• 締切済み

うつの彼女への接し方を教えてください。

SISTER028の回答

回答No.1

深刻な状況をお察しします。 私の一意見ですが、残していきます。 鬱は誰も根本的に救って差し上げられないのが現状かもしれません。 とにかく精神的負担をかけないよう、プレッシャーをかけないよう細心の注意が必要です。 そして人の心の動きに過敏です。 貴方の何気ない一言でも、彼女さんの世界では大問題になりかねないのです。 一度別れてお互いに冷静になるのも一つの手段だと思います。 完全に崩壊してしまう前に、ひと呼吸も大切かもしれません。 鬱は彼女さんの問題ですから、彼女さん自信が治療を前向きに考えなくては治りません。 それまでには、かなりの時間がかかります。 貴方は彼女さん想いの素晴らしい彼氏さんですね。 どうか貴方もご自愛ください。 貴方が幸せになれる事を祈っています。 長文失礼しました。

aiueo002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私への労いの言葉までいただき感謝致します。 仰る通り、私の言葉が彼女を苦しめたのは事実ですね。 彼女から何かしらのアクションがあるまで待とうと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鬱の彼氏を支えたい

    「鬱」についての質問が既にたくさんあることは知っていますが、敢えて新しく作らせてもらいました。やはり状況が全く同じ人はいないと思ったからです。 長文になりますが、良かったらお付き合いください。 私は今高校三年生です。私には、4ヶ月間付き合っていた彼氏が居ました。3月21日、メールを送りましたが返事が来ませんでした。そして4月3日、もう一度メールを送ってみたら、こんな返事が返ってきたのです。 『いきなりこんなメールでゴメン。 最近精神的に不安定で・・・鬱っぽいんよ・・・ 今は自分自身を保つのでいっぱいいっぱいだから、一人でいたいんだ。 迷惑をかけたくないから、別れて欲しい。ホントに自分勝手でゴメン。』 涙があふれました。何度も嫌だと、一緒に乗り越えれば大丈夫と言いましたが、重いと言われました。2度、メール受信拒否をされました。電話にも出てくれません。相手は大学生だから学校も違うし、家も近くありません。そして、彼の知り合いを知りません。 今の彼の状況が、全く分からないのです。 失恋をした後は、いつもさっぱり忘れることが出来た私が、 今回だけは、どうしても諦めきれないのです。それだけ好きなのです。 私は偽善者ではありません。純粋に、彼を支えたいと思っています。 まずは鬱の理解を深めようと思って、鬱についてたくさん調べました。鬱体験者の本も読むつもりです。 でも、彼の気持ちだけはどうしても分かりません。 多くの友人に相談しました。しかし、誰もが鬱についての知識が薄いような返事しかしてくれませんでした。 私はどうすれば良いのでしょう?「温かい無関心」とは何ですか? 誰か、真剣に相談に乗ってくれませんか?

  • 鬱の彼氏に嫌われたくない…どうしたら?

    何度が質問してすみません 彼氏の様子は専門家に聞いた所ほぼ鬱だそうです そんな彼に突然拒絶されて…「暫く一人でいたい」と何があったか聞いても無視だったので そう言われたその時は、その言葉の意味が浮気や嫌われたかと思い、「鬱」かもとは思ってもいなくて辛い事や嫌味っぽい事を言ってしまったりして本格的に嫌われたかもしれません…後で知ったけどかなり辛い事が相次ぎ大変辛い思いをしてた事を知りました。そんな辛い時に何も知らないとはいえ、酷い事言ってしまったのです。そんな時に私は難病で入院してしまいました。もっと前に「鬱」と分かってれば、病気もつたえなかった…多分伝えた事によってまた落ちてしまったと思います。もし彼の病状が良くなった時に誤解をとく事はできますか?今は無理でも、もう一度私を一人の人間として少しでも分かって貰えるんでしょうか…私は十分反省してると何回もメールしました。もちろんお見舞いには来てはくれません。 だれか少しでも分かるかた教えてください 嫌われたくないです

  • ウツの彼への対応

    長年付き合って 結婚まで考えてくれていた彼がウツのような状態になりました。 彼には重い悩みがあって、それを私も知っていましたが ほとんど弱音を吐く事のない人なので 「大丈夫だから」 と言われると それを真に受け楽観視していました。 私に心配されると 心配させないようにしようとして余計辛いから 甘えたい時は甘えるから 気にしないで欲しいと言われ 私もそれについては放っておいた感じです。 でも、彼は私が思う何倍も苦しんでいたのだと思います。 長い間悩んでいる内に 何をするのも億劫で 何もかもが面倒になったと言い出し・・ ついこの前まで すごく愛してるよ と言ってくれていたし メールの返事もくれていたのに 急にメールの返事の回数がぐっと少なくなって そっけない返事だけの内容に・・ 理由を聞くと 「何もかもが億劫で面倒になってから 好き?愛してる?と聞かれるのがうっとおしく思うようになった。 嫌いになった訳でもないし、ましてや他に好きな相手が出来た訳でもないけど 自分の気持ちが分からなくなった。」 と言われ呆然としています。 実は以前にも一度似たような症状になりました。 その時は今よりも症状は軽かったですが・・ 今まで どんな時も私を支えてくれ包んでくれ 優しく微笑んでくれた彼が 今は別人のようです。 経験者さんや専門家の方にお尋ねしたいのですが 私は今どうしたらいいのでしょうか? 会うのも会いたくないようなので 週に一度他愛ないメールを送っています。 彼にメールを送れど 短いそっけない返事が来るか 全く来ないかのどちらかで 週に一度のメールさえうっとおしいのではないか?と思うと 距離を置く事を考えたり・・ また、「彼は心の底では私を必要としてるはずだから 全く距離を置いてしまうのは彼にとっても良くないんじゃないか」 と思ったり・・ どちらが彼にとっていいのか分かりません。 しばらく連絡を取らない間に 死んでしまったりしないかと考えるとすごく怖くなります。 だから生存確認の意味でもメールをしてしまいます。 昔、異性の親友をウツで亡くしました。 ウツだと知らずに 励ましたり叱ったり してはいけない事をしてしまいました。 だからとても怖いのです。 彼の事をすごく愛してるので 不安と心配で私まで気持ちがおかしくなりそうです。 私の彼に対するベストな対応を どうか、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。。

  • うつの彼女に「会わない」と言われました

    はじめまして。長文ですがよろしくお願いします 彼女はうつ病(退院から半年)で薬を飲んでおります。 私と彼女は3ヶ月つきあっております。うつの事、入院など全て話してくれてます。 毎日仲良く連絡メール&電話をしていたのですが、一月末に突然連絡がとだえました。私は調子が悪いのか?と思い「無理しないでね、何かあればいつでも連絡してください」と一日おきにメールしていました。 それから一週間後私が出張中の深夜に「ゴメン」とメールが届きました。電話してみると「私あなたのお嫁さんになれない。あなたのお母さんに会えない…etc(当日の夜飲み会だったので話の輪郭しか覚えてません)」との事。が、電話の電池が切れ話が途中できれてしまいました。数十分後公衆電話から再度電話したのですが…でません。 次の日に「昨日は電話切れてゴメン、昨日は飲酒していたし素面で一度お話したい…」とメールを送ったのですが、その日は「用事がある」と返事は着ました、がその後音信不通です。 それから数日は「もし何かあればいつでも連絡してね」とメールしていました。また一週間あけた昨日も「ボクは君の味方だよ。何かあればいつでも連絡してね」とメールしました。 彼女に新しい恋人ができたなら仕方ないと思うんですが…もしかしたら彼女がうつ時の時にある「私は貴方に迷惑掛けたくないor未来を考えて不安になった」で私と別れようとしたのでしょうか?(以前の教えてgooの質問にありましたので) 私は彼女が好きですし彼女が私を必要としているなら守ってあげたいです。私はこのまま連絡せずただ待てばいいのでしょうか?あとメール等は控えたほうがいいのでしょうか?。また彼女の友人を知っているので、その友人を通して彼女の気持を聞き出す方法(友人が彼女に聞きだせる会話の仕方)などはありませんか?。 乱文ですがよろしくお願いします。

  • 鬱の彼との接し方

    彼と2ヶ月前にけんかして(彼のプライドを傷つけました。プロポーズをしてくれたのに、彼の行動力のなさを非難してしまいました)、翌日¢頭の中がグルグルしてまとまりません。落ち着いたら必ず連絡するからちょっと待ってほしい£とメールが届きました。 1ヶ月後、私の誕生日にも連絡はなく、こちらから電話をしたら、やっとのことで出てくれました。その時のやりとりが余りに無機質、無気力で、鬱を発症していると感じました。彼はパニック障害を数年前に患い、医者にもかかっていることは聞いていましたが、遠距離なので、会うとき=調子がよいときだったせいか、こんな彼の様子を見たのは初めてでした。 どうしてよいか分からず、今はいろんな本を読んで¢返事はいらない£ということを前提に二週間に一度手紙を書いています。一度目は¢まだ好きだ£ということを封書で、二度目は開封するのもしんどいかと思い、ハガキで簡単な近況を書きました。 彼は実家で、彼のご両親は私の存在を知りません。私が原因で鬱になったのに、手紙を送ってもよいのでしょうか。また、その内容はどんなものがいいですか? このまま送らないと、自然消滅してしまいそうで…。悩んでいます。別れることはしたくないのですが、彼がそれを望み、その方が楽になるのなら…とも思います。でも、彼の真意を知る術がありません。 もう彼とけんかして2ヶ月になります。2ヶ月はまだまだ序の口でしょうか。

  • 鬱の友達について

    鬱についてお話をして頂きたくて投稿させていただきました。 私はいま高校3年生で、最近2歳年上の彼と知り合いました。 意気投合し、仲良くなったのですが、会える距離ではなく、毎日メールをし、数日後に電話をしました。 そのとき彼が自分の鬱について話してくれました。仕事のストレスなどで鬱が発症し、 ひどいときの記憶はないけれど、発狂し2階から飛び降りたこともあったそうです。これは今年の話だそうですが、"今はもう大丈夫だよ"と言っていたことや、鬱についてよく知らなかったことで安心していました。今はバイトをしているみたいです。 次の日もいつも通りメールをしたのですが、その次の日メールが来なかったので私から送ってみると少し様子が違ったのですぐにやめました。 その次の日の夜にメールしてみると"ごめん軽く鬱になってる"と返してくれたので、"じゃあまた落ち着いたら連絡ほしいな"と送りました。私のメールは見てくれてるみたいです。 そのあとネットで鬱の症状や接し方についてたくさん調べ、今は待つことにしようと思っています。 彼は軽く鬱になってると言っていたけれど、それはまた重くなり、以前のようになってしまったりするのですか? それとも、軽い症状がでたり、落ち着いたり、とするものなのですか? 私が支えることができるなどとは思ってませんが、とても不安で、お話をして頂けたら…と思っています。よろしくお願いします。

  • すぐ眠くなるのはウツ症状?

    付き合ってる彼女がいるのですが 過去にウツ状態のときがあって 現在もつらいことがあるとたまに 症状がでるらしいのですが、 いつも夜メールをしていると途中でも おやすみも言わず(言えず) PM9時くらいには急に寝てしまいます。 そして夜中の1時くらいにまた起きてメール してきて1時間ぐらい起きてるのですが また寝てしまいます。 このパターンが毎日です。 自分ではどうにもならないくらいダルくすぐ 眠くなるそうです。 これはウツの症状のひとつなんでしょうか? 問題はありますか?またそんな彼女への対処法は どうしたらいいでしょうか?彼女は17歳です。

  • 好きな人が鬱でどうしてよいか悩んでいます。

    以前、「好きな人が鬱では?」で相談した者です。 http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2397986? 彼女の退職の日が近づいた先日メールを送った時、「メールされると頼ってしまうけど、一時の気の迷いに過ぎない」、「(メールは)もう止めよう」、「そっとしておいて下さい」というような返事がきました。一時の気の迷いとは?とは思いましたが、次の職場探しで頭がいっぱいだと言ってたことを思い出し、これ以上は苦しめることになると思い、「しばらくは連絡するのは控えますが、気にしてる事だけは覚えといて。いつでも連絡くれるのは構いませんから」と返事をしました・・・ 彼女の本心なのか、私に気を使ってのことなのか、鬱という状態がそうさせているのか。少し前までは、心強いとか、気が紛れるとか言ってたのに。鬱が酷くなると、仲の良い人と関わるのも辛くなるとか、思ってることと違うことしてしまうと言いますが、何かのSOSだったらと思うといろいろ考えてしまいます。 しばらくは控えてみようと思います。告白したことで、支えになるどころか必要以上に気を使わせたのかもしれないですし(YESともNOとも言われてないですが)。時間がたてば、少しは状態が良くなると思うので、連絡があるかもしれませんし、彼女が好きであることは代わりないので、しばらくしてから連絡してみようとは思います。ただ、このまま連絡も来ずに会えなくなるのではないかと心配で(涙) 私の対応は、はたしてよかったのでしょうか。今後はどのように対応をすべきなのでしょうか。 長々と申し訳ありません。宜しければご意見・アドバイスをお願いします。

  • 鬱の彼女への接し方

    私には付き合って半年になる彼女がいます。 先月の後半から急に連絡が取れなくなり、私も振られたのかなと思い、彼女にメールを送りました。 『あれからいろいろ考えたんだけど連絡が取れないって事が君の答えなのかな?今は君の為に距離をとった方が良さそうだね。もし、今より少し気持ちの整理がついて連絡が出来る状態になったら教えてね』 すぐに返事が返ってきて 『今は物凄い鬱で誰にも会いたくないからしばらく連絡を取りあうのは難しいです。時間をおいて再度連絡します』 と言われました。私もすぐに 『わかった。君が落ち着いた時に連絡してね。俺はいつ迄も待ってるし、君の側にいて守ってあげたいよ』 と返事しました。 これ以降は彼女からの返事はありません。 私は二、三日置きぐらいにメールを送っていました。 昨日、駅で偶然彼女に会ってしまい、私も焦って話し掛けてしまいました。運が悪く職場の人といた為、私は無視されてしまいました。その日に友達といるときに話し掛けてごめんねとメールしましたが、返答はありません。 私は彼女からの返事がある迄はそっとしてあげるべきか、今まで通り二、三日置きぐらいにメールするべきかで悩んでいます。 他にいいアドバイスはありませんでしょうか?

  • うつか甘えか

    うつと過食嘔吐症と診断されましたが、新型うつのように調子のいい時に好きなことが出来る訳でもなく、好きだった本などを買っていざ読もうとしても読む気になれず、しなければいけない事も中途 半端にしかできません。眠れない時と眠りすぎる時とがあります。眠れない時は不安で悶々と時間が過ぎるのが早く眠りすぎる時は、一日を無駄にしてしまったと後悔し、起きている間は一体何をしていいかわからず、時間が経つのが苦痛です。うつの方はインターネットで見る限り、ネットなど出来ず、ボーッとしていたら何時間も過ぎていたなどあります。私は今こうしてインターネットを使って質問をして文章を打ち込んでいますし、私はうつではないのでしょうか、甘えなのでしょうか。 薬は、睡眠薬のルネスタ3mgとリボリトール0.5mgを一日3錠、エビリファイを3mg、フルボキサミンを75mgを一日2錠、あと胃腸薬でモサプリドを飲んでいます。 このまま薬漬けになって、本当のうつの方の辛さでないのに、ファッションうつになっていくのでしょうか?うつの方に失礼なので厳しい意見を聞かせてください。 調子のいい時に友人と出かける事がありますが、途中で急激な不安に襲われ帰ってしまったり、帰ってぐったりしてしまったりします。私がうつで無いにしろ、同じような方はそんな時どうしているのでしょうか?