• 締切済み

こんにちは。高2文系女子です。

こんにちは。高2文系女子です。 幾つか質問します。 (1)北九州市立大学 文学部 人間関係学科は、【大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業】ということに当てはまりますか?  この学科は、所定の単位を習得すると社会福祉士の受験資格や社会福祉主事、社会教育主事の任用資格が得られるそうですが、、 (2)児童福祉に関する仕事に就くのなら、どんな心理学を学ぶべきですか?  心理学と言っても様々な種類があると聞いたので… (3)国公立大学で心理学(特に(2)で上げた)を学べる大学はありますか?それは何処ですか?  調べてはみたんですがよく分からなくてf^_^; 大学では心理学を学びたいとずっと思っていました。諸先生方の話で、大学に通う中でやりたい事が変わったということも多々聞いています。 なので、(2)で児童福祉に関する仕事と書きましたが教育学部への進学はあまり考えていません。(保育士免許を取るつもりもないです) どれか答えられるものだけでも構いません。長々とすみませんでした。回答よろしくお願いします。

noname#138575
noname#138575

みんなの回答

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.2

国公立大学の人間科学部や発達科学部や教育学部というところで学ぶことができます。 偏差値は考えずに該当する大学をあげれば、 例えば大阪大学人間科学部ならば、研究分野としては教育人間学や 教育心理学や臨床心理学等を学べます。 教職、社会教育主事、社会福祉主事などの国家資格に必要となる単位も4年間でほぼみたすことができます。 その他、阪大では終末期医療や障害者福祉、ジェンダー問題なども人間科学があつかう多くの問題等も学ぶことができます。 神戸大学の発達科学部も、質問内容にあてはまるところの心理学は、人間形成学科や人間行動学科の学科で学ぶことができます。 また質問者様は北九大を狙われているならば、やはり九州地区では 九大の教育学部の教育心理学科でしょう。 ここが人間行動の面からも、カウンセリングも含めて発達相談や生涯発達学を専門に学べます。 私もこの分野は専門ではないので詳細には答えられませんが、 国立大学の学問体系を考えてみれば、文学部よりは 人間科学部や教育学部として独立している学部のほうが、 学ぶべき内容がたくさんありますよ。 また当然に教授陣やスタッフも充実しています。 私が受験期(以前の話ですが)に九大・東北大の合同説明会に参加した時に、 紹介された東北大学教育学部の主な演習内容を記載しておきます。 (希望は法学部・経済学部でしたので教育学部は受験しませんでしたが 連続して部屋が一緒だったのでついでに参加しました。) 教育心理学演習・学習心理学演習・発達心理学演習、臨床心理学演習、教育哲学演習・発達心理学演習・・・・等々。 これだけの心理学を学べます。 九大の教育学部も同じ内容だと思いますから、 九州地区では九大教育学部が、その分野では最も充実している大学だと思いますよ。

noname#174960
noname#174960
回答No.1

1 概ねそういう系統の学科のようですね 2 発達心理学がメインでしょう 3 国立の教育学部にすべてあるわけではないのですが、 教育心理と言う専攻は、主に発達心理を中心にしてます それで、福祉関係や児童福祉関係の職についている方は、文学部の心理出身者も多いのですが、教育心理出身の人も多いです。 国立の場合、文学部の心理が少なくて、教育心理に進む人が多かったのでそういう傾向があります 私学には教育心理はほとんどありませんから

関連するQ&A

  • 児童福祉司になるには

    児童福祉司になりたい高校2年生です。 志望校は九州大学か千葉大学で考えています。 ホームページより、九州大学の教育学部から児童福祉司を目指すことができると分かったのですが、千葉大学の教育学部 教育心理学コース。または、文学部 行動科学コース 心理学専修から児童福祉司を目指すことはできるのでしょうか? また、児童福祉司の任用資格を得るには、教育学、心理学、社会学のいずれかを大学で学ぶ必要があると聞いています。私は心理学を学んで児童福祉司になりたいと思っているのですが、大学で学んだことによって仕事内容など変わったりするのでしょうか?

  • 社会福祉主事任用資格に該当しないの?

    私は、あるところに就職しようと思い 社会福祉主事任用資格の単位申請を大学にしましたが 単位取得がありませんとの返事をいただきました ちなみに一般教養科目の心理学、社会学 専門科目の教育学概論、経済原論、児童福祉論の単位を取得しています この単位で社会福祉主事任用資格に該当しないのでしょうか? 教えてください。

  • 教えて下さい

    私は将来、福祉関係に就職したいと考えています。 福祉系の学科のほとんどが社会福祉主事という 任用資格をもうけています。社会福祉主事と仕事の 内容はほぼ、変わらない社会福祉士という国家資格が あるのですが、私の行きたい大学には、社会福祉主事 しかないにです。そこで、就職する時に福祉関係では 任用資格と国家資格との差がどれだけ大きいのか、 教えて下さい。

  • 社会福祉主事任用資格??

    私は短大で幼児教育学科を卒業しました。 取得資格に保育士以外に社会福祉主事任用資格と卒業した学校のHPで見つけましたが、保育士資格の証明書は持っていますが、社会福祉主事任用資格の証明書はありません。資格がないということなのでしょうか? 資格の意味が良くわからないのです。 また、もし社会福祉主事任用資格を持っているとしたら、どういう 職種に生かせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 児童福祉士の任用資格について

    児童福祉士の任用資格というのは心理、教育、社会のいずれかを選択せよとされてますが、 教育学部というだけでも認定されるでしょうか?

  • 社会福祉主事任用資格

    社会福祉主事任用資格について、以前卒業した大学で社会福祉主事の任用資格に必要な科目のウチの科目を取得いたしました。 今後、大学の通信教育の科目等履修生として、残りの科目を取得すれば、社会福祉主事の任用資格が取得可能でしょうか?

  • 児童指導員任用資格について

    こんにちは。こちらで児童指導員任用資格について幾つかの質問と答えを拝見したり、ネットや本で調べたのですが今イチ理解できなかったことがあったので質問させて頂きます。 児童指導員任用資格の条件として ・大学で心理学、教育学または社会学修めて卒業した者 ・教員免許を持つ者であって、厚生大臣または都道府県知事が適当と認定した者 とあります。 実際、私は大学で心理学、教育学、社会学を履修しました(6年ほど前ですが・・・)。また、中・高の教員一種免許も持っています。大学で社会福祉主事任用資格を取得した際は、卒業時に教員免許状と同時に免許状をもらいました。児童指導員任用資格にはこのような免許状はないものなのでしょうか?どこかの機関に何かの書類を提出しないといけないのでしょうか? 長々とすみません。どなたか教えてください。お願いいたします。

  • 通信制大学 心理学について

    私は現在、通信制大学で心理学を勉強したいと考えているものです。 私は東京在住の高卒で通信制大学への入学を考えていて、将来的には児童福祉に関わる仕事をしたいと思っているのですが心理 に関係する資格についてわからないことがあります。 心理を勉強し取得したいと考えている資格は、まず第一として認定心理士、任用資格の児童指導員・心理判定員(児童心理司)・社会福祉主事・児童福祉司です。 しかし、それぞれの通信大学のホームページやパンフレットを参照してみると取得できる資格に違いがあるようなんですが、上に挙げた任用資格を取得したい場合はどの通信大学があっているのでしょうか。 一応候補として考えているのは、東京福祉大学・東京未来大学・武蔵野大学・聖徳大学です。 また、心理に関する職業・資格に関して無知なところがあるので、何かご教授いただけたら幸いです。

  • 児童指導員任用資格について

    大学の通信教育で児童指導員任用資格を取ろうと考えているのですが、放送大学に問い合わせると、 「厚生労働省児童指導員任用資格担当係に確認したところ、児童福祉施設のほとんどに置かれている児童指導員の任用に伴って求められる資格とのことです。この資格は児童福祉施設の長が判断するもので、学部で、心理学、教育学または社会学を修めて卒業した者が該当します。放送大学の専門科目で心理学、教育学または社会学を修めた学生については、成績証明書を施設の長に提出し、審査されます。あくまでも判断は施設の長にあります。」 という返事でした。 例えば東北福祉大学では取得可能資格に児童指導員任用資格とありますが、実際はどうなってるんでしょう?? 放送大学でも取れると考えていいのか駄目なのかわかりません。東北福祉大学のように取得可能資格として書いてある大学に行くべきなんでしょうか? 教えてください。

  • 社会福祉主事とは?

    現在、転職活動中で、 募集要項に「社会福祉主事」と書かれてある求人を見つけたのですが、 調べると、「社会福祉主事任用資格」なら、資格取得の条件に大学在学時に福祉系の指定科目を3科目以上履修し大学を卒業することとあります。 私の大学の時の成績証明書には 教育学I (前期) 2単位 社会学概論 (前期・後期) 4単位 法学I (前期) 2単位 心理学 I・II (前期・後期) 4単位 が含まれているのですが出身が福祉とは無関係の文学部ですし、前期のみで通年で受講していない科目もあります。 これだと要件満たしますか? あと「任用資格」とついてる意味がよくわかりません。 (1) この場合、私は履歴書に社会福祉主事と書いていいか? (2) 「社会福祉主事」と「社会福祉主事任用資格」は、言葉のあやみたいなので同じ意味ですか? (3) 何か証明書のようなものが必要ですか? よろしくお願いします。