• ベストアンサー

昨日からインターネットにつながらなくなりました。Vistaを使っていま

昨日からインターネットにつながらなくなりました。Vistaを使っています。画面の下の方のパソコンのマークにディスクの絵がつかなくなりました。 親機から無線でとばしています。親機の近くにヤフーのルーターがあります。 どなたか解決策を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

モデムやルータの電源を入れ直しても解決しないなら、業者(YahooBB)のサポートへ連絡して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

漠然とした事なので、いろいろなトラブルが考えられますが モデムや無線LANルータの電源を再起動してみて下さい。 パソコンも、再起動したり 無線LAN内蔵のノートPCでしたら、スイッチが入っているか確認して下さい。 無線LANカード等を使っている場合は、正しく取りけられていますか? セキュリティ対策ソフトが、通信をブロックしていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANでWindows vistaを使ってるのですが昨日からインタ

    無線LANでWindows vistaを使ってるのですが昨日からインターネットにつながらなくなりました。 ルーターはYahooを使っていてVistaの画面の下のほうにあるパソコンのマークについていたディスクのような絵が消えています。 どうしたらよいでしょうか?

  • VISTA再インストールしたらインターネットがつながらなくなった。

    VISTA再インストールしたらインターネットがつながらなくなった。 dellディスクトップ INSPIRON545 Yahoo光でネットをしてましたがVISTA再インストールを行ったため、つながらなくなりました。システムのデバイスマネジャーをみたところ、ネットワークアバプターとSMバスコントローラーが!マーク出ておりこれが原因でないかと思っているのですが解決策がわかりません。どうかよいアドバイスをお願いします。

  • インターネット接続が遮断されました!何故?

    2月に自宅使用で購入したパソコンが突然昨日からインター ネットに繋がらなくなりました。 機種:デルinspiron 1720(ノート型) ソフト:Vista 症状:Explorerをクリックすると、今まではすぐにヤフー    の画面が出ていたのですが、今は矢印にくるくる回る    考えているマークが出るのみで、ヤフーの画面が出て    きません。    画面の下に「Webサイトが見つかりました。応答を待っ    ています」と云う表示があるのみで画面は出ません。 検討:ルータに繋がっていないのかと思い、もう一台のパソ    コンでインターネットに接続してみると、ヤフーの    画面が出ますのでルータが原因ではないようです。    と云う事はやはりパソコンの方に原因がありそうなの    ですが…    どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。    (当方はパソコン暦が3年程で専門的な事はわかりません)       

  • vistaでたびたびインターネットが切れます

    パソコンのインターネットがたびたび接続が切れてしまいます FUJITSU の MG50U/V vista を使っています。 症状としては、インターネットを使っていると不定期にインターネットが切れて使えなくなります。  再起動をすればまた使えます。 P2Pなどの常時接続は使えるようですが、ウェブやメールが出来なくなります。 診断と修復を行うと、 「microsoft.comへpingが届きませんでした」 みたいなメッセージが出て修復ができません。 回線はNTTフレッツ光の家庭用で、ルータの番号は知りません…。 XPの方は大丈夫なので、vistaの欠陥かルータが対応してないのでしょうか? 通信はバッファローの無線を使って、搭載してある無線で通信するか、 直繋ぎです。 同じような症状の方、また解決法を知っている方がいましたら助言をお願いします。

  • iphoneからwifiでインターネット

    こんにちは。 今日、無線LANのルーターを買いました。 パソコンはwifiに接続してインターネットを利用することができます。 しかし、iphone6sをwifiに接続してsafariを開こうとすると、ページを開けません。と表示されてしまいます。画面左上にwifiのマークが出てるので接続はできてると思うのですが‥ 解決策分かる方、教えてください。

  • 昨日からインターネット接続ができない

    昨日の夜から突然インターネットに接続出来なくなりました。 それで、一応NECのWR8165Nのルーターの電源をきって、再接続したのですが、 ACTIVEというところのランプが点灯しません。 ルーターが壊れてしまったのでしょうか? まだ買って半年ですし、ネットサーフィンしていて、突然インターネットに接続できなくなったので、 壊れたわけではないと思うのですが。 googleのDNSサーバーというのを使ってみたところ出来るようにはなったのですが、 他のネット接続している機器では出来ません。 うまくサーバーに接続できていないということなのでしょうか? 非常に困っています。だれか解決策教えてください。

  • 無線LAN親機、インターネットに繋がりません

    以前に1階で有線、2階で無線LAN接続する方法を質門したところ、 回答を頂きありがとうございました。 時間が経ってしまいましたが、やっと電気屋に行って相談し 無線LAN親機(WZR-600DHP3 / BUFFALO)を購入しました。 (PCに無線LAN接続できる機能が付いていました。) ですが・・・インターネットに繋がりません。 「モデム、ルーターの問題によって接続できなくなっている可能性がある」という エラーが出ます。 親機とPCの設定はOKなようです。 スマホのWi-Fi も繋がります。 ルーターには無線LAN親機の他に、PC2台(有線)とひかり電話が繋がっています。 店員さん曰く、親機のLANケーブルをルーターの空いているLANポートに差し込んで接続できる、 ということだったのですが・・・・。 なんか違うことしちゃってるんでしょうか? どうしたらインターネットに繋がるでしょうか? 解決策を教えて下さい(><)

  • Vistaがインターネットに繋がりません。

    初心者で申し訳ありませんが、助けて下さい。 先日新しくVistaのデスクトップPCを購入しまし、今まであったXP2台(デスクトップ、ノート各1台)と共にインターネットに繋ごうとしています。 ルータを購入しLANケーブルをつないだ所、XP2台は問題なくインターネットに繋がったのですが、Vistaだけが繋がりません。 ケーブルはXPに繋ぎかえるときちんと繋がるので、ケーブルが悪いわけではないと思います。 ちなみにルータは無線ルータですが、有線で接続しています。 現在はルータから3台にLANケーブルで接続していますが、やはりVistaだけ反応がありません。 また、Vistaから直接モデムに繋ぐと時折接続されることもあり、どこが悪いのかわかりません。 どのような状況であり、どのように対処すればよいか、ご教授願えれば幸いです。

  • 昨日インターネットの画面が遅いと質問がまだ改善ない

    昨日の質問に多数の方にアドバイアスをしていただき、  有難うございました。 色々参考にして試してみましたが・・解決出来ていません。。。  そこで詳しく説明したいと思います。 ノートパソコン  Alienware17プレミアム   os:Win8pro 64bit   メモリー    16GB   CPU  i7-4800MQ GPU GF GTX770M 3GB ハードデイスク  256G SSD...+750GB。。hd 無線ルーターWZR-HP-AG300H 回線   ケーブルTV プロバイダー  ケーブルTVの???? 症状はインターネットに接続すると。。。。。 画面表示遅いのです。。。画面が白くなってしばらくは何もでないのです。 速度判定では30Mぐらいです。 ちなみにFF14ベンチマーク1600*900高品質?で9000前後です。 どうぞ皆様のお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。  

  • インターネットが繋がりません…

    5日ぶりにPCを立ち上げ、ネット閲覧しようとしたところ…インターネットが繋がりません。 特定のページだけというわけでなく、スタート直後のホームページもお気に入りページも何もかも…どこに接続しても表示されないのです。 いつもだと再起動したり、ルーターのスイッチを入れ直したりすると繋がるのですが今回はお手上げです。今は携帯電話から質問させていただいています。 WindowsXP、プロバイダはYahoo、ルーター・無線子機はBuffaloを使用しています。 親機をちゃんと認識していて、画面右下のアンテナマークもちゃんと3本立っています。 パソコンがとっても苦手なのでうまく説明できなくてすみません…他にこの情報があれば、という部分があれば教えて下さい! 年末の忙しい時期ですが、どなかた助言いただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Bsrecorder19についての質問です。オーサリング中のソフトが突然停止してしまいます。
  • 製品であるBsrecorder19のオーサリング中のソフトが突然停止する問題について質問があります。
  • Windows11を使用している際に、Bsrecorder19のオーサリング中のソフトが停止してしまう問題に遭遇しました。
回答を見る