• 締切済み

泣き虫を治す方法って何かありますか?

LoveMrchildrenの回答

回答No.4

男です 基本泣きたいときは泣いていんですよ 私だって悔しいときは泣きます ただそのあとが大事 (なんで泣いたのかにもよりますが) 泣いた後に何をしなければいけないか 泣いたまま終わるか 負けん気を起こして頑張るか だと私は思います

関連するQ&A

  • 泣き虫は治るのか。

    僕は泣き虫なんですけど、とても治したいんです。治す方法ってあるのでしょうか?あるなら、ぜひ教えて下さい。

  • 泣き虫を止める方法。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881715で涙がすぐ出て泣いてしまうと質問したものです。 涙を流したくて泣いているわけではなくて、むしろ泣かずに話しをしなくちゃと思っているのですが、気づいたらささいなことでも泣いちゃって困っています。 親には小さいときから「正しい事をあんたが話していても、泣いていたら単なるこどもの屁理屈と思われても仕方がないのだから、きちんと泣かずに話しなさい。」といわれつづけてきました。 今の彼氏と出会う前はそんなに泣く事が頻繁だったわけではないのですが、今の彼氏といると素直でいられるからか泣き虫に輪がかかってます。 何とかして泣き虫脱却をしたいのですが、泣きそうになっても泣かなくなる方法があったら教えてください。 口をキュッとつむいでみるというのはダメでした。

  • 泣き虫。

    泣き虫ってどうしたら治りますか? 私が嫌なのは落ち込んだときや、悔しいとき、イライラし過ぎたとき、何かズバズバとキツいことを言われたときによく泣きそうになるのが嫌なんです。どうにか人前では泣かないようにしてますが何でこんなにが弱いんだろうと情けなくなります。 泣き虫って治りますか?

  • すごい泣き虫で困っています。。。

    すごい泣き虫で困っています。。。 感動する映画をちょっと見ただけで泣いたり、 少し不安になっただけなのに、急に涙出てきたり とにかく、すぐに泣いてしまいます(>_<) 誰かが泣いたら雰囲気などが変わっちゃうので なるべく人前では泣きたくないです。 メッチャ我慢してるのに、最後は涙が出てしまいます。。。 これから社会人になる人として 泣き虫だけは治したいです! 今は、毎日これを意識して生活しています 泣き虫は自然に治ってくれるのでしょうか?><

  • 泣き虫をなおしたいです。

    私は今中二です。 バスケ部なのですが、先生や先輩に注意されたりしただけで すぐ泣いてしまいます。 昔から泣き虫でちょっとしたことがあっただけで泣かないように 我慢しても涙が出てきます。 どうしても泣き虫なのをなくしたいです。 泣かないようにするにはどうすればいいですか? もっと強くなりたいです。

  • 泣き虫な性格

    自分の泣き虫な性格を何とかして治したいです。 どの様な方法がありますか?

  • 泣き虫なのに泣けないのは何故でしょうか?

    泣き虫なのに泣けないのは何故でしょうか? 私は普段、泣き虫で涙脆いです。 貰い泣きもしやすいし、悲しいことを想像して泣いてしまうこともあります。 人前では我慢しますが、完全には抑えられません。 ですが最近、辛かったり悲しいのに泣けないことが有ります。 いつもなら絶対泣いてるにと、何だかスッキリしません。気持ちも落ち込み傾向のままです。 本当は辛く(悲しく)ないのでしょうか? それとも、知らずに心の何処かでセーブが掛かってるのでしょうか?

  • 泣き虫です(;_;)

    23歳の女です。 いい歳なのですが、泣き虫なんです。 悔しいとき、悲しいときはそうでもないのですが、嬉しいことがあると、すぐ涙がぼろぼろ出てしまいます。 相手が自分にしてくれたちょっとのことでも涙を流してしまうのですが、相手を困らせてしまうんではないかと思うと、どうにかしたくてたまりません・・・。 友達や彼氏には事情をわかってもらっているのですが、泣き虫って治るものでしょうか?またこういう人って、私のほかにもいらっしゃるのでしょうか・・・。 くだらない質問かもしれませんが、悩んでいます。画期的な対策やアドバイスをお願いします。。。

  • 泣き虫って言われた;

    好きな人に泣き虫って言われました。相手はどういうつもりで言ったんでしょうか??

  • 泣き虫から強く前向きな自分になる方法

    泣き虫から強く前向きな自分になる方法 あまり大した質問じゃありませんが・・・よろしくお願いします。 結婚して4カ月になる主婦です。 夫の仕事の都合により、地元から二時間ほどのところに住んでいます。 今日、妹と母が遊びに来てくれました。 買い物に行ったり、お茶をしたり、ワイワイ楽しく1日をすごし、帰って行きました。 結婚してから、月に1度は家族と会う機会があるのですが、 別れ際に、どうしても涙があふれそうになります。 今日は、寂しすぎて一人でおお泣きしてしまいました・・ なんでこんなに涙がでるんだろ。と思うのですが。 思えば結婚式の時もずーっと泣きっぱなしでした。 家族だけじゃなく、夫と遠距離で6年ほど付き合っていたころも、別れるとき同じように毎回と言っていいほど涙が出てました。ばれないようにしてました。 この寂しがりで泣き虫の気持ちをどうやって克服したらいいのでしょうか。 涙を流すとひどく疲れてしまいます。なんとか強い自分になりたいと思います。 なにか考え方、克服方法あれば、教えていただきたいです。