中学生ぐらいからずっと水虫を持っています(恥)。。。今やその範囲は足全体と手指(内、数本は爪にも!)に至っています。。。物臭な性格のせいで、何度も皮膚科に行っては薬を途中で放棄していました。しかし、子供ができたので今回は本気で治すつもりで根気良く頑張っています。まだ母乳をあげているんで爪水虫の内服薬は飲めませんが…。 ところが!あろうことか、子供にも感染してしまいました(;O;)子供も今通院中です。。。そこで質問です。 (1)もし子供が爪水虫になったらどうするんでしょうか??塗り薬で頑張るしかないのでしょうか? (2)くつ下って、他の人への感染を防ぐためにはいたほうが良いのでしょうか?? (3)爪水虫は撲滅するのに、どれぐらいの日数が必要なんでしょうか??

  • 水虫の人とのお風呂

    すみません、突然汚い話題で・・・ ご家族に水虫の方がいらっしゃる方・・・ 赤ちゃんとお風呂に一緒に入れた事はありますか? 一緒に入った方、大丈夫でしたか? 子供が内科系の病気になってしまい、 水虫の人と一緒にお風呂に入り、 そのお水を飲んでしまったりした事が原因だったのかな・・・ なんて、後悔したりしています。 皮膚病ならうつりそうですが・・・ あんまり関係ないのかな? どうなんでしょう?

  • 1歳児の水虫!?

    子供(1歳半)が1週間近く高熱があり、その間お風呂にはほとんど入れませんでした。(体は拭いていました) すると3日前からの両足の指の裏側の皮膚の皮がペロンとめくれてきたんです。水虫???と思ったのですが、水虫というよりは脱皮のような感じです。 皮がめくれた下にはキレイな皮膚が見えています。 子供も痛くはないみたいなんですが、気になるみたいで自分で皮をぴーっとめくってしまいます。 1歳児が水虫になる事はあるのでしょうか?? 小児科に行くべきか、皮膚科に行くべきかも悩んでいます。。。

  • 水虫・・・です

    先日子供の足に水虫発見しました・・・ 主人はかれこれ20年水虫です。おかげで私もうつり、この度子供まで・・・多分主人から移ったと思うのです。 そこで聞きたいのですが、家族全員水虫の場合、バスマットって個々に変えるべきですか?あと、もちろん床にも白癬菌がちらっばていると思うのですが、床掃除の仕方ってありますか?例えば「カビキラー」のような物で床拭きするとか・・・ とにかく必死です。毎日憂鬱だし、治す事に前向きにならない主人(水虫があるのが困らないみたいです)にも困っています。 子供は医者の薬をつけています。私は市販薬です。私のタイプは指の間のぐちゅぐちゅとかかと、足裏、横側は水泡が出来て放っておくと皮が剥ける乾燥する、混合ですが、こういう場合のおすすめ市販薬あったら教えてください。

  • 水虫について(2)

    私は40歳の男性で現在水虫になり、日々苦しんでいます。 そこで質問ですが、3歳になる子供がいます。 3歳の子供にうつる可能性はあるのでしょうか? バスマットは家族で共有して使っています・・・。大丈夫でしょうか?