• 締切済み

スピーカーのセッティング変ですか?

タンノイ アーデンを普段クラシック視聴用に使ってます。 クラシックはもとよりポップス・ロックを聴く際、特にライブアルバムでライブ感を出す為、昔使っていたダイアトーンDS73DIIを変な置き方にするとすごく臨場感が出ました。 変な置き方なのですが、写真を見ていただきもっと良い置き方があるとか2台のスピーカーを活用できる方法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

はじめまして♪ 理論的な理想とかはありますけれど、写真を拝見した状況では「変」とは思いませんね。 上のスピーカーを低域側外は位置の様に見えましたが、高域側を外側にしても左右の壁?(左側は扉? 右は壁??)の反射状況が違いそうなので、床や天井等の下地(構造)でかなり聞こえ方は違いそうですね。 聴いてみて違和感が無いステレオ空間のサウンドが得られるのでしたら、現状が良いと思います。 さらなるオーディオ的快感を目指す場合、リフォームや機器のシステム全体を見直すような 大きな投資が必要になうように思えますが、ご質問者様の意向はどうなのでしょ?? オーディオって、個人の趣味ですし、他人の意見は時として罵倒だったり、重要な参考意見だったりですね。 自分が音楽を楽しめる方向性をしっかり意識して自分の快適環境を作り上げてくださいね。♪

  • nakanaru
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

いえいえ僕も20数年前にこんな使い方していました。 もっと昔はちょこちょこ横置きのスピーカーありましたよ。 1010みたいな置き方はどうでしょう?? 拝見する限り幅の狭い面を使っているように見えますので、 右の壁面に置いた方が広がりとか改善されそうです。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7088)
回答No.2

趣味ですから良いんでないですか? 狭い部屋で床も板張りでスピーカ直置きあればガンガン響いて澄んだ音とはとても言えないでしょうが、まさに音質を無視したライブ音質そのものになりそうです。 ライブのPA用スピーカなんてそんな物です。

guarde24
質問者

お礼

回答ありがとうございます 直置きでガンガン響いて...と教えて頂きましたが このスピーカーの置き方を教えて下さい (タンノイ アーデン)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

凄いですね。視覚的配慮より実質重視で良いのでは スピーカーの後ろにあるラック(CDですか?)不便そうですね。 地震対策も必要かも知れませんね。 このようなゴージャスなシステムだと近所への配慮も必要ですね。 安物システムで「近所迷惑!!」と家族に言われるオヤジより。

関連するQ&A

  • クラシックに合うスピーカーを教えてください

    クラシックに合うスピーカーを教えてください 現在プリアンプDENON PRA1000,パワーアンプDENON POA1500,スピーカ ダイアトーンDS73DII、で聞いています。自分なりには結構満足してますが、大きなスピーカーまたは大きなスピーカのように聞こえる スピーカーを買いたいと思っています。できれば大きなスピーカーが欲しいのですが教えてください。

  • スピーカーをうまく鳴らしたい

    ほとんどクラシックを聞いています主に弦楽曲、ピアノ曲、声楽曲が多いと思います。 ただ今、スピーカーがダイアトーンDS73DII、プリアンプが DENON PRA1000、パワーアンプがDENON POA1500 いずれも古い構成ですが、スピーカーの購入を考えています、 あまりにもクラシックはいろんな要素があって、スピーカーA/Bで聞き分けて楽しみたいと思っていますが、現在の構成もクラシックにあっているんだろうか?スピーカーを切り替えて聞き分けるにはどんなスピーカーが良いのか皆目見当がつきません、現在の構成を生かしつつ、スピーカーの購入を検討していますが誰か教えていただけませんでしょうか。また今のDS73DIIのセッティングも色々やっているのですが録音状況や年代でわけが分からなくなります。予算が無いですがよろしくご回答願います。

  • AVアンプとタンノイ

     初めての質問です。どうぞよろしくお願いいたします。  私、現在音楽CD(クラシック6、洋楽ロック3、J-POP1くらいの割合です)をAMPサンスイAU-607i+SPダイヤトーンDS77-EXVで、ホームシアターの方をAV-AMPヤマハDSP-A5で(フロントSPはDS-77-EXV兼用です)運用しているのですが、今度友人からタンノイのマーキュリーM3(防磁使用のやつです。型番が違っているかもしれません)を譲ってもらいました。これを機に家族からでかいダイヤトーンとサンスイを処分したら、といわれてしまいました。タンノイのこのシリーズは、色々と調べてみたところホームシアター向けの製品のようですのでそちらのほうは大丈夫かと思うのですが、CD再生の方が心配です。加えて色々とここを見ましたところ、YAMAHAは2チャンネル再生はあまり得意ではないと書かれておりまして、余計不安になってしまいました。やはりこのクラスでタンノイは無謀なのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 手持ちのダイアトーンSPと相性のよいサラウンドスピーカーを探しています。

    【質問事項】  どなたか、ダイアトーンの中級スピーカーをサラウンドのフロントとして活用し、他のメーカーのスピーカーと組み合わせて5.1chで聴いておられましたら、それらのスピーカーの機種と、それらの相性について御感想をお聞かせ下さい。良い感想も悪い感想も歓迎します。よろしくお願いします。 【質問の理由等】  現在、主にクラシック音楽をダイアトーンのスピーカーDS-1000Zで楽しんでいます。  今後はクラシックに加えて映画等(DVD)のdtsも堪能したいので、5.1chサラウンド化を進めたいと思っています。  雑誌やネット等で調べてみましたところ、5.1chのスピーカーは、メーカーやシリーズを統一しないと違和感があり、これが重要だというような意見をいくつも見かけました。  手持ちのDS-1000Zは2ch専用にして、別に5.1chをそろえるのは、予算面よりも我が家のスペースやインテリアの面から家族と折り合いがつきそうにありません。といって、DS-1000Zの使用をやめ、完全に他の5.1chに移行する気持ちにもなれません。手持ちのDS-1000Zをフロントに活用し、相性のよいセンター、リア、スーパーウーハーを買い足せれば、問題解決すると考え、上記の質問をお願いするものです。  なお、私は、地方都市在住です。オーディオ専門店や、まあまあ立派なオーディオコーナーのある大型電気店もいくつかありますが、お店ではどうしても落ち着けず、試聴しても参考にしきれません。雑誌やネットの情報でじっくり調べて、よさそうな可能性ができるだけ高いものを絞り込んであとは覚悟をきめて買ってみようという考えです。今のところ、気になっているスピーカーは、B&Wのサラウンド用セットのSP、BOSEの55WER、YAMAHAのYST-SW800等です。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • iPodとタイムドメインアンプ付きスピーカの相性は?

    iPodを部屋で聞きたいと思います。(クラシック、ポップス等) 音量は絞って、臨場感のある、忠実な再生を期待しています。 AppleのIpod-HiFiやBOSE-M2とかOnkyoのセットを検討しましたが、 値段に見合う期待するものなのか迷ってしまいます。 iPod専用ではないですが、タイムドメインのアンプ付きスピーカで、 製造中止の307PASV(定価5万)が、通信販売で3万ちょっとで出ています。 自分のニーズ(小音量、臨場感、忠実な再生)に合うものなのか、詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 所有AV機器についてアドバイスお願いします。

    こんにちは。私は次のAV機器を持っていますが、購入からの年数や機器の相性などが気になり皆様にアドバイスもらえたらと思い投稿しました。現在保有機種でいいものかどれかを買い換えた方がいいのでしょうか?またお勧めの機器などありましたご紹介していただければ助かります。なお、主に聞いているのはクラッシックですが、ポップスやジャズなども聴きます。 アンプ:マランツPM-17SA スピーカー:ダイヤトーンDS-2000HR プレーヤー:マランツDV-12S2 以上よろしくお願いします。

  • BRAVIAテレビに採用されている仮想サラウンドって変な音になりませんか?

    ソニーブラビアに搭載されているサラウンドについてなんですが S-Force フロントサラウンドって変な音に聞こえませんか? 映画は臨場感があって変に聞こえることがないのですが。 普通のアニメやドラマ番組の時、音が変に広がって聞こえ、不明瞭で人の声が聞きずらいことがあります。 ポップス音楽を聞いた時が一番わかりやすいです。変に広がってるというのがわかります。 何故、S-Force フロントサラウンドをオンにすると変な音に聞こえることがあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • オーディオ一新。タンノイ中心のお勧め組み合わせは?

    オーディオと呼べる世界に入ってみたいと思います。 クラシック、アコースティックジャズを中心に12畳の洋室であまり音量を欲張らず、聴き疲れのしない音になればと思っています。タンノイのサンドリンガムかスターリングを中心にCD(SACD)プレーヤー、プリメインアンプのお勧め組み合わせを教えてください。 現用機はかなり昔の低廉製品で、アンプがデノンのPMA-890DG,スピーカーはデノンのSC-L50かダイヤトーンのDS-500を気分に合わせて切り換えています。CDはテクニクスのSL-P10を使用していましたが、壊れてしまい、間に合わせにマランツのCD-5400を使用しています。(他にアナログとしてケンウッドのKP-1100も使用) スピーカーは絶対にタンノイでなければならないわけではありませんが、高さ900mmまでのフロア型を希望です。 予算は、3点で一応100万です。

  • 電源トランスが前にあるのは変ですか?

    電源トランスが前にあるのは変ですか? 僕のオリジナルのマトリックスサラウンド回路を3枚(白い基板の物)、プリアンプ、パワーアンプ、リレー式臨場感切り替え回路、トーンコントロール回路(全チャンネル可変可能)、電源回路(レギュレーターにヒューズは本来必要ないですが、この間1回壊したので念のため)を搭載したらトランスの置き場が無くなり、前に置くことになりました。

  • アルテックモデル19について教えてください。

    真空管アンプに偶然出会い、スピーカーを替えて良い音を楽しみたい。と思っている初心者です。 先日アンプの質問を初めてさせて頂き、私のアンプは350Bの管で、プッシュフルと解れました。 アルテックモデル19という中古スピーカーを20万円で譲って頂ける話がでました。 アルテックはホーン型だから良い!と言われました。 アルテックの音を、私は聞いた事がありません。 検索していて、アルテックは、明るく楽しい音なのかな?アメリカな感じ? タンノイは、弦楽器が凄く楽しめるんだ、悲しみや憂いを感じられる音、気品 ?感じてみたい。魂に響く。はどんな感動だろう?と興味を感じました。 教えて頂きたい事は、 アルテックモデル19というのは、クラシックに合いますでしょうか。私はオーケストラの弦楽器の音が好きです。 アルテックモデル19は臨場感、迫力有り そうなイメージがあります。 臨場感、迫力に加え陰影、悲しみ、憂いイメージは楽しめるものでしょうか? 全くの初心者が中古の購入は先で故障など、面倒なものでしょうか? タンノイが気になっている状態です。(高額なのでゆっくりになりますが。) アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう